ひとりは実妹の娘、もうひとりは義妹(弟嫁)の娘。
その姪たちがそろって今年成人式だったのだけど
実妹の娘にだけ振り袖をプレゼント(わたし支払い)し
わたしセッティング(うちの旦那支払い)のお祝い食事会をしたのを
義妹がわたし両親→弟経由で聞きつけてくだくだと嫌みを言うのがうざい。

義妹は義実家(両親とわたし夫婦の二世帯)にほとんど寄り付かず
赤ん坊の頃からめったに見たこともなく、1年に一度、会うか会わないかの姪より
おしめを替え、一緒に寝て、いまだにおばちゃんおばちゃんと慕ってくる姪の方が
かわいいに決まってるじゃん。
義妹娘なんて町で会ったってわからないよ。
(義妹の)両親が振り袖買ってくれる予定だったがなしになったって、知らんがな。
日頃つきあいを避けているくせに、
金銭がらみのところだけ“同じ姪”を主張するって醜い。
同じ姪でも情がまったく違うがな。
つき合わないなら徹底してくれたほうが楽だ。
鳩してくるってことは自分も妹と同じように姉から振袖もらう権利があると思ってそう。
親子間ならともかく兄弟は他人の始まり。日頃のお付き合いで差が出るのは当たり前。
ご機嫌うかがいもせず小遣いだけもらえると思うなよと言ってやれ。
付き合いで差があるときは、付き合い自体はしょうがないとしても
それを相手に伝えちゃ駄目だろうよ。
報告する両親も鳩する弟も人付き合いがわかってないんじゃないの。
例え自業自得でも義妹の気分が悪くなるのは仕方ない、
文句言う権利は全くないけどな。
あなたのところは何かくれたことあったっけ??」
って自分だったら素でかえすな。
今回のことはわたしと妹の姉妹間のことで
両親も弟も関係ないというのがわたしの認識なんだけど違うかな?
(たぶん、弟もそう思っていると思う)
振り袖に限れば、うちが義妹娘のために買ってもいいなら
(わたしは買わないけど)うちの両親は孫娘(義妹娘)のために買ったと思うんだよね。
だけど、昔からうちがプレゼントした服や小物は
どうも気に入らない様子見え見えだったし
お雛様や七五三や入学式も嫁実家が用意していたんだよ。
まあ、義両親より実両親の方があれやこれや注文つけやすいんだろうと
それは納得できるし
だから、うちの両親はたいていのイベントは
好きなものを買いなさいと現金で渡している。
成人式だって実妹娘と同じ金額のお祝い金を渡したんだ。
(そこそこの振り袖くらい買える額)
今回、義妹実家がなんで振り袖を用意しなかったのか知らないけど
それでわたしが嫌みを言われる筋合いじゃねーなと思ったわけ。
仲のいい実妹とほとんど付き合いのない義妹を同等に扱わずになにが悪い!
と思うけど、弟には鳩るなと言っとく。
わたし(と旦那)から義妹娘へはブランドドレスが買えるくらいのお祝い金を渡しました。
たしかに実妹娘の振り袖はそれより高額だけど、仲のいい実妹と…(ry
実妹娘の振り袖はそれを足した額より高かったよ。
そういう部分が実親にも愛想つかされたのではなかろうか。
孫娘も成人したならお祝いは本人に直接渡せば良いしね。
案外、姪は祖母から現金でお祝いもらってて姪自身が
振袖を買わなかったということもあるかも。
わったしの~☆みたいな。
弟は〆た方がいいね。
胸糞悪い弟嫁だね。
常に自分の利益のことしか考えないんだろう。
弟ごと絶縁してしまえ。
たかが成人式でその金額なら今までにもかなりやってるだろ。
施しも恒常的になると相手は既得権益と思うようになる。
これを機会に妹弟に金をやるのは止めた方が良い。
本当に慕ってくれてるなら金で釣らなくとも付き合いは続くよ。
お金持ちだな・・・
131さんの旦那さん、高給取りなのね。
旦那が事業失敗して破産直前までいってやっと二年目持ち直したのに
親がどうやってでも出せというので出した。
付き合いのすべてが金金金でもう金なんか嫌いだ。
少なすぎ
わたしは親の自営業を継ぎ、旦那は別に仕事を持っているのでたしかに金銭的余裕はあるかも。
しかも、小梨なので甥姪(実妹のところに甥もいる)はとても可愛い。
義妹実家も裕福なお家なので、義妹がうちにの金をあてにするということはなかったんだよね。
今回も嫌みを言われるのが鬱陶しかっただけで、うちに振り袖を買えという意味ではないと理解してる。
第一、本当に欲しいのなら弟の収入でも買えるはずだし。
お祝い金は義妹娘に直接ではなく(この姪には1年近く会ってないしW)弟に渡した。
