お久しぶりです。

最近はバイトも週5〜6くらいで入れていい感じに忙しく、充実した毎日をおくっています。



8月に予定しているポルトガル旅行の旅費が予算の倍以上かかってしまうので頑張って働きます!!
日数も予定より倍なんですけどね^^



そしてそして、今日無事に銀行口座開設できました😊

イギリスで銀行口座を作るのは年々大変になってると聞いていたので、書類などは揃えたつもりですが、それでも4回も銀行に行きました!


まず1回目!
これは仕事始める前で、学校に通っていたので学校でレターをもらって行ったのですが、通う期間がフルタイムで半年以上じゃないとダメ!


とのことであっけなく帰されてしまいました。

(私が通ったのは1ヶ月だったので作れないのもわかる気がしますが、フラットの子は11ヶ月の学生ビザですが作れなかったと言ってましたm(__)m)


2回目!
本格的にバイトを始めたので銀行口座が絶対に必要でした。
持って行ったものは以下の通り!

・バイト先からのレター
・NINo
・ビザ
・パスポート
・家の契約書

これだけあれば十分だろう!
と思って行ったのですが、まずアカウントを作るのに予約が必要だ!!
とのこと!!

とりあえず予約だけして上記の書類があればいいかを確認してもらいました😊

まず、バイト先からのレターはこれじゃ簡単すぎてダメ!
これに書いてもらって!!
と用紙をくれました。

絶対レターに書かなくてはならない必要事項は以下を参考にしてください!

・ヘッダーに銀行名を書く
・会社名
・会社の住所
・会社の電話番号
・給料がどのくらいか
・いつから仕事を始めたか
・自分のイギリスの住所
・日本の住所
・パスポートに書いてある正確な名前
・ボスのサイン
・日付

ちなみに、銀行や支店によって多少変わると思うので、事前に銀行に問い合わせるのがいいと思います!
電話は難しいなー!って人は直接銀行に行ったらフォーマットくれると思います。

そして書いてもらった人のサイン!
これ!サインは絶対に直筆じゃないとダメです!
それに加え、本当にボス本人が書いたレターなのか!
私がちゃんとこのレター先で働いているのかを、その場で勤務先に電話で確認してました!!

ここら辺は1年前に銀行口座開設した人のブログとか見る限り、かなり厳しくなっていると思います。

あとは、レターを書いてもらった日付!


3回目に行った時、このレターを書いた日付を書いてもらうのを忘れて書き直してもらって!
って言われてしまいました!


そして、4回目にしてやっとの事で銀行口座開設できました!

3回目と4回目に関してはほんと大変でした!!
お昼前に家を出て、

→バイト先に行ってレター書いてもらう

→銀行に行くも日付がなくて帰される!

→またバイト先に行き書き直してもらう

→銀行に行って無事口座開設

→15時からバイト!!

今日だけで3往復もしました😱😱😱


でも、無事に開設もでき、拙い英語を理解してくれた担当してくれたおねぇさんに感謝です(^^)
IMG_8820


これから銀行口座開設する人は是非参考にしてください^^



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村