18: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 01:12:45.38 O
旦那自身も義父から「離婚しろ」などと言われた。
◎私「父の会社が倒産したから助けてあげたい。家に住まわせて」夫「お断り。いかなる事情があろうとも義両親と同居はできないと言ったのはお前」そんなぁ
------------------------------------------------------
◎家計簿をかなり細かくつけてるんだけど「彼女用のノート」を彼女に見せたらドン引きされた。彼女にかかった費用を請求したいとかじゃなくて自分の気持ちを解って欲しいだけなんだ
------------------------------------------------------
◎同棲中の婚約者が家に友人を呼び、酔って気が大きくなったのか「俺はお前の親とは挨拶しないぞ!」私「はいはい」彼「馬鹿にしてるのか!出て行け!」
------------------------------------------------------
◎私「デキ婚した」姉「信じられない。姉妹の縁を切る。子供も抱かない。結婚式にも出ない」大好きな姉にここまで言われて凹む。和解したいのにメールにも電話にも出てもらえない
------------------------------------------------------
◎俺「娘に莉桜(りお)か凜香(りんか)と名付けたい」嫁「キラキラすぎる」そんなにキラキラかなぁ?嫁は「香織」と付けたいらしい。正直もう古くさいと思うんだが
------------------------------------------------------
◎「友人の母親に月イチで季節の果物を送っているが『今回のは美味しくなかった』と文句を言われた」『えっ、どうしてそんな頻繁に送ってるの』「いや…友人の母親だし…」『えっ…』
------------------------------------------------------
◎友達とへそ出し金髪ミニスカで電車に乗ったら正面に座ってる男性が私のおへそをジロジロ。私(何こいつ…)男性「私さん?」私「えっ!なぜ私の名前を!?」→やばいどうしようorz
------------------------------------------------------
◎夫「毎日でもやりたい!」私「せめて週2にして」夫「なんで!?お前には愛がない!男なんだからしょーがないじゃん!仕事頑張ってるんだからそれくらいいいじゃん!(ニヤニヤ」
------------------------------------------------------
◎汁物をよそう順番をトメに文句つけられた。私が最初→舅や夫を最後にしてたら「普通嫁が最後でしょう」だって!寒いし冷めるんだから温かいものを舅や夫に出すのが礼儀でしょう!
------------------------------------------------------
◎夫「新築の家をローンで買おう!俺の奨学金や車のローンを完済できるよ!」私「そんなうまい話があるの?それにどうして私が連帯保証人なの?」
------------------------------------------------------
◎ファミレスで1歳子供の椅子の下にレジャーシートを敷いた兄嫁。兄嫁「うちの子こぼすから」母「いいアイデアね!」いやいやみっともないしありえないでしょ
------------------------------------------------------
◎支援センターを出禁になった。私「納得いかない」職員「トラブルの相手方も出禁にしますので…」渋々了承したのに今日相手が支援センターに入って行ってた!騙された!
------------------------------------------------------
◎俺夫婦と同居してる親世帯に妹が子連れで毎日来る。嫁「妹さんが羨ましい。私は出産後誰にも何もしてもらえなかった。実家に帰りたい」えーそれくらい我慢してくれないかなぁ
------------------------------------------------------
◎8桁の宝くじが当たってしまった。やめてと言っても家や結婚式の写真を持ち歩き周囲に見せびらかし同僚に苦笑されるレベルの自慢したがり夫に話すべきか悩む
------------------------------------------------------
◎中高時代に腐女子だったのが旦那にバレた。今はきっぱり足を洗ってるのに「そういう性癖の持ち主だった事自体が受け入れられない。気持ち悪い」
------------------------------------------------------
◎亡くなったお腹の子の処置を受けたのに無神経な医師に心ズタズタにされた。他所の妊婦さんを診察してる隣の空き部屋に寝かされ「赤ちゃん順調ですね~」って声を聞かされ号泣
------------------------------------------------------
◎2歳の妹が小1の兄の持ち物を壊しちゃった。兄「もう妹キライ」私「どうしてそういうこと言うの?仲良くしてほしいな」→住人「お兄ちゃん可哀想」私「えっ!」
嫁をあんだけ貶めた相手と食事しに行けるんだと思うと死にたい。
自分がいないところでどんなことを言われていたのか不安になるし、責め立てられた時のことを思い出して気持ち悪くなる。
旦那にとっては親だし、簡単に絶縁しろとは言えない。食事に行ったことはすごく嫌だけれどそれを言えば親と自分のどちらをとるのかと責める形になってしまう。
なんとか自分は絶縁という形なのだからと消化しようと思ったが、旦那がいつものように接してくるのを避けてしまう。どうしたらいいのだろうか?
