姑_怒り7

218: ぬこ ◆bnBfppFnlU 2009/05/05(火) 02:11:35 0
初めて書込みします。不手際があればすいません。 

◆現在の状況 
義実家に暫く距離を置く事を主人に伝え了承貰った状態です。 

引用元: ★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★41
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1238645256/

すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!
夫の離婚理由は前妻がネグレクトで通報されたこと。当時4歳だった娘が小学校高学年になった今になって前妻が「娘に会って謝罪したい」と泣いて懇願してきた

震災の時、常備していた備蓄品を持って避難所へ行ったら「子連れに譲れ。譲らないなら出て行け」と強請られ避難所を後にした。その話を嫁にしたら「そんな冷たい人だと思わなかった」

夫が「子供が高校を卒業したら離婚」と取り付く島もない。嫌がる旦那を強引に単身赴任させたり夫婦生活が億劫で断り続けてた私が悪いのはわかってるけど

嫁が出産後家事を手抜きするようになった。産後でしんどいと言い訳するので甘えるなと一喝し家事を厳しくチェックした。1ヶ月経たずに嫁が実家に帰った

整形した友人の顔がどうしても受け付けず疎遠になった。「結婚式に出て」と言われ断ったら粘着された。相手の妹までしゃしゃり出てきたので頭にきて整形の件をバラしてしまった

自己主張の激しい息子の世話で手一杯だった。気づいたら娘が私に何も話さなくなった。主人やウトメにはちゃんと相談してたのに。しかも自傷行為もしてた。円満な家族だと思ってたのに

【報告者がクズ案件】嫁が夕食の支度に3時間もかかってるんだけど「もしかして要領悪い?」って言ったらめちゃくちゃ怒られた。だしの素とかも使っててそれっておかしくない?

俺「悪阻がひどかった、陣痛が痛かったなどの理由で二人目出産を拒む嫁。俺は早いうちに二人目を産んで欲しいんだけど」住人『子供いくつ』俺「11ヶ月です」住人『えっ』

嫁「正社員登用試験落ちた」俺「30過ぎのババアを正社員登用する会社なんかあるわけ無いじゃんwww現実見ろよ」嫁「もういい!」←まじうぜえ

イラストの仕事をしてる私のペンネームを旦那が親戚にばらしたくて仕方ないらしい。嫁子は何の仕事をしてるのって根掘り葉掘り聞かれるのがしんどいんだって

忘年会に参加したら22時過ぎに旦那&ウトメから早く帰れメールが。無視して23時まで遊んだら帰宅後説教された。自分たちが飲めないからってたまの飲み会にまでケチつけないで欲しい

流産した私のお見舞いにウトがバームクーヘン持ってきた。こんな時にお祝い用のお菓子を持ってくるとかホント無神経。さすが「子供は産めるのか」って言ったトメの旦那だけあるわ

祖父の葬儀でいとこの子供がギャン泣き。なのに会場から連れ出そうともしないいとこ嫁にいとこ妹が「アンタの親の葬式で大騒ぎしてあげるね」→後で親戚に叱られた。何が悪いの?

嫁に仕事を辞めてもらって俺の職場の近くに引っ越す、できないなら離婚と嫁に宣言したら実家に帰られた。離婚前提で別居中なのに生活費を払えとか馬鹿じゃないの

旦那の友人が新居に遊びに来たいそうなんだけど、配偶者も連れてくるから全部で10人とかになるらしい。私「もてなせないし全員座れないよ」旦那「気を遣わなくていいよ」

俺「事務職って楽でいいよなー」事務職妻「…」→辞令が出て事務職になった俺「やっぱ俺事務向いてないわ」妻「私も貴方の妻は向いてないと思う。離婚しましょう」俺「えっ」

嫁が結婚10周年に10万もするジュエリーが欲しいと言い出した。専業主婦のくせにそんな高いの買うの?って言ったら「もういい。私にはその価値もないんだ」って拗ねた

職場の男が私の髪型を「せせせ成人女子がパパパパッツンって」とドモリながら薄笑いを浮かべて馬鹿にしてくる。無視してたら何か叫びながら髪を引っ張られた


◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
今の状況が続くならば義実家に関わりたくない。

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
主人24歳会社員 私28歳パート勤務(今月末にて退職)

◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
舅50代後半会社員 姑50台半ば専業主婦 妹21歳と19歳の2人

◆実親・義両親と同居かどうか
どちらとも同居なし。私実家は関西在住で私は九州に嫁いだ為今後も同居はなし。
義実家は姑と故大姑の嫁姑問題があった為、舅が同居はこりごりといったので同居はないと思います。

◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
長くなるので分けます。

219: ぬこ ◆bnBfppFnlU 2009/05/05(火) 02:14:14 0
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
先週妊娠が判りました。私実家では4人目の孫、義実家では初孫です。
私実家に報告した時は両親姉祖父母共に皆凄い喜んでくれました。
義実家には主人が電話で報告(相手は姑)したのですが最初におめでとうの一言はあったようなのですがそれ以外は小言(収入面の事等)と
安定期はいるまでは一切車に乗るな歩きもするなといわれたようです。
私の住んでいる場所が食料品の買い物には困りませんがそれ以外の買い物は車がないと不便な場所です。
我が家には自家用車がないので買い物に行く時は義実家の車を借りて行っています、無論ガソリンは入れて返しています。
主治医の先生と三人の子育てをしてる実姉に聞いた所長時間乗るのでなくて買い物程度なら車に乗っても大丈夫といわれました。
先日買い物に行かなければ行けなくなり、主人が義実家に電話をし医者に車は長時間乗らなければ大丈夫な事・散歩がてら歩いて車を取りに
行く事(義実家まで徒歩20分位です)を伝えたら義母に言われた言葉が「私は昔の育児。医者の言う事だけ聞けば」といわれたようです。
買い物終わって車返しに行った時も私は玄関前で待っていて主人が鍵を返しに家の中に入ると、義父には「安定期入るまでは極力車に乗らないようにしなさい」と体を労わる言葉を頂いたみたいなんですが
姑は「私は関係ない、知らん」といってツーンとしていたみたいです。
それをみて舅は何ともいえない顔をしていたようですが。。。
主人は前々から姑には子離れできてない・KYない発言が多いと怒ってましたが今回はいつもにまして怒って舅がいなかったら怒鳴っていたといわれました。

220: ぬこ ◆bnBfppFnlU 2009/05/05(火) 02:17:07 0
発言にもショックなんですが、義実家家族誰も妊娠おめでとうと面と向かっていってくれなかった事もショックで・・・。
妊娠報告してからもおめでとうとメールですがいってくれたのは舅だけでしたし・・・。
義妹2人共妊娠前までは子供できたら可愛がるよ!とか言ってくれて嬉しかったのですがその義妹さん達からも何も反応なし・・・。
舅姑から妊娠を聞かされていないのかも知れないのですが、もしそうだとしたら何故言わないのか?とも疑問にも思います。
妊娠前までは割と良好な関係だっただけにショックが大きくて。
義実家には妊娠は歓迎されてないのか・・・とショックです。
私自身父方祖父母が初孫の姉にしか興味がなく、差別というかいないような扱いを受けていた事があるので
同じような辛い気持ちを産まれてくる子供に味わわせたくない気持ちで一杯です。
今回の件があってから、過去にあった事も色々思い出してしまって・・・。
義実家に届いた主人親戚からの結婚祝を全て先に開けられていた事や姑は気が強い上に口が悪く口癖が馬鹿や死んでしまえなのです。
私自身に死んでしまえは言われた事がないのですが、義実家家族に言っているのを始めて聞いた時はショックでした。

今まで義実家に気を使って接して来ただけに、一度逆らうでなく意見?しただけでこういう態度と言動をされて戸惑っています。
私の対応が悪かったのでしょうか?

