
夫が現在エネに豹変しようとしている。
止めたいけど止め方が分からず喧嘩になった。
全部、ある歌手の歌ってるHOMEとかいう歌のせいです。
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1234197421/


◎偏頭痛がひどく寝込んでる私の頭を「役立たず!」と蹴るトメ。旦那にも「実際怠けてるようにしか見えないんだから仕方ない。ほんとに我慢できないの?」と言われた
◎本州から1歳半の娘に会いに来たトメ。まだ道が凍る北海道で娘を抱っこして転倒。娘は骨折した。転んだトメにも止めなかった旦那にもムカつく!!!
◎「私さんの子成長が遅ぉーい。障害者?」無神経発言が気に障るAを切ろうとしたら、ママ友仲間のBとCが「6人仲良く!」と私とAを仲直りさせようとしつこい
◎私が自分のお金で建てた家に「結婚したら私たちが住みます!」と言い放った弟の婚約者。「お姉さん独り者なのに一軒家なんておかしい!」弟も「姉ちゃん何とかできない?」
◎3歳程度の知能しかない重度自閉症の義弟18歳の面倒を見ろと義母に泣きつかれた。「兄として面倒を見る義務がある。私さんも姉になるんだから同居して面倒を見て!」
◎私の親「もう旦那を連れて来るな。家に来ても挨拶もしない、雪かきをお前にやらせて自分は子供と遊んでる。不愉快だ」夫は私と子供と離れるのが嫌らしくついてきたがるんだが
◎大学を卒業したら親の決めた相手と結婚させられる。泣いて暴れてどうにか大学進学までは許してもらった。二十歳になったら逃げるつもり
◎世帯年収一千万でやっていけるかって話をしてるのに「38歳で婚活とか遅くない?」余計なお世話なんだよ!私は40前に結婚する予定なの!ちゃんと考えてるの!うるさいんだよバーカ
◎2週間も猶予があったのに「預ける先がない」と会議に赤ちゃんを連れてきた同僚。しかもそいつ一人のせいで既に決まってた全員のシフトがひっくり返った。ありえない
◎兄が「結婚式をしろ!!」とうるさい。40過ぎたチビデブ女のドレス姿なんて誰も見たくないに決まってるし結婚式なんて所詮ビジネスじゃん?そんなものに貢献したくない
◎4歳の息子が嫁より俺に甘えることに嫁が嫉妬し「もう可愛いと思えない。貴方も子供子供で私を一番に考えてくれない。私なんていらないでしょ。出て行く」と言い出した
◎誰がなんと言おうと専業主婦である以上家事は全部嫁の仕事。なのに「あー◎◎さんちの旦那さんは自分のことは自分でやるんだってー」と他所の旦那を引き合いに出す嫁にムカつく
◎兄が母に孫を見せに来てくれない。嫁姑の確執もないし母が嫌われる理由もないのに。「墓に入ってからの方が孫に会えそうね」と寂しそうに言う母が不憫で仕方ない
◎嫁「脇毛を剃れ、デオドラントを付けろAG+だ、腕を上げるな半袖を着るな、風呂は最後に入れ」小学生の娘「友達が来るからお父さん遊びに行ってね」俺「…」
◎私「3歳の子供もいるし過激な表現も多いから家でそのアニメ見るのやめて」夫「俺の好きなアニメを馬鹿にした!俺は家で好きなアニメも見れないのか!離婚だ!」←はぁ?
