汚家1

283: ラララバイ ◆ZqQWcivhCA 2009/04/06(月) 18:28:06 0
◆現在の状況 

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか 
義実家には行きたくないもしくは、 
旦那とウトメ達に失礼のないように部屋を掃除&片付けて貰いたい、 
とハッキリと伝えたい。自分達の不衛生さを認識して貰いたい。 

引用元: ★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★41
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1238645152/
すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!
気が利かないボンクラ嫁にイライラする。結婚前はもっとテキパキしてたし身綺麗にしてたのに。同窓会で昔の知人と会うたびに嫁のみすぼらしさにガックリ

【前編】嫁「貴方は私が行きたいと言った場所をことごとく却下した。もう何も期待してない」俺「つまらないこと覚えてないで忘れた方がいいぞ」→激怒された

嫁が完璧超人で辛い。突然友達を連れて帰ってもニコニコ手料理をふるまう。俺より稼ぎもいいし背も高い。辛すぎるので離婚したいが慰謝料は払いたくない

トメ「入学祝い送ったから」私「一人目にはくれませんでしたよね。私の連れ子だからですよね。平等に扱って下さい」→電話切られた…

せっかく料理を作ったのに生臭いとかマズイとか散々トメと義姉に馬鹿にされた。だいたい適量とか少々とかって意味わかんない。息子も食べないしムカつく

言葉の遅い2歳の娘が一生懸命話してるのに「何言ってるかわからない」と無視する夫。「みんなでご飯食べに行って楽しかったね」と娘が見せたブレスレットをゴミ箱に捨てた

妊娠中の妻に見知らぬ若い男が「亭主が働いてるのにランチかよw」と腹を殴る真似をした。俺の姿を見ると「ヤりましたーって証拠さらしてんじゃねぇよw」と捨て台詞

トメ「高校中退した嫁なんてw」私父「それは私が海外赴任したからで娘は海外の大卒です」トメ「嘘だ!息子チャンがそう言ってる!」私「どういうことなの」旦那「…」

旦那「正月は親と過ごしたいね」私「そうだね」→私「正月は実家に帰るね」旦那「おk」→旦那「おい!今どこにいるんだ!」私「えっ、実家だけど」旦那「えっ」

旦那の親と同居で妊娠中なのに、同じく妊娠中のコトメがしょっちゅう帰ってきては私を召使いみたいに使う。旦那に抗議しても「お前も母さんに世話になったろ?」

義父が他界した。お金がないというので私の親が葬儀代一式を肩代わりしたのに「足りない。あと100万出して」と言う夫。さすがに難色を示したら途端に不機嫌になり出て行けと言われた

お袋と離婚し出て行った親父が要介護になった。嫁に「お袋に電話して話聞いとけよ」と命じたら嫁親から「娘をいつでも返してもらっていいのよ?」と会社に電話がきた

結婚式で使うブーケの下見に行ったら「今買わなくていいのか」となぜか旦那がしつこい。イライラして怒鳴ったら喧嘩になり外出先に置いてきぼりにされた

娘の名前を蒼衣(あおい)にするって言ったら義兄嫁に猛反対されてひらがなにさせられた。今でも思い出すと怒りがこみあげてくる。下の子には絶対蒼良(そら)ってつけてやる

兄の後妻が「前妻が使ってた品なんて捨てて!」と発狂し調理道具を全部捨てさせた。姪は思い出の品を捨てられ後妻にいびられ居場所がない。後妻を追い出したい

何度も離婚を訴える妻に取り合わずにいたら子供を連れて実家に帰られた。突然の実力行使がどうしても許せない。少しでも離婚を引き延ばして妻に苦痛を与えてやりたい

子供の自転車の練習をよその家の前の道でやってたら嫌な顔をされた。そこが一番都合がいいんだし学校も公園も遠いんだから仕方ないじゃん。子供のことだし大目に見てくれないかなー



◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
旦那、子供(生後3ヶ月)
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
ウト(自営)、トメ(専業) 、弟(未婚だが自立)
◆実親・義両親と同居かどうか
お互いの実家には車で1時間ちょっとの距離、
ウトは同居したいとせっついてくるが断っている。