221: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 02:20:01 0
義実家に関わりたくないなら、お祝いの言葉もなくて当然じゃない?
妊娠が分かって舞いあがっているのかもしれないけども、ちょっと皆が大切にしてくれて
当然って感じになっていない?少し落ち着いたら。

222: ぬこ ◆bnBfppFnlU 2009/05/05(火) 02:30:20 0
レスありがとうございます。
お祝いの言葉は今もう言われても素直にありがとう、とはいえないです。
私実家が喜んでくれたのに対しての温度差にショックをうけました。

妊娠が分かって云々・・・の気持ちはなかったのですが気をつけます。
義実家にもそう受け取られてしまったのかもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます。

223: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 02:36:29 0
所詮他人の義実家に何期待しているの?
他人は自分や産みの親と温度差があって当然。同じ程度に感じてはくれない。
でもそれは義実家の喜び事に対して貴方も同じだと思うよ。
期待するから落胆する。

224: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 02:39:32 0
妊娠初期に言いふらすのは無神経な事と一般には言われているから小姑にまで
すぐには報告しないと思う。普通は安定期になってからだね。

225: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 02:43:17 0
なんていうか、祝ってもらって当たり前って感覚がわからん。

若いコなんてよっぽど仲良くなければわざわざ自分から”おめでとう”なんて
連絡よこすとは思えん。
(日常的に連絡とりあってるなら別だが。

自分の常識を人に求めちゃいかんよ。
世の中非常識な人間がいっぱいいるんだから。

まぁ、そんな気にしなくていいんでね?>義妹に関しては

226: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 02:46:20 O
旦那さんも舅さんも呆れてるみたいだし、過干渉されるよりはマシと思って
やりとりは旦那さんに任せたらどうかなあ。
ふて腐れてるのはトメだけっぽい気がするんだよね。
舅さんもコトメさんたちも悪い人たちじゃなさそうだから、様子を見たら?
ママになるんだし、したたかになって、「良いとこ取り」でやっていけばいいよ。
身体を労って、元気な赤ちゃんを産んでね。

227: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 03:04:09 0
車は誰の名義&所有なの?義実家は本当は車を貸したくなかったとかそういうことはない?
貸したくないから妊娠を理由に車に乗らないように言ったとかはないかな?
車もガソリンだけ入れればいいってもんじゃないし、保険や車検諸々のお金が必要だからね。

これを機に車を買うのもいいんでない?
そうすれば義実家の付き合いも必要最低限でよいと思うし。



228: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 03:08:47 0
>>222
交通の不便な土地で足として中古車も購入できないような経済状況での妊娠なら
小言くらうのも仕方無い気がする。
そもそも日常的な買い物に毎回車を借りる旦那の方が親離れできてないんじゃない?

229: ぬこ ◆bnBfppFnlU 2009/05/05(火) 03:15:05 0
皆様レスありがとうございます。
自分では気づかなかった至らない点を教えて頂きありがとうございました。
自分の未熟さに恥入るばかりです。
暫くは主人に義実家対応をお願いしてゆっくりしようと思います。

車の名義&所有は舅です。
車を買うより義実家のを使えという舅と姑の言葉に甘えて月2回程お借りしていました。
舅は土日も仕事の事が多く、姑や妹さん達に頼まれて主人が運転して連れて行くという
事の方が多かったです。
現状車購入は厳しいので当分はネット通販等を利用しようと思います。

様々なご意見ありがとうございました。

230: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 03:15:16 0
車買うか、レンタカーにすればいいよ

231: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 03:15:59 0
やっすい車でも買って、義実家と関わりもたんほうがいいんじゃない?

>姑は気が強い上に口が悪く口癖が馬鹿や死んでしまえなのです。
こんな口癖の婆に関わらせようとするぬこ ◆bnBfppFnlUと旦那の神経がわからんし、
それをなおさせない義実家の面子の人間性も信じられんわ

一番信じられんのは婆だけどね

232: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 03:17:12 0
>姑や妹さん達に頼まれて主人が運転して連れて行くという事の方が多かったです。
結婚したのにパシリ扱い

233: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 03:41:09 0
>小言(収入面の事等)
>安定期はいるまでは一切車に乗るな歩きもするなといわれた

この時点では、
対旦那:「生まれてくる赤ちゃんの父親になるんだから、
赤ちゃんのためにもっと立派な人間になって家族を支えてやれ。
今のままじゃ生まれてくる赤ちゃんを幸せにできない」という叱咤

対ぬこさん:母体と赤ちゃんを心配しすぎて過保護になりすぎ
という感じがします。

でも、車を借りに行ったことで、姑は自分の助言がとおらなかった
(=自分の好意を無碍にされた)と思ったのではないでしょうか?