◎叔父の家に世話になってるんだけど叔母が細かい。洗面所は使ったらすぐ拭けとか勝手に友人を家に上げるなとか。うーん、私の文章が下手なせいで叔母の神経質さが伝わらないのかなぁ
◎私がトメのオムツを換えたり食事の介護をしてる間に旦那がウワキしてた。トメも旦那のウワキを知ってて協力してたみたい。最悪
結婚当初からいびられてたけどエネmeだったので
自分が我慢すれば世の中うまく回るなら・・と
堪えてた。そのまま夫に隠れていびられてました。
でも子供ができてからもいびりは止まないし
子供にも隠れて危害を加えていたことが発覚して、もめにもめて絶縁してはや5年。
ずっと幸せだったのに、テレビであの曲を聴いた途端
夫のエネミー開眼。泣いてるなぁ、と思ってたけど
翌日こっそり年末に義実家と5年ぶりに連絡を取りずっと隠れて会ってたみたい。
昨夜今週末家族で義実家に行こうとか言い出した。
「絶対に嫌だ!アンタだってあのクソババァが
赤ん坊に己の乳吸わせようとして赤ん坊が
嫌がって泣いたら下に投げ落としたの見たろうが!!」
(運よくクッションの上だったけど一生許せない)
と泣いて拒否したら何故か夫までハラハラ泣いて
「俺は子供が可愛いと思うだけで、両親に感謝するのを
忘れていた。子供を守るのも、両親の過去の過ちを許すのも俺達の大事な仕事だ」
と正論のようなことを言われて話にならず。
私の親や周囲に訴えても「もう許してあげなさい」とかばかりで本当に今、孤立無援。
子供は幼い頃に絶縁したからジジババの記憶無く
夫が「おじいちゃんに会ったらお小遣いもらえるぞ」
とかの甘い言葉でたらしこまれている。本当にもう、どうしたらいいんだろう。
554: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:31:21 0
555: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:33:53 0
自分の子供を物として扱う姑と都合の良い事しか見ない夫から
子供を守ってあげてください。辛いけど頑張って。
557: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:35:46 0
選曲はまかせた
558: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:36:25 0
殺人未遂犯にあわせる必要ないよ。>>554の言うとおり旦那さん一人で親孝行。
貴方とお子さんは絶縁続行でいい。
モノやお金でしか釣れない魅力無しなんでしょう。
559: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:37:40 0
560: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:37:45 0
自業自得。
孤立も当然。
他人の親子を断絶させるってけっこう重大なことだよ。
自分の怒りだけ一生忘れないとか、アホじゃね?
561: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:39:13 0
孤立してるなら自分だけ実家に帰れば?
563: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:40:46 0
自分の子供を殺されかけてはいそうですかとはいかんだろ普通。
564: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:41:50 0
自分は自分の子供を守る義務がある
アナタは自分の親だから赦せるでしょうが
私は自分の子供を殺そうとした人間を赦せません
殺されかけた子供を金で釣って連れて行くのは許さない
なーんて言ったらぶっ飛ばされるかなぁ
565: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:42:17 0
ダンナの読解力が不足。
今現在の自分の家族=夫婦+こどもこそが大事と読解しなきゃでしょ。
子どもは何歳なんだろ?
>「絶対に嫌だ!アンタだってあのクソババァが
>赤ん坊に己の乳吸わせようとして赤ん坊が
>嫌がって泣いたら下に投げ落としたの見たろうが!!」
>(運よくクッションの上だったけど一生許せない)
↑を感情抜きに事実だけを子どもに話して、それでも行くのかどうか
子どもに決めさせたら?
566: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:42:53 0
×エネに豹変しようとしている
○子供が殺されかけたのも目を瞑る立派なエネ
×全部、ある歌手の歌ってるHOMEとかいう歌のせい
○我慢できないマザコン
まず自分が現実と向き合わなきゃエネmeですよ
569: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:46:05 0
両親とかに訴えてどうするの。あなたも人に何とかしてもらおうと依存心が強すぎませんか?
あなたが本当に義実家に行かせたくないのなら
子供がどんなに小さかろうが起きた事実を告げ、行かせたくないと引き止める。
金さえくれれば自分を殺そうとした人でも許せるのか子供に問いかけて。
夫には妻を殺してまで親孝行したいのかと包丁渡すくらいの覚悟で止めなきゃ。
結局エネmeしただけあってあなたの辛さなんて誰も理解してないよ。
人に辛いところを見せなさ過ぎてたいしたことがないのに騒いだわがまま女としか見られてない。
人の語る正論のようなものに丸め込まれない。
自分が守りたいのは子供でしょ?守りたいは口だけ?
