223: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)14:56:09 ID:fRo
申し訳ございません。板違いは承知なのですが、
既婚女性のご意見を伺いたく、書き込ませてください。
末の次男の事で相談をお願いいたします。

引用元: 質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 5
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1449940281/

すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】


こちらの記事もどうぞ!

報告することがあるので義実家に行ったらすき焼きの準備が。でも私の分の皿と箸がない。トメ「あら~うっかり忘れちゃったわ~」私「妊娠したんですけどもう会うのやめましょう」

俺「最近物忘れがひどいな。一緒に病院に行こう」嫁「木の棒がないから行かない」俺「は?」嫁「頭の中にある木の棒で橋を作らなきゃいけないの」なんだそれ…

私の持ち家に女を連れ込んでたコウト「女が口出しすんな」旦那「生意気な嫁だ」と私を殴る→私の兄(夫の上司)「夫くん何してるの」旦那「あっいや、その…」

夫の財布から5000円札がなくなった。小5と小2の子供のどっちかが盗ったとしか思えない。近所の祖父母にお小遣いをもらってたんだとばかり思ってた…

介護問題や離婚問題で揉めている兄の子供を一時的に家で預かってる。なのに夫が「俺の妹だって3人の子育てで毎日大変。預かってやらないと不公平」

トメが旅行に行く間、妊婦の私がウトの面倒を見ることを旦那が勝手に了承してた。断ったら「姉ちゃんがやってくれるって。ちゃんと謝るとかしたら?」

私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」

嫁がハイリスク妊娠とか言い訳して産後すぐに働こうとしない。そのくせ俺の金の管理が甘いからと財布の紐を握ろうとする。どう考えても嫁が図々しいと思うんですが

【クズ思考回路】嫁『妊娠した子がダウン症だった!おろしたい!』俺『は?命を粗末にするな!』嫁がダウン症の子供を育てられないと出産を拒否!俺が叱り飛ばすと離婚を切り出され...


元夫と私は子供達が成人後、いわゆる熟年離婚しており、親族の冠婚葬祭などは伝え合う仲ですが普段は子供達もたちとも連絡は取っておりません。
ただ、上記のように結婚式や葬式には声がかかりますし、特に子供は4人おりますが全て結婚式は私側の親族も呼ばれましたし、私も元夫の姓で参加しました。
子供達も(とくに最初に結婚した長男の意向が強かったようですが)叔父叔母とは成人まで付き合いがあったし戸籍から抜けたらすぐ他人というのも違うと思うから、
ということでした。

ただ、次男夫婦は私の親族とは一線を引きたいと考えているようです。
この正月についても、元旦私の親族の集まりに家族で来るように伝えたのですが、次男からその日は元夫の親族の集まりとお嫁さんのご実家の2世帯を回るので、車で2時間ほどかかる叔父家に行くのは当日は無理だと言われました。
今年は特に夏に孫が生まれてから初めての正月なので
こちらに顔を出して欲しいのが本音です。
さらに言えば仮にも姑から声がかかったのであれば、
元夫の集まりは仕方がないにしてもお嫁さんのご家族の集まりは
遠慮するのが筋ではないかと思うのですが…。

次男にやんわりと伝えたところ、それっきり連絡がきません。
恐らく叱られたことに怒って放置しているのだと思います。
お嫁さんの連絡先も知らないため、
今回の件を彼女が知っているのかすら確認できません。

友人にも相談したのですが
「お嫁さんからしたら他人」という意見と
「式にも呼んでいるのだから姑だし親族付き合いはこちらを優先させるべき」という意見とがあり…。
こちらを優先してほしいというのは我儘でしょうか?

224: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)15:10:55 ID:cLZ
板違いって言いつつ書き込んじゃうあたりからも我儘っぷりが伝わってくるね

225: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)16:25:39 ID:O0z
なんだ
次男を早く離婚させたいのか

226: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)16:25:51 ID:mGs
嫌われてるんだよ

227: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)16:35:16 ID:Pqu
まあ我儘だろうね
百歩譲って息子さんにはわかるかもしれないけど、お嫁さんとその家族にはもう関係のないことだよね?
いま身を引いておかないと一生会いに来てくれなくなるかもしれないよ

228: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)16:49:28 ID:fRo
しかし、結婚式に招待するということは今後ともこちらの親族とも付き合う心づもりがあるということではないでしょうか?
祝われるだけ祝われて、あとはさようならというのが今時のやり方なのですか?お嫁さんの実家からも「今後ともよろしく」とご挨拶は受けていますし、私自身は仮に戸籍上は他人でも、姑のつもりでいます。

