夫(38)年収600万
私(38)育休中 休職前は年収400万 復職後は時短勤務の為200万程度の見込み
子(生後2カ月)
結婚9年目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1440419146/

◎トメのしつこい介護要求をへーほーふーんで流してたら旦那が「お前の妹(看護師)にやってもらえないかな」とか寝ぼけたことを言い出した。しかも妹に電話して本当に頼みやがった…
◎離婚して出戻ってきたコトメが赤ん坊を実家に放置。産休が終わっても復職どころか遊び歩いてる。赤ん坊の世話は私の役目。注意しても逆ギレされる
◎姉亡き後、月に一度の姪との面会を楽しみにしていた私と両親。なのに姉の姑が「もう姪には会わないで。うちの孫です。貴方達とは関係ない」姉の夫「ああ、いやそのーうーん」
◎私のクレカに220万もの請求が来た。旦那が勝手にトメに渡してた。ウトに相談し旦那を〆たら「親父を巻き込むなよ!俺の金で払うからいいだろ!」
◎大学の先輩「従弟(元夫)が再婚相手に出て行かれて弱ってる。私さんも女一人で大変だろう。旧交を温めてみては」私「もう再婚してますが」先輩「えっ、だって名字変わってない…」
◎結婚前に嫁が俺の悪口を言ってたせいで破局寸前に。嫁が土下座したので結婚したが、そのせいで挙式も結婚指輪もなかったことを今頃になって蒸し返され泣かれた
◎<1歳の息子が泣くと「おしおき」と称して暗い部屋に置き去りにする夫。驚いてやめさせたら「俺は小さい頃からそうしつけられてきた。俺は間違ってない」と逆ギレ
◎実母に「夫くんと合わない。もう来ない」と言われた。子供の面倒を見てくれてる母や叔母に感謝の言葉もないし会話も携帯を触りながら。私の親族に対する気遣いがない
夫がおそらく300万ほど借金あり
5年前からオンラインゲームにハマり毎月10万ほど課金
2年前に家族使用以外のカードで100万の借金を発見
このときは家族の貯蓄で完済も、2ヶ月後に100万枠すべて利用していた
これ以外に生活費を渡してくれない等で結婚以来貯めた貯蓄が一時期0円に
その後複数のカード会社より督促状を発見するが、見て見ぬふりをしました
1年前からお金が回らなくなったようで、家族使用カードで毎月10万以上キャッシングを始める
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
借金のない結婚時から金銭面での話し合いを拒否
これまで何度も話し合いをお願いしたがすべて無視&不機嫌を押しとおされる
・どうなりたいのか、どうしたいのか
子供が産まれたので、ゲームを引退してもらい返済計画をたてたい
まずはそれに向けて話し合いの席について欲しいが、どういう風に持っていけばいいのか悩んでいます
また、義両親(良ウト&トメさん)に相談すべきかどうか
・特殊な事情(あれば)
夫婦で金融勤務(not銀行)なので、借金の末路がどうなるか認識はあるはず
・その他(あれば)
夫の性格として、非を責められることが嫌い
逆に私の失敗も全く責めない、金銭面を除くと人柄はかなりいいと思います
まだ2ヶ月ですが子供の世話も私より熱心にしています
薄々お察しだろうけど
話合う過程で関係性変わると思うけどね。
そういうこと繰り返す中で誓い合った男女の関係性が変わっていくものなのだし。
倦怠感だけで離婚に至る夫婦なんていないわけです
~~を除くといい人なんです
は
~~があるからダメな人なんです
と同義語です
サイマーは周りが尻拭いしてる限り死んでも改心しない
親に話しても親が肩代わりで返済からのまた借金からのー自己破産コンボの未来しか見えない
反省出来るならとっくに辞めてる
あなたの名義で借金作られる前に逃げた方がいいよ
子供だってお金かかるのに大変ですよ
旦那親は可哀想だけど製造責任で…
もう無理ってわかってるよね
このまま見て見ぬふり継続したいならどうぞ
一旦、離婚したら?