19: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 01:21:30.53 0
そして「どうしたらいいのだろうか」って聞く前にまずは「自分がどうしたいのか、どうなりたいのか」を書け
20: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 01:23:24.04 0
明らかな嫁いびりや誤解に偏見に基づくものか単なるボタンに掛け違いが
はたまた人格攻撃でなくて妥当な意見をそう感じただけか。
21: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 01:29:57.96 0
旦那さんがウトメとあなたの間にがっちり壁になっててくれてるなら、
旦那とウトメが話したり会ったりすることは受け入れた方がいいよ
後、旦那にとって両親と嫁はどっちが大事かなんて考えすぎない方がいい
鬱陶しい嫁だと思われるだけ
22: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 01:35:13.31 O
「嫁がちゃんと旦那を止めろ。あなたがしっかりしないから!」
「ちゃんと働け。(飲食店でパートで働いていることを説明すると)そんな仕事なんて働いてるうちに入らない。」
「そもそも暗くてとっつきづらい。もっと明るくしろ。」
「家を買うなら離婚しろ」
など言われました。
他にも私の家族をばかにするような発言があり、私は絶縁状態になっています。
私の気持ちは旦那も絶縁してほしいと思っていますが、そこまで望むのはエゴな気がしてしまい悩んでいます
23: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 01:38:44.73 0
24: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 01:41:34.65 0
どこかのスレに最近書いていない?
25: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 01:43:55.66 O
家が建ったので喧嘩別れして実家に置きっぱなしの荷物等を取りに行くまでは交流なかったのですが、荷物をとりに行ったときに何事もなかったように接してきたから以前のようにランチを食べに行ったと思われます。
27: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 01:48:39.44 0
そして取り敢えず>>19に答えましょう。
29: 18 2011/10/10(月) 01:52:11.10 O
私の希望は旦那には義実家と極力関わって欲しくありません。旦那は口下手でまるめこまれてしまうタイプなので、不安です。
あと今回の話を書き込みするのは初めてです。
ファミレスではなく、居酒屋の仕込みです。時給もよく、家事等の時間も取れるため、料理等家事は出来る限りやってほしいという旦那の希望もあり、パートでした。
32: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 01:56:08.79 0
先手打ってまるめこんでやったらいいんじゃない?
義実家の人とあったら離婚するわよ!って
33: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 02:01:02.82 0
話し合ったならその流れと結果をここに書きな
36: 18 2011/10/10(月) 02:09:45.85 O
話し合わなければすすみませんね。覚悟を決めて話してきます。
安価の付け方が分からず、見苦しい書き込み失礼しました。>>で番号を入れればいいのでしょうか?以後気を付けます。
37: 名無しさん@HOME 2011/10/10(月) 06:22:52.96 0
とりあえず今の気持ちは伝わるといいね。
義理親と会うことを自分に伝えて欲しくない、くらいが落とし所かなあ。
アンカーはそれでいいよ
48: 18 2011/10/11(火) 05:05:30.11 O
なんかもう話し合う気力がなくて、旦那が寝たあとも眠れず、泣いたら気持ち悪くて吐きました。
家を建てるときに反対していた義母に言われたことを思い出しました。
「同居じゃないなら支援はしたい」
「そちらのおうちはいくらだしてくれるの?祖母さんからは?援助がないなら無理でしょう?」
この発言について旦那には
○援助は元々してもらう気ないし、お金を出すのも住むのも私たちなのだから、口を出さないで欲しい。
○なぜうちの実家の援助を義母に言われなきゃいけないのか。大体身体が悪い祖母が孫の私に色々してくれたのを当たり前のように言うな。私の母も祖母も、旦那と私の生活のために生きてるんじゃない。
という二点を言い、絶縁を泣きながら訴えました。
にも関わらず、「嫁が家にいないから義母うちに寄ってもOK」という考えができる旦那がよくわかりません。
色々考えて作った私達の家が何か別のものになったように感じます。
実家に帰ろうかと考えています。
50: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 08:09:50.59 0
あなたにとってはクソな義母なんだろうが
旦那にとってはお母さんなんだよ。
親子個人での交流に関していろいろ考えると疲れるよ。
逆にあなたにとって最高に尊敬できる素敵な人や親を
旦那さんに「会うな。話すな。アイツら嫌いだから」って言われたらムカつくのと一緒。
単純に家に義母さん入れるの嫌なら、旦那には
お母さんに会うなら外か、義実家で会って欲しいって伝えればいいと思う。
大抵の男には、そういう繊細な考えは理解出来ないから理由を聞かれたら
「あなたには大切な身内なんだろうけど、私には家に入れたくないくらい嫌い。」
それだけで十分なんだと思う。
51: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 08:52:05.86 0
息子が実家とは別に家を買うというのは、息子親にしてみれば
「あんたらとは暮らさない、面倒見ない」
と言われたような気になるらしく、だいたい揉めることが多いんだよね。
「嫁がそそのかしたに違いない」くらいにウトメは思ってるんでしょ。
そりゃあ、嫌みの一つも言いたくなるってもんよ。
>「同居じゃないなら支援はしたい」 ←援助はしないの間違いかな?
