話聞かない女1

557: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 13:55:20 ID:61587eFR0
誘導されやってきました。板違いだったらすいません。 

何処に書いたらいいか判らず、とりあえずココに書かせてもらいます。 

今現在友達がお金が無くて困っています。 
友達は34の主婦(パート中)、旦那、子(小6.3)と暮らしています。 
友達の両親は小さい頃他界していません。 
旦那の両親はどちらも健在、そして最近母が心臓の病気で入院したそうです。 

引用元: 【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談33【限定】
すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!
気が利かないボンクラ嫁にイライラする。結婚前はもっとテキパキしてたし身綺麗にしてたのに。同窓会で昔の知人と会うたびに嫁のみすぼらしさにガックリ

【前編】嫁「貴方は私が行きたいと言った場所をことごとく却下した。もう何も期待してない」俺「つまらないこと覚えてないで忘れた方がいいぞ」→激怒された

嫁が完璧超人で辛い。突然友達を連れて帰ってもニコニコ手料理をふるまう。俺より稼ぎもいいし背も高い。辛すぎるので離婚したいが慰謝料は払いたくない

トメ「入学祝い送ったから」私「一人目にはくれませんでしたよね。私の連れ子だからですよね。平等に扱って下さい」→電話切られた…

せっかく料理を作ったのに生臭いとかマズイとか散々トメと義姉に馬鹿にされた。だいたい適量とか少々とかって意味わかんない。息子も食べないしムカつく

言葉の遅い2歳の娘が一生懸命話してるのに「何言ってるかわからない」と無視する夫。「みんなでご飯食べに行って楽しかったね」と娘が見せたブレスレットをゴミ箱に捨てた

妊娠中の妻に見知らぬ若い男が「亭主が働いてるのにランチかよw」と腹を殴る真似をした。俺の姿を見ると「ヤりましたーって証拠さらしてんじゃねぇよw」と捨て台詞

トメ「高校中退した嫁なんてw」私父「それは私が海外赴任したからで娘は海外の大卒です」トメ「嘘だ!息子チャンがそう言ってる!」私「どういうことなの」旦那「…」

旦那「正月は親と過ごしたいね」私「そうだね」→私「正月は実家に帰るね」旦那「おk」→旦那「おい!今どこにいるんだ!」私「えっ、実家だけど」旦那「えっ」

旦那の親と同居で妊娠中なのに、同じく妊娠中のコトメがしょっちゅう帰ってきては私を召使いみたいに使う。旦那に抗議しても「お前も母さんに世話になったろ?」

義父が他界した。お金がないというので私の親が葬儀代一式を肩代わりしたのに「足りない。あと100万出して」と言う夫。さすがに難色を示したら途端に不機嫌になり出て行けと言われた

お袋と離婚し出て行った親父が要介護になった。嫁に「お袋に電話して話聞いとけよ」と命じたら嫁親から「娘をいつでも返してもらっていいのよ?」と会社に電話がきた

結婚式で使うブーケの下見に行ったら「今買わなくていいのか」となぜか旦那がしつこい。イライラして怒鳴ったら喧嘩になり外出先に置いてきぼりにされた

娘の名前を蒼衣(あおい)にするって言ったら義兄嫁に猛反対されてひらがなにさせられた。今でも思い出すと怒りがこみあげてくる。下の子には絶対蒼良(そら)ってつけてやる

兄の後妻が「前妻が使ってた品なんて捨てて!」と発狂し調理道具を全部捨てさせた。姪は思い出の品を捨てられ後妻にいびられ居場所がない。後妻を追い出したい

何度も離婚を訴える妻に取り合わずにいたら子供を連れて実家に帰られた。突然の実力行使がどうしても許せない。少しでも離婚を引き延ばして妻に苦痛を与えてやりたい

子供の自転車の練習をよその家の前の道でやってたら嫌な顔をされた。そこが一番都合がいいんだし学校も公園も遠いんだから仕方ないじゃん。子供のことだし大目に見てくれないかなー


母の入院費は義実家の財布(母の財布)から出すことになってたのですが
それを父が使い込んでしまったというのです。
とりあえずその代金は一時的に家の財布(友達の財布)から出すことで解決したそうです。

その数日後、今度は旦那が人身事故を起こし、相手側に纏まった金額を払うことになったそうです。
貯金も底を付き、春から中学にあがる子の制服代もままならない状況でだそうです。

旦那も入院を余儀なくなれ、友達の給料(月15万程度)では来月のご飯代も出せない状況みたいです。
こういった場合、行政・警察等、公共機関で対応相談する場所はありませんでしょうか?
自分に相談されたのですが自分もお金があるわけではなく力に慣れなくて。。。
友達は親戚もおらず誰に頼ればいいのかもわからない状況で泣きながら電話してきました。

