240: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:00:28 ID:Rhg
うちはハッキリ言ってド田舎。
しかも数年前まで過疎化が酷くて子育て世代がすごく少なかった。
◎私「父の会社が倒産したから助けてあげたい。家に住まわせて」夫「お断り。いかなる事情があろうとも義両親と同居はできないと言ったのはお前」そんなぁ
------------------------------------------------------
◎家計簿をかなり細かくつけてるんだけど「彼女用のノート」を彼女に見せたらドン引きされた。彼女にかかった費用を請求したいとかじゃなくて自分の気持ちを解って欲しいだけなんだ
------------------------------------------------------
◎同棲中の婚約者が家に友人を呼び、酔って気が大きくなったのか「俺はお前の親とは挨拶しないぞ!」私「はいはい」彼「馬鹿にしてるのか!出て行け!」
------------------------------------------------------
◎私「デキ婚した」姉「信じられない。姉妹の縁を切る。子供も抱かない。結婚式にも出ない」大好きな姉にここまで言われて凹む。和解したいのにメールにも電話にも出てもらえない
------------------------------------------------------
◎俺「娘に莉桜(りお)か凜香(りんか)と名付けたい」嫁「キラキラすぎる」そんなにキラキラかなぁ?嫁は「香織」と付けたいらしい。正直もう古くさいと思うんだが
------------------------------------------------------
◎「友人の母親に月イチで季節の果物を送っているが『今回のは美味しくなかった』と文句を言われた」『えっ、どうしてそんな頻繁に送ってるの』「いや…友人の母親だし…」『えっ…』
------------------------------------------------------
◎友達とへそ出し金髪ミニスカで電車に乗ったら正面に座ってる男性が私のおへそをジロジロ。私(何こいつ…)男性「私さん?」私「えっ!なぜ私の名前を!?」→やばいどうしようorz
------------------------------------------------------
◎夫「毎日でもやりたい!」私「せめて週2にして」夫「なんで!?お前には愛がない!男なんだからしょーがないじゃん!仕事頑張ってるんだからそれくらいいいじゃん!(ニヤニヤ」
------------------------------------------------------
◎汁物をよそう順番をトメに文句つけられた。私が最初→舅や夫を最後にしてたら「普通嫁が最後でしょう」だって!寒いし冷めるんだから温かいものを舅や夫に出すのが礼儀でしょう!
------------------------------------------------------
◎夫「新築の家をローンで買おう!俺の奨学金や車のローンを完済できるよ!」私「そんなうまい話があるの?それにどうして私が連帯保証人なの?」
------------------------------------------------------
◎ファミレスで1歳子供の椅子の下にレジャーシートを敷いた兄嫁。兄嫁「うちの子こぼすから」母「いいアイデアね!」いやいやみっともないしありえないでしょ
------------------------------------------------------
◎支援センターを出禁になった。私「納得いかない」職員「トラブルの相手方も出禁にしますので…」渋々了承したのに今日相手が支援センターに入って行ってた!騙された!
------------------------------------------------------
◎俺夫婦と同居してる親世帯に妹が子連れで毎日来る。嫁「妹さんが羨ましい。私は出産後誰にも何もしてもらえなかった。実家に帰りたい」えーそれくらい我慢してくれないかなぁ
------------------------------------------------------
◎8桁の宝くじが当たってしまった。やめてと言っても家や結婚式の写真を持ち歩き周囲に見せびらかし同僚に苦笑されるレベルの自慢したがり夫に話すべきか悩む
------------------------------------------------------
◎中高時代に腐女子だったのが旦那にバレた。今はきっぱり足を洗ってるのに「そういう性癖の持ち主だった事自体が受け入れられない。気持ち悪い」
------------------------------------------------------
◎亡くなったお腹の子の処置を受けたのに無神経な医師に心ズタズタにされた。他所の妊婦さんを診察してる隣の空き部屋に寝かされ「赤ちゃん順調ですね~」って声を聞かされ号泣
------------------------------------------------------
