2017年07月

最近のロンドンは寒くて、今日の朝はみんなダウン着てたり、かなりの厚着をしてました!!

日本はこれから暑くなると言うのにロンドンは涼しくなってきました!

IMG_9029


まだ8月にもなってないのに!!

これじゃ冬越えられるかしら??


そして今日は時間について!

私は、日本で社会人7年経験したからか、まだ日本の考えからぬけだせていません。

そう。
私の職場のボス!!
本当に時間にルーズなんです。

私からしたら仕事始まる15分ほど前にはくるのが当たり前なんですが、ボスは自分の仕事開始時間の20分以上遅れてくる!

彼のお店だから全然いんですよ!!
でも、その間お店の鍵を持っていない私たちは外で待ちぼうけ!!

遅れて来たと思ったら笑顔で「Hello😀今日は寒いね!」

って!悪びれた様子一切なし!!

ここまでくるとイラっとするより、自分も時間にルーズになってしまいそうで怖い!!

でも、日本のきっちりさはほんとすごいな!
と感じます!!

でも、この日本ではありえないような環境もまた楽しいですけどね😊

ちなみに今日は、疲れたからお店早めにクローズしちゃお^ ^
ってことで早く上がれました!ラッキー(^ω^)

あと!これはルーズではないですけど、残業についてもほとんどしないみたいで、
先日16時30分閉店の銀行にギリギリ駆け込んで窓口で対応してもらっていたら閉店の少し前からソワソワし始め、しまいには帰る身支度をしながら対応されました!笑


日本だったら明らかにクレームですね(^^)

でもなんだかこのゆるーい感じも好き^ ^
日本戻ったらちゃんと働けるかな??

なんて思っている最近です^^


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

イギリスに来て早くも3ヶ月が経とうとしてます!!


ほんとあっと言う間に月日が流れて行きますね!


しばらくはずっと晴れていたのですが、週末から雨が続いでいるロンドンです!!


IMG_8876

そして最近の私はと言うと、このポテチにハマり毎日食べて太りそうな生活を送っています。

すごい美味しいわけではないのですが、なんかハマる美味しさ!!
売ってないところも多いのですが、あったら是非試してみてください^^


あとは、仕事も生活も順調に進んでいるのですが、仕事三昧で観光に行けてない。

それに、仕事でもあまり英語を使わないので
日本で仕事してるのとさほど変わらない!!


もっと英語勉強知る時間作って違う仕事も探さないとな。
と思う毎日!


環境はほんと自分次第でどうにでもなるので考え直します!!



そんな中昨日、バイト先のアフリカ系イギリス人とその友達のコロンビア人と仕事後に飲みに行ってきました!!
(2人とも英語はペラペラ)



最近つくづく感じるのが!!
あれ?リスニング力ちょっとついた??
ってことです!


前までさっぱりわからなかった会話が耳が慣れたせいか、理解できるようになってきました(^^)



ただ、スピーキンが乏しくなかなか発言できないのがもどかしいですが🙀



でも、日本人がいない環境で飲みに行けるようになってちょっと自信つきました!!
もっと勉強はしなければならないのですが😑



そして、飲みすぎて酔っ払った代償はおおきく、オイスターカードを失くしたかスラれたかしてしまいましたm(__)m

もぉ情けない!!!



日本で使ってたPASMOも一緒にいれてたのですが、ちょうど25日で定期も切れてしまうので特に手続きはしないことにしました。



オイスターカードは紛失しても登録してあればトップアップしてある金額もオイスターカード代もかからずに自宅や最寄りの駅に届けてもらえるそうです!!


でも、私は届くまでに定期切れちゃうし電話したりするのが面倒なので新しい定期を購入しちゃいました😳



それと、やっぱりイギリスでの生活は自分次第!!
ってことで、日本語環境のバイトは辞めることにしました。


毎日バイト後に日本と変わらない環境にモヤモヤしていたからです!!


過ぎてしまった3ヶ月は取り戻せないので、また0からスタートする気持ちで明日からのイギリス生活をしようと思います😊

日本人の友達だけじゃなくて他の国の人と友達になる!


⇧これを9月までにとりあえず達成しよう!


とりあえず今日はイギリス人とコロンビア人とパブに行けたので私なりにはかなりの進歩です。


このまま、アクティブに行動したいと思います^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お久しぶりです。

最近はバイトも週5〜6くらいで入れていい感じに忙しく、充実した毎日をおくっています。



8月に予定しているポルトガル旅行の旅費が予算の倍以上かかってしまうので頑張って働きます!!
日数も予定より倍なんですけどね^^



そしてそして、今日無事に銀行口座開設できました😊

イギリスで銀行口座を作るのは年々大変になってると聞いていたので、書類などは揃えたつもりですが、それでも4回も銀行に行きました!


まず1回目!
これは仕事始める前で、学校に通っていたので学校でレターをもらって行ったのですが、通う期間がフルタイムで半年以上じゃないとダメ!


とのことであっけなく帰されてしまいました。

(私が通ったのは1ヶ月だったので作れないのもわかる気がしますが、フラットの子は11ヶ月の学生ビザですが作れなかったと言ってましたm(__)m)


2回目!
本格的にバイトを始めたので銀行口座が絶対に必要でした。
持って行ったものは以下の通り!

・バイト先からのレター
・NINo
・ビザ
・パスポート
・家の契約書

これだけあれば十分だろう!
と思って行ったのですが、まずアカウントを作るのに予約が必要だ!!
とのこと!!

とりあえず予約だけして上記の書類があればいいかを確認してもらいました😊

まず、バイト先からのレターはこれじゃ簡単すぎてダメ!
これに書いてもらって!!
と用紙をくれました。

絶対レターに書かなくてはならない必要事項は以下を参考にしてください!

・ヘッダーに銀行名を書く
・会社名
・会社の住所
・会社の電話番号
・給料がどのくらいか
・いつから仕事を始めたか
・自分のイギリスの住所
・日本の住所
・パスポートに書いてある正確な名前
・ボスのサイン
・日付

ちなみに、銀行や支店によって多少変わると思うので、事前に銀行に問い合わせるのがいいと思います!
電話は難しいなー!って人は直接銀行に行ったらフォーマットくれると思います。

そして書いてもらった人のサイン!
これ!サインは絶対に直筆じゃないとダメです!
それに加え、本当にボス本人が書いたレターなのか!
私がちゃんとこのレター先で働いているのかを、その場で勤務先に電話で確認してました!!

ここら辺は1年前に銀行口座開設した人のブログとか見る限り、かなり厳しくなっていると思います。

あとは、レターを書いてもらった日付!


3回目に行った時、このレターを書いた日付を書いてもらうのを忘れて書き直してもらって!
って言われてしまいました!


そして、4回目にしてやっとの事で銀行口座開設できました!

3回目と4回目に関してはほんと大変でした!!
お昼前に家を出て、

→バイト先に行ってレター書いてもらう

→銀行に行くも日付がなくて帰される!

→またバイト先に行き書き直してもらう

→銀行に行って無事口座開設

→15時からバイト!!

今日だけで3往復もしました😱😱😱


でも、無事に開設もでき、拙い英語を理解してくれた担当してくれたおねぇさんに感謝です(^^)
IMG_8820


これから銀行口座開設する人は是非参考にしてください^^



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