595: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 16:02:29.05 ID:F/wGYJxk
昭和の時代には居たような貧乏な子どもキャラって感じ。
もれなく皆鼻水垂らしてて、なぜか全員がデブ。
靴は穴開いてるし、冬なのにランニングシャツ。
◎私「父の会社が倒産したから助けてあげたい。家に住まわせて」夫「お断り。いかなる事情があろうとも義両親と同居はできないと言ったのはお前」そんなぁ
------------------------------------------------------
◎家計簿をかなり細かくつけてるんだけど「彼女用のノート」を彼女に見せたらドン引きされた。彼女にかかった費用を請求したいとかじゃなくて自分の気持ちを解って欲しいだけなんだ
------------------------------------------------------
◎同棲中の婚約者が家に友人を呼び、酔って気が大きくなったのか「俺はお前の親とは挨拶しないぞ!」私「はいはい」彼「馬鹿にしてるのか!出て行け!」
------------------------------------------------------
◎私「デキ婚した」姉「信じられない。姉妹の縁を切る。子供も抱かない。結婚式にも出ない」大好きな姉にここまで言われて凹む。和解したいのにメールにも電話にも出てもらえない
------------------------------------------------------
◎俺「娘に莉桜(りお)か凜香(りんか)と名付けたい」嫁「キラキラすぎる」そんなにキラキラかなぁ?嫁は「香織」と付けたいらしい。正直もう古くさいと思うんだが
------------------------------------------------------
◎「友人の母親に月イチで季節の果物を送っているが『今回のは美味しくなかった』と文句を言われた」『えっ、どうしてそんな頻繁に送ってるの』「いや…友人の母親だし…」『えっ…』
------------------------------------------------------
◎友達とへそ出し金髪ミニスカで電車に乗ったら正面に座ってる男性が私のおへそをジロジロ。私(何こいつ…)男性「私さん?」私「えっ!なぜ私の名前を!?」→やばいどうしようorz
------------------------------------------------------
◎夫「毎日でもやりたい!」私「せめて週2にして」夫「なんで!?お前には愛がない!男なんだからしょーがないじゃん!仕事頑張ってるんだからそれくらいいいじゃん!(ニヤニヤ」
------------------------------------------------------
◎汁物をよそう順番をトメに文句つけられた。私が最初→舅や夫を最後にしてたら「普通嫁が最後でしょう」だって!寒いし冷めるんだから温かいものを舅や夫に出すのが礼儀でしょう!
------------------------------------------------------
◎夫「新築の家をローンで買おう!俺の奨学金や車のローンを完済できるよ!」私「そんなうまい話があるの?それにどうして私が連帯保証人なの?」
------------------------------------------------------
◎ファミレスで1歳子供の椅子の下にレジャーシートを敷いた兄嫁。兄嫁「うちの子こぼすから」母「いいアイデアね!」いやいやみっともないしありえないでしょ
------------------------------------------------------
◎支援センターを出禁になった。私「納得いかない」職員「トラブルの相手方も出禁にしますので…」渋々了承したのに今日相手が支援センターに入って行ってた!騙された!
------------------------------------------------------
◎俺夫婦と同居してる親世帯に妹が子連れで毎日来る。嫁「妹さんが羨ましい。私は出産後誰にも何もしてもらえなかった。実家に帰りたい」えーそれくらい我慢してくれないかなぁ
------------------------------------------------------
◎8桁の宝くじが当たってしまった。やめてと言っても家や結婚式の写真を持ち歩き周囲に見せびらかし同僚に苦笑されるレベルの自慢したがり夫に話すべきか悩む
------------------------------------------------------
◎中高時代に腐女子だったのが旦那にバレた。今はきっぱり足を洗ってるのに「そういう性癖の持ち主だった事自体が受け入れられない。気持ち悪い」
------------------------------------------------------
◎亡くなったお腹の子の処置を受けたのに無神経な医師に心ズタズタにされた。他所の妊婦さんを診察してる隣の空き部屋に寝かされ「赤ちゃん順調ですね~」って声を聞かされ号泣
------------------------------------------------------
◎2歳の妹が小1の兄の持ち物を壊しちゃった。兄「もう妹キライ」私「どうしてそういうこと言うの?仲良くしてほしいな」→住人「お兄ちゃん可哀想」私「えっ!」
懐いて抱きついてくる笑顔は可愛いとは思うものの
私の服が鼻水でべったりだよ……
今年、転校してきて周りに誰も友達も居ない中で入学したんだけど
たまたま隣の席になったらしく、たまたま同じ帰り道だった。
バレエの帰りに公園に行ったら、放置兄弟と出食わし→自宅の場所を知られてロックオン完了。
毎日家に突撃してくる~。しかも兄弟全員でorz
悪い子ではないと思うのだが、一応、うちは買ったばかりのマンション。
真っ黒の素足や泥だらけの服とかを思うと無理すぎる…
しかも3歳?の子はまだオムツしてるし。
なにしろ臭いだけは耐えられないので家には上げなかった。
「今度ね~」って断ってるけど、いつまでこれが通用するかな…
596: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 16:07:21.44 ID:81hOYhRC
あなたが周りのまともなお友達やご近所さんにFOされないうちに、きっぱりすっぱりブロックした方が良いのでは?
