285: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:10:13 0
今彼女が居るんだが親がまともな生活をさせていない現状。
親の恋人はガスやってたり万引きした物を売ったりしてついこの間二ヶ月程捕まってた。
しばらく母親もおとなしくなった後 急に二番目の姉の家に通いだしたんだ。
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1281342104/
◎気が利かないボンクラ嫁にイライラする。結婚前はもっとテキパキしてたし身綺麗にしてたのに。同窓会で昔の知人と会うたびに嫁のみすぼらしさにガックリ
◎【前編】嫁「貴方は私が行きたいと言った場所をことごとく却下した。もう何も期待してない」俺「つまらないこと覚えてないで忘れた方がいいぞ」→激怒された
◎嫁が完璧超人で辛い。突然友達を連れて帰ってもニコニコ手料理をふるまう。俺より稼ぎもいいし背も高い。辛すぎるので離婚したいが慰謝料は払いたくない
◎トメ「入学祝い送ったから」私「一人目にはくれませんでしたよね。私の連れ子だからですよね。平等に扱って下さい」→電話切られた…
◎せっかく料理を作ったのに生臭いとかマズイとか散々トメと義姉に馬鹿にされた。だいたい適量とか少々とかって意味わかんない。息子も食べないしムカつく
◎言葉の遅い2歳の娘が一生懸命話してるのに「何言ってるかわからない」と無視する夫。「みんなでご飯食べに行って楽しかったね」と娘が見せたブレスレットをゴミ箱に捨てた
◎妊娠中の妻に見知らぬ若い男が「亭主が働いてるのにランチかよw」と腹を殴る真似をした。俺の姿を見ると「ヤりましたーって証拠さらしてんじゃねぇよw」と捨て台詞
◎トメ「高校中退した嫁なんてw」私父「それは私が海外赴任したからで娘は海外の大卒です」トメ「嘘だ!息子チャンがそう言ってる!」私「どういうことなの」旦那「…」
◎旦那「正月は親と過ごしたいね」私「そうだね」→私「正月は実家に帰るね」旦那「おk」→旦那「おい!今どこにいるんだ!」私「えっ、実家だけど」旦那「えっ」
◎旦那の親と同居で妊娠中なのに、同じく妊娠中のコトメがしょっちゅう帰ってきては私を召使いみたいに使う。旦那に抗議しても「お前も母さんに世話になったろ?」
◎義父が他界した。お金がないというので私の親が葬儀代一式を肩代わりしたのに「足りない。あと100万出して」と言う夫。さすがに難色を示したら途端に不機嫌になり出て行けと言われた
◎お袋と離婚し出て行った親父が要介護になった。嫁に「お袋に電話して話聞いとけよ」と命じたら嫁親から「娘をいつでも返してもらっていいのよ?」と会社に電話がきた
◎結婚式で使うブーケの下見に行ったら「今買わなくていいのか」となぜか旦那がしつこい。イライラして怒鳴ったら喧嘩になり外出先に置いてきぼりにされた
◎娘の名前を蒼衣(あおい)にするって言ったら義兄嫁に猛反対されてひらがなにさせられた。今でも思い出すと怒りがこみあげてくる。下の子には絶対蒼良(そら)ってつけてやる
◎兄の後妻が「前妻が使ってた品なんて捨てて!」と発狂し調理道具を全部捨てさせた。姪は思い出の品を捨てられ後妻にいびられ居場所がない。後妻を追い出したい
◎何度も離婚を訴える妻に取り合わずにいたら子供を連れて実家に帰られた。突然の実力行使がどうしても許せない。少しでも離婚を引き延ばして妻に苦痛を与えてやりたい
◎子供の自転車の練習をよその家の前の道でやってたら嫌な顔をされた。そこが一番都合がいいんだし学校も公園も遠いんだから仕方ないじゃん。子供のことだし大目に見てくれないかなー
二番目の姉は追い出そうとしたけど 生活保護受けてるのに彼氏と住んでたから「俺を警察に言ったら生活保護にちくるよ?」って脅される始末。
その男は何週間か居座り、ガスが切れると包丁を持って暴れたりする始末…。
ようやく追い出したら今度は俺の彼女のワンルームの部屋に居座りだしたんだ。
相変わらず何をしてるかよくわからないし、不安定になると母親に仕事休ませたりするせいで家賃滞納、ガスも止まる。
