mental_health_woman

133: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 01:41:59 0
相談してもイイ? 

ダンナがこの夏に実家に5歳女児とまだオパイ飲みの娘を連れて、 
帰省したいって言うんだけど、 
義実家にはセカンドライフで暇ウトとパート勤務トメと 
リスカリピーターの出戻りコウトがいます。 

引用元: ★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★42
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1243660906/
すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!
気が利かないボンクラ嫁にイライラする。結婚前はもっとテキパキしてたし身綺麗にしてたのに。同窓会で昔の知人と会うたびに嫁のみすぼらしさにガックリ

【前編】嫁「貴方は私が行きたいと言った場所をことごとく却下した。もう何も期待してない」俺「つまらないこと覚えてないで忘れた方がいいぞ」→激怒された

嫁が完璧超人で辛い。突然友達を連れて帰ってもニコニコ手料理をふるまう。俺より稼ぎもいいし背も高い。辛すぎるので離婚したいが慰謝料は払いたくない

トメ「入学祝い送ったから」私「一人目にはくれませんでしたよね。私の連れ子だからですよね。平等に扱って下さい」→電話切られた…

せっかく料理を作ったのに生臭いとかマズイとか散々トメと義姉に馬鹿にされた。だいたい適量とか少々とかって意味わかんない。息子も食べないしムカつく

言葉の遅い2歳の娘が一生懸命話してるのに「何言ってるかわからない」と無視する夫。「みんなでご飯食べに行って楽しかったね」と娘が見せたブレスレットをゴミ箱に捨てた

妊娠中の妻に見知らぬ若い男が「亭主が働いてるのにランチかよw」と腹を殴る真似をした。俺の姿を見ると「ヤりましたーって証拠さらしてんじゃねぇよw」と捨て台詞

トメ「高校中退した嫁なんてw」私父「それは私が海外赴任したからで娘は海外の大卒です」トメ「嘘だ!息子チャンがそう言ってる!」私「どういうことなの」旦那「…」

旦那「正月は親と過ごしたいね」私「そうだね」→私「正月は実家に帰るね」旦那「おk」→旦那「おい!今どこにいるんだ!」私「えっ、実家だけど」旦那「えっ」

旦那の親と同居で妊娠中なのに、同じく妊娠中のコトメがしょっちゅう帰ってきては私を召使いみたいに使う。旦那に抗議しても「お前も母さんに世話になったろ?」

義父が他界した。お金がないというので私の親が葬儀代一式を肩代わりしたのに「足りない。あと100万出して」と言う夫。さすがに難色を示したら途端に不機嫌になり出て行けと言われた

お袋と離婚し出て行った親父が要介護になった。嫁に「お袋に電話して話聞いとけよ」と命じたら嫁親から「娘をいつでも返してもらっていいのよ?」と会社に電話がきた

結婚式で使うブーケの下見に行ったら「今買わなくていいのか」となぜか旦那がしつこい。イライラして怒鳴ったら喧嘩になり外出先に置いてきぼりにされた

娘の名前を蒼衣(あおい)にするって言ったら義兄嫁に猛反対されてひらがなにさせられた。今でも思い出すと怒りがこみあげてくる。下の子には絶対蒼良(そら)ってつけてやる

兄の後妻が「前妻が使ってた品なんて捨てて!」と発狂し調理道具を全部捨てさせた。姪は思い出の品を捨てられ後妻にいびられ居場所がない。後妻を追い出したい

何度も離婚を訴える妻に取り合わずにいたら子供を連れて実家に帰られた。突然の実力行使がどうしても許せない。少しでも離婚を引き延ばして妻に苦痛を与えてやりたい

子供の自転車の練習をよその家の前の道でやってたら嫌な顔をされた。そこが一番都合がいいんだし学校も公園も遠いんだから仕方ないじゃん。子供のことだし大目に見てくれないかなー



現在の我家の生活状況は食うには困らない程度で、
夏のボーナスは新幹線で4時間の帰省をすれば概ねなくなってしまう程度に
支給されそうです。
気が進まないけど、帰ったほうがいいのかなぁ。
可愛い赤子の娘を親に見せてやりたいんだって。
自分は帰省の支度も実家での気兼ねもお仕事もないのにね。ふぅ

