
不思議です。私は子供のころ貧乏で両親の喧嘩が絶えなかった。
だから一生懸命努力して自分を磨いて、弁護士、医者などとばかり
付き合って今の夫を選びました。
なのに現時点で幸せではない。
http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1202833785/

◎嫁「私は無神論者だから初詣に行く必要を感じない。今までは姑さんが一緒だったから行ってただけ。行きたいなら私抜きでどうぞ」←無神論とか大げさ。中二病ですよね?
◎私が病気になっても子供にコンビニのおかゆ食べさせて平気な夫。添加物が心配だからちゃんと作ってって言ってるのに「また今度」「あとで」それでも父親か!
◎結婚式に出席するために送迎バスを待ってたのに来ない。問い合わせたら「駅の裏側です!」私「はぁ?こっちは正面で待ってたんですけど!」施設「そう言われましても」
◎娘「誕生日はパパの料理が食べたい」→私の作ったサラダには手を付けず「ドレッシングもパパに作って欲しかったなー」→頭に来て料理スト突入。娘も意地になり謝らない
◎嫁がジャニにハマった。不愉快なので見るのを禁止してたら徒歩2分の実家にやたらと帰りたがる。怪しいので調べたら実家でイッテQ見てやがった。これって精神的浮気だよな?
◎旦那が結婚前から飼ってる犬のせいで私も娘もアレルギー発症。旦那は「ごめんな」と言うばかり。娘のことを言うと「これ以上どうしろって言うんだ」とキレる
◎姉亡き後、月に一度の姪との面会を楽しみにしていた私と両親。なのに姉の姑が「もう姪には会わないで。うちの孫です。貴方達とは関係ない」姉の夫「ああ、いやそのーうーん」
◎俺の会社では忘年会は重要なイベント。欠席とかありえない。なのに派遣連中がほぼ全員不参加ときやがった。家でその話をしたら「お父さんがおかしい」と言われてしまった
笑顔があって幸せそうです。何故なんでしょうか。
あなたはお金と結婚したからだよ
結局、どういう人と結婚したの?
出会わなかったんですけどね。外見目当てで来る人はたくさんいました。
出川哲朗似の弁護士です。
唯それだけ。
>>386に賛成です。俺の親父は勤務医で、まあそこそこ金はあった部類だけど、
まあ母は幸せだったと思う。俺は親父ほどは稼いでないけど、まあ幸せだし。
自惚れすぎじゃない?
幸せになれないのはあなたの性格が原因じゃないの?
必要以上の金があるからって幸せになれるとは
限らないからねえ。
弁護士って職業に惚れただけだろ。
それで幸せになれる方がおかしい。
>一生懸命努力して自分を磨いて
この中身を知りたい。何か、脱出するヒントがあるかも。
一生懸命ビジュアル面をUPにしました。男性好みのモテメークで
髪を常に巻いて、エステやホットヨガ、ピラティスは
かかさず通いました。
常にお茶やおしぼりを渡したり気配りも完璧にしました。
大抵の男の人からは「一度お付き合いしたい」と
言われてました。
結局自慢ですか?
外面磨く前に内面もお磨きになっては?
で、旦那の内面に惹かれて結婚したの?結局金??
じゃあ、完璧(のような)な外見をゲットできたんだから、
そこがゴールなんじゃないのかなあ?
心技体、でいうところの体をゲットしたわけでしょう。
>「一度お付き合いしたい」
これって、男から言わせてもらうと「一度やりたい」っていうのと同義だと思うよ。
俺もモデルの友達が何人かいたけど、いつか一発やりたいなあとは思っていたけど、
本気で付き合いたいとは思わなかったもんなあ。
心については、全然鍛えることが出来てないようだから、
これからだと思えばいいじゃない。
鍛える際のガッツはあるようだから、頑張ってください。
内面に文句を言われた事はありませんでした。いつも
「○子さんは優しいね」「本当に気が効く」と褒められてましたね。
今の夫は付き合った中で一番優しい人でした。私が将来寝たきりになっても
一生傍にいる、と言ってくれました。
本気で付き合いたいと一発やりたいの違いって何ですか?
男性なら外見が綺麗な女性の方がいいでしょう?