俺の彼女は床で寝る生活。お風呂も壊れたのに直さないから入れない。
生活保護や児童扶養手当などを受け取っても飲み代や遊び代で使ってくる始末。
そんな場所に俺の彼女が住んでるんだが不安でしょうがない…。まだ未成年だから自立する事も出来ないし。
バイトしてても財布からお金を抜かれてバイト代も使えないような生活。
一番上の姉が結婚していてそこに保護者をやって貰って養育費等をそっちにうつして貰おうとしたが、親権も握られてるから親が放棄しないとダメだし、児童扶養手当も母親が放棄しないと無理。
相談所の方では「そっちでなんとかしてくれ」どうしたらいいのか分からん。
乗り込んで 養育費としてお金を入れるように契約書を書かせても
払わなくなったら弁護士云々頼むにしてもそんなお金も出せないし…。
他に何か手は無いのだろうか…。
286: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:14:36 0
287: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:15:35 0
稚拙な文章ですまん
未成年なもんで正直パンクしそうで…。
法的に何とか出来ない物だろうか…。
288: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:23:17 0
法律相談スレとか、弁護士ドットコム、弁護士無料相談、
法テラス辺りを当たってみては?
強引な作戦に出るなら、あなたが彼女を無理やり引き取るしかないよ。
289: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:25:41 0
主語が抜けすぎていて、情報も少なすぎて分かりにくい
それぞれの年齢も不明だし、父親に関しても書いてないし、何とかっていわれてもそれは無理
法律板とか、有料の弁護士相談を予約するとか
本当に親権を移したかったら、母親がごねるなら民事で裁判するしかないんじゃないの
290: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:26:07 0
返信ありがとうございます。
なるべく法律関係は弁護士代とか掛かってしまうし
出来るだけ穏便に済ませたいって言うのはあります。
だけど普通に話して通じる相手では無いし…。
無理矢理引き取ろうにも 相手が児童扶養手当だけ受け取ってるって言うのも納得行かないし…。
法律相談スレの方に行くべきですかね…
292: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:28:22 0
すいません…2chはいつもROM専だったもので
母親:46 パート?
母恋人:26 無職。親族からは見放されていて身寄りなし。
彼女:17 高校生
父親は居ません。
291: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:27:22 0
ワンルームって基本的に一人暮らし用な筈なので契約で他の人間を住まわせちゃダメ
って事になってないかな。
彼女の母親まではともかく、母親の彼氏は他人だから文句つけやすいかも。
不動産会社に相談してうるさく釘を刺して貰うってのは。
293: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:28:44 0
ワンルームに住んでるなら働いているの?
だったら逃げな。
アパート引き払って行方をくらませ。
親やその彼氏なんてどうでもいいでしょ?
もしまだ中学生や高校生なら児童相談所に電話してみな。
法的になんとかなんて、子どもには手続きは無理だよ。
どうせ親戚も当てにならんと思うから、
とにかく学校の先生とか、信頼できる大人に話せ。
早く大人になって自分の思うとおり生きていきたいね。
なにか事件になる前に彼女を助けてあげるか、
もしくは何もできないなら手を出すな。
自分の身もかわいいだろう?
