shutterstock_262740722-500x363
841:  2011/02/23(水) 12:30:21.20 0
うちは近距離別居。徒歩三分くらいの所にウトメがいる。 
はっきりいって非常識なウトメ。 
うちの子が初孫の男の子ということでネジ外れたらしく、とにかく孫べったり。 

引用元: 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者235【敵】

すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!

デキ婚した義弟嫁が「どうしても豪華な式を挙げたい。500万貸して!」と泣きついてきた。ウトメも義弟も美人の嫁を周囲に見せびらかしたいらしく義弟嫁の言いなり

32歳喪女が6000円払って婚活パーティーに行った結果

セコ「はい領収書。お金よろしく」旦那「は?」セコ「貴方が自転車屋に行けって言ったんだから修理代を払うのが当然。整備士なんでしょ?そんな仕事で恥ずかしくないの?」

小1で九九や割り算ができる子たちができない息子を馬鹿にしてるらしい。息子には「習ってないしできなくて当然」と言って聞かせるが何度も言われるらしく悔しがってる

陣痛室や出産直後の見舞い、呼んでもいない子供の行事やお宮参りに参加してくる俺の姉。俺がやめろと言っても「何が悪いの?」と一向にやめようとしない

何でもぐちゃぐちゃ混ぜて食べる旦那にげんなり。外食だろうが私の実家だろうがお構いなし。そのくせ「素材の味を大事にしろ」と私がソースをかけることに文句

子供にサンタからのプレゼントを渡す習慣が理解できない、子供を騙してまでサンタを演じる必要がわからないと言ったら周囲に非常識扱いされた

7歳の息子が近所の妊婦さんに膝カックンをして転倒させ骨折させてしまった。息子をキツく叱りお詫びに日参しているが会ってもらえない。治療費の支払いも断られ続けている

嫁が4歳の長女に冷たい。1歳の次女は溺愛してるのに、長女が近づいていくと「暑い!離れて」夜も長女に背を向けて寝る。問い質すと「そんなつもりはない」と不機嫌に言い訳ばかり

42才、大一・高二・中二の三人の息子の母です。妊娠してしまいました

うちの親と同居してる弟嫁から「うちの子アレルギーだって言いましたよね。水疱瘡かもしれない子供を連れて来ないで下さい」と電話が。神経質すぎるしあつかましくて疲れる


こっちも用事があるときに預かってくれたりは有り難かったので最初は良いおつきあいをしていたのだが、トメは自分の箸で子供に食事を与える、歩行器を買おうとする、私がソバアレルギーなのでもしかしたらアレあるんで絶対にソバは与えないでと言ったのに
「ソバ平気だったわよ!」というような、テンプレ非常識。
しかもウトは、私が流産の経過が悪く実家に戻っているときに「子供だけはこっちにおいていけ」と実家に電話してきた非常識さ。(その頃、上の子は二歳です)
そのほか、コトメが「○君がじいじにばっかり懐くのはママの愛情が無いからだよね」とかの暴言もあり。

それでも、その頃はまだウトメとそこそこ仲良くしようと思っていたので
私つきでその家に行くのはOKにしていたんだ。
そのうち子供も幼稚園になり、本人が「こういう食べ物はダメ」とか言い返せるようになったんで、どうしてもという時だけは数時間、て貰っていた。
夫の仕事を手伝う関係で、そういう機会も増えてしまった。(近所に託児所は皆無)

そして、やってくれた。
幼稚園のママ友から電話があって、「おたくのお子さん、おじいちゃんの自転車の後ろに立ち乗りしているよ!」と。
その時はがっつり怒った。子供にももう二度とダメと言った。

842: 2011/02/23(水) 12:31:01.58 0
だが後日、「梨畑の中に勝手に入ってじいさんと遊んでるよ!!」と。(他人の畑ね)
ウトメは、何故か畑は子供の遊び場だと思っている。
当然、それもがっつり怒った。
「だって梨の木の下なんか何も植わってないし」って
木や枝を傷付けるかもしれないじゃん!と言っても解らないらしい。
もう夫に頼んでないで、自分で言っていた。

そして、そこから2ヶ月。
やはり自転車の後ろに立ち乗りしてたと聞いたので、子供に怒って、
義実家に行くのをやめさせた。
それについて「やめてください」と電話したら、
「やってない、いつどこで誰が見たんだ?」
「本当に自分だったのか? 見間違いではないか?」と。
「そうですか、○月□日の夕方頃らしいですけど」と言ったら
「そんなの覚えてない!」