>「そちらのおうちはいくらだしてくれるの?祖母さんからは?援助がないなら無理でしょう?」
これくらいの嫌味、多少はむかつくけど別に人格否定でもなきゃ、実家を貶める言葉でもないと思うけど。
自分がかわい過ぎ、自分の実家好きすぎなんじゃないの?
こんなことくらいを泣きながら訴えられる旦那さんが気の毒。
自分は絶縁上等で対応すればいいけど、旦那にまでそれを強要するのはおかしい。
52: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 09:39:05.67 0
ほぼ同意だけど
糞だと思うわ~このウトメ。
53: 18 2011/10/11(火) 11:17:46.80 O
同居が無しになったのは二世帯住宅にすると言っていたのですが、一緒にすむなら家のことはよろしくね。私は働きたいから。と義母に言われたからです。
私の意思は無いんだと思いました。
あとは義父母、義妹、私達、将来産まれる子供という人数を考えると、とても二世帯住宅を建てられるとは金銭的にも物理的にも思えず、辞めました。
「一緒に住むなら義妹ね。旦那より義妹の方が可愛いし。」と独立することには反対していませんでした。
嫁に入れ知恵されて…と自分たちに都合の悪いことを旦那が言うたびに私が悪者扱い。
そもそも性格も気に入らない。とっつきづらい。明るくできないのか?
家を買うなら離婚しろ。
離婚しないなら家の敷居はまたぐな
と言われて、「離婚はしない。家も建てる」と言ってくれた旦那と今回の旦那の行動がちぐはぐで混乱しました。
少し冷静に考えてみます。
54: 18 2011/10/11(火) 11:30:10.46 O
支援は援助の間違いです。すみません。
軽い嫌みだったんですね。ちょうど祖母が数ヶ月前に病気で倒れて入院していたので、いきなり祖母の援助という言葉が出てきた時に
「入院していたことも知ってるのに、なんで祖母に援助をしてもらうなんて発想が出来るのだろう」
と悲しくなってしまいました。
また、自分たちでと思っていましたが、うちの母が使いなさいと援助してくれたのですが、その金額も何故か聞かれたりしました。
指摘されてよく考えると私が過剰反応しすぎなのかと思い始めました。
55: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 12:01:30.76 0
旦那擁護できる人って、すごい懐広いんだなって思うわ
自分だったら無理だわ、
とりあえずアタマ冷やしたいし実家に帰るわ
57: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 13:14:02.18 0
あなたが腹立って悲しくなるのはわかるよ。
同居拒否だっていいし怒ってもいいんだよ。
だけど旦那が個人的に親に会うことは許したほうがいいよ。
「私は会いません」で旦那と折り合い付けたほうがいいよ。
59: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 14:19:44.56 0
ただ2人のテリトリーである家には入れないでほしい、とか
18自身は会いたくない、夫経由で実親関連の話を聞きたくない、ってのは
話し合って線引きしておいた方がいいと思う。
実家に帰ってしまう前に、冷静に話し合った方がいい。
60: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 17:31:03.43 0
実際無神経にも程があるけどさ、貴方も正直過敏症すぎるな。
そういう性格だと、振り回される旦那が保たなくなるよ。
あとさ、自分の感情に振り回されて、旦那や義母の気持ちなんてまるで
考えてないでしょ?それとも、他人の気持ちなんて考える必要ないって
両親に教わったの?
