こんにちは(^^)

今日は知る人ぞ知る最強アプリを発見したのでご紹介します!!


マップのアプリなんですけど、来週からトルコに🇹🇷に旅行に行く予定なんですが、かなり重宝しそうです(^^)


というのも、私が契約しているThreeはヨーロッパ42カ国?に対応しているものの(正確ではないです)トルコは対応していないんですm(__)m


今はSIMフリーの携帯を使っているので、現地でシムを買おうと思ったのですが、なんせ高い!!


さらにトルコは携帯事情がなんだか複雑!

ということで調べていたら発見しました。


【maps.me】


IMG_0809



👆このアイコンなんですけど、皆さんがよく知っている
【Googleマップ】

と大きく違うところがあって、なんと


オフラインでも使うことができるんです!!


事前に使いたい国や目的地(観光場所や宿泊施設)をダウンロードしておけばオフラインでも使えてしまう優れもの!!


これから渡英する方も、事前にイギリスをダウンロードしておけば、空港降りて宿泊先までや、ちょこっと観光するのに、かなり役に立つと思います😊


Googleマップと共有もできるので、興味ある方はぜひ検索してみてください(^^)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こんばんは^^

やっと日本への一時帰国の日程が決まりチケットを取りました^ ^
年末に彼が遊びに来てくれるので一緒に観光してそのまま日本に一緒に帰ります(^^)


少し先の予定ですが、予約しないとどんどん航空券の値段が跳ね上がるだろうと思って、毎回早めにチケットを取るのですが、今月は旅行の予定やらサッカー観戦やら飲みやらで出費が半端なくやばい😱😱😱



お金のゆとりは心のゆとり😊
ほんとその通りだと思います!!


なんと次のお給料日まであと25日あるのですが、来週から行く月1旅行( 9月下旬)と来月の旅行(10月上旬)日本帰国、家賃、交通費、サッカー観戦、飲み代を合わせて残高が2桁になってしまいそうなくらいのピンチ😨😨😨


全部支払いを終えたあと、考えることがすべてお金お金お金🤑🤑🤑🤑🤑

こんなにお金のことばっかり考えたのなんて初めて!!!


皆さんも、来る前は絶対にお金貯めて来た方がいいですよ!!

確かにお金は貯めないで渡英してもロンドンだったら仕事はたくさんあります。
ただ、語学力がなければそれだけ仕事の幅は狭まるし
、お給料も多少低くなります。


でも、せっかく来るなら2年間思いっきりしたいことした方がいいと思う!!!
だから、貯めれるだけ貯めてお金のことなんて気にしないくらいで生活した方が、2年間かなり充実できると思います。

私も来月は余裕を持って過ごせるように計画的に行動しようと思います。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お久しぶりです!

更新していない間にあっという間にイギリスに来て4ヶ月半。

最近つくづく思うのが、イギリスに来てこれといって学んだことや、やり遂げたことがないこと!!

もっと行動しなければ!!
と、わかってはいるもののなかなか行動に移していない!!
私の悪いところ!


1番のワーホリの目的!!
旅行は月1ペースでしているのですが、なんせ英語ができないのでほんと損してる😱
ちなみに8月はバルト三国とポルトガルに行ってきました♡

ポルトガルは友達に誘われなかったら絶対に行ってなかったと思うのですが、すごく綺麗だし、安いし、美味しい!!
おすすめです😊

ビールもお店で飲んで€2とか(^^)


IMG_9521



話がそれてしまいましたが!!
まず!英語🇬🇧

こればっかりはほんと自分の努力次第(勉強、英語を使う環境にするなど)

先週フィンランドに行った時、たまたまオーストラリアの女の子と半日共にする機会があったのですが、私が英語話せないが為に話が盛り上がらず( ̄∀ ̄)

彼女の言ってることはわかるのですが、思っていることがなかなか伝えられずm(__)m

なんとか単語を並べてみましたが、彼女は
???😕???
って顔してました!

職場の人に聞いてみましたが、
例えば、すごく極端ですが、日本人同士で友達に友達に「スコットランド行ってウィスキー飲みたいな」って言っても普通に通じますよね??
でも、英語は主語がないだけで

だれが?ってなるみたいです。

文法も、日本人がイギリス人に街中で話しかけられて、
来る、友達、 日本、 来週!
って言われたら、大体わかりますよね?

来週友達が日本に遊びに来るんだなーって。

でも、英語はcome friends Japan next week
って言われても、え?どういう事??
ってなるみたいです。

↑すごく極端で、このくらいの文章だったらわかりそうですが、長い文になればなるほど理解してもらえないそうです。


でも、それを機に英語を勉強する時間が少し増えました😊

目標は帰るまでに
・TOEIC700点を目指す!!
・話が途切れないくらいの会話力をつける

これを目標に勉強する!!


そして、私の勉強方法!!

グラマーは教材を使って勉強!
勉強した文法で次の日職場のイギリス人に話して、チェックしてもらう!
スピーキングは職場でひたすら話すに尽きますね!!

私の今の職場は、日本人、イギリス人、イタリア人、中国人など多国籍なのですが、日本人もハーフだったりイギリスで生まれて、現地の学校に通ってるネイティヴと変わらない人達なので、ひたすら仕事しながら空き時間に英語を教えてもらっています。


でもこれ!
語学学校で教えてもらうよりも格段に効率よく、日常会話を学べる絶好の機会です。

正直、英語初心者、中級者が学校に行っても、現地で日常的に話す学校のクラスって、自分と同じレベルの人達!!

しかも国によって訛りがあるので、やはりイギリス人がいる職場が断然おすすめ^ ^

働いてお金をもらいながら学ぶ!!
これほど素晴らしいことはない!!

あとは、フラットもできるだけ多国籍で、リビングのあるお家がおすすめです^^

まぁ、私は日本人フラットに住んでるのですがm(__)m
フラットによると思いますが、リビングのあるフラットの方がフラットメイトと話す機会が多いと思います^^

長くなってしまいましたが、この辺で^ ^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