妻が怪しい3

402: 名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:00:39.37 0
自分は子供が寝た後で洋画や海外ドラマのDVDを妻と二人で鑑賞するのが好きなのですが、妻がずっとスマホを弄りながらDVDを見ているのがイライラします。 
それで内容が頭に入ってないかというとそんなことはないようですが、妻が真面目に見ていないことが気になって私の方が内容がわからなくなってしまいます。 

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ118©2ch.net
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1446965242/
すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】


こちらの記事もどうぞ!
嫁の容姿を笑ったら不機嫌になったので「ごめん」って謝ったのに「ほんと謝んないよね」「どうせ口だけだよね」とうるさい。無視してたらいなくなった。せいせいする
------------------------------------------------------
私「もう少し家事を手伝って」夫「なら自分のことは各々自分でやろう」そう言って私の料理を食べてくれなくなった。それ以外は仲良しなのにどうしても食事だけ手を付けてくれない
------------------------------------------------------
非常に下らない理由でウトと口論になった。旦那「嫁ちゃんが悪い。謝れ!」→頭に来て実家に帰ったら旦那から母に「今後嫁を含むお宅は全員我が家の敵」というメールがきた
------------------------------------------------------
私の結婚式の日程をめぐってコトメとコウトが殴り合いの大喧嘩。トメ「家族を殴っちゃダメ!殴るなら嫁子にしなさい!」→録画して何か言われるたびに再生してやった
------------------------------------------------------
義妹の前夫が新嫁の連れ子をなぜか義妹に押し付けてきた。うちの子は連れ子が気に入らず義妹と結託して仲間外れにしてるみたい。連れ子も問題児みたいだし仕方ないかな?
------------------------------------------------------
家族がバラバラに食事する家庭で育った夫「おかずが多すぎる。豚汁をご飯にかけて食べれば肉のおかずなんていらない」そんな犬の餌みたいな食事したくない
------------------------------------------------------
嫁の子供への態度に愛情を感じない。女の子ができたら可愛い服を着せてベタベタ可愛がるものなんじゃないの?他のママさんはみんなそうなんだけどな
------------------------------------------------------
実家に置いてた俺のプラモやフィギュアを母親が勝手に親戚の子にあげてた。「いっぱいあるしいいよね」って軽いノリで。父と一緒に糾弾しても「だってもうあげちゃったし」と仏頂面
------------------------------------------------------
姑が重度知的障害者の義弟をうちの子の行事に連れてくる。幼稚園の運動会で大の大人が奇声あげて大騒ぎ。周囲はドン引き。嫁と話し合いをしようとしてもこの話になるとキレられる
------------------------------------------------------
義母「ホラ赤ちゃんよ~甥くん抱っこしてあげて」私(えー…)小1甥、私の子供を抱っこするとソファーにポイ。激怒して義兄一家を家から追い出したが怒りが収まらない
------------------------------------------------------
彼氏が「なんでそんな少食なの?もっと食えよ」としつこい。デザートしか頼まないとあからさまに不満そうな顔をされ「次のデートではお腹空かせていっぱい食べようね」だって
------------------------------------------------------
うちに集まる夫のサークル仲間が夫の欠損した指を笑い物にした。私「あいつ許せない。二度と家に呼ばないで」夫「俺が気にしてないからいいんだよ」私「…」
------------------------------------------------------
地域をあげて米粉パンを売り出そうとしてる。試食会で(どれも不味いなぁ…5段階評価で2にしたろ)→2をつけたの私だけだった。バレて現在フルボッコ状態
------------------------------------------------------
夫婦二人で食費2万5千円で済んでたのに、離婚した義姉と姪が転がり込んできた途端7万円に跳ね上がった。節約したくて私が作ると言っても義姉に「いいのいいの」と言われてしまう
------------------------------------------------------
嫁の姉が横浜の一等地に家を建てた。俺の本社社宅が東京の一等地にあると知った嫁がはっちゃけて俺に異動願いを出せと言い出した
------------------------------------------------------
手取り24万しかないのにクラウンとマンション買っちゃった夫。私「小遣いを減らして」夫「部下に奢るから減らせない」。生活費はカツカツ。この状態で受けられる公的援助ないかな?
------------------------------------------------------
嫁に「毎日の献立を考えるのが苦痛。あなたが考えて」と言われた。「献立を考えるのも主婦の努め。怠けるな」と言ったらむくれて話にならない