61: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 17:35:09.80 0
貴方は正直世間知らずで甘ちゃん過ぎるなと思う。
旦那さんがそこを好きで、そのままでいて欲しいというなら話が
変わってくるけど、貴方自身だってそのせいで、こうやって
様々な難関にぶつかってるじゃん。
悪いけど旦那はそんな貴方の事を好きでも、貴方の人生には
責任持ってくれないんだよ。今回みたいに。
62: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 17:47:15.80 0
いいだけの話じゃない。
なんでいきなり、得体のしれない掲示板に助けを求めにくるのさw
65: 18 2011/10/11(火) 18:48:45.35 O
旦那の気持ちは考えているので、縁を切れとか言っていません。言えば旦那が悩むのはめにみえているし。だから苦しくてつい書き込んでしまいました。
ただ義母の気持ちは考えていないのは事実ですね。自分に対する行動を受け入れ、あいつ呼ばわりされる相手を思いやれるほど、大人になれませんでした。
ここ数日避けてしまっていたので、旦那に謝ってきます。
66: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 19:00:45.04 0
人の気持ちを理解するって、そういう事じゃないよ。うわべの心配じゃないの。
相手の身になって、自分の親がこうだったら自分はどうするだろう、
配偶者からこう思われてたらどう感じるだろう、って考えてみる事だよ。
68: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 20:06:28.06 0
貴女が義母に思いやりを持て、なんて誰も言ってないとおもうけどなあ
みんなのレスよく読んでみて
74: 名無しさん@HOME 2011/10/11(火) 22:46:48.13 0
自我の強そうな人だからなあ、言われても理解てきないんだと思うよ。
言葉の表層の意味以上を理解する事を知らなそう
☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎姉が1歳の子供を置いて男と逃げた。俺「赤ちゃん泣いてるよ」父「婆さんが見てくれる」俺「婆ちゃんボケてるから無理だよ。誰かに応援を頼もうよ」父「家の恥を人様に晒す気か!」
◎私の娘は夫の連れ子。私「明日用事ある?」娘「おじいちゃんおばあちゃんが遊びに来るの」前妻の両親が?私に隠れてコソコソと。気分悪い
◎努力家で高校をトップクラスの成績で卒業した自慢の妹がデキ婚した。相手の一家は常識知らずで関わりたくない人種。もう少しで大学卒業という時期に何してるんだろう
◎合コンに行くと「この子を連れて帰ったら母親は喜ぶかどうか」という目で女の子を見てしまう
◎共働きなんだけど嫁が夕飯の前に掃除機をかける。俺「疲れて帰ってきて掃除機の音を聞かされるの苦痛なんだけど。落ち着かないしやめて」嫁「私は毎日掃除しないと落ち着かないの!」
◎部下とテレビ電話してた夫が突然泣き出した。「誠実で素敵な奥さんをもらった部下が羨ましい。これこそ夫婦だ」私が9年前にフリンしたことをまだ根に持って
◎夫が会社の女性たちを家族でのお出かけに連れて来る。女性陣「私たちがお子さん見てますから奥さんはごゆっくり」旦那「女性陣に子供見てもらえてお前も楽でしょ^^」私「…」
◎近所のママさんが朝7時からピンポンしてきて「何々が壊れたから見て欲しい」迷惑なので無視したら「なんで出てくれないの?」何度「朝は迷惑なので」と伝えても聞く耳持たず
◎プロポーズされた時「いずれは母と同居を」と言われていたが浮かれてたのではいはいと承諾した。改めて同居を打診されたがやっぱり嫌になったので断ったら旦那が不機嫌に
◎金銭的に苦しいので子供を置いて離婚したら、旦那がさっさと浮気相手と結婚してしまった。しかも2ヵ月に1度しか会わせてもらえない
◎私の兄が亡くなった。遺言通り家族葬にしようと思ってるのに夫の親が「地位が高い人を家族葬なんておかしい!盛大に見送るべき!」としつこい。挙句に勝手に葬儀屋を手配してきた
◎東大卒の母。テストで100点は当たり前、97点以下は0点と同じ。一度80点台をとったら「この子は池沼かもしれない」とパニック起こしてぶっ倒れ救急搬送された
◎息子が蕎麦アレルギーなのに、実家に帰ると親が必ず蕎麦を出す。それが気に入らない嫁が息子用の食事を持参するんだが、親はそれに気を悪くして文句をつけてくる
◎幼稚園の土曜参観でうちの子だけ超不機嫌。他の子はちゃんとしてるのに椅子にも座らず、歌わず踊らず。FOしたママ友にまで馬鹿にされ、頭に来たので下の子だけ連れて帰ってきた
◎義兄から突然電話で「明日葬式があるんで一晩泊めて」私「えっ、夫は出張中で不在ですが」義兄「一晩でいいから!」私「…」
◎23歳で40歳の夫と結婚したんだけど「早く子供欲しい」ってうるさい。私は夫婦仲良く暮らしたいし子供のためになんて頑張りたくない
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された