笑顔が可愛い程度にそんな犠牲をはらえますかね。
597: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 16:16:37.42 ID:F/wGYJxk
まだ具体的な被害がないので「もう来ないで」とも言っていませんでしたが。
子どもがクラスの中でその子と仲がいいので、きっぱりすっきりとも出来ずでした。
他に仲のいいお友達ができればいいのですが…。
598: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 16:23:20.66 ID:h5I5KDNl
クサ汚子供と貴女の子供が同類扱いされて他の子が近寄らないから
まともな友達が出来ないと言う危機感はないの?
599: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 16:24:46.33 ID:/cSNS6VB
むしろその子に嫌われる方がマシだよ
600: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 16:30:01.70 ID:jwgXK0on
仲良くするのと家にあげるのはまた別問題。
我が子にも、はっきり言っていいんだよ。
良い子でも兄弟何人も来て家を汚されるのいやだから絶対に連れてこないでって。
親同士顔がわかってる子はいいけど、
あの子達とは外で遊びなさいってさ。
放置兄弟にも
うちでは遊ばないルールだから、
家にくるのはダメ。
ダメだっていうのに勝手に家まで来たら、もう子供と遊ばせないよ。
ぐらいキッパリ言っても平気だし、逆にそんぐらい言わなきゃ伝わらない。
いまこの時期に遊べない宣言をしておかないと
夏のクーラー狙いでさらにひどいことになるよ。
転校したての子に仲良くしてくれる子供って
だいたい問題ありだけど、容姿からして問題ありじゃん。
他のまともなご家庭からあなた達親子が遠巻きにされてずっと馴染めないままになりそう。
持ち家なら引っ越せないんだから、放置子に甘い顔しちゃダメだよ。
601: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 16:57:30.91 ID:X829BkW4
子供の友だちなら、その子とは学校で遊ぶだけで十分。
転校生=何も知らないから、放置子や問題のある子はすぐ飛びついてくるけど
1ヶ月もすればクラスでの立ち位置も変わってくるし
いまどきは席替えも結構頻繁だから、新しい友だちもできると思う。
親が放置子をかまってしまうから、子供が親に気をつかって断われないこともある。
602: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 17:09:09.35 ID:F/wGYJxk
ありがとうございます。
親の顔は知ってるんです。挨拶もするし。ママ友達も多い?人の様です。
周りが上辺だけのお付き合いをしてるだけなのかも知れませんが。
こないだも放置親に「公園で娘ちゃんと遊んでもらったみたいで…」って挨拶されたばかりでしたが
相手の親とは挨拶だけで済ませるようにしようと思います。
私も他に仲良くしてる親子ができましたが、肝心の子ども同士はタイプの違い、学年の違いで仲が悪くはないけど、学校で一緒に居られる訳でもなく、
上手くいかないなぁと苦慮していた所です。
放置子には、はっきり言いますね。
家の中を汚されるのが嫌って、立派な理由になりますよね。
夏のクーラー狙いが大いにありえそうで怖くなりました。
こちらに引越してきて、同じマンションに隣のクラスの子が二人いるんだけど
男の子だし、クラスが違うせいか、遊ぶ事もなくて。
放置子の男兄弟とたまに仲良くしている様ですが、
そういえば家に上げているのを見た事がありませんでした(今気付いたw)
帰り道になると、放置子がうち娘にダダーっと寄ってきてがっちり手をつないで下校している様です。
引込み思案な娘で、押しに弱い所があるのです。
自分が神経質なのかなーと少し悩んだりもしましたが
すっきりしました。ここに来てよかった。ありがとうございます。
603: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 17:21:48.04 ID:h5I5KDNl
>引込み思案な娘で、押しに弱い所があるのです。
完全にタゲられてるね。
絶対に付き合わせちゃいけないタイプだし、そのまま付き合わせてたら
娘さんが汚兄弟からいたずらされる危険性もある。
605: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 17:24:18.53 ID:FxPIKoJc
それ本当に仲いいの?汚放置子に付き纏われてる子だからって他の子に距離置かれてて
仲良くしてくれるのはこの子たちだけ…でお子さんも「お友達」って呼んでるだけじゃなく?