・・・明らかに嘘だと思う。
今までも、「覚えてない」という嘘はあったから。
と言うが、子もやったと言ってるし、園のママ友もわざわざ嘘はつかない。
それに、いつどこでやったかではなく、子供がそんなことしたいと言っても「ダメだ」というのが保護者や家族の役目ではないのか?と。
それがわからんらしい。

夫に「あなたからも言って!」と言ったら、「なんで?俺関係ないし」だそうだ。
「そもそも、見たのは俺じゃないし、聞いてきたのも俺じゃない」だそうだ。
あなたの親だろう?と言ったら、「そのくらい自分でやれよ」と。

843: 2011/02/23(水) 12:34:34.83 0
結局夫は、ウトメの味方もしないけど私とウトメの間にも立ってくれない人だった。
エネミーというにはまだまだかもしれないけど、「俺が悪いんじゃない」と逃げるのは私にとっては立派なエネミーだと思う。
「とにかく言ってよ」と言ったら、「じゃあもう向こうの家に行かなければいいだろう!!それでいいだろ!!」と、話にならない。てか逆ギレされた。
自分の子が危険な目にあってるのにね。
そういえば、今までも「言ってよ」というと、「君から言ってよ」と逃げる人だった。
良い子でいたいのかな?

結局、私もウトメに電話で「二度と行きません」と言ったし、夫もそれでいいってんだからもういいや。
いつもは墓参りに盆正月に子供の誕生日にクリスマスにと賑やかにやっていたんだけど、それすらもう永遠に無くても良いんですね、って事と理解した。
多分、ウトメ家に関しては怒鳴っておけば言うこと聞くと夫は思ってるんだろうな、いままでもそうだし。
私はみんなが楽しければと我慢したがそれが悪かったんだと反省。
もう別に仲良くしなくていい。
近所だから、スーパーとか犬の散歩で会うけど知らん。

来月になったら「墓参り行こう」と何事も無かったように言うかもしれない。
「二度といいって言ったじゃん」って言うときっとこの夫、逆ギレすると思うんで、想像しただけで気分悪いんだけど、逆ギレして怒鳴る人とは話にならないんだよね。
(怒鳴るのは義実家に関してだけなんで、多分自分でも悪いの解ってるハズ)

本当に言葉通り「二度と行かない」ですめば別にかまわないんで、経過観察中。

844: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 12:41:19.25 0
子どもの父親という認識がないんだね。
ウトメともども捨てたほうがいい人になるかもねー。

845: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 12:42:46.47 0
うん、行かなくて正解だね。
ウトメの性格を分かってながら託児し続けたあなたがエネだ。

847: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 12:56:34.85 0
逆ギレする人とは一緒にいられないなあ
怒鳴れば言うこときくって…どうしようもないね

848: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 12:57:36.30 0
なんでそんなに父親の自覚ない人なの?
そのへんがよくわかんない

851: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 13:58:04.92 0
841-843
デモデモダッテをやめたかw

849: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 13:10:34.34 O
>>843
また怒鳴られた時の為にレコーダー用意しといた方がいいかも…しれない。
完全なエネになった時に役立つかも

852: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 14:11:59.71 0
私も録音推奨だな~。
つらっと自分の言ったこと忘れて、指摘したら逆ギレって目に浮かぶわ。

853: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 14:12:34.60 0
将来的に捨てるための準備してもいいかもねー。
皆さんおっしゃる通り録音推奨。

そのウトメの息子が「じゃあもう向こうの家に行かなければいいだろう!!」って言ってるから、墓参りも当然パスだね。
旦那が逆切れしても、自分の言葉なんだから責任はとってもらいましょう。

855: 841 2011/02/23(水) 15:17:19.54 0
レスありがとう。
録音についてはしておけば良かった、と後悔している。

本当に義実家以外にはキレたりってのは全く無いので、彼らの家族関係には何かあるのかな?と思わなくもないです。
ただ、では自分が親と関わり合いになりたくないかっていうとそれは無く、旅行にはウトメ付きで行きたがる。
夫いわく、「自分たち夫婦も楽しようよ」らしい。
子供に愛情が無いってことはないけれど、面倒は避けてる。
ようは、いいとこ取りしようとしているのかもしれないなと思ってきたんだ。
私もギスギスするの嫌いなのに、自分ばっかりずるいなあという思いもある。

一応、三月末まで経過は見てみる。
その間、子の誕生日、卒園式、墓参りとイベントがあるのでどれに対しても自分の親を誘おう!と言わなかったら自分的にはOK.このまま義実家交流断絶続行。
もし言ったら、夫とも交流断絶しようと思う、てか他人になることを考える。

>>851
おかげさまで。がんばってる最中。

856: 851 2011/02/23(水) 15:25:41.85 0
>>855
それは良かった。

母ちゃん頑張れ!