134: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 02:07:18 0
>>133
帰りたいなら帰れば?
パートトメがいない間、誰が食事の世話やらするのか知らないけど。
あなたが子供の世話だけしてればいいで済むならね。

135: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 02:18:40 O
そんなんで済むわけないじゃん。
乳飲み子をリスカメンヘラがいる家へなんか連れてかないな私なら。
何されるかわからんもん。

136: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 02:26:26 0
>>133
ウトメと仲が悪いわけじゃないのなら、帰省するのもアリだと思う。
が、コウトの精神状態がわからないのだが
出戻りなら、幸せそうな兄(弟)一家と数日でも生活したら悪化しないか?
これをまず旦那に言ってみたら?
妥協案を出すなら、自宅から普通電車で1時間ぐらいの距離の観光地で1泊とかで
ウトメとだけ会うとかじゃダメかな。

137: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 02:28:57 0
>>133
何で帰省しないといけないの?子供が小さいんだし、ウトメに出向いてもらったら?
リスカ出戻りコウトの症状悪化の可能性もあるし
コウトも離婚した後で色々不安定かもしれないから、子連れでお邪魔してあまり刺激したくないとかうまく言い訳してさ

もちろんビジネスホテルかどこかに泊まってもらって、外で会えばいいんだよ
トメがパーとしてるんだし、そう長くは滞在できないと思うし


138: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 02:38:17 0
>>133
家族揃って帰省したつもりで、こちらにウトメを呼び寄せる費用を負担すればいいんじゃない?
往復の新幹線チケットを送って、ちょっとした温泉宿でも手配すればウトメも喜んできそうだし
旦那へも上手く伝えて、ウトメもたまには温泉にゆっくり浸かってもらって孫の顔まで見れるんだから親孝行じゃない?って言えばいいw
自分達家族が旦那実家へ行く事でコウトの精神状態が不安定になるのも困るだろうし、って最後に付け加えなきゃ
コウトの分まで用意しろと言われそうなのでお忘れなく

139: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 02:40:09 P
そうそう、「旦那が自分の実家だから遠慮いらない」
なんていう無神経さじゃ
ウトメには迷惑をかけ、コウトにはよくない刺激にしかならないだろうね。

客用に布団をほさなきゃいけない
食事の買出しはいつもより大変
帰った後も風呂でつかったタオルやシーツなどの洗濯が大変

こういう苦労をわかってるのか旦那にきいたら?
わかってるだの遠慮いらないとか言っても
大変に思うかどうかは旦那が決める事ではなくトメが決める事だ。

コウトを刺激すないためにも、今回は近場のホテル宿泊や
逆にウトメを招待(もちろん泊まるのはホテル)とか
そういう手段を検討したら?
ウトメ二人だけを招待なら、意外と安くあがるかもよ。

つーかいくら甥っ子姪っ子でも、泣く赤ちゃんは嫌いな人も多いし
もし嫌いな赤ん坊に何泊もされたら切れるよね。

140: 神部麻衣子 ◆EwQutt67eM 2009/06/01(月) 02:45:54 0
>>133
夏ってお盆よね?
お盆に乳飲み子抱えて新幹線4時間は尋常じゃない。
そのこ一人ならともかく上に5歳のおねぇちゃんがいる。
赤ちゃん抱っこして5歳のこの手を引いて、荷物持って・・・
予算も無いのなら止めておいた方がベター。

それでも赤子を見せたいと言うのなら
>>138の方法がいいんじゃないの?

142: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 10:34:45 0
ボーナス飛んじゃうから行かない!で良いじゃん。
旦那に家計が火の車なの!子供たちのためにお金少しでも置いときたいの!
みたいに言って解らせれば?