守るために自分の信じる正論で相手を打ち負かせない限り一生変わらないよ。
571: 553 2009/02/16(月) 18:52:37 0
きっかけではあるけど。そもそもパパのパパや
パパのママに感謝するならついでにママのパパ等にも・・
て愚痴です。その歌詞を延々うちにすり替えて熱く語られたので。
子供が行くなら私は絶対ついていかないと
いけないと思ってます。
昔と変わってないなら、孫といえども
自分のオモチャ、思い通りにならなければ平気で
ぶったたいたりするやつらです。守らなくちゃ。
でもできるなら会いたくない・・
向こうが反省してるかどうかという話は
夫から全く聞いてません。
ただ、週末「会いに来る」ことは向こうも認識
してるようですが。
572: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:54:45 0
孫に会わせてあげるのを止める権利はないじゃん。
親孝行を不当に禁止して成立する家庭。。
573: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 18:57:44 0
てーか何で行くこと前提な訳?
未だにエネmeで今度は子供にエネを続ける気じゃん。
今度は子供理由にしてエネme続行する気なのに相談なんて馬鹿馬鹿しい。
575: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:00:31 0
一人で行くならご自由にと言え。
子供にはきっちり事実を説明した上で、それでも行きたいか聞いて
行きたいと言えば一度は一緒に行って子供自身に判断させるべき。
行かないと言えば直接自分で夫実家に断りを入れ、夫から守れ。
エネmeしてないでハッキリしなければならないところは主張しろよ。
577: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:03:02 0
何その弱気?
殺されそうになってんのに逢うわけ?信じられないや
子供が可哀想
580: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:04:58 0
どうしても母親の顔色だって気にするし。
対抗心剥き出しで「守る」とか言ってるのもへん。
また喧嘩する気?ろくな話し合いもできないのを、今度は子供も分かるかもね。
581: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:06:07 0
子供がかわいくないのは自分も一緒だろ。親孝行の道具に使う夫を責められん。
582: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:06:25 0
同意。
そらー、昔酷いめにあわされたんだろうけど
子供にもジジババに会う権利もあるし、旦那の言ってる事もまともだよ
>「俺は子供が可愛いと思うだけで、両親に感謝するのを
忘れていた。子供を守るのも、両親の過去の過ちを許すのも俺達の大事な仕事だ」
今まで、子供可愛さに旦那両親を遠ざけてたけど
旦那が旦那両親に育ててもらった恩を感じるのは普通の事だし
それと「昔の許せない行動」を忘れずに、子供を守りつつ
両親を大事にすることも可能だと旦那は思ったんでしょ
クソウトメでも、旦那には血のつながった親なんだから…
589: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:11:44 0
アホか。
だったら子供をダシに使わなくても、一人で実家いって
好きなだけ親孝行してくれば?って話だろ。
なんで好き好んで子供殺しかけて反省すらしてない
殺人未遂犯の元へわが子を送らなきゃならんのよ。
子供にも会う権利の前に、まず保護者としてそんな
危険人物に会わせるほうが間違ってんだから。
せいぜい、真人間になった証拠でも見せりゃ、
会わせてやらんこともないってレベルだな。
583: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:08:15 0
相手が実の祖母だろうとなんだろうと、
子供を下に投げ落とす奴に会わせる必要なんぞない。
旦那には一人で行かせりゃいいよ。
585: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:08:35 0
果たしてきちんと理解出来るか、疑問だわ。
それより、父親と母親から正反対のことを言われ、頭がパニックにならないかな?
子供を巻き込むのは可哀想だと思う。
587: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:10:41 0
595: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:15:13 0
597: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:16:34 0
ちゃんと変わって謝罪もしてきて、553が納得いくようなら、
すこーしずつ歩み寄ってもいいかもしれない。
基本エネ夫のはっちゃけだろうし、旦那が「嫁も悪いと思ってるって!」と
義実家に言ってる可能性も高いので、もし義実家が変わりないようなら、
「やっぱり変わってませんね!」と捨て台詞で(旦那置いて)帰り、
そのまま永遠に義実家と断絶でいいよ。
601: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:18:42 0
598: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:17:08 0
それで義実家が揃って>>553やその子供を罵倒するなら、
昔と何も変わってないってことだし。
問題はその旦那が義実家を庇わないかだけど。
600: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:18:27 0
旦那が一人ではっちゃけてるだけじゃないの?
