pixta_19175294_M
159: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 21:06:17 ID:xczcCepA
相談させて下さい。 
今回、義理実家を出て近くにアパートを借りる事になりました。 
私には3才の息子が居ます。 
良いなと思う物件があるのですが、ひどいモラハラを受けて何とかFOできつつあるママ友の子供と中学が一緒になります。 

引用元: 【じっくり】相談/質問させて下さい28【意見募集】
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1191679222/
すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!
夫の離婚理由は前妻がネグレクトで通報されたこと。当時4歳だった娘が小学校高学年になった今になって前妻が「娘に会って謝罪したい」と泣いて懇願してきた

震災の時、常備していた備蓄品を持って避難所へ行ったら「子連れに譲れ。譲らないなら出て行け」と強請られ避難所を後にした。その話を嫁にしたら「そんな冷たい人だと思わなかった」

夫が「子供が高校を卒業したら離婚」と取り付く島もない。嫌がる旦那を強引に単身赴任させたり夫婦生活が億劫で断り続けてた私が悪いのはわかってるけど

嫁が出産後家事を手抜きするようになった。産後でしんどいと言い訳するので甘えるなと一喝し家事を厳しくチェックした。1ヶ月経たずに嫁が実家に帰った

整形した友人の顔がどうしても受け付けず疎遠になった。「結婚式に出て」と言われ断ったら粘着された。相手の妹までしゃしゃり出てきたので頭にきて整形の件をバラしてしまった

自己主張の激しい息子の世話で手一杯だった。気づいたら娘が私に何も話さなくなった。主人やウトメにはちゃんと相談してたのに。しかも自傷行為もしてた。円満な家族だと思ってたのに

【報告者がクズ案件】嫁が夕食の支度に3時間もかかってるんだけど「もしかして要領悪い?」って言ったらめちゃくちゃ怒られた。だしの素とかも使っててそれっておかしくない?

俺「悪阻がひどかった、陣痛が痛かったなどの理由で二人目出産を拒む嫁。俺は早いうちに二人目を産んで欲しいんだけど」住人『子供いくつ』俺「11ヶ月です」住人『えっ』

嫁「正社員登用試験落ちた」俺「30過ぎのババアを正社員登用する会社なんかあるわけ無いじゃんwww現実見ろよ」嫁「もういい!」←まじうぜえ

イラストの仕事をしてる私のペンネームを旦那が親戚にばらしたくて仕方ないらしい。嫁子は何の仕事をしてるのって根掘り葉掘り聞かれるのがしんどいんだって

忘年会に参加したら22時過ぎに旦那&ウトメから早く帰れメールが。無視して23時まで遊んだら帰宅後説教された。自分たちが飲めないからってたまの飲み会にまでケチつけないで欲しい

流産した私のお見舞いにウトがバームクーヘン持ってきた。こんな時にお祝い用のお菓子を持ってくるとかホント無神経。さすが「子供は産めるのか」って言ったトメの旦那だけあるわ

祖父の葬儀でいとこの子供がギャン泣き。なのに会場から連れ出そうともしないいとこ嫁にいとこ妹が「アンタの親の葬式で大騒ぎしてあげるね」→後で親戚に叱られた。何が悪いの?

嫁に仕事を辞めてもらって俺の職場の近くに引っ越す、できないなら離婚と嫁に宣言したら実家に帰られた。離婚前提で別居中なのに生活費を払えとか馬鹿じゃないの

旦那の友人が新居に遊びに来たいそうなんだけど、配偶者も連れてくるから全部で10人とかになるらしい。私「もてなせないし全員座れないよ」旦那「気を遣わなくていいよ」

嫁が結婚10周年に10万もするジュエリーが欲しいと言い出した。専業主婦のくせにそんな高いの買うの?って言ったら「もういい。私にはその価値もないんだ」って拗ねた

職場の男が私の髪型を「せせせ成人女子がパパパパッツンって」とドモリながら薄笑いを浮かべて馬鹿にしてくる。無視してたら何か叫びながら髪を引っ張られた


中学と言えば後8年後…。
もう平気だよ!と夫は言うのですが…。
今でも半年に1度、現状報告をしろ!とメールが来ます。
仲良くなると、別のママ友や子供の悪口を言い、あそことは付き合うな!!
と平気で言う人なので、私のせいで子供がいじめられたりしないか心配です。
考えすぎでしょうか?
これを機会に隣町に離れた方が安全でしょうか?
どうかご意見お願いします。