606: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 17:39:42.21 ID:i9fraVOM
609: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 18:14:42.26 ID:zPmkW212
その放置子は放置子で敬遠される理由が理解できないだろうから、
御主人に了承をとった上で悪役になってもらったら?
「ウチは人をあげるとパパがすっごく怒るのよ」って。
610: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 18:53:42.55 ID:FvFLn8FR
それをそのまま口に出すと、娘さんからは唯の好き嫌いで拒否してるだけって思われるよ
下手すると反発買うだけになるかも
約束した本人以外の子供を沢山連れて来る
まだオムツの外れてない大人の世話が必要な子供もいる事
親同士が約束をしてない事
我が家のルールを守れない子供
これだけ拒否できるちゃんとした理由があるんだから
そこを子供にも言い聞かせした方がいいのでは?
「私が嫌だからダメ」は「あのおばちゃんが怒るから静かにしなさい」に通ずるものがある
611: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 18:56:02.87 ID:4kREIr/a
614: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 19:15:07.43 ID:/cSNS6VB
616: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 19:31:38.58 ID:EKR+LR6c
目玉飛び出た…
てっきり>>595の子どもも男の子だと思っていたのだけど…
よく容認してるなって思う。
学年にもよるけど、隣のクラスの男子だ娘さんと遊ばなくても
おかしくないよ。むしろ、同じクラスってだけで、くっ付いてくる
その男児が気持ち悪い。
幼馴染とかならともかく、転校してきて知り合っても間もないのに、
男児が女児と手をつないで帰るって相当浮くよ。
おそらく、クラスの中の女子の中でも浮いちゃうんじゃないかなぁ。
仲良くなったお母さんに、それとなく放置子の事聞いてみたら?
何か話を知っているかもしれないよ。
何かしら理由をつけて迎えに行く(病院や習い事など嘘でもいいから)
何か習い事をさせて、そちらで友達を作るようにする
クラスの子が多くいる公園などがあれば、そこへ連れて行く
など、何かしらの対策が必要だと思う。
618: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 19:54:26.47 ID:9YzyeTHI
具体的な被害が出てないって「家」はそうかもしれないけど、
汚くて臭い性別違いの子供達が娘さんの手をガッチリ握ってるんだよ?
家に入れたく無いって、家のことよりも娘さんのケアが先でしょうに。
619: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 19:59:36.86 ID:XBb5mQR+
でも年子の兄弟が年上の兄とかなら危険ではあるけど・・・
621: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 20:40:33.10 ID:l8mIMrUt
うん、みんな読み違えしてるような気がする。
622: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 20:49:14.33 ID:jDn3qxq1
私もそう思って読んでる。
皆フンガーしてるのがちょっと面白くて。
隣に行ってるのは男兄弟ってわざわざ書いてるから。
でもいつかその男兄弟に娘さんがいたずらされる可能性はあるよ。
大人しければ尚更ね。
625: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 21:36:02.04 ID:pa85oaFg
「いつか」ではなく、かなり近い時期に犠牲者になる。
7~8年前に近所に引っ越してきた女の子が、放置仔どもの凄惨なおもちゃになってたらしい。
つきまとわれ始めて数週間でその子は逝ってしまったよ。
627: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 21:45:24.60 ID:F12Ek4mY
く…kwskしてもいいんだろうか…気になる。
628: 名無しの心子知らず 2011/04/28(木) 21:45:58.74 ID:inrede8F
648: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 15:35:53.69 ID:q0IvJaid
他人の子供に断る理由なんていらないし、
理由をつけて断るのは最悪なパターンだよ。
理由が解決されたらokってことになるから。
そんだけ図々しい放置子なら、シャワー浴びてくるんじゃない?