294: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:29:49 0
契約者は母親です。
元々彼女は親戚の叔母の家に居たんですが
「母親らしい事をしたいから戻ってこい」と。
今思えば児童扶養手当等を好きに利用するために呼び戻したもんですね。
家賃滞納・ガスが止まることもしばしば。食事なども全く用意せず。
バイト代からいくらか持っていくし
本当に何をしてるんだか…。
295: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:30:38 0
不動産会社ってか、管理会社な
296: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:32:06 0
>>292、>>294の通りです。
児童相談所の方に相談したら
母親が親権を話して児童扶養手当も放棄しないと無理…と。
母親の方に連絡したら 電話を途中で切られました。
親戚は一番上の姉(既婚者23?)が保護者として手続きしてくれるはずでしたが放棄されないとダメなようで…。
その相手の彼氏(26歳)が寝てる間視線を感じて起きると ジーッと見つめてて怖いようで…。
友達が犯罪者だとか脅してもくるそうで。
297: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:32:26 0
なら叔母と相談してそこに戻るのは?
298: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:33:46 0
母親が娘を預かって貰ってる間お金を入れるって言う約束を無視して入れず
最終的に連絡を取らなくなったりしたので もう取り合ってくれない状態です。
叔母の方も厄介事に関わりたくないからもう連絡するな、と。
299: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:35:29 0
娘の恋人なんて限りなく赤の他人だし。
娘や母親がなんとかする気になって自分で動くまでは何もできないんじゃない?
本人が方法探したり動く気もない時点じゃ何も出来ないよ。
そもそも掲示板に彼女の私生活を相談する事の許可は得た?場合によっては関係者が
見ているかもしれないから、彼女の許可なくプライバシーは書かない方が良くないかな。
300: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:36:48 0
父親はどうなってる?父方の親戚は?
取り敢えず、一番上の姉のところに逃げるのは無理なのかな。
でもまあ、外野が何と言おうが結局は彼女が決めることで、本人次第。
二人でこの件について話し合うことはある?
301: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:36:55 0
彼女(娘)とその姉が二人して動いてます。
一番上の姉の方も旦那さんに相談して動いてくれてます。
彼女の方には許可は取ってあります。
そういう所で相談してみるけどいい?って。
「本当に限界だから 何とかなるかもしれないなら」と。
302: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:38:31 0
本当にクズです。
「居場所を得るためなら誰でも利用する」とか言ってたみたいです。
父親の方は再婚していて…。
再婚相手の女の人もちょっと性格に難がありまして昔トラブってます。
一番姉の方も双子と一歳児がいて生活的に卒業までは厳しいと…。
二人でというか姉の方や親戚ぐるみ、ウチの親も含めて皆で相談してます…。
303: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:39:15 0
今の段階でそうしてしまうと「家出した」や「誘拐された」などと通報されては
ウチの家が法律的にアウトになってしまうので…。
304: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:42:19 0
通報されても大丈夫なようにしておけばいいだけ。
親御さんがいいって言ってくれるなら、だけど・・・。
305: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:50:03 0
一番上の姉と旦那さんのツテで(勤め先や知り合い等)、弁護士頼めたらそれが一番
物事が穏便に済めば警察はいらない
お金をかけてでも、法的にはきっちりさせるのが一番
通報はありうる、彼女さん家政婦扱いされてそうだから
しかし賃貸マンションって、契約書に記載されている居住者以外は住んで駄目だから、
もし契約内容に母親の名前しかなかったら、娘であっても住むのはアウトになるんだけど
彼女さんの精神的な支えになってあげてね
306: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:50:08 0
それじゃはた目から見たら同棲だ。退学になっちゃう。
今時高校も出てないと就職だってないから一生祟る。
307: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:52:02 0
頭大丈夫か?