ご実家との祝い方が違うだけで、姑さんはむしろ喜びすぎて
おかしな方向にぶっ飛んでいるのかもしれません。

赤ちゃんが生まれたら、それこそ姑の目の中に入れても痛くないほど
可愛がりそうです。

子離れできでいないなら尚更、孫に依存する母親も
いるようですから…(脅すようですみません)

それよりもぬこさんが外出を控えることで、程よい息抜きが
できなくなって、ストレスを溜めたりしないかが心配だなぁ

234: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 08:44:15 0
元々バランスのとれていない姑なのか、妊娠の件で変にはっちゃけたのかわからないね。
ぬこさんはどう思ってる?

不躾な質問するけど、車が必要な場所に住んでいて車を持ってないのは何で?
> 車を買うより義実家のを使えという舅と姑の言葉に甘えて
って言うけどさ、別々の家庭なんだから借りるにしても限度があるでしょ。
子供の物を買ったり、これから車が必要になる場面が増えるよ?

姑が子離れしてないのと同様に、ぬこさん夫婦は親離れしていないと舅姑から見えるんじゃないかな。

いずれにしても、
車に乗ることを理解してくれる「はず」、妊娠を大喜びする「はず」って相手に期待しすぎなんじゃないかな。
妊娠初期で精神的に不安定なのかもしれないけど、
ちょっと落ち着いて考えてみることをおすすめする。

235: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 08:49:39 0
はつのり君だとか、車の入手方法は
色々あるから、自家用を持つことを考えたらどうかな。
そうすれば、少しは心労がなくなるし。

236: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 09:04:32 0
赤産まれたら車使う機会って増えると思う。
急な熱とか、検診とか今の状態じゃ不便になると思う
タクシー使うにしても荷物多くなるし。
これを機にすっぱり親世帯、子世帯もう別の家族なんだから
それなりに付き合うべきじゃないかな
切迫じゃない限り、車に乗るな歩きもするなって無茶
今は医者の言うことだけ聞いてればいいよ
それにそんな口癖の悪い人じゃ母子の精神衛生上も良くない
特にナーバスになりやすいからね
しばらくは旦那に対応まかせてのんびりするといいと思う

237: ぬこ ◆bnBfppFnlU 2009/05/05(火) 09:54:56 0
おはようございます、たくさんのレスありがとうございます。

姑の口癖についてなのですが以前主人に聞いた時は姑実家は炭鉱の町出身で姑父
も口が悪いのでそのせいだろうと言っていました。姑出身地域は気が荒い人が多
い、と有名みたいです。(気分害される方がいればすいません)
義実家家族がどう思っているのかは判りませんが、主人は折を見ては口癖の事を
注意したみたいですが聞き入れないようです。

>車が必要な場所に住んでいて車を持ってないのは何で?
私の実家の両親が免許を持っておらず、車があれば逆に不便な場所で育った為こ
ちらに越してくるまでは恥ずかしながら車の必要性をあまり感じていなかった為
です。皆様のアドバイス通り主人と話し合って購入を検討したいと思います。

>元々バランスのとれていない姑なのか、妊娠の件で変にはっちゃけたのか
どちらかといえば前者のような気がします。
実姉には姑は主人が可愛いからぬこに嫉妬してるんじゃないかと言われました。

皆様、私の至らなさ考えの甘さを教えて頂き本当にありがとうございます。
主人に任せてのんびりしつつ考えてみようと思います。
ありがとうございました。


238: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 10:04:41 0
姑って「妊娠は病気じゃない。動け。働け。」って言われた世代だと思うんだけど
「安定期まで歩くな。車もダメだ。」って言うのは、ぬこ夫が知らないだけで
流産した事があるのかなって思った。
もしくは自分の姑に「動け、働け」ってコキ使われて辛かったから嫁は逆にしようとか

口が悪く、自分の気持ちや相手に優しくどう接していいのか分からないタイプなのかと
ちょっとイイようにエスパーしてみた

241: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 11:08:09 0
>>237
舅は息子の嫁を労わる良い人に見えるけど、それって
自分の嫁を労わらなかった反動でしょ。
姑にしてみれば今更良い人ぶってと腹が立つんじゃないかな。
それに姑の言葉の悪さが目立つけど舅の方は口だけという気がするよ。
義実家を気にするより自分達が自立することを目指してマイペースで頑張ってね。

255: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 15:14:11 0
これって>>218の事?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0503/237819.htm?g=05
妊娠を喜んでいない義理の実家・・・

256: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 16:25:10 0
>>255
そうみたいだね

257: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 16:53:58 0
>>255
マルチだったのか。最初の投稿文はほとんど同じだね。
むこうはレスの反映が遅いから焦れてこっちにも書いたのかな?