完全に絶縁か和解か、そんな両極端な話じゃなくて、まず大人同士で
話し合いすれば良いんじゃないの?
>>553も子供ごと絶縁するのが希望だろうけど、それが難しいなら
最低限の条件出してさ。(まず過去の事を詫びてもらうとか、
>>553のいない時には義実家に子供を連れて行かないとか、
義実家に行った場合の滞在時間は最大でも2時間とか)
義実家の状況も考えも分からない状態で、いきなり義実家に行くのは
ただなぁなぁになるだけだと思うよ。
606: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:21:28 0
話し合いは無理。
553が態度を改めるか、あきらめるかするしかない。
609: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:24:03 0
相手が謝罪してきて初めて、許すかどうかを考えると思うんだけど。
昔の事だから気にしないで仲良くやろうよって考えてるだけだろ。
624: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:38:52 0
何で夫のはっちゃけで謝罪も話し合いも何もなく「会うのが当然」の流れで進んでいるのかがわからん。
640: 553 2009/02/16(月) 19:53:02 O
皆さんの意見、色々と考えさせられます。
キツイ意見くれた人もありがとう、私もまだエネmeなのかもしれないし
相談できる人がいないからズバズバ言われてためになる。
子供を置いてまずは夫婦で会いに行く案がいいと思った。
でも向こうが孫に会いたいかなんて分からないから
夫が帰ってきたらもう一度話してみる。
子供はまだ小学校低学年と、当時まだ生まれてなかった幼稚園児の2人で
何故絶縁していたのか、はできれば話したくないけど…話さなければ駄目でしょうか?
642: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:53:55 0
話さなくていい
二度と出てこなくていい
その方がスレのため
643: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:54:37 0
いいわけねーだろ。
自分で判断できないような小さな子供に、身内の悪口吹き込んでどうするんだ。
644: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:54:56 0
今すぐ子供つれて出て行って夫と離婚しろ
649: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 19:59:31 0
仮にも一組の親子関係を絶縁させた以上、自分が悪く言われる可能性も覚悟すべき。
甘いんだよ。
658: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 20:03:10 0
ここには魔法の言葉はありません。
660: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 20:05:38 0
そりゃ、あんたがそうさせたからじゃんww
662: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 20:06:36 0
その年齢の子供に赤裸々に話す必要はないと思うけど、
受けた仕打ちを考えれば、このまま黙って会わせないのがいいんじゃね?
つーか、旦那越しにでも「赤ん坊に酷いことをしてすまなかった。」という
謝罪の一言でも今までに聞かされてるの?そうじゃなければ、あなたが会いに行っても
「今まで拗ねてた息子夫婦が、改心して頭さげに来た。」程度にしか認識されないよ。
664: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 20:12:47 0
だからさ、まず旦那と話し合って、二人で旦那親に会いに行ったらいいでしょ。
子供に話す話さないはそれからだよ。
結果、絶縁解除なら話す必要もないし、やっぱり絶縁なら折を見て話す。
もっと子供が大きくなって自分で判断できるようになってからね。
まあどうせ旦那がひとりではっちゃけてるだけみたいだし、絶縁続行になると思うよ。
向こうから謝罪のひとつもないんじゃね。
710: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 21:32:50 0
赤ちゃんを投げ落としたトメに同情して擁護したなんてこと、あっただろうかと。
上でも言ってる人いたけど、普段なら絶縁上等一生会わせるなの大合唱だよね。
>>553の何が悪くてトメ擁護になったんだろうか?
自分には、普通に、いつもどおりの絶縁推薦でいいような気がするんだけど。
旦那だけ派遣、自分と子供は会わない、でよくない?
712: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 21:34:36 0
「親孝行」がキーワードになるとここまで変わるのかって感じ
713: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 21:36:58 0
少しは気持ちもわかるが、
「水に流して」的な台詞は、加害者側からは決して言っちゃいけないよね。
一度会いに行って引導を渡すかどうか確認するのに一票。
ひょっとしてウォ-ターしてる可能性もないとは言えん。
それでまだダメな場合はもう葬式までかかわらない、と宣言できるわけだし。
715: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 21:45:55 0
どうも「パパンママンが誰よりも一番」「女は女だから悪い!」っていう人格障害者が粘着してるみたいだな。
普通、何の落ち度もない子供に危害を加えた、ってだけで犯罪者の仲間入りなのにな。
「自分の」子を守るための処置を大袈裟だの、
他人ならまだしも「直系の身内でありながら」受身も取れない赤子に危害を加えた親が可哀想などと……
まったく臍で茶が沸きっぱなしだぜ。
726: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 22:24:56 O
嫁とか子供使って親孝行しようとしても意味なくない?