160: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 21:10:48 ID:JsNc103d
引越しするなら、清々しい気持ちで新たにスタート出来たほうが良いと思うので
不安が残っているなら、離れた方が良いと思う。
FOしてるつもりでも、半年に一度メール来るならCO出来てないって事でしょ?
相手は未だに貴女は自分の子分だと思ってると思うよ。

161: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 21:23:07 ID:xozovmFh
>>159
8年後に大丈夫かどうかはわからんが、私ならもっと物件探しをして、離れた所を見つける努力をする。
で、どうしても他に良い物件がないなら、同じ中学で諦め、8年の間に相手が遠くへ越す事を祈る。

162: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 22:23:57 ID:C2PqE4Mg
どうせ引っ越す決意があるんだから他を探したら?
新しい場所で心機一転、清々しく生活始めたいでしょう。
私なら他をあたります。現在考えられる避けられる難は避けたいので。

163: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 22:25:54 ID:p7WbgFRl
現時点での接点は半年に一度のメールのみ?
だったらメルアド変更とかでとうにもならないのかな、と思う。
あと、子供が中学生にもなって、親から「○ちゃんとは遊ぶな、
イジメろ」と指示されて素直に従うとも思えないのだが・・・。
自分だったら、中学が一緒というだけで普段の生活圏がかぶらないなら
気に入った物件にすむかもしれない。

164: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 22:33:02 ID:/kD1JiAT
賃貸物件であれば、中学進学を期に転居もできる。

165: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 22:43:41 ID:Rm6h7uR1
>>159
ママ友は小学校や中学校だと比較的作り難いよ。
意欲があれば別だけど。
それよりもやはり幼稚園。

お子さん3歳なんでしょ?
もうあっさりと引っ越してしまえばいいと思うよ。
そこで心機一転、なんら心配のない生活を送るほうがいいよ。

166: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 23:07:35 ID:xczcCepA
>>159です。
ご意見有難うございます。
お一人お一人にお返事できなくてスミマセン。
やはり心機一転、新しい生活を始めたいです。
ただ気に入ってる物件が夫の会社、義理実家から近くて周囲が勧めて来ます。
でも夫にもう1度話をしてみるつもりです。

>>163
メールを返信しないと電話が何度かあります。
電話を出ないと「私もなめられたものね」と皮肉っぽいメールが何通か来ます。
前は何度かアポなし訪問もあって大変困っていました。
今はだいぶ落ち着いたのですが…やはり関わりたくないです。

167: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 23:19:11 ID:zst5lgOk
メールアドレスを変える。電話は着信拒否にするというのは選択できないの?

168: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 23:21:48 ID:8k7oIbYQ
>>166
物凄い深刻な問題だと思うんだけど・・・
ストーカーに該当しないのかな?

198: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 10:39:23 ID:5EJg8D1u
>>159
あたまのおかしい女は、執念深いからやめたほうがよいと思う。

「ああ見えて、昔は○○だったんだよ。」

系のうわさを流されたら最悪じゃん。
自分だったら絶対にやめる。
家を建てたならともかく、賃貸なんだし。

415: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 20:39:04 ID:0CFPVR/g
度々スミマセン。以前、相談に乗って頂いた>>159です。
少し、状況が変わったので相談させて下さい。

義理実家を出て賃貸では無く、家を建てる事になりました。
小さい町なので中学が2つしかありません。
1つはマンモス校で人気の土地、学校です。
ただひどいモラハラにあって、FO中のママ友の子と一緒になります。
アポ無し訪問、共通の友人を使っての連絡等でなかなかCOできません。
子はマダ3才で中学と言えば8年後…。
関係ないと夫は言いますが、私のせいで子がいじめられないか心配です。
もう1つの学校は環境が悪く、地域のせいか不良が多いそうです。
そしてもう1つ引っ越しの候補にあるのが隣町なのですが、もうすぐ財政破綻するとの噂です。
そこは小、中学共に人数が少ないです。
夫の会社、義理親の希望からこの3つで決めないといけないのですが…
なかなか答えが出ずにいます。
どうかご意見お願いします。

416: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 20:50:59 ID:QM9IcCjZ
>>415
前と同じ相談だよね?
また読み返せばいいと思う。
>義理親の希望
はきかなくちゃいけないもの?

