
http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1456764499/


◎偏頭痛がひどく寝込んでる私の頭を「役立たず!」と蹴るトメ。旦那にも「実際怠けてるようにしか見えないんだから仕方ない。ほんとに我慢できないの?」と言われた
◎本州から1歳半の娘に会いに来たトメ。まだ道が凍る北海道で娘を抱っこして転倒。娘は骨折した。転んだトメにも止めなかった旦那にもムカつく!!!
◎「私さんの子成長が遅ぉーい。障害者?」無神経発言が気に障るAを切ろうとしたら、ママ友仲間のBとCが「6人仲良く!」と私とAを仲直りさせようとしつこい
◎私が自分のお金で建てた家に「結婚したら私たちが住みます!」と言い放った弟の婚約者。「お姉さん独り者なのに一軒家なんておかしい!」弟も「姉ちゃん何とかできない?」
◎3歳程度の知能しかない重度自閉症の義弟18歳の面倒を見ろと義母に泣きつかれた。「兄として面倒を見る義務がある。私さんも姉になるんだから同居して面倒を見て!」
◎私の親「もう旦那を連れて来るな。家に来ても挨拶もしない、雪かきをお前にやらせて自分は子供と遊んでる。不愉快だ」夫は私と子供と離れるのが嫌らしくついてきたがるんだが
◎大学を卒業したら親の決めた相手と結婚させられる。泣いて暴れてどうにか大学進学までは許してもらった。二十歳になったら逃げるつもり
◎世帯年収一千万でやっていけるかって話をしてるのに「38歳で婚活とか遅くない?」余計なお世話なんだよ!私は40前に結婚する予定なの!ちゃんと考えてるの!うるさいんだよバーカ
◎2週間も猶予があったのに「預ける先がない」と会議に赤ちゃんを連れてきた同僚。しかもそいつ一人のせいで既に決まってた全員のシフトがひっくり返った。ありえない
◎兄が「結婚式をしろ!!」とうるさい。40過ぎたチビデブ女のドレス姿なんて誰も見たくないに決まってるし結婚式なんて所詮ビジネスじゃん?そんなものに貢献したくない
◎4歳の息子が嫁より俺に甘えることに嫁が嫉妬し「もう可愛いと思えない。貴方も子供子供で私を一番に考えてくれない。私なんていらないでしょ。出て行く」と言い出した
◎誰がなんと言おうと専業主婦である以上家事は全部嫁の仕事。なのに「あー◎◎さんちの旦那さんは自分のことは自分でやるんだってー」と他所の旦那を引き合いに出す嫁にムカつく
◎兄が母に孫を見せに来てくれない。嫁姑の確執もないし母が嫌われる理由もないのに。「墓に入ってからの方が孫に会えそうね」と寂しそうに言う母が不憫で仕方ない
◎嫁「脇毛を剃れ、デオドラントを付けろAG+だ、腕を上げるな半袖を着るな、風呂は最後に入れ」小学生の娘「友達が来るからお父さん遊びに行ってね」俺「…」
◎私「3歳の子供もいるし過激な表現も多いから家でそのアニメ見るのやめて」夫「俺の好きなアニメを馬鹿にした!俺は家で好きなアニメも見れないのか!離婚だ!」←はぁ?
◎叔父の家に世話になってるんだけど叔母が細かい。洗面所は使ったらすぐ拭けとか勝手に友人を家に上げるなとか。うーん、私の文章が下手なせいで叔母の神経質さが伝わらないのかなぁ
◎私がトメのオムツを換えたり食事の介護をしてる間に旦那がウワキしてた。トメも旦那のウワキを知ってて協力してたみたい。最悪
えーなんかそういうのいいじゃん!とか、可愛い!ってリアクションしかもらえないので。
前提として、自分はノーマルなんですが、高校の時は先生以外男子がいないという環境のせいでファッション的な感じで女の後輩と付き合ってました。
男がいなすぎてガチなくても女同士付き合うみたいな世界観があったんです。
そんなに特殊ではありませんでした。
一度何かのきっかけであこがれの先輩とかに認定されるとそこから同姓に無限にモテるようになります。
楽器がひけるとか、髪が綺麗とか、超くだらない理由です。
自分もラクロス部というだけで、女には困らない(男は伝説の生き物でしたが)状態になってしまいました。
それで自分も後輩の子と付き合ってましたが、そういう世界に毒されていたので、
これが自分の青春なんだと思ってキスとかしたりプレゼントし合ったりとカップル的なことをしておりました。
そういう世界で生きていたのですが、あれは期間限定というか、あの中だけの世界というか、とにかく卒業したら一瞬でノーマルです。