妻にDVD鑑賞中のスマホいじりをやめさせたいのですが、どう言えば角が立たないでしょうか。

409: 名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:08:34.88 0
>>402
嫁がスマホを弄ってる間は、お前が嫁の乳を弄っていいルールを策定する

406: 名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:05:30.69 0
>>402
そもそも妻は見たがってるの?
趣味が合わないとか見たいものが違うで嫌々付き合ってるのでは?
無理に一緒に見るのやめてそれぞれが好きな時に好きな物見れば?

妻が一緒に見たいと名言して、かつ見るものも妻の趣味なら別だけど
その時は一緒にみる条件としてやめてもらえばいい

412: 名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:14:34.69 0
>>406
一緒に観る方が楽しいので誘ってるのは自分です。妻も好きそうなのを選んでいるつもりだし、嫌がられたら無理には誘わないですが。でもこんな状態なら「やる気がないなら観るなー!」といった方がいいのかも。

415: 名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:22:16.14 0
>>412
無理矢理嫁を付き合わせといてそりゃねーわ

416: 名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:24:22.00 0
>>412
>一緒に観る方が楽しいので誘ってるのは自分です

つまりはつき合わせていると

>妻も好きそうなのを選んでいるつもりだし

それが間違いでしょう 好きそうなの=好きなの ではない
つまりは自分が勝手に思い込みであてがってるってこと 
音楽も映画も一見似ていても好き嫌いは分かれる

>嫌がられたら無理には誘わないですが

我慢してつきあってくれてるんだよ 嫌と言い出しにくい場合もある
特に相手の嫌と行った時の態度や表情しだいでは

>でもこんな状態なら「やる気がないなら観るなー!」といった方がいいのかも

我慢して付き合ってくれた人に逆切れ?子供っぽいね
それだから言い出し難かったのでは?
普通なら「つき合わせてごめん、今まで付き合ってくれてありがとう 
次からは 一人でいいから」でしょう?

417: 名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:28:05.50 0
映画は趣味だからね。みんなが楽しいワケではないのよ。
だから半々にしなよ。

418: 名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:36:47.04 0
嫁に観たいの選ばせてごらん。
きっとガッツリ観ると思うよ。
あなたはスマホいじるだろうけどね。

419: 402 2015/11/16(月) 23:44:00.07 0
寂しいですが、もう映画に誘うのはやめにします。
他に共通の趣味もないし、残念ですが。
思えば妻が洗濯物を干してる時に、おしゃべりでもしながら一緒にやろうと私が手を出すと、あなたが洗濯物を干してくれるなら私は掃除機をかけると言って掃除をしに行ってしまうし、なんというか一緒に何かやるのが嫌いなのかも。

420: 名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:48:09.31 0
・・・濡れ落ち葉

421: 名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:50:24.35 0
>>419
遅かれ早かれ別れるな

422: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 00:00:14.50 0
嫁さんがすごく多忙なのか、一緒に向き合うことを避けてるかどっちかだね
前者とするとそっちも映画なんて長居時間拘束されて付き合わされるのは迷惑だろうし
その間にスマホで済ませられる事して時間節約したくもなるだろう
後者としてたら自分の今までの言動とか性格とかよく見直して濡れ落ち葉離婚されない
ように頑張ろう

空気も読めずべたべた甘えすぎとか趣味や考えを押し付けすぎとか、大人げのない態度て
短気な応対をした事があるとか、嫁さんが向き合わない方が平和と思う要素を排除しないとね

425: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 01:37:50.11 0
>>402
私もDVD鑑賞中にスマホいじるわ
キャストやロケ地が気になって調べちゃう
あっここ通ったことあるけど何処だっけ?とか
この人どっかで見たことあるけど何役の人だっけ?とか
あと気になる英単語の直訳の意味とか

429: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 02:02:18.43 0
共働きなのに家事は全部アタシの仕事で
休日は旦那の趣味かお喋りに時間を取られるわー
家事やってる時間がないわー
休んでる時間もないわー

ってこと?

427: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 01:40:07.26 0
>>412
奥さんと一緒にDVD借りにいけば?