水浴びたあとのプール帰りとかね。
それに家がきたなくなるから嫌って他人の子供に言ってると
肝心の他の家庭から性格の悪い感じから遠巻きにされるよ。
ただ単に、
<うちの中に友達呼ばない決まりだから>でいいの。
なんでなのか聞かれても、答える必要ない。
それこそ「答える必要ない」とか「うちはうちだから。」で
突き放して冷たくあしらえばいい。
他の友達呼んでるところ見られたら、放置子に理由があるんではなく
「あの子はきていいの」だけでいい。
649: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 16:32:45.13 ID:u09bRr9v
これは目から鱗。
650: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 16:40:00.02 ID:LlzMUAC6
>「あの子はきていいの」だけでいい。
かっこいい。
652: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 17:39:15.64 ID:q0IvJaid
放置子には無関心を装えば、
その子だけが自分ちに来ちゃダメな理由も見つからない。
そして来てもいいという理由も見つからない。
○○さんの子はよく知らない、ってポジションにいたら角もたちにくいし。
逆に、来てもいいって理由は前向きなものばかりだから
(あの子は親友とか、親同士も仲良しとか、あの子は礼儀正しいからウェルカムとか)
万が一子供が外で喋ってもわりと大丈夫だし。
653: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 18:04:09.31 ID:XW9cBEPn
確かに子供の頃はあんまり疑問に思わずにこういうの受け入れてたわ。
「なんで?」
「なんででも」
ですごい納得してたしw
自分が子供の頃も汚い子とか暴れんの兄弟たくさん連れて遊びに来る子は嫌だったし
その子達とつるんでる子とはあの子達も来るなら遊ばない…ってなってたな。
転校したばかりでも習い事してればそのうち友達も増えてくるし
徐々にでも放置子と疎遠になれると良いね。
687: 595 2011/04/30(土) 20:55:59.53 ID:2jrMMrYx
今日、件の放置子の姉妹がマンション付近をウロウロしていた所にちょうど出くわしました。
みなさんに色々アドバイスを頂いて、少しでも甘い顔見せた自分が一番問題だと気づき
しっかりしなきゃと思っていた所でした。
「あ、◯◯ちゃんのママ」「今日◯◯ちゃんと約束したから来たんだけど」
もちろん約束なんてしている筈はありません。(娘は義親と鼠園に行かせている)
なので不在だと言いますが、当然そんな事では引っ込むような放置子ではありませんが想定内。
しつこく「家に入れてくれ」と食い下がる。
688: 595 2011/04/30(土) 20:56:19.00 ID:2jrMMrYx
敢えて細かいことは言わずに
事前に約束もしていないのに迷惑。今後一切うちには来るな。来ても家の中では遊ばせる事は一切ない。
このマンションは関係者以外がウロウロすると警察が来るし早く帰れ。
ついでに、嘘つきは嫌いだ。口から出まかせが出てくるような子とは付き合えない。
旨を伝えました。
放置子は多少「娘ちゃんが帰ってくるまで待ってる」
「娘ちゃんがいなくても家に入れてくれたら娘ちゃんのおもちゃで一人で遊べる」
「娘ちゃんにリカちゃんの服を貸してあげようと思ってたのに」等と、ぐずぐずはしていましたが
その都度、「いや、ダメだから」「それでもダメだから」「家には入れない」「適当な事を言う子は嫌なの」とこちらも対応。
今日の所は(?)諦めて帰った様です。
歯も真っ黒で半分溶けてる。
あれってネグレクトなんだろうな~と思いつつ。
この対応にも賛否あろうかと思いますが
(最初にどっちつかずの応対をしたのは私に問題がある)
やっぱり家には入れられないし
放置兄弟を見ていると、危機感が拭えませんでした。
今の所は以上です。
放置一家は連休はきっとどこにも行かないんだろうなーと思っていたのですが
やっぱり案の定、家族で出掛けることもなく、親に遊んで貰うこともなかったんだろうな。
689: 595 2011/04/30(土) 20:59:01.45 ID:2jrMMrYx