144: 133 2009/06/01(月) 10:57:38 0
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。

ただウトメ二人を自宅近くに招いてってのは、無理です。
一年半くらい前に、それをしようとセッティングした日の前夜に
義妹がリスカ入院してウトメがトンボ帰りした経緯があったので。

たまにのことなので、娘たちをジジババに甘えさせてやりたい。
という気持ちは私にもあるのですが、
やっぱり子連れでコトメには関わらないほうが良いヨネ。

モトモト義実家には帰りたくない。けど、そこから近い実家
(といっても在来線乗り継ぎで2時間、ウトが車を出してくれたら約一時間半)
には帰りたいから、移動の苦労はあっても帰省したかったのだけど。

自分の実家にだけ帰るとカドがたちそうだし、やっぱやめとこうかな。

145: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 11:13:43 0
だったら泊まるのは133の実家で、義実家に遊びに行けば良いんじゃない?
コトメの状態次第ではジジババに出てきて貰っても良いだろうし。

147: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 12:00:11 0
>>144
コトメだったのね

そういう事情なら>>145案がいいんじゃないかな
「私達が長居することでコトメが不安定にならないか心配。何がきっかけでスイッチが入るかわからないから」と
上手い具合に旦那の考えを誘導できるとカドも立たないかな?
一番心配なのは上の子の目の前でコトメがプッツンするのが怖い

148: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 12:01:57 0
義実家への帰省を利用して実家に帰ることを目論んでる娘なんか
帰ってこなくてもいい。
と私が両親ならそう思う。ついでに子供に金かかるんだからその分貯めろバカ娘。

151: 133 2009/06/01(月) 12:17:21 0
>>145
日帰りの義実家行きはかなりの強行軍になりますが、
それが私にとっては一番良策とも思います。

ただ、いままでの帰省でも私たちの逗留(2泊3日位)が短いと
よくウトメ達に嫌味を言われてるので、どうかな?
しんどい思いをして行って嫌味を言われると思うとツライです。
もしくは泊まって行きなさい!と押し切られそう…。

コトメの精神状態はウトメにとっては、かわいい実娘。
のことなので聞いたところでアテにもならず、
なにより私が「知らないこと」になっているので
ツッコミが入れられないし、いれたくもないです。
心病んでる人をはさんでウトメやダンナとに喧嘩になる位なら
全部ナシってことにしようかと。
行かないと言っても、もめそうだけど。

152: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 12:24:55 0
乳飲み子連れて新幹線4時間が正気の沙汰じゃない件。

153: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 12:36:03 0
無理にボーナス使い果たすのやめたら?
なんか133ってズレてるような

154: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 12:37:13 0
義実家も実家も行かなければいい。
孫見たければ、金あるほうが勝手に交通費出して見にくるだろ。

155: 133 2009/06/01(月) 12:39:34 0
>子供に金かかるんだからその分貯めろバカ娘。

実母に言われそうな台詞。だから義実家行きを口実にしてるのです。
転勤族で夫婦とも親族から離れて暮らしてるのでホントは親兄弟に
会いたいんです。お金が理由で会えないって寂しい…。

156: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 12:48:54 0
実親には来て貰えば?
旦那が怒ったら「うちの親は、自分でお金出して来てくれたんだけど?」っていえば黙るだろ。

157: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 12:51:01 0
なんか親離れできてない人だね?
遠方に住んでて金が無かったら会えなくて当然。
週1で電話してたまに子供の写真でも送れば十分でしょ。

158: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 12:51:49 0
この御時世、お金は出来るだけ置いておかないと
いつ旦那も首切られるかわからんよ?
子供たちのためと思ってお金は出来るだけ置いとけー。

159: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 12:57:12 0
若いのかな?
電話やメールをマメにすれば、そんな寂しくもないと思うけど。

160: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 12:58:00 0
お金の問題よりも、子供たちの負担考えようね。

161: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 13:01:17 O
(°д°)ポカーン

①両家ジジババが子供見たいなら自己負担で見に来ればよし

②旦那が実親に子供見せたいとゴネたらボーナス飛んじゃうし、これからまだ金かかるのに寝ぼけてんのかボケとシメる

③133が寂しいとか論外。あなたも人の親ならもっと建設的に考えたら?
そんなに寂しいなら①同様、自己負担で来てもらえばよい

はい解決。

162: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 13:05:19 0
乳飲み子連れての新幹線での移動、最近やったけど凄く大変だったよ。
(荷物とか授乳とか、子が泣いたりした時とか)
うちじゃ、旦那の方がもう二度とやりたくないと言った位。
コトメの事も有るし、来て貰った方がいい。