258: 名無しさん@HOME 2009/05/05(火) 17:14:38 0
すいません、218です。
最初小町の方に相談を載せて反映される前に友人に進められてこちらにも書込み
したのですがいけない行為とは知らず申し訳ございませんでした。
相談にのって頂いたのにすいませんでした。
名無しに戻ります。本当にありがとうございました。



☆コメントの多い人気記事☆
嫁が年収900万稼いでるから専業主夫になったのに「家事もろくにできないニートはいらない」と暴言吐かれて子供連れて出て行った。金あるんだしクリーニング頼んで何が悪いの
---------------------------------------------------------------------
彼氏「ご飯5合炊いといて」私「おk-」→炊飯器に茶碗で米5杯と水5リットル入れて炊いたらえらいことになったwww彼氏激おこwww
---------------------------------------------------------------------
娘(実子)と息子(養子)が交際したいと言い出した。二人とも大好きな私は大歓迎。なのに夫が「そんな目で娘を見ていたのか。お前なんか貰うんじゃなかった」
---------------------------------------------------------------------
38度の熱を出して辛そうにしてる1歳の娘を置いて嫁が家を出て行った。嫁からは何の連絡もないのに嫁の親が「孫ちゃんにちょっとだけでいいから会わせて」←状況わかってますか?
---------------------------------------------------------------------
俺が嫁親の借金の連帯保証人になってた。嫁が俺の実印を勝手に持ち出したらしい。「ちゃんと返すから大丈夫。だいたい貴方がお父さんを援助してあげないから!」
---------------------------------------------------------------------
投資に失敗して2700万円を溶かしてしまった。嫁が「私も働く。でも子供がいると働けないから子供を養子に出す」と言い出した
---------------------------------------------------------------------
距離なし夫「全員で雑魚寝しよう」私&ウトメ「先方に迷惑だからホテルを取るべき」夫「えー・3・」→どれだけ迷惑かわからせるために私の姉弟と夫のいとこをうちに泊めてみた
---------------------------------------------------------------------
【後編】兄の家に居候させてもらってるのに、兄を追い出し義実家一同を住まわせようとした旦那。荷物を勝手に運び出され壊された兄ブチギレ、旦那は逃げようとして失敗←いまここ
---------------------------------------------------------------------
夫「親を捨てられない(グズグズ」私「離婚したら孤独死するのは貴方だよ」夫「またまたそんな~」子供「俺ら母さんについて行くから」エネ夫「(゚д゚)」子供「こっちみんな」
---------------------------------------------------------------------
長女が俺に全然似てない。避妊したはずなのにデキ婚だったからおかしいなとは思ったんだけど。こっそりDNA鑑定してクロなら養育費なしで離婚できますかね
---------------------------------------------------------------------
善意で無報酬で学生の部活の指導をしてるのに「土日もお願い。でないと勝てない」と頼まれた。平日毎日出てるんですけど。「出れる日だけでいいから」って言ってたくせに!
---------------------------------------------------------------------
29歳の年下彼氏が結婚してくれない。せっかく優良物件を捕まえたのに。話し合ったら「まずは一人暮らししてみたら」って言われた。意味分かんない
---------------------------------------------------------------------
私の実家では旅行の時家族全員の荷物を大きなバッグにひとまとめに入れてた。だからそうしたいのに旦那が断固拒否する。なんで?別々の荷物を各自が持つ方が非効率的じゃないの?
------------------------------------------------------
妻が妊娠出産に消極的で困ってる。女は結婚したら子供を産むのが普通だし、羊水検査を受けたいだの俺に育休を取れだの父親学級を受けろだの我儘としか思えない
---------------------------------------------------------------------
嫁「どうしても行きたいイベントがあるの」俺「10ヶ月の子供置いて?育休中なのに?」嫁「たった半日出歩くのもダメなのか!」と発狂。病院とか美容院とか行ってるじゃん





 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された