285: ラララバイ ◆ZqQWcivhCA 2009/04/06(月) 18:28:48 0
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
元々、収集癖のあるウト&片付けられないトメで家の中は
ゴチャゴチャの汚部屋です。
畳が見えないくらいに物が置かれて掃除機も1年以上かけてないような汚さ。
トメは身体が弱くて家事料理を一切しない。
子供が生まれ首も座りそろそろ義実家へ孫の顔を見せに
挨拶でも、と思っているのですがあの汚い部屋に入ると思うと
赤ちゃんの健康面に関してものすごく心配です。
旦那は早く孫の顔を両親に見せに行きたい、と言っておりその気持ちも
十分分かるのですがなんせゴミ溜めのような汚さなんです。
結婚の挨拶で訪問した時も新年の挨拶に行った時も、私の両親を
連れて行った時もいつもと変わらぬ汚さです。
それはうちの両親もかなりビックリしていました。
実母は「他人からどう見られようと何も感じない性格なのよ」と言ってます。
ウトの性格上、職人系の仕事なので頑固一徹、人の話はあまり聞かない
俺様ルール的な人物です。
最近もウトから旦那に電話があり、「孫の顔が見たい」とやんわりと
義実家へ連れて来るように催促されたみたいですが、
まだ寒いし首が座らない内は外出を控えている、という話をして断りました。
例えば個室のあるような店で外食でも、と旦那に提案したのですが
そこまでする必要ない、と却下されました。
誰がどう見ても「汚い!この汚さは異常!」と思うような家に住んでいるのは
間違いないのですがどうウトメにどう伝えていいのか分かりません。
旦那が物を捨てろ、と言っても全く聞く耳持たずです。
そうゆう不衛生な家なのでうちに来るようにお願いしましたがトメの体調を理由に義実家へ来いという感じです。
もうこうなったら滞在時間1時間程度で「子供がグズったのでそろそろ・・・」と早めに切り上げるしか
方法はないでしょうか。
ちなみに子供が生まれ、病院に1回、里帰りしている時に1回、ウトメは孫の顔は見てます。

287: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 18:40:33 0
>>285
説得すべきは外食を却下した旦那だねえ。
赤子には散らかった不潔な環境はよくない理由を旦那に懇切丁寧に説明する。
義実家には連れて行けないが義両親に孫の顔は見せたいと、
あくまで会わせることには前向きであることをしつこいくらいに言ったほうがいい。
(実家が汚いと言われて「俺の親が嫌いなのか!」と感情的になる可能性があるので)

288: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 19:10:34 0
>>285
大人は座っているのでまだほこりをそれほど吸わないで済むけど
赤ん坊は寝ているしかないから
床付近に溜まったほこりを思い切り吸い込むことになる。
ほこりの中にはダニの死骸や花粉などがたっぷり含まれているので
義実家に行くということは
ハウスダストをアレルゲンとした一連のアレルギー反応を引き起こす
要因をわざわざ親が作り出してしまうことになる。
アトピーや鼻炎、症状がひどくなれば喘息や
中耳炎・副鼻腔炎など、子どもが長期間苦しむ要因を
どうしてわざわざ親が与える必要があるのだ?

という話を旦那さんにしてあげてください。

289: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 19:10:43 O
旦那と旦那弟は汚実家が気にならないのかな……
旦那も片づけられない人だから気にならないのか汚実家なのは仕方ないとあきらめてるのかどっちなんだろ

290: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 19:20:45 0
>>283
旦那は自分の実家が汚すぎるとう認識はあるんだよね?
で、ラララバイさんはウトメの許可があれば、自分で義実家の掃除・片付けをしてもいいと思ってるんだ

旦那がハッキリ言えば済む問題のような気もするけど…
「家が汚すぎて抵抗力の低い赤ちゃんは連れて行けない、どうしても連れて来いって言うなら家を片付けろ。
掃除できないなら嫁子に掃除へ行かせる」って言うのはダメなの?
あくまで、旦那が汚いのを許さないっていうスタンスでいけば
ラララバイさんが責められる心配も減りそう

291: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 19:23:55 0
>>285
旦那さんにはハッキリ「不衛生な家だから赤ちゃんが心配」と伝えてるの?
伝えてる場合、それに対する答えはどんな内容なんだろう。

292: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 19:46:22 0
ウトメに家にきてもらえばいいんじゃないの

