エネ夫2
906: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 19:13:44 0
すっっごいつまんない話だけど 
義実家が送ってくるある農作物を、旦那が嫌いなのに 
「嫁子が嫌いだから」と私のせいにして断ってた。 

引用元: 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者149【敵】
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1238684613/

すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!
夫の離婚理由は前妻がネグレクトで通報されたこと。当時4歳だった娘が小学校高学年になった今になって前妻が「娘に会って謝罪したい」と泣いて懇願してきた

震災の時、常備していた備蓄品を持って避難所へ行ったら「子連れに譲れ。譲らないなら出て行け」と強請られ避難所を後にした。その話を嫁にしたら「そんな冷たい人だと思わなかった」

夫が「子供が高校を卒業したら離婚」と取り付く島もない。嫌がる旦那を強引に単身赴任させたり夫婦生活が億劫で断り続けてた私が悪いのはわかってるけど

嫁が出産後家事を手抜きするようになった。産後でしんどいと言い訳するので甘えるなと一喝し家事を厳しくチェックした。1ヶ月経たずに嫁が実家に帰った

整形した友人の顔がどうしても受け付けず疎遠になった。「結婚式に出て」と言われ断ったら粘着された。相手の妹までしゃしゃり出てきたので頭にきて整形の件をバラしてしまった

自己主張の激しい息子の世話で手一杯だった。気づいたら娘が私に何も話さなくなった。主人やウトメにはちゃんと相談してたのに。しかも自傷行為もしてた。円満な家族だと思ってたのに

【報告者がクズ案件】嫁が夕食の支度に3時間もかかってるんだけど「もしかして要領悪い?」って言ったらめちゃくちゃ怒られた。だしの素とかも使っててそれっておかしくない?

俺「悪阻がひどかった、陣痛が痛かったなどの理由で二人目出産を拒む嫁。俺は早いうちに二人目を産んで欲しいんだけど」住人『子供いくつ』俺「11ヶ月です」住人『えっ』

嫁「正社員登用試験落ちた」俺「30過ぎのババアを正社員登用する会社なんかあるわけ無いじゃんwww現実見ろよ」嫁「もういい!」←まじうぜえ

イラストの仕事をしてる私のペンネームを旦那が親戚にばらしたくて仕方ないらしい。嫁子は何の仕事をしてるのって根掘り葉掘り聞かれるのがしんどいんだって

忘年会に参加したら22時過ぎに旦那&ウトメから早く帰れメールが。無視して23時まで遊んだら帰宅後説教された。自分たちが飲めないからってたまの飲み会にまでケチつけないで欲しい

流産した私のお見舞いにウトがバームクーヘン持ってきた。こんな時にお祝い用のお菓子を持ってくるとかホント無神経。さすが「子供は産めるのか」って言ったトメの旦那だけあるわ

祖父の葬儀でいとこの子供がギャン泣き。なのに会場から連れ出そうともしないいとこ嫁にいとこ妹が「アンタの親の葬式で大騒ぎしてあげるね」→後で親戚に叱られた。何が悪いの?

嫁に仕事を辞めてもらって俺の職場の近くに引っ越す、できないなら離婚と嫁に宣言したら実家に帰られた。離婚前提で別居中なのに生活費を払えとか馬鹿じゃないの

旦那の友人が新居に遊びに来たいそうなんだけど、配偶者も連れてくるから全部で10人とかになるらしい。私「もてなせないし全員座れないよ」旦那「気を遣わなくていいよ」

嫁が結婚10周年に10万もするジュエリーが欲しいと言い出した。専業主婦のくせにそんな高いの買うの?って言ったら「もういい。私にはその価値もないんだ」って拗ねた

職場の男が私の髪型を「せせせ成人女子がパパパパッツンって」とドモリながら薄笑いを浮かべて馬鹿にしてくる。無視してたら何か叫びながら髪を引っ張られた


別に私は嫌いじゃないし、多くもらっても近所等におすそわけできるし
有難いくらい。
農作物は義実家が作ってるものだし私としては
笑顔で受け取って円満な仲をたもっておきたいし
旦那が嫌いなら私だけで食べるのに。

つまんないことだけどモヤモヤする。

907: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 19:16:44 0
すごいな
>>906はまさにスレにそった話題

