義実家と義妹家は徒歩数分の距離で、義妹夫は平日休みの仕事なので、義妹は休日によく子供を連れて実家に帰ってます。
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1252294488/

◎トメのしつこい介護要求をへーほーふーんで流してたら旦那が「お前の妹(看護師)にやってもらえないかな」とか寝ぼけたことを言い出した。しかも妹に電話して本当に頼みやがった…
◎離婚して出戻ってきたコトメが赤ん坊を実家に放置。産休が終わっても復職どころか遊び歩いてる。赤ん坊の世話は私の役目。注意しても逆ギレされる
◎姉亡き後、月に一度の姪との面会を楽しみにしていた私と両親。なのに姉の姑が「もう姪には会わないで。うちの孫です。貴方達とは関係ない」姉の夫「ああ、いやそのーうーん」
◎私のクレカに220万もの請求が来た。旦那が勝手にトメに渡してた。ウトに相談し旦那を〆たら「親父を巻き込むなよ!俺の金で払うからいいだろ!」
◎大学の先輩「従弟(元夫)が再婚相手に出て行かれて弱ってる。私さんも女一人で大変だろう。旧交を温めてみては」私「もう再婚してますが」先輩「えっ、だって名字変わってない…」
◎結婚前に嫁が俺の悪口を言ってたせいで破局寸前に。嫁が土下座したので結婚したが、そのせいで挙式も結婚指輪もなかったことを今頃になって蒸し返され泣かれた
◎<1歳の息子が泣くと「おしおき」と称して暗い部屋に置き去りにする夫。驚いてやめさせたら「俺は小さい頃からそうしつけられてきた。俺は間違ってない」と逆ギレ
◎実母に「夫くんと合わない。もう来ない」と言われた。子供の面倒を見てくれてる母や叔母に感謝の言葉もないし会話も携帯を触りながら。私の親族に対する気遣いがない
運転できるのは義兄、義妹、夫の3人、義父は免許はありますが視力が悪く運転はほぼ無理です。私と義母は無免許です。
ご相談したいのは、うち夫婦が5人乗りの車で義実家に行く際の対応です。
義実家に行った際に、一緒に食事や買い物に行こうと誘われることが多いのですが、うちの車で夫が運転することが多いです。
7人乗りの車は後部座席に荷物を置きっぱなしで片付けるのが面倒、大きくて扱いづらいので敬遠されています。
ベビーシートの付け替えは面倒だからと言われ、してもらえません。
大人が多い場合は5歳の子供はトランク部分に座らせることがあります。0歳児を連れていく場合は義妹がだっこです。
どちらも法律や法令違反ですし、それ以前に危険だと思っているので私は反対しています。
夫は、保護者である義妹がいいと言っているから口出ししないという考えです。
義妹や義実家は「大丈夫じゃない」と軽く考えているようです。
夫が許可してしまっているので私から強く言うことができず困っています。
最近は、義実家に行くときのためだけに7人乗りの車に買い替えようと夫が言い出しています。(現在は新車購入後4年目の車です)
危険な乗り方を止めさせたいのですが、今後私はどのように対応するのが良いのでしょうか。
車を買い換えて、うちの車にもベビーシートを付ければ丸く収まるのかもしれませんが、根本的な解決にはなっていないと思います。
乗れるのは、子供二人と大人二人だよね?
義妹家族3人と、525夫婦の計5人が乗るには
シートはなしになるだろう。
で、それは違反ではない(シートスペースがない場合は免除)
って義妹夫婦に言えってこと?
どこを読んで書いているんだw
「義妹夫婦の子供にベビーシートが不要な年齢になるまで、義実家に行くのやめたら?」かな。
大丈夫なつもりでも追突されたらトランクの子は無事じゃないと思うんだが。
新車をわざわざ買い換えるくらいならベビーシートかジュニアシート買って
子供を一人だけ乗せてあげればいいんじゃない?