430: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 02:06:44.27 0
>>427
選ぶソフトの問題でなく一緒に見るのが嫌とか、忙しくて付き合う時間がもったいないなら一緒に選ぼうとどうしようと奥さんは嫌とおもう
それにこの人は自分が選んだ映画を奥さんにつき合わせて見たいんから

今までの選び方でも分かるでしょう 
奥さんの脳でなく自分の脳で考える以上は選ぶ人の嗜好が出る
つまり「奥さんと一緒に自分が見たいもの=自分た楽しいもので奥さんが好きでいて欲しい物」
そんな人だから、もし奥さんが自分の嫌なもの選んだら厄介だと思うよ
そうでないなら今まで奥さんにとっくに奥さんに選ばせていたはず

431: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 02:08:27.78 0
一緒に見てくれてるんだからスマホくらい多目に見ろよ
ていうかあんたも映画より嫁の動向チラ見してるのがウザイわ
自分の思い通りのリアクションさせたいの?
だから逃げてるんだよ

435: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 11:02:32.39 0
>>419
夫はDVDをよく借りるし、私にも「どっちが良い?」とか聞いてくれる。
観たくないわけじゃ無いけどそんなに観たいわけでもない事が多い。
一緒に見てるけどスマホいじるよ、それで内容が良く分からなくて夫に質問しても怒らず答えてくれる。嫌々観てるんじゃなくて、2人の時間って感じ。

そんなに観たくもない物を集中してつき合わされんのはごめんだわ
しかも怒られそうとか最悪

洗濯干しはあくまで家事だから、2人でキャッキャウフフしながらやるんじゃなくてさっさとやる事済ませたいんじゃないの?

436: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 11:03:40.43 0
つまり419は洗濯物干しを家事ではなく、キャッキャウフフする時間としか思ってないんだな

439: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 11:38:10.62 0
>>419
ちゃんと二人の時間を大事にしたいって話し合えば?
察してちゃん構ってちゃんなのかな?
口ばっか動いて手が動かないタイプかもしれないから家事や仕事の邪魔はしないであげなね

440: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 12:17:11.21 0
>DVDの人
うちの旦那が現れたかと思った!びっくりした~
スマホいじってたらDVD止めてまで怒られたのも同じ
君が楽しんでくれると思って選んだのにとか言われて
押し付けがましいし勘弁してくれよって感じだったな
育児で疲れてるのに旦那の帰宅後から2時間拘束されるの本当に苦痛だった
(>>402はお子さんいらっしゃるかわからんが)

もし2人の時間を大切にしたいというなら
奥さんの話の聞き手になることからはじめてみては

441: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 12:30:06.40 0
DVD止めてまで怒るとか意味不明だな

443: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 13:00:46.25 0
>>441
本当意味不明ですよね
付き合ってるときからお勧めの本やCDをよく貸してくる人で
デートの度に肯定的な感想をいって返してたから
俺のセンスに100%付き合ってくれる人認定されてたのかも

でも週一のデートならともかく365日一緒にいるとそうもいかないわけで
俺の楽しい時間に付き合ってくれない=前と違って俺の思った通りに動かないから怒ってたんだと思う

>>402は実際に奥さんに怒ってはいないですよねすいません

437: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 11:31:56.05 0
こないだ夫がDVD借りてきて一緒に見させられたんだけど女性トップレスの乱暴シーンがあって一気に具合が悪くなってリタイアした
暴力や流血やグロが無理なの分かってるくせにR指定とかマジ勘弁

438: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 11:36:26.35 0
それDVじゃね?

444: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 13:16:29.71 0
>>438
DVDだけにな!

>>443
結婚相手がそれじゃ大変だね…
好み押し付けてくる系って苦手でFOしちゃうわ
基本的に「俺を私を受け入れて!」な欲望や自己愛が強い人が多いイメージだ

449: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 15:31:26.12 0
>>419
手伝うなら他の家事にしなよ
なんで2人で一つのことやるの?要領悪い

451: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 16:45:57.53 0
おしゃべりしたいなら、家事をダラダラやりながらじゃなくて
家事をさっさと片付けて、お茶でも飲んで一息つきながらにしなよ
洗濯物は手早く干さないとシワ取れにくくなったりするし