家庭事情を汲まずにいきなり退学はない
308: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:56:43 0
親の方には言っておきました。
まだ裁判云々は視野に入れてないので広げてみるそうです。
>>305
ありがとうございます。
個人的には裁判等できっちりしたいので先に母親がすがりそうな親戚関係には
自分で話しに行ってきました。母親は周りに嘘をついてたそうなので嘘もはっきりしておきました。
賃貸マンションの契約に娘の名前があったかは分かりませんが…。
相手の男は完全に住んでる状態なのでそっち方面も調べてみます。
現状徹夜して始発でうちに来て学校等に通って、終電で家に帰る状態なので…。
>>306-307
学校側にも家庭事情については伝えてあります。
幸い担任の人が良い人で色々調べてくれてます。
309: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 16:59:53 0
保護施設や親戚に非難なら大丈夫だけど、恋人の家に逃げ込むのはアウトが大半だよ。
家庭事情が考慮とはいえ、それの利用して女の子狙う男もいるし、同棲の口実と見做されることも。
他の子にもあの子は同棲しているとなると示しがつかない。
ちゃんと責任もって預かる四角ある成人がいないと無理だね。男の親では無理。
310: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:03:41 0
ですよね…。
保護施設とかってなると彼女の生活自体が変わり過ぎてしまうので
姉妹の方は反対してる現状です。
二番目の姉が預かっても良いって言ってくれてるので学校が始まるまでは大丈夫なんですが
学校が始まるとなるとかなりの距離になるので通学も大変だし
二番目の姉も生活保護を受けて生活してる状態なので…。
311: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:04:27 0
アウトが大半っても、杓子定規に十把一絡げにアウトになる訳ではないし
理解があるかないか、物を見る目があるかどうか、その差は大きいだろ
幸いにも周囲の人間には恵まれた訳だよね、その点はよかった
313: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:15:25 0
簡単に保護施設って言う人いるけど、そんなすぐ入られる訳じゃないからね。
それなら当面頼れるなら姉妹に頼る手もある。
その異常な環境からは逃れられるし、精神的苦痛が少しでも軽減するならそのほうが。
体力的な部分は削られるだろうけど、それでも安心して帰れる場所のほうがいい。
314: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:19:39 0
一番上の姉の旦那さんは「二人(母親・恋人)とも死んでしまえばいいのに」ってぐらいで
前に一番上の姉に居候してた時も生活費云々払うわず旦那さんから「縁を切れ」と言われて
もうどうしようもない状態なんですよね。
やはり一歳未満の双子と一歳の子供を抱えてる家庭では限界がありますし…。
二番目の姉の方は母親と恋人の隠れ場所にされたりと二番目の姉も迷惑してて
前に包丁持って暴れられたので困ってるそうです。
彼女を預かるって言ってくれてるので学校が始まるまではお願いしようと思います。
ただ生活保護を受けてる現状なのでそこに彼女が加わるとなるとまた手続き云々が大変なので…。
315: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:19:52 0
学校とかけあってどうにか家に一時的に住まわせるという話をつければいいんじゃないの?
万が一通報されてもある程度の後ろ盾にはなると思うけど
俺は何歳なのかわからんが未成年ってことはまだ働いてないんでしょ?
ガスやってるとかガスが切れるとかガスが止まるとか全然意味わかんねえ
316: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:23:16 0
自分も同い年でまだ働けてないです。
自分が大学進学なのと、癌の祖父を抱えてたり、兄の離婚問題等があったりして
何の援助も無しに彼女を抱えられるほど余裕のある家庭ではないですね…。
ガス(ガスパンって奴?)やってる(母親の恋人)
ガスが切れる↑ゲーム風に言うと「効果が切れる」
ガスが止まる←光熱費のお話。
317: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:30:00 0
それとも母親とってこと?