全然違います。
外見がきれいな女性は沢山いるけど、自分にジャストフィットなのは
妻しかいないなあ。自分にとって大切なものが片手の指の数だけあるとして、
3つは共有できてる人は、妻以外にいないですよ。
幸せって自分の中にしかないし。
不満を作り出してるのも自分だよ。
優しくてお金があるから結婚したってことね。
でもあなたからは旦那に対する愛は感じ取れませんね。
男にモテるため、貧乏が嫌だから自分を磨くのはどうかと思うけどね、自分は。
なんか男を見下してるように見えるよ、私のとらえかたが違ってたらごめんね。
ちなみに、あなたは体以外に、何を相手に提供できていますか?
たとえば、俺の妻は霞ヶ関勤務なので、時事問題については理系の俺よりも
当然詳しく教えてくれます。ただ、古い歴史は苦手なので、こちらが教えてあげます。
家を建てたときの庭の作り方、花について、いろいろ愉しませてくれました。
最近は家具かな。前にもちらっと書いたけど、アンティーク家具屋めぐりを
先導してくれます。
こういうのは具体的だけど、形にならないようなものでも含めて、
一緒に生きているという実感が普通はあるかと思うのですが、
お互いに提供しあってるものは何がありますか?
表面的なところしか見てないんだよね。
優しければ幸せになれるの?
結婚ってそういうものじゃないんじゃね?
お互いの認識価値観方向性が合うことの方が
ずっと大事だと思うわ。
すごく夫に尽くしてます。料理も習ってセミプロ並みの日本料理、
着物の着付けの免状も持ってます。常に美人で素晴らしい奥さんだね、と
褒められてますが満たされていません。
それは立派な努力をされたんですね。
413に書きかけたけど、人生って、どうしても譲れない大事なものが
5個くらいあると思う。で、その中のいくつを配偶者と共有できてる?
そういう会話をしたことがありません。
あのさ、もう自慢はそれくらいでいいよ。
あなたには謙虚さがないし考え方も自己中心的。
自分を変える気持ちがなければいつまでたっても幸せになんかなれないよ。
人の意見に対して反論ばかりしてるじゃん。
いやあ、彼女は努力したんだよ。「はいあがる」ために。
俺は家があまり苦労してなかったから、金じゃなくて表現や学問に走って
しまったわけだが、こういうハングリー精神はいいんじゃないかと思うよ。
綺麗に見える仮面
優しい様な仮面
旦那を愛している仮面
そうだとしたら、ホントに不幸な人だと思う。
やったと思うのですが、どこが悪かったのでしょうか。
料理が上手だから幸せにしてください。
美人だから幸せにしてください。
全部対価要求でしかないから満たされないんだよ。
尽くしたいと思って尽くしてるの?
そもそも相手はそれを望んでるの?
旦那も結局はお飾りの嫁としか思ってないんじゃない?
お互いもっと何を望んでいるのか話し合った方が
いいとおもうけどなぁ
これで幸せじゃないって、どういう事だよ…?
犬か猫でも飼え。
私にも分かりません。うちの猫の方が日向ぼっこして幸せそうです。
なんかこう無邪気なんですよね。他の幸せそうなご夫婦も
作り物の笑顔じゃない、そこが羨ましいです。
なんで幸せでないのか、言いましょう!!
ずばり!
本当に好きな人と一緒にいないからですよ!!!
えへへ
私あったまいーー♪
これから本当に好きな人を探そうとしたら大変だから、既に身近にいる
旦那さんを愛せるようになったら、いいんじゃないかなあ。
まずだな、男の側からすると、妻の外見というのはオマケだと思う。
たとえば、別れた元彼女の中には妻よりも美人がいる。
まあ妻の外見は、褒めてもらったら嬉しいし、北朝鮮の女のように
化粧品も買えないのは気の毒で、なるべく美しくいて欲しいが、
それは俺の優先順位としては10番目くらい。
大丈夫、本当のことをいうと、俺も今の妻と最初に会ったときは、
人生で最高に愛した人という位置づけではなかった
(別れた女に未練があった中で、つきあいはじめた)。
あと、正直妻の経済力にも期待した時期がある。
でも、その後でいろんなことがあって(家族の心配事を解決したり、
家を建てたり、世界を一緒に巡って)、今では間違いなく
人生で最高に愛した人は妻だといえるし、大切なものを共有して
いると言い切れる。人間関係って、変わっていくものだから、
相手との相性がよほどダメじゃなければ、これから幸福になれると
思うよ。
まあ、経済力ってのは、大切なものの10位に辛うじて入る程度だって
人は多いと思うので、その点宜しく。
今更どうしていいか分からないです。
>私はいつも自分を安売りしないように頑張って来た
それでいいと思いますよ。「安売り」はしちゃいけない。
で、あなたを「買って」くれた旦那さんと、これから共有できるものを
一つずつ増やしていけばいいじゃないですか。
猫が好きなら、そっからはじめてもいいわけだし。
あなたは何故本当は好きでもない人と結婚したの?