多少のフェイクもあります。
ちょうど外食してきてアルコールも入ってる所を書き込んだので
おかしな所は済みません。
691: 名無しの心子知らず 2011/04/30(土) 21:08:12.94 ID:5QNiqabZ
おつかれさま
自分の都合の良いように嘘つく子とは放置子じゃなくても遊ばせたくないね。
娘さんに近づけないようにがんばれ。
692: 名無しの心子知らず 2011/04/30(土) 21:41:17.07 ID:L0yuGxPK
これで放置子のターゲットから娘さんが外れるといいね。
693: 名無しの心子知らず 2011/04/30(土) 21:53:39.79 ID:3zw+7yJw
このスレにいる以上、賛否はないと思うよ。GJ。
701: 名無しの心子知らず 2011/05/01(日) 00:40:58.16 ID:i79Tht50
甘い顔をしてみせたことがある以上、
その対応でちょうどいいくらいじゃないかな。
放置子があなたに明らかな嘘を言ってラッキーだね。
嘘を聞かされたら気分は悪いだろうけど、
堂々と嫌いだと言い切れる確かな理由もできたし。
☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎姉が1歳の子供を置いて男と逃げた。俺「赤ちゃん泣いてるよ」父「婆さんが見てくれる」俺「婆ちゃんボケてるから無理だよ。誰かに応援を頼もうよ」父「家の恥を人様に晒す気か!」
◎私の娘は夫の連れ子。私「明日用事ある?」娘「おじいちゃんおばあちゃんが遊びに来るの」前妻の両親が?私に隠れてコソコソと。気分悪い
◎努力家で高校をトップクラスの成績で卒業した自慢の妹がデキ婚した。相手の一家は常識知らずで関わりたくない人種。もう少しで大学卒業という時期に何してるんだろう
◎合コンに行くと「この子を連れて帰ったら母親は喜ぶかどうか」という目で女の子を見てしまう
◎共働きなんだけど嫁が夕飯の前に掃除機をかける。俺「疲れて帰ってきて掃除機の音を聞かされるの苦痛なんだけど。落ち着かないしやめて」嫁「私は毎日掃除しないと落ち着かないの!」
◎部下とテレビ電話してた夫が突然泣き出した。「誠実で素敵な奥さんをもらった部下が羨ましい。これこそ夫婦だ」私が9年前にフリンしたことをまだ根に持って
◎夫が会社の女性たちを家族でのお出かけに連れて来る。女性陣「私たちがお子さん見てますから奥さんはごゆっくり」旦那「女性陣に子供見てもらえてお前も楽でしょ^^」私「…」
◎近所のママさんが朝7時からピンポンしてきて「何々が壊れたから見て欲しい」迷惑なので無視したら「なんで出てくれないの?」何度「朝は迷惑なので」と伝えても聞く耳持たず
◎プロポーズされた時「いずれは母と同居を」と言われていたが浮かれてたのではいはいと承諾した。改めて同居を打診されたがやっぱり嫌になったので断ったら旦那が不機嫌に
◎金銭的に苦しいので子供を置いて離婚したら、旦那がさっさと浮気相手と結婚してしまった。しかも2ヵ月に1度しか会わせてもらえない
◎私の兄が亡くなった。遺言通り家族葬にしようと思ってるのに夫の親が「地位が高い人を家族葬なんておかしい!盛大に見送るべき!」としつこい。挙句に勝手に葬儀屋を手配してきた
◎東大卒の母。テストで100点は当たり前、97点以下は0点と同じ。一度80点台をとったら「この子は池沼かもしれない」とパニック起こしてぶっ倒れ救急搬送された
◎息子が蕎麦アレルギーなのに、実家に帰ると親が必ず蕎麦を出す。それが気に入らない嫁が息子用の食事を持参するんだが、親はそれに気を悪くして文句をつけてくる
◎幼稚園の土曜参観でうちの子だけ超不機嫌。他の子はちゃんとしてるのに椅子にも座らず、歌わず踊らず。FOしたママ友にまで馬鹿にされ、頭に来たので下の子だけ連れて帰ってきた
◎義兄から突然電話で「明日葬式があるんで一晩泊めて」私「えっ、夫は出張中で不在ですが」義兄「一晩でいいから!」私「…」
◎23歳で40歳の夫と結婚したんだけど「早く子供欲しい」ってうるさい。私は夫婦仲良く暮らしたいし子供のためになんて頑張りたくない
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された
靴に穴、服は汚れ、風呂も入ってなさそうな感じならまともにごはんだって貰っているかわからないだろうに。