義両親にも相談してさ
大事にしないと、反省しないタイプだと思うよ、その旦那
借金を自分で完済させた後で再婚する方が良いのでは?
あなたの視野も広がると思うしね
>夫婦で金融勤務なので、借金の末路がどうなるか認識はあるはず
認識はあるんだろうね
でも、忘れてはいけない
借金を繰り返す人は「自分は別」と考えているんだよ
その旦那はもう無理だと思う、生涯借金まみれだと思うよ
借金で身を滅ぼす怖さよりゲームの楽しみ?が勝っているんだからさ
>これまで何度も話し合いをお願いしたがすべて無視&不機嫌を押しとおされる
>夫の性格として、非を責められることが嫌い
拒否、無視、不機嫌、非を責められるのが嫌とか大人じゃないよね
人としてダメだと思う
一見良ウトメでも実は違うんじゃない
独身ならともかく、妻子持ちとしては卑怯で無責任としか
借金を繰り返す人とは生計を完全に別ける、金の繋がりを絶つ これしかないです
サイマースレ(過去ログ)で親の借金に嘆く実子の声を見てみてください
借金まみれの親父にしがみつく母親もまた子の大きな苦悩です
金融勤務ならわかると思うんだけど
その年収額では300万も全うな金融機関から借入出来ないと思うんだけど
総量規制に引っかかってどっかの時点で借りれなくなるはずだよね?
ゲームや遊びをすることで、脳内麻薬出てシアワセ~状態なんだと思う
当然、脳内麻薬の元を絶ったら禁断症状出る→でも止められてる→じゃあ違うことすればいいじゃん→またなにかにハマって借金
エンドレスの繰り返しだと思う
次にハマるのがギャンブルとかじゃなければいいね
話し合い頑張ってね
かなり悩んでいたので、色んな方の意見を聞けて本当に嬉しいです
改めて文字にしみたら、確かに人として終わってるな…と思いました
制限があって書ききれなかったのですが、住居費が夫側で会社負担してもらっていて、その他生活費も考えると毎月10万使い込まれるのを含め、結婚継続の方が私個人の金銭負担が少なくてすむという打算がありました
あと、独身時代のまとまった貯蓄は確保してるので、精神的には余裕を保ててます
ただ借金男と心中する気はないので、最終離婚もありきで、強気に話し合いを持ちかけてみます!
これまでは怒らせたくなくてかなり弱気でした
義両親への相談もちょっと待ってみます
夫の反応次第。もし肩代わりの申し出があっても断固拒否します
叩かれるかもですが子供が欲しくて結婚したので、逆に産まれたから夫との関係はいつ終わってもいいと思ってます
まだ一応愛情があるので矯正して欲しいと思い相談しました
余談ですが、総量規制は貸金業法で融資してる金融機関に制限があるけど、それ以外のところはヘッジが入らないんじゃないかと思います
たとえば某S銀行のレ●●は、実は銀行法で営業してるの制限の対象外…みたいな
しがない事務なんで細かいことは詳しくないですが
この連休に夫と戦ってみます
みなさんありがとうございました!