もう少し明確な文章をお願い
318: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:33:32 0
母親が借りた金を返したりしなかったりしたので
旦那さんの方がキレて一番上の姉とその母親の縁を切れ、と言う風になりました。
まずまともに働かず居候してる時点で 旦那さんの親の方が怒ってたみたいです。
319: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:36:39 P DISP_IP=[]
320: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:38:13 0 DISP_IP=[]
A子?彼女でしたら
母親・彼女 の家に 母彼がいる状態です。
母親は「あたしの家なんだからどうしようが勝手でしょ?」って威張って…。
自分が親戚関係もダメにして 「母親らしい事をしたい」と言ったことも全て演技だったわけで…
321: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:40:17 0
相談者も「どうにかしたい」という気持ちだけで具体的にどうこうできるわけでもない
高校卒業まで我慢するか、それこそ彼女が自分で学校かどこかに相談しなくちゃ
動けるものも動けないんじゃないのかなぁ
所詮他人の家のこと、警察や学校が介入しようとしても
毒親の一言でそこから先には入れないことのほうが多いんだし
322: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:40:40 0
そりゃ、縁を切れと言われるわ
うちも母親と絶縁してるけどね
法律板へ行って聞いてみたほうが、もっと専門的なアドバイスしてくれそうだよ
未成年だから等で微妙な問題もあるだろうし、法的にどうなのか疑問に思っていることも色々あるだろうから、ここよりは的確に指示出してくれるかもしれない
323: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:43:51 0
賃貸だったら「あたしの家」じゃないけどw
購入した物件であっても、管理組合に届けなきゃいけない
そいつは日本語で何かを喋ってる宇宙人だからね
324: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:44:17 P
285質問内容のまとめ
相談者:A男(17歳)A子の彼氏
大学進学・ガンの祖父・兄の離婚問題などがあり、家庭に余裕はない
どうにかしたい人:A子(17歳女)母が契約しているワンルームマンション在住
問題者1:母彼:27歳、素行不良のムショ帰り
問題者2:A母:40歳すぎ?だめんず好きらしい
A子姉上:幼児3人(1歳+生後1年未満の双児)有りの専業主婦
旦那さんがA母とA子を見捨てている(以前居候したとき嫌われた?)
母と妻との縁切りを望んでいる
A子姉下:生活保護受給中、彼氏とないしょで同居している
夏休み中のみ身を寄せるのは可能だが学校への通学は困難
A子父:母と離婚後再婚している。相手女性の性格に難有り?トラブっている
A叔母:一時期A子が世話になったが、母が費用を一切払ってないため縁切り希望中
A子が住んでいるワンルームマンションに、A子母の彼氏(と母親も?)が居座っている。
A子は床で寝かせられ、風呂が壊れたまま等、生活水準自体が酷い。
また、寝ている間の母彼の視線が怖いため、家で眠れない。
始発で彼家に来て(寝て?)学校へいき、(彼家で休んで?)終電で家に帰る生活。
★質問したいこと。
A子が安心して安定した生活が出来るようにしたい。どうすればよいだろうか?
326: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:46:22 0
327: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:47:02 0
今日一番上の姉と彼女で役所と福祉の方(児童含め)に相談に行ってきましたが
やはり母親の方を何とかしないとダメって言う結論に…。
>>322
もうね、どうしようもないですよね(苦笑
うちの母親の方も色々と調べて動いてくれてます。
法律板の方には裁判関係とかの話しに踏み切った時に行こうと思います。
ありがとうございます。
>>323
思いっきり吹きましたw
ですね、というより自分から呼び戻しておいて「あたしの勝手でしょ」はどうかと…。
親として養う義務もあるのに 掃除しない、洗濯しない、食事の用意しない、でも金は取るって…。
確かに日本語で何かを喋ってる宇宙人ですねw
328: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:48:52 0
そりゃ戸籍上の母親が存在しているかぎりどうにもならんよ
そんなとこに相談に行っても
329: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:49:07 0
ありがとうございます;;
>>325
どこに書きこむのがベストなんでしょうか…。
一度も見たことがないもので…。
>>326
A子母は確か46
彼は26だったはずです。
本当にありがとうございます;
330: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:52:49 P
よろしくない、という話だよね。まったくもって同感だ。
解決策1:A叔母にA子から直に相談する。
バイトして家にお金をいれるので、卒業まで家のすみっこに置いて欲しいとお願いする
もちろん家事手伝いはお手伝いさんなみに頑張るのが前提
解決策2:A子姉上にA子から直に相談する。
条件は上と同じ。子供の世話を助ける&家計を補助する(バイト代をいれる)
前提での同居をお願いする。
解決策3:A子実父にA子から直に相談する。
通常養育費が3~5万払われているはず。これを当人に直渡しにしてもらう。
可能なら卒業まで一人暮らしできる部屋を手配してもらう。
もちろん、学業をがんばっていい子でいることが条件だと思うよ。
全体を読んでいて、どうもA子さん自身が周りに可愛がられるキャラに
育ってない印象がある。居候するにしても手間をかけさせるばかりだとかじゃね?