娘のために貯金している口座に入れておくとのことだった。
ちなみに、そのことは義妹娘も知っている。お礼の電話をもらったし。
たしかに彼女は振り袖にこだわってはいないみたいだったけど
母親が着せたかっただけなんだろうと思う。
単なる愚痴につきあってくれてありがとう。
名無しにもどります。
裕福で、小梨だったら姪や甥にホイホイ惜しみなくやっちゃうかもな~
☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎トメから呼び出され200枚の年賀状を渡された。「どうしたらいいんですか」って聞いたら「そのくらい自分で考えてよ」って言われたので写真の通りにしてやった
◎世間知らずで、俺の親や友人ともろくに話をしない嫁(20歳)。家賃7万の家にどうしても住みたいというので働いてほしいのだが「怖いからイヤ」と泣いて拒否
◎「トメはっけん!トメはっけん!」「ガンマ砲はっしゃーーーードカーン!ボボーン、トメ死亡トメ死亡」と寝言で言ったらしく旦那に泣いて謝られた
◎不妊治療中に夫の不倫相手が妊娠。夫の両親「あんたさえ離婚して出て行ってくれれば孫の顔も見れるし丸く収まる」
◎痴呆の母を施設に入れたいが、夫に借金を申し込んだら「俺の母との同居が条件」と言われそう。「タヒね」「厄介者」と散々罵られたので絶対同居したくない
◎就活中の娘が、就職したら嫁を連れて家を出ていくと宣言している。嫁はどうでもいいが、娘には出て行かれると困る
◎【前編】顔見知り程度のママに「クリスマスパーティーをするから『 ス キ ー 場 』を貸してね☆」と言われた
◎私の父親の遺産で家を建てるのに、一銭も出さないウトメが口を出す出す。旦那「ちょっとくらいいいじゃん」。私「じゃあ次に車買う時はうちの母親に決めさせるね」旦那「」
◎姑を通して中絶しろと言ってきた夫「ボキタンの自由になるお金がなくなっちゃう!」→寝ている私のお腹を蹴った。離婚後私の流産を知ると「またよりを戻そうよ☆」
◎【前編】遊びに行くたびに300円徴収するAママ。しかも細かい決まりごとがあってすごく窮屈。A家でなんて遊ばせたくないのになぜか子供たちからは大人気。納得いかない
◎俺の兄貴が子供にガンダムのキャラにちなんだ名前をつけようとして兄嫁が泣いて反対。俺も反対したら兄に殴られた
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】トメが突然「嫁子が所有するマンションに住まわせて!経営する会社の役員にして!」と言い出した。そういえば最近夫が「お前の両親と同居したい」と言い出したがまさか…
【前編】同居の兄嫁が私の食べ物を盗む。兄嫁「私さんはこの家で自由にしてる。私も自由にする権利がある」母「ならば生活費を入れなさい」兄嫁「…」→結果www
【1/3】親代わりに俺と兄を育ててくれた39歳の姉に援助したいと言ったら兄嫁にも俺の嫁にも嫌な顔をされた。結婚前にも「将来は面倒を見たい」と言ってたのに
【1/3】親の遺産を「面倒見てる妹に全部譲る」と言ったら嫁が発狂。怪しいので調べてみたら貯金がゼロ。月に20万も嫁の母親に援助していた…
【前編】嫁が中学生の妹に「遊んでないで勉強しろ」と口うるさく言う。当然妹は反発。嫁に何度やめるよう言っても「私は嫌われても言い続ける!(キリッ」と聞く耳持たず
【前編】彼女と8年間事実婚状態を送っていたのが嫁にバレて家出された。彼女は嫁に罵られ自殺未遂。どちらか片方など選べない、今まで通りに生活したい
【前編】帰省中、5歳の子供の世話を高校生の私にやらせて遊びほうけてたくせに「ママにでもなったつもり?子供はね、甘やかせばいいってものじゃないのよ」と兄嫁に言われた
【前編】偶然会った元彼に復縁を迫られてる。無視し続けてたら友達の彼氏(元彼の友人)にまで「なぜ復縁しないのか」「女は男の言うことを聞け」と粘着され始めた
【1/3】俺の親は俺の前妻が気に入ってて、今の嫁には興味なし。なのに嫁が勝手に「仲良くしなくては!」と接触を図り玉砕しては泣く。何度やめろと言っても聞きやしない
【前編】失恋した俺を慰めてくれた嫁と結婚したが、一年経ってもやっぱり好きになれない。嫁「そろそろ赤ちゃんとか…」俺「いらない」嫁「…そうだよね、私もいらないかな^^」
うちも弟嫁とはそんなに気が合わないし住む地域も遠いから弟の子にはあまり会わないけど、姉の子とお祝い差別はしたことないな。