229: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)16:58:00 ID:mGs
冠婚葬祭は冠婚葬祭
ただでさえ短い正月休みに乳飲子かかえてあっちこっち連れて行くのが大変なのわかるよね?
普段連絡取り合ってないような母方より父方優先するのは普通なんじゃないの?
「子供もいて車で2時間もかかるから来なくて大丈夫よ」って言ってあげるのが母であり祖母であり姑でしょ
そういう環境(熟年離婚ね)で普通の実家ヅラしちゃダメだわ

230: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:00:01 ID:tjz
そんなんいくら離婚してるからって婿の母親に向かって「あなたとは他人ですから」なんて
いい大人が言うわけないでしょう。
息子だって長兄や他の兄弟姉妹が式に呼んだのなら自分だけいきなりあなたの
親族を外すわけにもいかなかっただろうしさ。
子供4人も育て上げたんだから社交辞令くらい理解しなよ・・・。

息子との関係を切れとは言わないけど、息子夫婦が大切にすべきは
元夫親族=嫁親族>>>>>>>>>>あなた>>>>>>>>>あなたの親族
の順序でしょうよ。

231: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:03:34 ID:O0z
自分は結婚中も自分実家と付き合いあったんだろうに
嫁には実家と付き合うなって凄いな
「元日当日に来ない=親戚付き合いする気がない」って解釈するんだから
当然「元日に嫁実家行くな=親戚付き合いするな」って事だよね

232: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:08:10 ID:fRo
父方(元夫側)を優先するのは仕方がないとは思います。
ですからこちらではなくお嫁さんのご実家詣を別日に
ずらすべきではと、本音では思っています。
ここには姑世代の方はいらっしゃらないのでしょうか…。
私の世代では自分の実家の事は二の次なのは
当たり前だったのですが。

233: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:09:18 ID:Bgj
嫁の立場をリタイアしといて「私は姑!嫁実家は遠慮しろ!」って言うのか…
離婚しなきゃ元旦に会えたのに

234: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)17:11:43 ID:T5l
別に行かないとはいってないんでしょ?当日は無理なだけで。
それを自分方の都合を聞かないだけで「付き合いを一線引きたいと思っている」なんて思われちゃ、そりゃ息子さん怒るよ。
独身の時なら兎も角、もう家庭を持った大人の男性なんだよ。いつまでも親を優先してられないくらいわかってあげなよね。

235: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)18:19:29 ID:7Pa
板違いに構っちゃダメでしょ

236: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)18:28:16 ID:1Tv
>>223
スレチどころか板違いです
二度と書き込まないでください

237: 名無しさん@おーぷん 2015/12/30(水)20:09:45 ID:NT6
>>223
そんな餌に釣られクマー

貴方と父親のどちらを優先させるかは次男が決める事
で、すでに結論は出てるし言われてる
これ以上口出しする権利は全く無いので、次男から連絡が来るまで
たとえ貴方の寿命が先に尽きるとしても待つべきです

というか、自分の人生が充実してるなら成人した子供に粘着する気も起きないだろうから
他人に絡まず楽しめる趣味でも探したら?

☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

妊娠中から家事をやらなくなった嫁。辛いんだろうと俺が全部やってた。娘が7歳になっても俺が家事。ある日忘れ物を取りに家に戻ると嫁がいない。娘を放置して遊びに出かけてた…

宝くじが高額当選した。子供の教育費と実家のトイレのリフォームに充てようと思ってたらトメが「聞いたわよ!ウチの全面リフォームお願いね!」旦那「いいじゃん、金あるんだし」

妻が「流産して良かったね!」とお袋に言われたらしい。俺がまともに話を聞かずにいたらキレられた。「じゃあ俺が親を罵ればいいのか!」と喧嘩になり離婚を言い渡された

旦那母の嫁いびりに激怒した嫁母「同じことすれば旦那君も懲りるでしょ」と若夫婦一家に入り浸り。調子に乗って一家の貯金に手を付けた。嫁は知らん顔。旦那激怒

トメが新婚旅行について行くと聞かないので私の分をキャンセルして二人きりの旅行に変更してやった。旦那は職場にバレないようFBで必死に偽造工作www

朝から徒歩圏内に住む俺のお袋がアポなしで「孫の顔を見に来た」と訪問。嫁に追い返せと言われ仕方なく追い返したらトボトボ帰って行った。自分の親には頻繁に会わせてるくせに!

母方の祖父が亡くなり、姉が祖母と同居を始めたことに嫁が怒り狂っている。これまで姉夫婦が家族の面倒を見てくれたので俺は遺産をもらう気はない、と何度説明しても聞く耳持たず

二次嫁のフィギュアがオタ部屋に入り切らなくなったので、オタ臭くないのを居間に置いたら嫁がキレた。「結婚前に約束したでしょ!捨てるからね!」あーうるさい

小3娘が返答してくれなくて私も泣いてしまい「お願いだから返事して泣」と感情的になってしまう。どう向き合ったら良いかわからない





 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された