857: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 15:28:18.65 0
>>855
子どもができてはっちゃけてんじゃない?
でも旦那の身の丈に合ってないから
嫁と子にかわりに親孝行してもらおうー的な。

「俺って一人前!」を演じていい気分になりたいんだと思う。

858: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 15:41:46.67 0
>>855
>>子供に愛情が無いってことはないけれど、面倒は避けてる

自分のしたいことだけをして、嫌だけどしなきゃいけないことから逃げる行為は
愛情があるとは言わないですよ。

859: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 16:08:20.99 0
>>855
なんだろうね?
もっと、855が旦那さんをかまえばいいのかな?

860: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 16:11:11.21 0
この旦那は捨てられそうになったら
エーンエーンチラッをするタイプと見たw

861: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 16:17:42.64 0
この旦那は捨てられたら、ロミオメールを送ってくるタイプと見た

863: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 16:20:31.49 0
三月末までは大丈夫で四月以降に「自分の親を誘おう!」となったらどうするんだろ。

864: 841 2011/02/23(水) 16:39:56.92 0
>>859
私はかなりかまってますorz
なのでそれは無いです

>>863
4月以降でも、こっちは縁切り続行中にし続けるので大丈夫です。
3月はいままで一緒にやってきた事が多いんで、ここを乗り越えられるかな?と。
でも、イベントなくても二週間に一度はウトメ宅でコトメ夫婦込みで食事とかだったw
とりあえず夫は「電話も出なくていい」と言うんでそれでいこうかと。

今までウトメにされたことがいっぱい吹き出してきそうなんでこの辺で。
このまま縁が切れますように・・・
皆様いろいろありがとう!

868: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 17:36:50.45 0
>>864
それは、乙w
旅先で、子供を親に見ていてもらえば、自分は妻とラブラブできる
ってことじゃないのかな?
まぁ、がんがれ

869: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 18:04:35.46 0
旦那は親に「嫁が嫌がるから電話するな」とか
「嫁が行きたくないって言ってるからいかない」とか
「嫁が~~~~~~」って義実家に言ってそうw
すべて嫁のせい

870: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 18:23:24.92 0
それすら言わずに、「嫁と親が勝手に喧嘩してる」としか
思ってなかったりしてw
すべて自分以外のせい

871: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 18:42:22.21 0
>>855
>旅行にはウトメ付きで行きたがる。夫いわく、「自分たち夫婦も楽しようよ」らしい。

あぁ、スポンサー&うばや付きご希望なのか。
ほんとにいいとこ取りのおこちゃま亭主だな。

873: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 18:47:15.94 0
単に旦那がコドモなんだと思うよ
なんでも「めんどくせーめんどくせー」って言ってれば
まわりがなんとかしてくれると思ってんでしょ

でもまあわりとこういう男よくいるよねw

☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

剣道をやってる4歳の次男が近所のお子さんに怪我をさせた。お金を包んで謝罪に行ったら「お金はいらない。そのかわり息子さんに今後剣道をやらせないで欲しい」と言われた

◎【AD】サクサク読める高速まとめビューアアプリ まとめα

【猫好き閲覧注意】トメが嫌がる私に無理やり猫の世話を押し付けて旅行に行ったので見て見ぬふりをした結果

ド田舎で何もない義実家に小学校高学年の子供を連れて行きたがる旦那。つまらないし行きたくないと言ってるのに「80のお袋の希望を叶えてあげないなんて!」と聞かない

帰ったら嫁と猫が姿を消していた。嫁「実家にいる。猫は捨てた」俺「はぁ!?」嫁「私が病気で苦しかった時は放置したくせに、猫が病気になったら夜中でも病院に行くんだね」

私の住むマンションを見て「私さんてもしかしてお金持ち?旦那様お医者さん?紹介して!」と言い出した近所ママ。その後も「お宅に招待して」「お宅でパーティーしよう」としつこい

高校生の娘が妊娠し、大学生の彼氏と結婚すると言い出した。私が「絶対に苦労するのは目に見えてるから諦めろ」と説得しても、向こうの親御さんが味方してるらしく聞く耳を持たない

私の父の葬式にきた義姉が金ボタンの派手なスーツ、黒いエナメルバッグ、金の大きなピアスで弔問に来た。旦那に注意されたら香典を投げつけふてくされて帰った

親父が死んだので実家の農家を継ぐと専業主婦の嫁に告げたら「友達と離れるのは嫌!田舎なんて耐えられない!」と離婚届を持ってきた

二年前流産して先月やっと妊娠した私。コトメ「今度は死なせないでね。お父さんもお母さんもめちゃめちゃがっかりしてたんだから」





 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された