417: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 20:52:00 ID:lcLWrAb+
なんで建てなきゃいけないの?
最悪の事態になったらいつでもにげられるように身軽なほうが良いのに

419: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 20:58:13 ID:hzPolrxr
>>415
正直、他人事だと思うから、そのつもりで聞いてほしいけど…。

旦那さんが言う事は一理あると思う。
そこまで酷いモラハラをするママ友だったら、その8年間の間になにかのきっかけで
他のママ友から叩かれまくって大人しくなる気もしないでもないから。
その酷さ具合がわからないからなんとも言えないけど…。
実際にどんな感じで言われるのか、今度接触して来た時にICレコーダーで会話を録音
して旦那さんに聞かせてみたら? それによって旦那さんの反応も変わるかも。

420: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 21:05:24 ID:6Km+zEf2
>>415
私立と言う選択肢は無いのかな。通えそうな私立校は無いの?
あと中高一貫校とか出来る予定とか噂はない?
財政破綻するような町では期待できないのかなぁ・・・。
でも8年後のことなんて誰にも分からないからなあ。
その環境が劇的に改善される可能性もあるわけだし。
ママ友の子も母親を反面教師にしてものすごくいい子に育つ可能性だってあるわけで。
マンモス校なら顔を合わすことなく卒業できるかもしれないし。
物事を悪い方に考えず、少しでもいい方向に考えてみては。とか無責任に書いてみる。

私なら財政破綻と不良は避けたいので、わずかな希望を人気校にかけるかも。
ずっと無視してればママ友(←その状態で「友」なのか?w)も8年も経てば違うターゲット見つけてるんじゃない?


421: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 21:14:22 ID:0CFPVR/g
>>415です
長文、乱文スミマセンでした。
以前、相談に乗って頂いた時に、ママ共と離れて新しい気持ちで生活を…と思ったのですが
別の土地が環境が悪く、評判も良くない学校と、もう1つが財政破綻予定地域の少人数の学校で
答えが出ずに居ます。
田舎なのでこの3つしか選択余地がありません。
何を優先するか自分次第なのですが…
なかなか決められず度々スミマセン。

422: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 21:29:32 ID:2xzpR3lJ
どうしてその状態で家を建てるのかな・・・マジで不思議。
家なんか建てたら、場所がわかってるんだからロックオンされるよ。
もう移動できないんだから。

でもでもだってちゃんって、一番手放したくない奴隷だからね。
自分だったら絶対ターゲットにする。

426: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 21:39:55 ID:6JZzjpNE
>>422
どうして家を建てるって・・・
家に住むのは415の子供だけじゃないんだよ?
学校「ごとき」で、家を建てるのをあきらめなければならないもの?

>>415
自分なら、「その女がいなかったこととして」条件を選ぶよ。
環境は、それほど急激に変わらないもの。
でもそこに住む個人は、流動的なもの。
どっちに重きを置くかは、考えるまでもないこと。
ただ、環境と言ってもクラス単位で起こる学級崩壊は学年の一過性のものだし、
住む人と言っても風土や気質に根差すもので個人とは言えないものとか、
それぞれ例外はあるけどね。

428: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 21:49:53 ID:0CFPVR/g
>>415です
ご意見ありがとうございます。

田舎なので残念なのですが、私立やエスカレーター式の学校はとてもありません。

家を建てるのは義理親とヒトモメあったのと、
夫の帰宅時間が遅いので生活音や子供の騒音、夫の年令を考えたら今かなと話し合ったからです。

私にも問題があるかもしれませんね…。
もう少し良い方に考えて、強くならないといけませんね。

429: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:05:36 ID:2xzpR3lJ
>>428
そうだよ。
そうやって、一つ一つ強く対応していくように、そのモラハラ相手にも接することが出来ないと
どこにいってもターゲットだよ。パシリだよ。

そういう強い信念をもって家を建てるの。
モラハラ相手なんてどうでもいいんだよ?

その位の気持ちが出来たときにしか建てたら駄目だよ。
でもでもだってちゃんは卒業しようよ。

あなたにも問題がないわけじゃないけど、モラハラ野郎はターゲットは誰でもいいんだから
とりあえずは一旦は被害にあったのはしょうがないけど、これからは違うんだって思って。
3歳の子供が中学校になったときの事まで考えるような気弱いことはやめようよ。

アポなし訪問だって、「あ、今から出ようと思ってたんだ。またにしてね。」とかいって絶対
家にあげない。「ごめんね」とは言わない。

共通の知人なんて、そいつごとCOする位の気持ちで。

一つ一つ対処の方法はあるはずだよ。

430: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:13:25 ID:6Km+zEf2
>>429
全面的に同意。

子供がまだ3歳ならこれから幼稚園小学校習い事・・・いろんな人間関係の中に入っていかなくちゃいけないのに
たった一人のことでgdgdしててどうする。
これからもっと酷い奴が出てくるかもしれないよ?
何処へ逃げても違う人間が貴方をターゲットにするかもしてないよ?
今までどんな被害にあったか具体的にかかれてないからわからないけど
そんな奴は全面的に無視してほっとけばいいだけの話だよ。
家を建てるって大変なことだよ。人生の中でも大イベントだよ。
もっと強くならないとこれから大変だよ。