その答えがあなたの知りたがっている答え。
こういうと叩かれるのは承知ですが、振られた事はありませんでした。
イケメンの彼でも経済力のある彼でも好きな人はゲット出来ました。
常に男の人は何でも私の我侭を聞いてくれました。大事にされ
お姫様扱いでした。だから私も相手を好きだと錯覚していたのです。
長く同じ相手と住むと、そういうことだけじゃ駄目なんだ・・・と
幸せじゃなくなってきたのです。
深くまで知らない中で結婚するけど
それからお互いに育んで幸せになる夫婦とかいるもんな。
スペックの良い旦那捕まえる努力が出来たんだから
今度は夫婦幸せになる努力すりゃいいじゃん。
そうそう、その通りだと思うわけだ。
外面的な条件(経済力があるかだとか、ルックスが出川でもOKかとか)は
クリアしてるんだから、あとは皮袋のなかにワインを注いでいくように、
幸福という名の美酒を注ぐが良い!w
要約すると「自分が好きだと錯覚した相手は100%ゲットできていた」という
ことになるかと思うのだが、それって別に珍しいことじゃないんじゃない?
それよりも珍しいのは、「出会った瞬間から錯覚じゃなく好きだと断言できる
相手と出会える」ことだと思うよ。
だから、あなたの結婚話は良くある普通の結婚話なんだから、
これから(何度も書いてるように)共有できるものを増やしていくか、
思い切って別の人を探すことになるかと思う。
せめて旦那ぐらい幸せにしてあげたら?
そういう考え方もあるかとは思うが、幸せになれない人なんていないよ、マジで。
俺も、今現在仕事が全然進まなくて頭が痛い限りだが、おまいらと
喋っていて幸福だw
自分から愛さないので幸せじゃないんでしょうね。
まあ、相手を愛してないっていうんだったら、それは最初の問題だと思うな。
ビジネスライクに優しく接するんだったら、スチュワーデスから
スポーツクラブのイントラまで、それを職業にしている人々がゴマンといる。
あなたが「美」や「ビジネスライクな優しさ」などを提供していて、
それに対して旦那が「経済力」で応えている、という構図を続ける限り、
変わらないんだろうなあ。
旦那さんだって、単なる美人好きのお利口さんってわけでもないだろうから、
何かを一緒に育めたらいいねえ。
あなたは本当に愛されてる?女の人はきちんと愛されると心が満たされ優しくなれる。
自分の希望を旦那に伝えてる?叶えてもらってる?
クリスマスにはマイセンの食器を買ってもらいました。
何でも言えば私の希望を叶えてくれます。いい人です。
でも何か違うんですよね・・・・・・・・
あなたの本当の願いはマイセンを買ってもらうことなの?そんな小さい事?
心の奥をもっとじぶんで見つめなよ。あなたは自分で自分をわかってない。
つまんないんでしょ?旦那が。まあ、結婚してりゃそんな時期もあるけどさ・・・
「旦那がつまらない人」かあ。困ったな。
ただ他の男にちやほやされたいだけじゃないの?