男子と恋愛したくてしたくて仕方がない普通の女です。
女子高校出身者は女子力低すぎて男と付き合うのはかなりハードル高いですが。
大学で女子が男子と普通に口きいてるのみてカルチャーショック受けたので。
ようやく本題に入りますが、高校の時付き合ってた後輩が自分に一年遅れて同じ大学に入ってきました。
そこまでは彼女の将来の夢や進路希望とかも聞いていたので、まあおかしくない選択なのですが、自分のバイトしてるカフェにその後輩が入ったんです。
これって完全に自分を追ってきてるよね?ってことで、かなり焦ってます。
自分にとっては高校の時のことはもう封印された黒歴史なんです。
昔のことは忘れて男子と恋愛して青春したいんです。
たまたま今彼氏がいなくて(ちょっと前までいました。本当です)
これだと後輩から逃げられないと思って、一番仲のいい男子に焦ってタイミングとかも考えずいきなり深夜にLINEで告白してしまいました。
付き合ってる人いるからって言えば後輩も目が覚めるだろうという考えだったんですが、
しかしこの告白はさすがにあり得ないなって思って、一回OKもらったのに
自分から、やっぱり考えさせてくださいって断ってしまって、ちょっと好きだったのに
自ら微妙な空気にしてしまいました。
その男子のことは別の問題として置いておくとして、後輩をどうしたらいいかを真剣に悩んでいます。
自分で考えたのは、
自分が撒いた種だし、非情だとは思うけど、最初にそういうつもりはないと言ってしまったほうがいいか、
後輩はまだ頭が女だけの世界なので、早く男と付き合わせて、目を覚まさせるか、
大学生活を荒らされる前にバイト辞めちゃうか、
一応自分なりに考えていますが、誰も真剣に相談に乗ってくれないので困ってます。
長くて申し訳ない。だけどこれだけ書いてもちゃんと伝わるのか自信がないです。
たまたま知り合いがいるカフェでバイトしたかったとかその程度ではなく?
何か後輩から行動起こされてから対処すればいいんじゃないの。
勘違いだったら恥ずかしいじゃん
後輩が同じ調子で追っかけてきてない可能性は考えないんだww
同じ学校だし前からの知り合いだしってことで自分が後輩にいろいろ教えたり指導することになりました。
なので先輩先輩っていつもくっついてきますし、ある程度スキンシップもしてきます。
同じバイトの人にもこのこと相談してしまったせいで、ちょっと公認カップルみたいな雰囲気があるんですよ。
まあでも別に追いかけてない可能性だってありますよね。
ただ自分的には黒歴史が復活するのが恐ろしいんです。
同姓相手に痛いこといっぱいしてたので、あれを皆に知られたくないし、自分でも思い出したくない。
とりあえず後輩から何らかのヤバいアクションがあってから焦れこのスカポンタン
下手に策を弄して関係無い男に告白して弄んだりする方が立場を失うきっかけになりそうな気がするんだけど
黒歴史で知られたくない、思い出したくないって思ってるのに
これはまずかったんじゃないかな。
大抵の人は、面白がるか気持ち悪がるような。表立っては応援してる
て言うかもだけど。
あなたがバイト変わってまだついてくるようなら確定だね。
ほぼ女子校(共学に切り替えて間もない元女子校)出身なので、あるあるで懐かしいw
けど、後輩の事はあなたの勘違いだと思うよ
女子校出た瞬間からノーマルになるっていう感覚もよく分かるし、それは後輩も同じでしょう
只、そのノリが抜けきれてない可能性はあるかもしれないけどね
あなたが、そのノリを拒絶したいのなら、「女子校特有の絡みって、確実に黒歴史だよね~」って感じで【自分は切り替え済み】をアピールすればいいのでは?
もう三月ですよ それまでにイベントあるっしょ
クリスマスとかバンアレンタイとかさー
後輩をここに入れたくなくて同じバイトの人に話しちゃったんです。
ぜひ入れようってなって完全逆効果だったけど。
彼氏が出来た時に後輩には報告したんですよね。
それでしばらく疎遠でした。
卒業する時にその娘を振ったんだよね?
後輩店に来て義理っぽいプレゼントくれました。
自分もケーキおごりました。
>>775
振ってないですね。普通って言っても伝わらないと思うんですけど、
普通は卒業したら女同士の恋愛は自動的に終わりなんです。
卒業式で抱き合って泣いたらはいおしまいって感じなんです。
あんまり振ったりとかないんじゃないかな?