431: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:16:21 ID:mtF7sZUB
小学校が違えばママ友とだいぶ疎遠になるし、
子供だって中学生になったら親のいいなりにはならないよ
なんかあって、あっちの方が引っ越さないといけない事態に陥らないとも限らないしw

432: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:46:06 ID:0CFPVR/g
>>415です

皆さん有難うございます。

引っ越し場所というより、まず私自身が変わる事が大切ですね。
家族の為、自分の為、頑張ります!

8年後は良い方向に変わっていると信じて、自分達の住みたい場所を検討してみます。

433: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:49:48 ID:2xzpR3lJ
そうだよ。
それに8年後っていったってその後たった3年間でしょ?
たった3年のために諦めることないよ。

とりあえず、新居の住所は教えずに、実家を連絡先にするとかして徐々に共通の友人からも
フェードアウトをお勧め。

434: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 23:40:41 ID:0CFPVR/g
>>415です
>>433親切に有難うございました。
今が変わるチャンスだと思って頑張りますね!!



☆コメントの多い人気記事☆
嫁が年収900万稼いでるから専業主夫になったのに「家事もろくにできないニートはいらない」と暴言吐かれて子供連れて出て行った。金あるんだしクリーニング頼んで何が悪いの
---------------------------------------------------------------------
彼氏「ご飯5合炊いといて」私「おk-」→炊飯器に茶碗で米5杯と水5リットル入れて炊いたらえらいことになったwww彼氏激おこwww
---------------------------------------------------------------------
娘(実子)と息子(養子)が交際したいと言い出した。二人とも大好きな私は大歓迎。なのに夫が「そんな目で娘を見ていたのか。お前なんか貰うんじゃなかった」
---------------------------------------------------------------------
38度の熱を出して辛そうにしてる1歳の娘を置いて嫁が家を出て行った。嫁からは何の連絡もないのに嫁の親が「孫ちゃんにちょっとだけでいいから会わせて」←状況わかってますか?
---------------------------------------------------------------------
俺が嫁親の借金の連帯保証人になってた。嫁が俺の実印を勝手に持ち出したらしい。「ちゃんと返すから大丈夫。だいたい貴方がお父さんを援助してあげないから!」
---------------------------------------------------------------------
投資に失敗して2700万円を溶かしてしまった。嫁が「私も働く。でも子供がいると働けないから子供を養子に出す」と言い出した
---------------------------------------------------------------------
距離なし夫「全員で雑魚寝しよう」私&ウトメ「先方に迷惑だからホテルを取るべき」夫「えー・3・」→どれだけ迷惑かわからせるために私の姉弟と夫のいとこをうちに泊めてみた
---------------------------------------------------------------------
【後編】兄の家に居候させてもらってるのに、兄を追い出し義実家一同を住まわせようとした旦那。荷物を勝手に運び出され壊された兄ブチギレ、旦那は逃げようとして失敗←いまここ
---------------------------------------------------------------------
夫「親を捨てられない(グズグズ」私「離婚したら孤独死するのは貴方だよ」夫「またまたそんな~」子供「俺ら母さんについて行くから」エネ夫「(゚д゚)」子供「こっちみんな」
---------------------------------------------------------------------
長女が俺に全然似てない。避妊したはずなのにデキ婚だったからおかしいなとは思ったんだけど。こっそりDNA鑑定してクロなら養育費なしで離婚できますかね
---------------------------------------------------------------------
善意で無報酬で学生の部活の指導をしてるのに「土日もお願い。でないと勝てない」と頼まれた。平日毎日出てるんですけど。「出れる日だけでいいから」って言ってたくせに!
---------------------------------------------------------------------
29歳の年下彼氏が結婚してくれない。せっかく優良物件を捕まえたのに。話し合ったら「まずは一人暮らししてみたら」って言われた。意味分かんない
---------------------------------------------------------------------
私の実家では旅行の時家族全員の荷物を大きなバッグにひとまとめに入れてた。だからそうしたいのに旦那が断固拒否する。なんで?別々の荷物を各自が持つ方が非効率的じゃないの?
---------------------------------------------------------------------
嫁「どうしても行きたいイベントがあるの」俺「10ヶ月の子供置いて?育休中なのに?」嫁「たった半日出歩くのもダメなのか!」と発狂。病院とか美容院とか行ってるじゃん





 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された