持って生まれた立場はもうしょうがないんだから、学校卒業までの間に
家事(姉んとこいくなら育児も)バイトをフルで頑張って当然と割りきって
生きていけるなら、それなりの住処も得られるんじゃないだろうか。
うち貧乏だったから高校んときからバイト三昧だったw進学しないなら出来ると思うけど。
331: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:55:37 0
332: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:57:00 0
ですね…
A子は家事とか何でもするタイプですね。
少々甘えん坊(社会的に見て)なのでそれが心配です。
解決策3の実父の方は養育費等払っていないそうです…。
原因はA子の母親の浮気が原因での離婚なので…。
その後の再婚相手の義父は暴力で離婚だったはず…。
A子は身体が弱くて風呂の後等全身に薬塗らないといけなかったり
一緒に生活するにしてもちょっと大変なのはありますね…。
色々A子姉上とA子に話してみます。
ありがとうございます
333: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 17:57:54 0
とにかく家から出たい(26の男が怖い)
母親とも出来る事なら縁を切りたいそうです。
334: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:00:28 P
母親の浮気が原因の離婚で得られないのは「慰謝料」
「養育費」は成人まで払う義務、もらう権利があるんだよ
「子供の権利」なんだよね、これ。
よっしゃ、娘から父親に請求させろwもちろん低姿勢でね。
335: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:01:43 P
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2chspcal.html
離婚してから今までの養育費を算定してごらん。
数百万になるんじゃね?
全額を請求することはしないから、卒業までの一人暮らし費用の一部を
援助して欲しいとお願いしてみるのは有りかもしれんよ。
336: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:02:39 P
言ったら全部もってかれる。
338: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:06:18 0
339: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:06:46 P
入れることで置いてもらえる可能性があるんじゃないかな?
まずは父親に現状を説明し、養育費のことを出して相談。
どうしても駄目なら姉と叔母。
それで駄目なら家出かね。
340: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:08:01 0
341: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:11:39 0
上でも書かれてるように、慰謝料と養育費は別。
必要な知識はこれからついてくるだろうから、そうする内にどう立ち回ったらよいのか案も浮かんでくるだろうよ。
342: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:13:16 P
はい、移動してください。
必要なアドバイスをまとめたら、悩むより先に行動しましょう
「養育費は子供の権利」これ忘れずに。
ただ、払うことを確約した公正証書がないと給料差し押さえ等の
強制的な措置はできません。今回の場合無いでしょう。
あくまでも父親の情にすがって低姿勢にお願いしてみましょう。
(相手の女性が気に入らないとかは置いておいて。どんなんでも
父親が好きになった人なんだから、父親に悪口いっちゃ駄目です)
343: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:14:35 0
養育費=子供が成長するために必ず支払わなければならないもの
344: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:14:36 0
ですね…。
もうどうしようもない…宇宙人
>>342
はい、一応このスレのURL張ってきます
自分だけじゃ説明足りない部分があると思うので…。
そうですね…公正証書は無いと思います。
お願いと言う姿勢で…。
345: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:17:56 0
これから先どうなるか分かりませんが出来る限りやろうと思います。
お世話になりました。
346: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:19:27 P
・A子母と実父が離婚したのはA子が何歳のときか?