293: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 19:50:24 O
>>292
よく読め
ウトメはそれを拒否しとる

297: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 20:29:46 0
産後の体調が悪いので遊びに来てくれませんかってので
一年ぐらいはしのげるでしょ。

294: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 19:52:16 0
相談者本人が掃除に出かけるなんてとんでもない!
赤ちゃんが生後3ヶ月ってことは、
お母さんも産後3ヶ月なんだよ。
やっと、昼夜問わずの授乳地獄から抜けた感じじゃないの?
義実家が汚いのが分かってるのなら、旦那に掃除させるべき。
嫁と義実家なんて他人なんだから、
何をどう言ったって角が立つんだよ。
旦那が表に立って話さなきゃダメだよ。

295: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 19:54:57 0
一部屋ぐらい、物が置いてない部屋を作れないのかが疑問。
全部のものを他の部屋に押し込んで、何もない部屋を作れば
そしてそこを掃除すれば行くと言えばいいのでは…

300: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 20:52:29 O
どこかの店で会うほどではない
ゴミだらけの義実家に連れていきたい


…旦那の言い分おかしくね?
まず旦那をどうにかしないと…

301: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 21:46:09 0
真の敵はダンナだな。

304: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 22:03:53 0
まず、「私はこの子の母親としてきちんと守る責任がある」と旦那に宣言しよう。

何となくのエスパーで申し訳ないけど、
旦那も似たようなマイルールの人で、
言いたい事も言わずに、顔色伺って生活してない?

305: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 22:20:42 0
>滞在時間1時間程度で「子供がグズったのでそろそろ・・・」と早めに切り上げる
 
出来るかな?家のトメはウトにも言わず赤子を連れ出しご近所へ
「うちの跡取りが帰ってきた」と披露して回り
1時間近く行方不明になった。

「嫁子さんが母乳でなければ一週間でも10日でも預かるのに」
と何度も言われ、授乳が終わるとすぐに子供を取り上げられ、
帰りには「赤子だけ置いていけ」
毎回こういわれるのが、
言葉の意味が分かるようになった子が泣き出すようになるまで続いた

>子供がグズった
ばあちゃんがあやしてやる。高い高い。又は、散歩に連れて行ってやろう
とならない?

他人には効果的な科白もジジババにはどう効くか?


姉も姉の義実家に行ったらすごく引きとめられ、多めに持参した
紙おむつも尽きてしまったらトメが買ってきた。それ以来
いつ来てもいいようにとトメが置きオムツを用意して待っている。



306: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 22:54:31 0
>>285
汚部屋って、このくらいのレベル?
ttp://www36.atwiki.jp/figyua/?plugin=ref&serial=607

人の話しを聞かなそうなところ、ダンナはウトに似たのかなー。
ウトメに汚宅を改善してもらうのは期待するだけムダなので
義実家に「汚いからそこでは会えない」とダンナからきちんと告げべきことと
外で会うことの必要性について、夫婦でよーく話し合った方がいいよ。

そういう性格なら、義実家に限らず今後いろいろと問題がでてくると思う。

307: 名無しさん@HOME 2009/04/07(火) 01:05:32 0
以前汚部屋を突撃して掃除する番組やってたけど、今はないのかな。
一人暮らしじゃないのに、相応の年齢で汚部屋ってすごいね。
私なら写真撮影してバラまくわ、近所や旦那友人恩師などに。
大事なはずの赤子をそんなところへ連れて行く気がある旦那は、普通に考えてオカシイ。

308: 名無しさん@HOME 2009/04/07(火) 01:34:04 0
>>307
汚部屋に歳など関係ないよ。無意識なら一生そのまま。
そういう家で育つと、それがデフォになっておかしいと思わないし、
他人の普通部屋にすら驚いたりする。

309: 名無しさん@HOME 2009/04/07(火) 07:21:54 0
>>307
写真をばらまいたとして、だ。きっと本人は何もこたえない。
何人に言われたって、

これでいいのよ。神経質な人ねー。
赤ちゃんのため?うちも立派に育てていますからw
(自分のライフスタイル貫く自分、カコイイ)