ちゃんと振らないとダメでしたね。
もしもその娘が振られていないと思っていた場合を男女の関係で考えてみよう。
付き合っていた先輩(彼氏)が大学に行った後も進路の相談をして彼氏と同じ大学に
を勧めてくれた。
(狭い世界感で生活している)彼女は、先輩(彼氏)とまだ付き合っているつもりでいる。
だけど彼氏は、大学に入った後、他の女の子(彼氏)を見つけて遊び「田舎の彼女?なにそれ?お子ちゃまの遊びだろ」
と言っているのと同じではないかと思えたな。
聞いてるだけだとあなた1人で黒歴史続行してるように見える
逆に何らかのアクションが有ったのなら改めて振れば良いし
あなたは黒歴史っていうけど、大してひどくも思えないし
むしろ微笑ましいレベル
世間知らずなんだなと生暖かい気持ちになるよ
何よりあなたが思うほど世間はあなたの過去なんか気にしないかと
逆に、女子校出身なのにそういう遊びを軽く去なせないあなたが珍しい気がする
きっと今回の書き込みも、あなたの黒歴史になる時がいつか来る
これもちょっとひどいよ。気になってるようだし、一度後輩とよく話すほうがいいかもね。
なんだか一途だった彼女が可哀想だからできれば傷つけないであげて欲しい。
「あなたの事は大切な後輩で今でも好きだけど、私は高校を卒業してから世界観が変わって男性の方が好きになった。」とちゃんと言うべきだと思う。
今のままだと、逃げ回っているチャラ男と同じ行動だよ。
現在絶賛進行形のID:T4mの黒歴史を助長させる様な事言っちゃダメでしょ...
かわいそうだよね
好きでしたよ!好きでした!
でもこんな形の告白はダメだと思って一回キャンセルしたいと思って、
自分が告ったのに、考えさせてくださいって言ってしまったんです。
もう踊る行ったら?
ただの自意識過剰な痛い女じゃん
女子高校とかの世界観の前提が伝わらないから誰も真剣に相談に乗ってくれないのではなく、自分の悩みがおかしいんですね。
自分を見つめ直したいと思います。
後輩に正直に話してストーカー行為をやめさせる
こくった男の子にはちゃんと謝る
これだけで健常な日々が帰ってくる
何も難しい事はない

☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎姪の誕生会で義兄家に呼ばれた。6歳の息子「あっ、シチューに髪の毛入ってる」一同「…」義兄嫁「娘の誕生会をメチャクチャにされた!謝罪しろ!食事作りに来てやり直せ!」
◎【それは親友じゃない】親友「彼氏できたの」私「会わせて」→34歳のオッサンだった。私「やめた方がいいよ」親友「は!?余計なお世話。タヒねブス」
◎息子がニューハーフと結婚したがってるって聞いたら親は引くかな?しかもそういう店で出会ったって聞いたら余計引く?
◎俺「歯も生えてきたしミルクにしない?」嫁「は?あんたどうせ起きないでしょ!どうせ瓶を洗うの私でしょ!」そんなに言わなくても。俺だって育児したいのになぁ
◎【前編】嫁「消防団の集まりにどうしても出なきゃダメなの?」俺「だって俺が出ないと他の人が困るし」嫁「家庭を蔑ろにしてまで?」俺「…」
◎箱の裏の説明書きを読まず適当にお好み焼き作った程度のことで嫁にガミガミ説教される。食えれば別によくない?俺より下のくせに生意気なんだよ
◎軽度発達障害の俺に嫁が料理をやらせてくれない。少しくらいやらないと覚えないと思って勝手にやったら焦がしてしまった。しかも嫁に激烈怒られた。うう、ひどい
◎子持ちで時短勤務の先輩とフルタイムで残業ありの私が同じ給料だった。納得いかない私「辞めます」社長「今辞められたら困る」私「じゃ私も時短勤務にして下さい」社長「えぇ…」
◎ママ友とゆっくりおしゃべりしたくて3歳児健診に誘ったら断られてしまった。「二人目産まれて余裕がなくて」って断り方ひどくないですか
◎39歳の私に遠縁のばあさんがしつこく見合いを薦めてきた。私「クチャラーだし下品だしどうしても好きになれない」ばあさん「39歳にもなって贅沢を言うな!何がなんでも結婚せい!」
◎義母が亡くなった。夫「葬式や諸々の手続きはお前が仕切れ」私「えっ、同居の義姉さんにお願いするのが筋では」夫「長男の嫁が段取りをするもの」←いやいやおかしいでしょ
◎うちの娘がお友達の家でルールを守らず注意しても聞かないからと出禁になった。それ以来距離を置かれてる。謝罪したのにひどくない?
◎独身の姉が同人誌やブランド品に散財してる。嫁「将来私たちにタカってこないでしょうね!?」親「資産運用してるから心配ない」そんな訳ないだろ…姉に物申したい
◎甥っ子のお嫁さんに甥っ子を通さず直接連絡するのって変かな?せっかくラインで繋がったのでおいしい野菜や子育てのアドバイスなんかをしてあげたいんだけど
◎母が一人で父と障害のある妹の世話をしている。大変なので同居して介護しろと嫁に言ったら断られた。家族が大変な時なんだから支えてくれてもいいじゃないか
◎嫁「同窓会に行きたい」俺「(なんか怪しい)行かないで欲しい」嫁「なら貴方も旅行に行かないで」俺「あれは俺が幹事だから無理」嫁「貴方は何でも自分は良くて私は駄目なんだね!」

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された
やたらとスキンシップ多いとか、距離が近いとか。
そういうのがちょっと怖かったんだけど、女同士で交際ごっこがあってたなら納得だわ。
共学にも距離近い人いたけど、女子校のそれとはレベルが違う。