453: 402 2015/11/17(火) 19:10:02.47 0
なんというか、こんなに叩かれると思いませんでした。無理矢理拘束してると言うつもりはなくて、嫌なら付き合わなくてもいいんです。
単に人が真面目にDVD見てる横でスマホいじられるのが無性に嫌なだけなんです。自分の好きな推理小説を結末から読まれるのが嫌なのと同じなんです。
本人の勝手と言われたらまあそうなんですが。

妻を怒ったりはしてないですが、妻が席を外した隙にスマホの上にクッションを乗せて隠したりはしました。

以後誘わないようにします。家事も手伝うのではなく手分けします。

456: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 19:24:29.79 0
わがままな人だなあ

455: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 19:22:25.79 0
付き合わなくてもいいのにスマホを隠すのは何故

460: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 19:31:10.60 0
>>453
DVD観賞なんてただの娯楽でしょ?
それに真面目も何もないでしょw

454: 名無しさん@HOME 2015/11/17(火) 19:20:44.65 0
>>453
次は嫁の趣味に付き合ってみたら



☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

姉が1歳の子供を置いて男と逃げた。俺「赤ちゃん泣いてるよ」父「婆さんが見てくれる」俺「婆ちゃんボケてるから無理だよ。誰かに応援を頼もうよ」父「家の恥を人様に晒す気か!」

私の娘は夫の連れ子。私「明日用事ある?」娘「おじいちゃんおばあちゃんが遊びに来るの」前妻の両親が?私に隠れてコソコソと。気分悪い

努力家で高校をトップクラスの成績で卒業した自慢の妹がデキ婚した。相手の一家は常識知らずで関わりたくない人種。もう少しで大学卒業という時期に何してるんだろう

合コンに行くと「この子を連れて帰ったら母親は喜ぶかどうか」という目で女の子を見てしまう

共働きなんだけど嫁が夕飯の前に掃除機をかける。俺「疲れて帰ってきて掃除機の音を聞かされるの苦痛なんだけど。落ち着かないしやめて」嫁「私は毎日掃除しないと落ち着かないの!」

部下とテレビ電話してた夫が突然泣き出した。「誠実で素敵な奥さんをもらった部下が羨ましい。これこそ夫婦だ」私が9年前にフリンしたことをまだ根に持って

夫が会社の女性たちを家族でのお出かけに連れて来る。女性陣「私たちがお子さん見てますから奥さんはごゆっくり」旦那「女性陣に子供見てもらえてお前も楽でしょ^^」私「…」

近所のママさんが朝7時からピンポンしてきて「何々が壊れたから見て欲しい」迷惑なので無視したら「なんで出てくれないの?」何度「朝は迷惑なので」と伝えても聞く耳持たず

プロポーズされた時「いずれは母と同居を」と言われていたが浮かれてたのではいはいと承諾した。改めて同居を打診されたがやっぱり嫌になったので断ったら旦那が不機嫌に

金銭的に苦しいので子供を置いて離婚したら、旦那がさっさと浮気相手と結婚してしまった。しかも2ヵ月に1度しか会わせてもらえない

私の兄が亡くなった。遺言通り家族葬にしようと思ってるのに夫の親が「地位が高い人を家族葬なんておかしい!盛大に見送るべき!」としつこい。挙句に勝手に葬儀屋を手配してきた

東大卒の母。テストで100点は当たり前、97点以下は0点と同じ。一度80点台をとったら「この子は池沼かもしれない」とパニック起こしてぶっ倒れ救急搬送された

息子が蕎麦アレルギーなのに、実家に帰ると親が必ず蕎麦を出す。それが気に入らない嫁が息子用の食事を持参するんだが、親はそれに気を悪くして文句をつけてくる

幼稚園の土曜参観でうちの子だけ超不機嫌。他の子はちゃんとしてるのに椅子にも座らず、歌わず踊らず。FOしたママ友にまで馬鹿にされ、頭に来たので下の子だけ連れて帰ってきた

義兄から突然電話で「明日葬式があるんで一晩泊めて」私「えっ、夫は出張中で不在ですが」義兄「一晩でいいから!」私「…」

23歳で40歳の夫と結婚したんだけど「早く子供欲しい」ってうるさい。私は夫婦仲良く暮らしたいし子供のためになんて頑張りたくない






 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された