909: 906 2009/04/05(日) 19:22:59 0
敵ってほど義実家とは険悪じゃないんだけど
たまーに
「嫁子さんはこんな田舎くさい物口に合わないわよね」とか
地味なイヤミは言われていた。
でも今まで意味わからなかったんだよね。
義実家で好き嫌いなんか言ったことなかったし、むしろ向こうの謙遜かなと思って
「そんなことないですよ~いただきま~す」
ってバクバク食ってた。その態度も向こうにしてみたら白々しかったのかな…。

旦那は「ごめんごめん」って口先だけで謝ってヘラヘラしてる。

911: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 19:42:10 0
一度誤解をちゃんと解いたら…

912: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 19:45:19 0
嫁を悪者にすることでバランス取っているってところはある。
本当は息子が糞と知っていても嫁が悪いってことにしておけば安泰っていうか。
そういう感じじゃないかな

914: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 20:06:30 0
義実家なのに旦那が嫌いな物知らない
っていうのもなんか変だね
子供の頃無理に薦められて
食べていたのを、好物と脳内変換しちゃったとか
大人になって昔は食べていたけど
急に嫌いになったとかなのかな

915: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 20:08:12 0
ってか普通自分の親に
「俺これ嫌い」って言えない時点で親子関係が普通ではないよ
で、それを言えないからって嫁のせいにするなんて考え無しもいいところ

916: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 20:12:23 0
また同じような感じで言われたら
「いただきまーす(ばくばく…)はっ私、これ嫌いだって設定だったわ」
旦那がそばにいたら、旦那に
「ごめーん嫌いって設定なのにおいしそうに食べちゃったわw」
そばにいなかったら
「すいません私がこれ食べたこと旦那君には内緒で。あとで怒られちゃうんです」
で、察する事が出来ないなら嫌われ上等じゃね。
息子の嫌いなものを知らないって事は、察しないと思うが。

917: 906 2009/04/05(日) 20:27:59 0
旦那をかばうわけではないが
それ一品だけで食べるようなものではないので
(鍋の具材みたいなもの)
「これ嫌い」ってわざわざ言わずにのけて食べてたんだと思う。
でも箱で50束くらい送られてきてゲンナリしたんだと。
それはわかるが私のせいにしていいもんじゃあんめーよ。

しかし私も菜っ葉ごときでどこまで怒っていいのか加減がわからず
とりあえず良コトメ経由で真実を伝えてもらう予定。
些細なエネ話ですいませんでした。落ちます

918: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 20:29:51 0
春菊ですね
わかります

920: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 20:35:57 0
パクチーか?

919: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 20:33:15 0
今更蒸し返したり怒ったりするのは逆効果かもしれないけど、
例え些細な事でも、積み重なって爆発しちゃう前にちゃんと理解させて置いた方がいいよ。

930: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 21:18:42 0
うちも似たような感じ。
食事とか自分が嫌なことを私のせいにして断る。
一度それを知って文句を言ったら「お前が嫌だからって言えば何も言わないけど俺が嫌だって言えば文句言われるから」
口に出しては言わないだけで同じように不満に思ってるだろうよ。
ひとを悪者にしておいて自分は文句言われるのイヤだって何だそれ。
その時はそう伝えて、理解したので安心していたら出産の時にまたやられていた。
私には「うちの親、仕事が忙しくて赤ちゃん産まれても見に行けないよ」と言っていたのに。
実は義両親(旦那親)が見に行きたいというのを「迷惑だから行くなよ!!」「行ってどうするんだよ!」と止めていたらしい。
普段ほとんど干渉してこない良ウトメだから見に来て欲しかったのに。
迷惑だからって、私が言わせているみたいじゃん。向こうがどう思うか考えもしないんだね。
もういいよ。長男だからいずれは同居とかほざいてたけど、仲を気まずくさせたのはあんただから。
これからはあんたが伝えてるイメージ通りのヨメになってあげることにしたから。誰が同居なんかするか。

931: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 21:43:11 O
>>793
5のつもりだけど、カアチャン好きと宣言する旦那がいつかエネ、もしくははっちゃけになりそうで不安。

うちの旦那も>>930さんの夫みたいなエネの影が見える…。
結局は、人を悪者にして自分は安全な立場でぬくぬくしたいんだよね。
どんだけ子どもなんだか。

932: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 21:46:14 0
>>930
結局は同居を断る理由欲しかっただけのように見えるけどね

935: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 21:48:49 0
エネ旦那は自分の保身ばかり考える。
嫁も子も、自分がいい子にみえるためのアクセサリ。

936: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 21:57:04 0
>>906>>930はまさにエネ話だと思う。
他人事ながら腹立つなぁ・・・