だ。相手するだけ無駄。
何言っても無駄だから、疎遠になるぐらいしか道はないんだけど、
夫が向こう側だから無理かも。

374: ラララバイ ◆ZqQWcivhCA 2009/04/08(水) 11:39:59 0
すみません、レスをざっと拝見しました。
いろいろと意見を戴き考えましたが、
ウトメ&旦那はあの汚い環境で生まれ育ち、
アレルギー知らず、健康体なので認識が
甘いのだと思います。
旦那自身、とても育児に積極的で家事育児のサポートをしてくれますが、
赤ちゃんへの衛生面に関しては疎いです。
多少汚くても大丈夫!と思っているフチがあります。
その件に関しては何度も言い合いをしてきました。
私1人がピリピリしている為、「大げさ!神経質過ぎ!」
と旦那に言われるのがオチですが子供を全力で守りたいので
例え不穏な空気になろうと旦那にはハッキリ言います。
それを旦那からウトメに言って貰います。
旦那自身の事はハッキリと言えるのですが実家の事を言うのは
実家批判と取られ感情的になってしまう事を心配していました。
どなたかもおっしゃって下さいましたが何十年と汚い環境で育ってきたから
それが当たり前の生活になっており、モデルルームみたいに整理整頓された
部屋を見ても「ふーーーん」って感じでした。(続きます)

375: ラララバイ ◆ZqQWcivhCA 2009/04/08(水) 11:41:06 0
ハウスダストなどのアレルギーを心配しているのはもちろんですが、
誤飲の心配もしており、床やちゃぶ台にはサプリや薬類が散らばっています。
狭い部屋には石油ストーブが焚かれてたり、その上には沸騰しているヤカン・・・
庭にはどこからか拾ってきたガラス窓などが立てかけており、走り回る歳に
なってそれにぶつかって大怪我したら・・・など悩みが尽きません。
初孫という事もありウトメ達もテンションMAXでまだかまだかと来るのを
待っているそうです。
それでも「ぐずったのでそろそろ・・・」は旦那に言って貰います。
ちなみに>>306画像よりは綺麗ですが、全ての部屋は物置化しています。
ウトが建設系の職人なので引き取り手のないオフィス用品(ロッカーなど)
を貰ってきては溜め込んでいます。
着れなくなった捨てるような古着を段ボールに入れ「震災用」にストックしており
震災時に役立てる為に何十箱も無駄に取ってあるそうです。
旦那から言って貰ってダメだった場合は自分の口から子供の為!と思って
言います。
それでも人の意見を聞かないので「あらあら、神経質ねぇ。」で終わりそうですが・・・
行く度に無神経で気遣いの出来ないウトメ達にイライラしていたのでいつかプツンと
切れて怒鳴り散らしそうです。
それで疎遠になってもいい、と思うほどにこの状況はキツイし衛生面に関して
無頓着な旦那も嫌いになりそうです。

377: 名無しさん@HOME 2009/04/08(水) 11:56:32 0
>>375

>行く度に無神経で気遣いの出来ないウトメ達にイライラしていたのでいつかプツンと
>切れて怒鳴り散らしそうです。
>それで疎遠になってもいい、と思うほどにこの状況はキツイし衛生面に関して
>無頓着な旦那も嫌いになりそうです。

これ、ホントにやっちゃう前に、真剣にダンナの目を見て言ったほうがいいと思うよ。
喧嘩になっても、逆切れされても、話題をそらされても、何度でも言う。

378: 名無しさん@HOME 2009/04/08(水) 12:09:23 0
子供がアレルギー発症してからだと、後悔しても遅いもんね
旦那さんと義実家は、自分達が何十年もその環境で暮らして健康被害がなかったから、その辺疎いんだろうね
お子さんの検診先とか出産でお世話になった病院へ相談して、汚宅になるとどれだけの健康被害がでるのか話してもらうとかは?
お金払ってでもやった方がいいと思う

379: 名無しさん@HOME 2009/04/08(水) 12:16:24 0
>>375
疎遠になっていいと思うなー。多分今後も嫌な思いすることが多いよ。
ひょっとして、ウトメは無駄遣いが多いとか借金を抱えてるとかない?