結婚して刺激がなくなって~みたいな。
ほんとに美人ならそんなに卑屈にならないと思うよ。
つまらないのはこの女。旦那が気の毒。
美しく完璧な女として結婚して、
今でも常にその完璧さを崩せない。
だらしなくみっともない姿も晒せる唯一の存在が家族な筈なのに、
そこでも求められるのは「完璧な自分」。
いくら金持ちでも、そんな生活ごめんだわ。
バ~カ、みんな釣られてやんの~pgr
ぐらいあってもいいよなw
うん、なんか後味悪いわ。結局一人よがりの人なのかもね。
ま、色々考える機会をもらったのでよしとします☆
☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎育児疲れの私のためにクリスマスに一家で旅行するはずだったのに旦那がトメに話してしまい「みんなで行きましょう☆」→旦那に抗議したら「親孝行と思って我慢してよ」
◎ヤンチャだった兄がイジメてた人が私の同僚だった。事実を知った同僚は鬱になり、私は同僚を退職に追い込んだ女呼ばわりされた。誰が悪いわけでもないのに
◎はとこの子供が自閉症。なぜか私になついてきた。それを見たはとこ夫婦「お願い、引き取って!うちではもう育てられないの!」親戚「それがいい」私「えぇ…」
◎兄が突然「無痛分娩ダメ!帝王切開ダメ!」と言い出した。前置胎盤で普通分娩だと母子の命が危ないのに「痛みを経験しないと母性が」「今のうちに楽を覚えるものじゃない」
◎異動でうちの営業所に来た社員がダウニー臭い。半端なく臭い。前の営業所でも臭いが原因で追い出されたらしい。当然ながら抗議しても聞く耳持たず。労組も役に立たない
◎背中まで髪がある幼馴染に周囲が切れ切れとうるさい。手入れもちゃんとしてるのに「そろそろ切りなよ」って余計なお世話なんだけど
◎ホラー映画が好きな嫁をサプライズで心霊スポットに連れて行ったら仕掛け人の友人を殴りやがった。しかも実家に帰られた。さらに嫁の父親に叱られた。俺が悪いの?
◎イチャイチャしてる最中に妻が「子供が泣いてる」「授乳が」と席を外すのが苦痛。俺「子供に構いすぎ」嫁「仕方ないでしょ!」俺「レスは有責だよ」嫁「ふーん」つらい
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】トメが突然「嫁子が所有するマンションに住まわせて!経営する会社の役員にして!」と言い出した。そういえば最近夫が「お前の両親と同居したい」と言い出したがまさか…
【前編】同居の兄嫁が私の食べ物を盗む。兄嫁「私さんはこの家で自由にしてる。私も自由にする権利がある」母「ならば生活費を入れなさい」兄嫁「…」→結果www
【1/3】親代わりに俺と兄を育ててくれた39歳の姉に援助したいと言ったら兄嫁にも俺の嫁にも嫌な顔をされた。結婚前にも「将来は面倒を見たい」と言ってたのに
【1/3】親の遺産を「面倒見てる妹に全部譲る」と言ったら嫁が発狂。怪しいので調べてみたら貯金がゼロ。月に20万も嫁の母親に援助していた…
【前編】嫁が中学生の妹に「遊んでないで勉強しろ」と口うるさく言う。当然妹は反発。嫁に何度やめるよう言っても「私は嫌われても言い続ける!(キリッ」と聞く耳持たず
【前編】彼女と8年間事実婚状態を送っていたのが嫁にバレて家出された。彼女は嫁に罵られ自殺未遂。どちらか片方など選べない、今まで通りに生活したい
【前編】帰省中、5歳の子供の世話を高校生の私にやらせて遊びほうけてたくせに「ママにでもなったつもり?子供はね、甘やかせばいいってものじゃないのよ」と兄嫁に言われた
【前編】偶然会った元彼に復縁を迫られてる。無視し続けてたら友達の彼氏(元彼の友人)にまで「なぜ復縁しないのか」「女は男の言うことを聞け」と粘着され始めた
【1/3】俺の親は俺の前妻が気に入ってて、今の嫁には興味なし。なのに嫁が勝手に「仲良くしなくては!」と接触を図り玉砕しては泣く。何度やめろと言っても聞きやしない
【前編】失恋した俺を慰めてくれた嫁と結婚したが、一年経ってもやっぱり好きになれない。嫁「そろそろ赤ちゃんとか…」俺「いらない」嫁「…そうだよね、私もいらないかな^^」
それに加えて、奥さんになったらたくさんの男性からちやほやしてもらえないものね
一人の男性から愛してると言わ続けても幸せを感じられないってことで