残りは義妹の車で2台で移動する。
自分の車に乗る人間の乗車方法については運転手に責任があるじゃんね。
警察に逮捕された時に「保護者である義妹がいいと言っているから~」
とでも言うつもりなんだろうか、そのバカ旦那。
逮捕ってwなんの容疑で?w
義実家同乗で相談者夫が他人の車に追突しちゃった時とか。
まぁ多分逮捕はされないと思うけど。
すみません、二台での分乗は、目的地で合流が面倒だから等の理由で敬遠されています。
こちらを書き忘れていました。後出しになってしまい申し訳ありません。
改行も読みづらくて申し訳ありません。少し短めにします。
義実家に行くのを止める、は私だけ実行中です。
私一人でも減れば、5歳の子がトランク行きになることも減るので。
夫は何かと実家に行きたがるので、私を置いて一人でも行ってます。
夫が行くのを止めるのはかなり難しそうです。
買い替え予定の車はトランク部分がほとんどないタイプなので、買い替えれば5歳の子は
座席に座るようになると思います。
こちらが加害者になる危険を減らすためでしたら、買い替えはやむなしです。
旦那が運転技術向上させて、7人乗りを使えば済む問題なのに。
新車の購入なんて経済的に負担の多きいことしなくても、
そっちを片づければいい話だよね。
ただ単に、旦那が新しい車を欲しいだけなんじゃないの?
それにしても、妻を一人家に置いて、
義実家に行ってはせっせと妹家族を車に乗せて喜んでる旦那ってどうなの?
今後も義実家がらみで続々と問題が発生しそうな物件。
義実家の車は業務用で、仕事と兼用なのもあって常に荷物がある状態なのと
乗り心地があまり良くないのだそうです。
実際、結婚して2年経った今でも私は乗ったことがありません。
夫が新車を買いたいだけ、たしかにあると思います。
前も3年の車検を通す前に買い換えていますし。
義実家全体にかかわることなのに「うちが」車を買い替えることになるのもですし
他の提案を受けないのも、子供の乗り方を義両親や義妹に強く言えないのも
いわゆるエネ夫体質なのだと思います。
体よく使われているのに、本人は満足しているようですから。
失敗したなあ・・・と思ってはいますが、決定的な問題は発生していないので
動くに動けないでいます。
しかも乗り心地てwww
で、あなたは車の買い替えは阻止するの?
最近大きいやつが流行ってるみたいだし。
お金の面を問題にして車の買い替えを阻止する事は可能?
お金関係で、自営業によくあるだらしなさが身についてないことを祈る。
車を買い換えると危険な運転を助長するから
お金の面を問題にして車の買い替えを阻止する事は可能?
子供の同乗については、ニュースを見せたり、
悲惨な例をそれとなく話す事で自覚してもらうしかない。
子供抱いた状態で追突されたら、子供がエアバッグ代わりに
なっちゃうんだから・・・
旦那は自営だっけ?
つかさ、旦那が車を買い替えてもシートなしに子供を座らせるのは
変わらないよね?
で、7人乗りだと、ウトメ、旦那、コトメ、コトメ子二人でもシート装着は可能なんで
シートなしは違反になるよね。
どこのスレだか忘れたけど。
言っても言っても、飲酒運転を止めず危機感もないウト。
旦那やトメも「つかまらなきゃ平気だってー」ってスタンス。
それで、警察に相談して、飲酒運転したところを捕まえてもらうって事になった話があったよ。
その後どうなったかな。
とにかくそういう人達は、痛い目にあうか、強硬手段にでないとわからんかもね。
車買い替えてもぜんぜん解決はしないよ。乙。
子供の代わりにポットを抱かせて車に乗る。
発進→急ブレーキ抱っこしてたポットがフロントガラスにガッチャン。
トメチャイルドシートなしの恐ろしさを知る。
というのがあったような。
米を抱いてというのも見た覚えが。
試してみては?
試したら、フロントガラスに傷がつく可能性もあるけど。
smartがいいよ!
ロードスターもかっこいいよ!