昔の知り合いに見栄っ張りチャリンカー夫婦がいたんだけど、汚部屋のスペースが
なくなったあげく、家を建て増したという剛の者だった。結局、自己破産したらしい。
そこの子供も汚部屋に慣れきってしまい、普通に整頓されてる家というのを
大人になるまで知らなかったと言ってたな。

杞憂ならいいけど、もし、ウトメがそういうタイプでダンナにも危機感が少しもないなら
なおのこと逃げるのがオススメ。赤ちゃんのみならず、関わっても良いことはひとつもない。

380: 名無しさん@HOME 2009/04/08(水) 12:58:42 0
旦那さんを納得させるための勉強をラララバイさんもした方がいいよ。
男性は根拠のない方法を挙げても納得しないから。
子育てをする上でも役に立つしね。

昔は少々隙間風が吹いているような家でも子供はアレルギーにはならなかった。
それは生活環境自体が主に自然由来の物でできていたから。
今の住宅や家具は便利な分、化学物質が使われていて
それが体のできていない赤子の体内に入るとアレルギー発症の原因になる。
昔とは状況が違う、見た目は同じホコリでも構成する物質が違うから気をつけなければいけない。

根拠を示されて旦那さんが納得すれば親にも言ってくれるはず。運がよければ疎遠になる。
最初から喧嘩腰だとそれなりの結果しか返ってこないよ。

381: 名無しさん@HOME 2009/04/08(水) 13:11:35 P
何年か前にあった事件。
とある山で火事と通報があり消防隊員がかけつけたところ、
山火事ではなく大量に杉花粉が飛散しているところだった。
消防隊員のうち、たしか三人くらいが、
一気に大量のスギ花粉を浴びたためにら
その日のうちにスギ花粉症を発症してしまった。
まだ数年前だから、探せばネットのどっかに記事おちてるかも。

なにがいいたいかっていうと、
赤ちゃんがいきなり汚実家にいって一度に大量のホコリをあびると
一気にハウスダストアレルギーになっちゃうんじゃないの?ってこと。
自分自身が、古い家屋を掃除してたらその日のうちに
ホコリを浴びた顔や手に赤い発疹がでたことあるから
なんか旦那がアホに見えるわ。
神経質と言われたら
「神経質は無神経よりまし。」っていってやりなよ。
「不潔不感症だからなにが普通かわからなくてかわいそう。」とか。
つかマジでどんだけ汚いかおやのせいでしらずに麻痺しちゃっててかわいそう。

筒井康隆の家族百景って小説に
汚く不潔な家族が雇ったお手伝いさんがきたことで自分達の不潔さに気づかされてお手伝いさんを憎むって短編があるの。
意外とそういうのを読ませるのも手かもよ。
あれは短い話だけど、汚い部屋にいて気づかない人の気持ちが書かれてて
今の旦那にはぐさっといってくれるかも。

会うなら義実家のすぐ近くのお店とか、ホテルに部屋とってそこで会ったっていいだろうに。
あ、市や区がやってる公民館も数時間数百円で借りられていいよ~。

382: 名無しさん@HOME 2009/04/08(水) 13:42:13 0
だれだって自分の生まれ育った環境を否定されたら
自分そのものを否定されたようで気分が悪くなる。

まずは、夫の意見や環境を肯定しつつ、
親世代と今は育児方法が全然違う、今の方法で育てたいって言い方が
角が立たないかと。

383: 名無しさん@HOME 2009/04/08(水) 14:02:46 i
つか、旦那にここ読ませろやw
そして、反論があるなら相手してやんよw

誤飲の可能性のある環境とか、擁護できねーって。
俺様理論の頭悪い理論以外ではな。

389: ラララバイ ◆ZqQWcivhCA 2009/04/08(水) 17:45:41 0
後出しで申し訳ないですが、実は2ヶ月早く産まれてしまい早産でした。
保育器の中で小さい身体に呼吸器やら心電図やらのモニターやらで管だらけの我が子を見て、
申し訳ない気持ちでいっぱいでこれからの人生この子の為だけに生きたいとさえ
思っています。
なので自分が悪者になってでもこの子を守り抜く義務があると思うし、
旦那には口酸っぱく衛生面については言っています。
自分自身、毎日掃除機をかけたり布団を干したり常に健康的な環境を心掛けて
いるのにあんな汚い義実家に行ったら元もこうもないと思っています。
旦那の認識のなさ、子を守る為に言っているのに私を病的に神経質だと思っているところ、全てにイライラしてしまいます・・・
早産でしたがスクスクと成長し毎月の検診では異常なし外出もOK、と言われているので
旦那自身、それに安心し早産で生まれた、という認識はありません。
>>379義実家は平屋のボロ家に住んでますがお金はしこたま貯めています。
着る物も何十年ものの衣類、食事も質素です。
やっぱりあの汚屋敷に連れて行ったら赤ちゃんを守れないと思うので
泣きながらでも旦那に外で会う事を押し通します!
本当に連れて行きたくないし、赤ちゃんを守りたいんです!!
興奮してしまいましたが、皆さんありがとうございました。