◎2歳の妹が小1の兄の持ち物を壊しちゃった。兄「もう妹キライ」私「どうしてそういうこと言うの?仲良くしてほしいな」→住人「お兄ちゃん可哀想」私「えっ!」
具体的に例を挙げると、区の総会とかで「来たれ者は口聞くな」「上座に座るなんて論外」系の事を主に70歳以上の男の人達から言われる。
女の人達はそこまで酷くないんだけど、男尊女卑もまだ根強いから、面と向かって意見できる人は皆無。
我が家は私の祖父母の代に引っ越してきて、半世紀は住んでる。それでも「来たれ者の古参」扱い。
それ自体は、もう子供の頃からの出来事だから、慣れちゃったと言うか、感覚が麻痺してる自覚はある。
ただ、ここ数年跡取りがいないから畑や田んぼを手放す家が多くて、ちょっとした新興住宅街みたいなのができた。
数年前は小学生が3人しかいなかったのに、今は20人越えてる。それぐらい子育て世代が越してきた。
それ自体はすごくいい事なんだけど、古い子育て世代と相容れない関係になってる。
私自身も1番上の子は中3だし、真ん中は小6、末っ子は小4だから、一応古い子育て世代に入ってる。
でも年齢的には子育て世代でも若い分類に入ってしまう。もうアラフォーのおばさんなんだけどね・・・
確かに上の子は23で産んでるから、田舎では早い。おかげで子供の同級生のお母さん達とは5歳~12歳離れてる。
子供の年齢はうちのほうが上だけど、親の年齢はうちのほうが下って家庭がゴロゴロ。
おかげで古い世代と新しい世代の板ばさみになってる。
上にも書いた地域性が子供会にも反映されてるのと、親の年功序列ではなく子供会に加入している年月で立ち位置みたいなものが決まってしまう。
子供会での序列・・・ってあまり言いたくないんだけど、うちは上から3番目。
1番上の子の同級生が2人いて、そのお母さん達は2人目とか3人目のお子さんだから、私より当然上。
他にも中学生はいるけど、その子達はここ2~3年で越してきたから新しい世代に入る。
古い世代は3世帯だけで、後は全部新しい世代っていう括りになっちゃってる。
で、なぜ板ばさみになっているかと言うと、自分達は今年で子供会卒業なのに、今までのやり方を続けるべき!っていう2世帯と
新しい世代がほとんどになるんだから、やり方も新しくするべき!で意見がぶつかってるから。
うちはもう子供会の会長も終わってるから、役員さんに質問される事も多いんだけど、一応今まではこういうやり方だったよと伝えてる。
ただ、今と昔じゃ子供の人数も違うし、役員さんの負担にならないようにやり方を変えるのもいいと思うって事も毎回言ってる。
それを役員さんなりに考えて行動してくれればいいのに、自分が矢面に立ちたくないからか、毎回私の名前を出される。
引き継ぎの資料も4年も前の私が作ったものを活用されてる。
おかげで古い世代からは裏切り者扱いされるし、新しい世代からはいつも口出しする古い世代扱いされるしで、胃に穴が開いた事もある。
役員さんに聞かれても「前年の役員さんに聞いてみて」で対応しないようにしたんだけど、今度は冷たい!見捨てられた!ってなるだけだった。
過去3年間、役員で困り果てて私に相談してきた人達は、自分の役員が終わったら我関せずで通るのに、なぜか私だけ解放されない。
「引き継ぎの資料がわかりやすかったから」とか「ベテランのお母さんの中では○○さん(私)しか聞ける人がいなくて」とか言われるけど
正直持ち家じゃなかったら引っ越してるレベルで迷惑だと思ってる。
家のローンも後10年残ってるし、今の地域性から抜け出すには、子供達を転校させるしかなくなるから我慢してるけど、
私もう不眠&自律神経がボロボロで心療内科通ってるんだよ・・・
全部ストレス性の症状って診断もされてるんだよ。
子供にも心配かけてるし、旦那も単身赴任だから盾になってやれなくてごめんとか泣くしさ・・・
私は精神修行のためにここに住んでるんじゃないんだよ。
適度な近所付き合いと小さな事でも「あ~幸せだな~」って思える平穏な暮らしが送りたいだけなんだよ。
子供がこんなに増えるまでは、役員で多少の苦労はあったけど、平穏だったんだよ。
古参のお母さん達もサポートしてくれてたし、訳わからない質問や行動する人なんていなかったんだよ。
私からしたら新しい子育て世代の「自分の子供を常にメインで!」な考えなんて理解できないよ。
それが叶わないと役員さんじゃなくて私を敵視するのもお門違いじゃないの?
私自身は30年以上住んでる土地だけど、離れたいと本気で思うのは病んでるからかな?
242: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:24:00 ID:BEM
「新参者」とか「来たれ者」とか言われて差別されてきたところに好んで住み続けているのがわからん
246: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:32:37 ID:Rhg
確かに。だから子育て世代が少なかったんですけどね。
ただ、家庭の事情で親の持ってる土地に家を建てたのと、
親がまだ現役で私達夫婦は区の行事などに出る機会もなく
子供会も新しい人達が入るまでは平和だったので
認識が甘かったと今になって後悔している状態です。
247: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:37:36 ID:6ka
「もう携わってないから忘れちゃいましたよw」って逃げきるんだ!