母の浮気が原因だから「養育費」をもらっていないという説明は誰がA子にしたのか?
父親だったら意図的に嘘をついていることになるので、今後の対応要注意です。
・A子母の再婚相手(離婚済み)とA子は養子縁組をしたのかどうか?
婚姻しただけでは連れ子と再婚相手は他人です。養子縁組をすることで親子関係となり
扶養義務などが発生します。再婚相手とA子さんが養子縁組されている場合、
実父の養育費減額の理由になる場合もあります。
払ってないならどうせ関係ないけども、一応わかる範囲で確認を。
母親にきくよりも当人に戸籍謄本をとりにいかせたほうがいいかも。
書類とるときに理由を記載する欄があるけど「賃貸契約のため」でいいです。
これらの情報もA子さんに確認して、一覧にまとめて掲載して相談しましょう
347: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:22:51 P
あとね、申し訳ないがあなたの文章を読むかぎり年相応でやや頼りないです
出来れば大人に相談してください
彼氏が表に出ると周囲は優しくしてれません、そういうものです
こういうことは可能な限り本人にやらせることです
348: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:23:20 0
5歳…?かなり幼かったはずです…。
二番目の父親の養子縁組の確認ですね。
分かりました。戸籍標本の取り寄せもですね…。
あっちの方にはここのURLを一応張っておきましたが
何かあれば書いてきます
349: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:24:45 0
すいません。
大人の方はネット使える人が殆ど居無くて…。
本人もパソコンとは無関係ってぐらい使えなくて。
ごめんなさい
350: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:29:36 0
問題の解決と皆さんの明るい今後を願ってます
351: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:33:27 P
他所に貼り付ける前に母親の年齢とか正確な情報に修正しようよ…
大人に話せというのは、ネット上では限界があるから
行動してくれる身近な人を捜しなさいという意味です
相談のときには、今回のように必要な情報をまとめて紙にプリントアウトしてね
口頭でだらだら話されても他人事なんて頭にはいるもんじゃありません
5歳からなら10年分で養育費は500万くらいにはなるね
父親が余裕があるならだけど、1年分?の生活費なら出してもらえるかもしれない
ずるずると迷惑はかけない、1年だけ、と念を押して頼んでみるべし
問題は再婚相手が許可するかどうかだから、そこには本当に触れちゃ駄目
355: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 18:50:56 0
すいません
一応親と姉上の方が動いてくれてます。
自分にも何か調べる方法は無いかと思い色々調べてみたんですが
よくわからなくてここに書きました…。
実父の方が 離婚したのが彼女が5歳の時だそうです(姉下に電話して確認しました)
再婚して居住を変えてる可能性があるので連絡先も居場所も分からないっぽいです…。
356: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 19:06:44 P
じゃあ、あなたに出来ることは無いよ
姉上が積極的に動いてくれているなら、やっぱりそちらにお世話になって
家事育児の手伝い一切をしてバイトするって路線じゃね?