390: 名無しさん@HOME 2009/04/08(水) 17:51:48 0
あー早産したんだ…
毎月の検診で異常ナシでも1歳過ぎるまでは油断できないんだよね
うちも1歳直前が季節の変わり目だった所為か自発呼吸困難になったっけな
大事にして大事にしすぎることはないよ



☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

同じ食材を使って何品かおかずを作ったら夫にため息をつかれ、姑に愚痴られて「妻失格です」とお叱りの電話を頂いた

6歳の息子が義弟嫁の部屋に入り込み少しだけ荒らしちゃった。義弟嫁は発狂し子供を押しのけて部屋に入り「弁償しろ!」とカンカン。誰が10万も弁償するもんか。バーカ

義父の四十九日と小1娘の遠足が重なった。初めての遠足だし楽しみにしてるし行かせてあげたいのに夫が「だめに決まってるだろ!」と娘にキレて娘号泣

夫が私の親のコネで就職した会社を無断欠勤してパチに行ってた。私「親に頭を下げて」夫「なぜ?絶対イヤだ。同居してやってるのに気を遣ってばかり。もう疲れた」

コトメの結婚の食事会に我が家だけ呼ばれなかった。「店が子供に不向きだから」「コトメ旦那実家の人も来るから」2歳の義弟子が行けてうちの小学生が行けない理由がわからない

私の母&妹「お邪魔してま~す」夫「おい!聞いてないぞ!」私「この家は配偶者に断りなく親兄弟や友人を勝手に呼んでいい家になったんでしょ?」夫「…(ぐぬぬ)」

夫が引き取った前妻との娘に前妻が会いに来る。私と結婚したのだから家の前まで迎えに来られるのは困る。夫に伝えれば前妻に激怒するし娘に伝えれば大人なのに泣く

【前編】早く帰宅したら嫁がいない。俺「娘の熱下がった?」嫁「まだ。家でゆっくりしてるよー」俺家にいるんだけど…。嫁親「デート楽しんできてね~」これ確定ですかね

毎年のように子供を産むコトメ。体を心配するウトメに「だって私さんが不妊だからお母さんに沢山孫を抱かせてあげたいんだもん♪」旦那「コトメ流のジョークだよw」

セコ「はい領収書。お金よろしく」旦那「は?」セコ「貴方が自転車屋に行けって言ったんだから修理代を払うのが当然。整備士なんでしょ?そんな仕事で恥ずかしくないの?」

嫁が4歳の長女に冷たい。1歳の次女は溺愛してるのに、長女が近づいていくと「暑い!離れて」夜も長女に背を向けて寝る。問い質すと「そんなつもりはない」と不機嫌に言い訳ばかり

出来婚でつわりもひどく、医者からも安静にって言われてるのに「けじめとして式だけは挙げてくれないと」とトメがしつこい

体質的に酒が飲めない嫁。それはわかってるんだがほろ酔いでフワフワした可愛い嫁を見てみたい願望がどうしても捨てきれない

嫁「貴方の実家に行きたくない。犬が不潔だし躾もされてないし将来子供を連れて行くのが心配」。犬好きの母に伝えたら絶対揉めるに決まってる。自分で伝えてねと言ったら泣かれた

休日の夜は俺が食事当番。だけど俺がやると2時間かかる。嫁は1時間で買い物から料理まで済ませるのに。嫁が料理して俺が別のことした方が二人でゆっくりできていいと思うんだけど

息子「妹は三千万もの保険金を貰える。祖父母には遺産が入るはず。なぜ俺が祖父母の援助をしなきゃいけないの。やめさせてもらう」←我儘ですよね?許せません






 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された