937: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 21:58:05 O
>>930

仲違いさせたのは旦那だから仕方ないよね~。
まあ同居なんてしないのが普通なんだからいいんじゃないの?
でも良ウトメなら誤解はといておきたいよね。
子どもにとっても良祖父母になるわけだから。

942: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 22:44:54 0
私も自分が嫌なくせに、「嫁が嫌だって」って断られたの何回もある。 
もしくは一緒にいる時に電話が来て「嫁に聞いてから返事する」とか。 
「嫁が」を前面に出さないでうまくやれよって思うし、自分はそうしてるから余計に腹立たしかった。 
夫、コトメも両親に逆らえない人たちで、自分が悪者になるのが嫌だったみたい。 
二人揃って「だって他人が断った方が諦めてくれるし、揉めないし、会わなきゃ関係ないじゃん」って言いきってた。 
このスレにもお世話になったけど、夫は親離れしてくれたから今はそこそこの距離と関係を保ててる。 
コトメはコトメ夫は悪者にし続け、コトメ夫と義実家の関係は最悪。 
心の中でpgrってる性格悪い自分がいるw

938: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 22:00:51 0
こういう何気ないエネ話ってリアリティあるなあ



☆コメントの多い人気記事☆
小1の息子が廊下を走ったくらいで妻が学校に呼び出されたんだがwww 今の学校ではこれが普通なのか?
---------------------------------------------------------------------
夫「食器の上で布巾を洗うな!」私「は?どうせこれから食器洗うんだし同じじゃない?」夫「俺の見えないところでやれ!!」私「なら自分で洗えば?」
---------------------------------------------------------------------
7年もつきあってる友人が「ドタキャンいい加減にして。そういうの大っ嫌い」って怒りのメール。いやいや今まで一度も怒んなかったじゃん。なに突然
---------------------------------------------------------------------
「『家はウトメの遺産が入ったら建てる』と私さんが言ってた」「私さんの娘が双子なのは中絶歴があって不妊治療してたから』とウトメに嘘ばかりついてた義兄嫁。全部バレて修羅場に
---------------------------------------------------------------------
資産家に嫁いだ。コトメ「長男の嫁は奴隷!働け!」ウトメ「長男の嫁は鷹揚に構えていればよろしい。嫁が来た時点でコトメは嫁以下の居候。身の程を弁えろ」コトメ号泣www
---------------------------------------------------------------------
65歳男だが妻に離婚を言い渡された。確かに母の介護を任せっきりにしていたが俺は仕事で多忙だったんだ。食わせてやったのになぜ恨むのか
---------------------------------------------------------------------
産着、ファーストシューズ、孫の通帳の印鑑まで嫁が勝手に作ってしまった。内孫なんだから私達にも贈る権利があるのに。たまには私達でとやんわり苦言を呈しても聞きゃしない
---------------------------------------------------------------------
親友「二人目生まれました」普通妊娠した段階で教えませんか?「流産しかかったから」とか言い訳ですよね?許すべきですか?
---------------------------------------------------------------------
俺は車酔いもしないし酒も飲まないからつわりの辛さなんて説明されてもわからない。だから嫁がつわりを理由に家事をサボってるとしか思えない
---------------------------------------------------------------------
旦那に育児を分担してもらってるのに「あの家は父子家庭に違いない」と勝手に決めつけられ「その割に暮らしぶりが豊かだ。怪しいことをしてる」と警察にチクられ警官が様子を見に来た
---------------------------------------------------------------------
嫁はフレンドリーな性格。悪く言えば馴れ馴れしい。そのせいで大親友の彼氏に嫌われてしまい落ち込んでる。第一印象で人を判断する友彼がおかしいと思うんだが
---------------------------------------------------------------------
小5の長女がペットに餌をやらず携帯ゲームに没頭。俺「早く餌をやれ」娘「んーあとでー」きつく注意したら逆ギレしたのでビンタしたら泣いて家出した
---------------------------------------------------------------------
同居の姑(認知症)に「出て行け」と言われてる。夫は「お袋の言うことは絶対」と言うので出て行こうかと思う。が、姑の話を振ると「またお袋の話か!」と機嫌を損ねるので言えない
---------------------------------------------------------------------
娘が俺の母親をクソババア呼ばわりした。さらに俺を「お母さんを大事にできないクソ親父」呼ばわり。親と祖母をクソ呼ばわりするなんて下品な娘は俺の子じゃない





 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された