252: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:49:15 ID:Rhg
家族以外から久しぶりに優しい言葉をかけられた気分で、心がすごく救われました。
「忘れちゃいました~w」次から使わせてもらいます!
他の相談者さんもいますし、全レスウザーになる前に、私はこれで消えますね。
見ず知らずの私に優しい言葉をありがとう。
>>247さんのおかげで世の中にはまだまだ優しい人がいると前向きになれました。
256: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)00:55:00 ID:q4R
まずはおつかれさま
子どものためとは言え大変だね
言い方を変えれば中間管理職みたいなもんかな
変に繋がったままだからそれをたどって頼られちゃうのかね
一番簡単なのは離れるだけどそれはなかなか難しいか
だからといってブロックすると反発されるわけで
次の手は接触できる場所を絞っていくことと
情報源を絶っていくことかな
つまり、何かはずせない用事で対応できませんっていう状況を増やして
相手が気軽に接触できないようにしていく
あと、こちらのことを言わないでくれって役員さんに直接お願いする
禁じ手かもしれないけど診断書をとってそれを武器にしても良いかも
本当は世代間の軋みをどうにかしたいのだろうけど
240さんだけの力ではどうにもならないよ
そのためには仲間が必要だと思うよ
今の状態ではそこまで考える義理も義務はないじゃない?
☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎姉が1歳の子供を置いて男と逃げた。俺「赤ちゃん泣いてるよ」父「婆さんが見てくれる」俺「婆ちゃんボケてるから無理だよ。誰かに応援を頼もうよ」父「家の恥を人様に晒す気か!」
◎私の娘は夫の連れ子。私「明日用事ある?」娘「おじいちゃんおばあちゃんが遊びに来るの」前妻の両親が?私に隠れてコソコソと。気分悪い
◎努力家で高校をトップクラスの成績で卒業した自慢の妹がデキ婚した。相手の一家は常識知らずで関わりたくない人種。もう少しで大学卒業という時期に何してるんだろう
◎合コンに行くと「この子を連れて帰ったら母親は喜ぶかどうか」という目で女の子を見てしまう
◎共働きなんだけど嫁が夕飯の前に掃除機をかける。俺「疲れて帰ってきて掃除機の音を聞かされるの苦痛なんだけど。落ち着かないしやめて」嫁「私は毎日掃除しないと落ち着かないの!」
◎部下とテレビ電話してた夫が突然泣き出した。「誠実で素敵な奥さんをもらった部下が羨ましい。これこそ夫婦だ」私が9年前にフリンしたことをまだ根に持って
◎夫が会社の女性たちを家族でのお出かけに連れて来る。女性陣「私たちがお子さん見てますから奥さんはごゆっくり」旦那「女性陣に子供見てもらえてお前も楽でしょ^^」私「…」
◎近所のママさんが朝7時からピンポンしてきて「何々が壊れたから見て欲しい」迷惑なので無視したら「なんで出てくれないの?」何度「朝は迷惑なので」と伝えても聞く耳持たず
◎プロポーズされた時「いずれは母と同居を」と言われていたが浮かれてたのではいはいと承諾した。改めて同居を打診されたがやっぱり嫌になったので断ったら旦那が不機嫌に
◎金銭的に苦しいので子供を置いて離婚したら、旦那がさっさと浮気相手と結婚してしまった。しかも2ヵ月に1度しか会わせてもらえない
◎私の兄が亡くなった。遺言通り家族葬にしようと思ってるのに夫の親が「地位が高い人を家族葬なんておかしい!盛大に見送るべき!」としつこい。挙句に勝手に葬儀屋を手配してきた
◎東大卒の母。テストで100点は当たり前、97点以下は0点と同じ。一度80点台をとったら「この子は池沼かもしれない」とパニック起こしてぶっ倒れ救急搬送された
◎息子が蕎麦アレルギーなのに、実家に帰ると親が必ず蕎麦を出す。それが気に入らない嫁が息子用の食事を持参するんだが、親はそれに気を悪くして文句をつけてくる
◎幼稚園の土曜参観でうちの子だけ超不機嫌。他の子はちゃんとしてるのに椅子にも座らず、歌わず踊らず。FOしたママ友にまで馬鹿にされ、頭に来たので下の子だけ連れて帰ってきた
◎義兄から突然電話で「明日葬式があるんで一晩泊めて」私「えっ、夫は出張中で不在ですが」義兄「一晩でいいから!」私「…」
◎23歳で40歳の夫と結婚したんだけど「早く子供欲しい」ってうるさい。私は夫婦仲良く暮らしたいし子供のためになんて頑張りたくない
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された