その旦那のそばにいると子どもがまともに育たないことは必至
わざわざ母子家庭になるのを前提に出産せんでもよかろう。
まともな両親が揃った家庭で生まれたほうが子供も幸せだよ。
適当に旦那を選びすぎだろ。もうちょっといい選択いくらでもあるだろう
だよね
自分は離婚で他人になれても子供はその父親と死んでも親子の縁切れないんだから
相談者も正しい見通しや計算できない人っぽい
流されてしまったんでしょうね
私は不妊治療中だから 子どもが欲しかったっていうのは良く分かります
38歳なら尚更かと 影ながら御幸せを願ってます
☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

◎息子が産まれた途端エネに豹変した夫。寝耳に水の同居話を勝手に決めて「ついてこないなら離婚だからな!(キリッ」→お望み通り離婚したのに復縁要請メールの嵐www
◎私が洗濯してる時にわざわざ掃除機をかけて「誰かさんが掃除しないからパパがするんだよ」「娘子にもオモチャの掃除機買ってやろうな。誰かさんに似ないように」
◎トメが寝たきりになった。ウト「嫁子に面倒見させろ」旦那「明日からよろしくね」私「ふざけんな。てめぇで断れ」→トメ死後「お前が介護しなかったから母さんは死んだ」
◎義弟(三男)夫婦が事故で亡くなり1歳の姪が遺された。子供のいない我が家で引き取りたいと熱望したが、次男夫婦が「私たちが引き取った方が姪のためになると思う」と譲らない
◎母が父に離婚を突きつけた。「貴方の不倫はとっくに知ってた。娘に知られないよう我慢してたのに、娘が不倫相手と仲良くしてたなんて。裏切られた。親権も要らない」
◎非の打ち所がない嫁。俺より稼ぎもいいし認知症のお袋の介護もしてくれる。頭が上がらない。なのに息が詰まる。お袋を殺して家から出て行きたい
◎嫁の連れ子9歳に「俺は本当のお父さんじゃない」と宣言したら嫁が激怒。お前がいつまでもグジグジと悩んでるから俺がスパッと宣言してやったのに。娘も泣いて取り付く島もない
◎不倫する男の遺伝子は育てたくないと子どもを置いて離婚した義兄嫁。その後不倫相手と子どもが出来て再婚した義兄。2人の子どもは真っ直ぐには育たなかった
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】トメが突然「嫁子が所有するマンションに住まわせて!経営する会社の役員にして!」と言い出した。そういえば最近夫が「お前の両親と同居したい」と言い出したがまさか…
【前編】同居の兄嫁が私の食べ物を盗む。兄嫁「私さんはこの家で自由にしてる。私も自由にする権利がある」母「ならば生活費を入れなさい」兄嫁「…」→結果www
【1/3】親代わりに俺と兄を育ててくれた39歳の姉に援助したいと言ったら兄嫁にも俺の嫁にも嫌な顔をされた。結婚前にも「将来は面倒を見たい」と言ってたのに
【1/3】親の遺産を「面倒見てる妹に全部譲る」と言ったら嫁が発狂。怪しいので調べてみたら貯金がゼロ。月に20万も嫁の母親に援助していた…
【前編】嫁が中学生の妹に「遊んでないで勉強しろ」と口うるさく言う。当然妹は反発。嫁に何度やめるよう言っても「私は嫌われても言い続ける!(キリッ」と聞く耳持たず
【前編】彼女と8年間事実婚状態を送っていたのが嫁にバレて家出された。彼女は嫁に罵られ自殺未遂。どちらか片方など選べない、今まで通りに生活したい
【前編】帰省中、5歳の子供の世話を高校生の私にやらせて遊びほうけてたくせに「ママにでもなったつもり?子供はね、甘やかせばいいってものじゃないのよ」と兄嫁に言われた
【前編】偶然会った元彼に復縁を迫られてる。無視し続けてたら友達の彼氏(元彼の友人)にまで「なぜ復縁しないのか」「女は男の言うことを聞け」と粘着され始めた
【1/3】俺の親は俺の前妻が気に入ってて、今の嫁には興味なし。なのに嫁が勝手に「仲良くしなくては!」と接触を図り玉砕しては泣く。何度やめろと言っても聞きやしない
【前編】失恋した俺を慰めてくれた嫁と結婚したが、一年経ってもやっぱり好きになれない。嫁「そろそろ赤ちゃんとか…」俺「いらない」嫁「…そうだよね、私もいらないかな^^」
絶対治らんとは言わないが治すには近しい血縁でも血の滲むような我慢忍耐が必要なのに
夫なんて元は赤の他人じゃん。耐える価値はないんじゃね