163: 133 2009/06/01(月) 13:58:26 0
親兄弟に会いたいという部分にはダンナが妹を見舞いたい
という要望もあったのですが。
情の部分はスルーにして、お金ないからってやめにしときます。
確かに赤子にもつらいだけだろうし。

色々と皆様に考えてもらえて嬉しかったです。
ありがとうございました。

165: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 14:01:30 0
>親兄弟に会いたいという部分にはダンナが妹を見舞いたい
>という要望もあったのですが。

旦那だけ派遣すれば万事解決するような。

164: 名無しさん@HOME 2009/06/01(月) 14:01:25 0
乳飲み子連れて行く→ジジババがチヤホヤする→
親の関心が孫に向かいコトメやきもち→関心引く為またリスカ

にならなきゃいいけど。



☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

同じ食材を使って何品かおかずを作ったら夫にため息をつかれ、姑に愚痴られて「妻失格です」とお叱りの電話を頂いた

6歳の息子が義弟嫁の部屋に入り込み少しだけ荒らしちゃった。義弟嫁は発狂し子供を押しのけて部屋に入り「弁償しろ!」とカンカン。誰が10万も弁償するもんか。バーカ

義父の四十九日と小1娘の遠足が重なった。初めての遠足だし楽しみにしてるし行かせてあげたいのに夫が「だめに決まってるだろ!」と娘にキレて娘号泣

夫が私の親のコネで就職した会社を無断欠勤してパチに行ってた。私「親に頭を下げて」夫「なぜ?絶対イヤだ。同居してやってるのに気を遣ってばかり。もう疲れた」

コトメの結婚の食事会に我が家だけ呼ばれなかった。「店が子供に不向きだから」「コトメ旦那実家の人も来るから」2歳の義弟子が行けてうちの小学生が行けない理由がわからない

私の母&妹「お邪魔してま~す」夫「おい!聞いてないぞ!」私「この家は配偶者に断りなく親兄弟や友人を勝手に呼んでいい家になったんでしょ?」夫「…(ぐぬぬ)」

夫が引き取った前妻との娘に前妻が会いに来る。私と結婚したのだから家の前まで迎えに来られるのは困る。夫に伝えれば前妻に激怒するし娘に伝えれば大人なのに泣く

【前編】早く帰宅したら嫁がいない。俺「娘の熱下がった?」嫁「まだ。家でゆっくりしてるよー」俺家にいるんだけど…。嫁親「デート楽しんできてね~」これ確定ですかね

毎年のように子供を産むコトメ。体を心配するウトメに「だって私さんが不妊だからお母さんに沢山孫を抱かせてあげたいんだもん♪」旦那「コトメ流のジョークだよw」

セコ「はい領収書。お金よろしく」旦那「は?」セコ「貴方が自転車屋に行けって言ったんだから修理代を払うのが当然。整備士なんでしょ?そんな仕事で恥ずかしくないの?」

嫁が4歳の長女に冷たい。1歳の次女は溺愛してるのに、長女が近づいていくと「暑い!離れて」夜も長女に背を向けて寝る。問い質すと「そんなつもりはない」と不機嫌に言い訳ばかり

出来婚でつわりもひどく、医者からも安静にって言われてるのに「けじめとして式だけは挙げてくれないと」とトメがしつこい

体質的に酒が飲めない嫁。それはわかってるんだがほろ酔いでフワフワした可愛い嫁を見てみたい願望がどうしても捨てきれない

嫁「貴方の実家に行きたくない。犬が不潔だし躾もされてないし将来子供を連れて行くのが心配」。犬好きの母に伝えたら絶対揉めるに決まってる。自分で伝えてねと言ったら泣かれた

休日の夜は俺が食事当番。だけど俺がやると2時間かかる。嫁は1時間で買い物から料理まで済ませるのに。嫁が料理して俺が別のことした方が二人でゆっくりできていいと思うんだけど

息子「妹は三千万もの保険金を貰える。祖父母には遺産が入るはず。なぜ俺が祖父母の援助をしなきゃいけないの。やめさせてもらう」←我儘ですよね?許せません






 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された