早く寝ろ
知らんぷりだなw
一度言って聞かないんだから
もうそれ以上知らない。
死のうがナニしようが関係ない。
で、自分は義実家に行かない。
だって死人がでるかもしれない車に乗るなんて
お断りだよ~
☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

◎息子が産まれた途端エネに豹変した夫。寝耳に水の同居話を勝手に決めて「ついてこないなら離婚だからな!(キリッ」→お望み通り離婚したのに復縁要請メールの嵐www
◎私が洗濯してる時にわざわざ掃除機をかけて「誰かさんが掃除しないからパパがするんだよ」「娘子にもオモチャの掃除機買ってやろうな。誰かさんに似ないように」
◎トメが寝たきりになった。ウト「嫁子に面倒見させろ」旦那「明日からよろしくね」私「ふざけんな。てめぇで断れ」→トメ死後「お前が介護しなかったから母さんは死んだ」
◎義弟(三男)夫婦が事故で亡くなり1歳の姪が遺された。子供のいない我が家で引き取りたいと熱望したが、次男夫婦が「私たちが引き取った方が姪のためになると思う」と譲らない
◎母が父に離婚を突きつけた。「貴方の不倫はとっくに知ってた。娘に知られないよう我慢してたのに、娘が不倫相手と仲良くしてたなんて。裏切られた。親権も要らない」
◎非の打ち所がない嫁。俺より稼ぎもいいし認知症のお袋の介護もしてくれる。頭が上がらない。なのに息が詰まる。お袋を殺して家から出て行きたい
◎嫁の連れ子9歳に「俺は本当のお父さんじゃない」と宣言したら嫁が激怒。お前がいつまでもグジグジと悩んでるから俺がスパッと宣言してやったのに。娘も泣いて取り付く島もない
◎不倫する男の遺伝子は育てたくないと子どもを置いて離婚した義兄嫁。その後不倫相手と子どもが出来て再婚した義兄。2人の子どもは真っ直ぐには育たなかった
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】トメが突然「嫁子が所有するマンションに住まわせて!経営する会社の役員にして!」と言い出した。そういえば最近夫が「お前の両親と同居したい」と言い出したがまさか…
【前編】同居の兄嫁が私の食べ物を盗む。兄嫁「私さんはこの家で自由にしてる。私も自由にする権利がある」母「ならば生活費を入れなさい」兄嫁「…」→結果www
【1/3】親代わりに俺と兄を育ててくれた39歳の姉に援助したいと言ったら兄嫁にも俺の嫁にも嫌な顔をされた。結婚前にも「将来は面倒を見たい」と言ってたのに
【1/3】親の遺産を「面倒見てる妹に全部譲る」と言ったら嫁が発狂。怪しいので調べてみたら貯金がゼロ。月に20万も嫁の母親に援助していた…
【前編】嫁が中学生の妹に「遊んでないで勉強しろ」と口うるさく言う。当然妹は反発。嫁に何度やめるよう言っても「私は嫌われても言い続ける!(キリッ」と聞く耳持たず
【前編】彼女と8年間事実婚状態を送っていたのが嫁にバレて家出された。彼女は嫁に罵られ自殺未遂。どちらか片方など選べない、今まで通りに生活したい
【前編】帰省中、5歳の子供の世話を高校生の私にやらせて遊びほうけてたくせに「ママにでもなったつもり?子供はね、甘やかせばいいってものじゃないのよ」と兄嫁に言われた
【前編】偶然会った元彼に復縁を迫られてる。無視し続けてたら友達の彼氏(元彼の友人)にまで「なぜ復縁しないのか」「女は男の言うことを聞け」と粘着され始めた
【1/3】俺の親は俺の前妻が気に入ってて、今の嫁には興味なし。なのに嫁が勝手に「仲良くしなくては!」と接触を図り玉砕しては泣く。何度やめろと言っても聞きやしない
【前編】失恋した俺を慰めてくれた嫁と結婚したが、一年経ってもやっぱり好きになれない。嫁「そろそろ赤ちゃんとか…」俺「いらない」嫁「…そうだよね、私もいらないかな^^」
一番の問題は何かあった際に旦那の責任になることだろ
家庭持った人間がなにやってんだろ
無責任すぎるわ