母の日とか、父の日のプレゼントなんて自分でやろうとしないの何で?
嫁とか子供がしたってそれは『親孝行』じゃないよね
733: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 22:35:57 0
そんなできる嫁を貰って所帯を持った俺を見せてやれるのが親孝行。
なのかなと思ってみた。ウヘァ
734: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 22:41:03 0
735: 名無しさん@HOME 2009/02/16(月) 22:44:23 0

☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎姪の誕生会で義兄家に呼ばれた。6歳の息子「あっ、シチューに髪の毛入ってる」一同「…」義兄嫁「娘の誕生会をメチャクチャにされた!謝罪しろ!食事作りに来てやり直せ!」
◎【それは親友じゃない】親友「彼氏できたの」私「会わせて」→34歳のオッサンだった。私「やめた方がいいよ」親友「は!?余計なお世話。タヒねブス」
◎息子がニューハーフと結婚したがってるって聞いたら親は引くかな?しかもそういう店で出会ったって聞いたら余計引く?
◎俺「歯も生えてきたしミルクにしない?」嫁「は?あんたどうせ起きないでしょ!どうせ瓶を洗うの私でしょ!」そんなに言わなくても。俺だって育児したいのになぁ
◎【前編】嫁「消防団の集まりにどうしても出なきゃダメなの?」俺「だって俺が出ないと他の人が困るし」嫁「家庭を蔑ろにしてまで?」俺「…」
◎箱の裏の説明書きを読まず適当にお好み焼き作った程度のことで嫁にガミガミ説教される。食えれば別によくない?俺より下のくせに生意気なんだよ
◎軽度発達障害の俺に嫁が料理をやらせてくれない。少しくらいやらないと覚えないと思って勝手にやったら焦がしてしまった。しかも嫁に激烈怒られた。うう、ひどい
◎子持ちで時短勤務の先輩とフルタイムで残業ありの私が同じ給料だった。納得いかない私「辞めます」社長「今辞められたら困る」私「じゃ私も時短勤務にして下さい」社長「えぇ…」
◎ママ友とゆっくりおしゃべりしたくて3歳児健診に誘ったら断られてしまった。「二人目産まれて余裕がなくて」って断り方ひどくないですか
◎39歳の私に遠縁のばあさんがしつこく見合いを薦めてきた。私「クチャラーだし下品だしどうしても好きになれない」ばあさん「39歳にもなって贅沢を言うな!何がなんでも結婚せい!」
◎義母が亡くなった。夫「葬式や諸々の手続きはお前が仕切れ」私「えっ、同居の義姉さんにお願いするのが筋では」夫「長男の嫁が段取りをするもの」←いやいやおかしいでしょ
◎うちの娘がお友達の家でルールを守らず注意しても聞かないからと出禁になった。それ以来距離を置かれてる。謝罪したのにひどくない?
◎独身の姉が同人誌やブランド品に散財してる。嫁「将来私たちにタカってこないでしょうね!?」親「資産運用してるから心配ない」そんな訳ないだろ…姉に物申したい
◎甥っ子のお嫁さんに甥っ子を通さず直接連絡するのって変かな?せっかくラインで繋がったのでおいしい野菜や子育てのアドバイスなんかをしてあげたいんだけど
◎母が一人で父と障害のある妹の世話をしている。大変なので同居して介護しろと嫁に言ったら断られた。家族が大変な時なんだから支えてくれてもいいじゃないか
◎嫁「同窓会に行きたい」俺「(なんか怪しい)行かないで欲しい」嫁「なら貴方も旅行に行かないで」俺「あれは俺が幹事だから無理」嫁「貴方は何でも自分は良くて私は駄目なんだね!」

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された