姉の旦那さんとの関係だけは気をつけて、怒らせないようにしないとね
母には彼氏と二人きりのほうがいいでしょー、たまに掃除にくるからさとでも
言って、明るく別れてくればいい
児童手当がどうのこうの言ってる場合じゃないんでしょ
そこはもう放置してしまえ、どうせあと数年じゃん
あなたは、彼女のストレスを和らげてあげつつ、自分も志望校にしっかり
受かるように勉強を頑張ってください
あなたに今出来る最善の彼女を守る方法は、勉強を頑張って
きちんとした大学に進学することです
あなたが受験で上手くいかなかったら、あなたの親からの彼女の評価がさがります
357: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 19:16:37 0
確かにそうですね…。
姉上の方に何とか住ませられないかお願いしてみます。
旦那さんの方が「あの母親のせいで巻き込まれるのは嫌だって言ったろ」って状態なので…。
大学受験の方頑張ります。
ではこのままずるずる居るのも何なのでこれで終わりたいと思います。
今まで稚拙な文章で読みにくいにも関わらずレスをくれた皆様、本当にありがとうございました。
358: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 20:15:26 0
”自分を大切に思ってくれる人がいる”っていうのが、今の彼女の唯一の支えだ。
何とか上手く逃げられるといいね。
359: 名無しさん@HOME 2010/08/16(月) 21:26:00 0
それを養育費で幾らか相殺したとかはないよね…
☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎同じ食材を使って何品かおかずを作ったら夫にため息をつかれ、姑に愚痴られて「妻失格です」とお叱りの電話を頂いた
◎6歳の息子が義弟嫁の部屋に入り込み少しだけ荒らしちゃった。義弟嫁は発狂し子供を押しのけて部屋に入り「弁償しろ!」とカンカン。誰が10万も弁償するもんか。バーカ
◎義父の四十九日と小1娘の遠足が重なった。初めての遠足だし楽しみにしてるし行かせてあげたいのに夫が「だめに決まってるだろ!」と娘にキレて娘号泣
◎夫が私の親のコネで就職した会社を無断欠勤してパチに行ってた。私「親に頭を下げて」夫「なぜ?絶対イヤだ。同居してやってるのに気を遣ってばかり。もう疲れた」
◎コトメの結婚の食事会に我が家だけ呼ばれなかった。「店が子供に不向きだから」「コトメ旦那実家の人も来るから」2歳の義弟子が行けてうちの小学生が行けない理由がわからない
◎私の母&妹「お邪魔してま~す」夫「おい!聞いてないぞ!」私「この家は配偶者に断りなく親兄弟や友人を勝手に呼んでいい家になったんでしょ?」夫「…(ぐぬぬ)」
◎夫が引き取った前妻との娘に前妻が会いに来る。私と結婚したのだから家の前まで迎えに来られるのは困る。夫に伝えれば前妻に激怒するし娘に伝えれば大人なのに泣く
◎【前編】早く帰宅したら嫁がいない。俺「娘の熱下がった?」嫁「まだ。家でゆっくりしてるよー」俺家にいるんだけど…。嫁親「デート楽しんできてね~」これ確定ですかね
◎毎年のように子供を産むコトメ。体を心配するウトメに「だって私さんが不妊だからお母さんに沢山孫を抱かせてあげたいんだもん♪」旦那「コトメ流のジョークだよw」
◎セコ「はい領収書。お金よろしく」旦那「は?」セコ「貴方が自転車屋に行けって言ったんだから修理代を払うのが当然。整備士なんでしょ?そんな仕事で恥ずかしくないの?」
◎嫁が4歳の長女に冷たい。1歳の次女は溺愛してるのに、長女が近づいていくと「暑い!離れて」夜も長女に背を向けて寝る。問い質すと「そんなつもりはない」と不機嫌に言い訳ばかり
◎出来婚でつわりもひどく、医者からも安静にって言われてるのに「けじめとして式だけは挙げてくれないと」とトメがしつこい
◎体質的に酒が飲めない嫁。それはわかってるんだがほろ酔いでフワフワした可愛い嫁を見てみたい願望がどうしても捨てきれない
◎嫁「貴方の実家に行きたくない。犬が不潔だし躾もされてないし将来子供を連れて行くのが心配」。犬好きの母に伝えたら絶対揉めるに決まってる。自分で伝えてねと言ったら泣かれた
◎休日の夜は俺が食事当番。だけど俺がやると2時間かかる。嫁は1時間で買い物から料理まで済ませるのに。嫁が料理して俺が別のことした方が二人でゆっくりできていいと思うんだけど
◎息子「妹は三千万もの保険金を貰える。祖父母には遺産が入るはず。なぜ俺が祖父母の援助をしなきゃいけないの。やめさせてもらう」←我儘ですよね?許せません
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された
今幸せに暮らしてるといいな