なにかアドバイスがあれば幸いです。
またこのスペースではなく、他のトコがいい等のアドバイスがあれば嬉しいです。
取り急ぎの文章で、読みづらくなりましたが、どうか皆さんアドバイスを御願いします。


558: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 14:09:10 ID:4dD23vE+0
母の入院費→医療保険に入っていないか確認。あと高額医療費免除等にならないかや支払い方法などを病院の医療事務さんに相談。
旦那の入院→上記と同じく
当座の費用→生命保険、簡保の保険などはそれを担保でお金を貸してくれる。 会社の福利厚生を利用し借りる。
         子ども関係は就学援助が利用できるか聞いてみる。各地域の教育委員会。
                
>旦那が人身事故を起こし、相手側に纏まった金額を払うことになったそうです。
とありますが自動車保険は入っていなかったのでしょうか?

559: 557 2009/02/17(火) 14:20:54 ID:61587eFR0
558さん。
早速の回答ありがとうございます。
私も今日の朝電話を受けたままですので詳細がわからないことがあるのですが
とりあえず今日の夜にでも会って話そうと思っています。

人身事故の件は多分示談金だと思います。
保険の内容は会って確認しようと思っています。

入院費ですが、大学病院での手術ですので高額医療が適用されていると思います。
支払は既に済んでおり、このお金は10万程度だったと聞いています。

旦那さんの入院は進行形なので病院事務に相談してみます。
但し、この場合支払方法の相談に限定されるんでしょうか。
個人病院なので事務系がしっかりと確立されてない場合が不安ですね。

就学関係はやはり教育委員会なのですね。
県・市レベルでの子育て支援を調べてても乳幼児のケースばかりで困っていました。
教育委員会は県管轄だと思うの調べてみます。

当座の費用ですが、会社の福利厚生での貸し借りは無理のようです。
そもそも福利厚生の名目では算出できないようなので。。。

保険関係の担保の件ですが、その場合窓口は保険会社でしょうか?
質問ばかりで申し訳御座いませんが宜しくお願いします。


560: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 14:25:39 ID:tXZnTiaH0
>>559
>保険関係の担保の件ですが、その場合窓口は保険会社でしょうか?

保険会社によって違う。
保険会社に聞くとか、PCで公式サイトで調べればわかるよ。

561: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 14:26:14 ID:lK9s31uw0
>>557
まずその話が信用できるのかどうか、どの程度の友達なのかによる。実は本人なの?
医療費は低所得者なら70以上で月3万ぐらいで済むし
旦那さんのも認定証の先出しで4万とか。
どっちにしても「区役所行け」としか言いようがない。

にっちもさっちも行かなくなってとある宗教に駆け込んでお金借りて、
その代わりに位牌と仏壇全部処分って言われた人も知ってるけど
そういうことが知りたいわけじゃないよね。

562: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 14:31:17 ID:W9Fpuzkk0
想像だけど、自動車の任意保険医に入ってない人が
生命保険等をかけてるか疑問だわ
普通に市役所の社会福祉課 とかに相談に行ったほうが・・・

563: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 14:32:26 ID:Z12h/T560
いつの事故だか知らないけど
人身事故の示談、ずいぶん早く話がつくんだね。
症状固定になったのかしら。

565: 557 2009/02/17(火) 14:50:34 ID:61587eFR0
560さん。
返信ありがとうございます。
先ずは契約保険会社を聞いてネットで調べて見ます。

561さん。
返信ありがとうございます。
私は本人ではありません。友人は職場関係の友人で親友と私は思っています。
医療費ですが、行政関係では562さんが仰られてる社会福祉関係でしょうか?
友人は仕事で中々役所関係に出向けないようなので電話確認をしたいと思っています。

562さん。
確かにそうですね。
ただ、まだ詳細がわからないのでなんとも言えないのですが
旦那さんはそこまで危機管理が出来てるようには思えませんでした。
役所関係では社会福祉が窓口ですね。相談してみようと思っています。

563さん。
私見なのですが、多分それほど重度の事故ではないので示談にしようとしたみたいです。
電話では旦那の心配より相手先に支払金額を心配していたので。。。

一応補足的ではありますが、友人は旦那さんとの離婚も考えているようです。
ただ、一応正社員の身分でも貯金がない場合、子供2人を連れて離婚するのはあまりにも無謀でしょうし。。。
私としても何とか力になってあげたいのですが、よい方法が見つかりません。
とりあえず行政関係で窓口になりそうなところを引き続き探そうと思っています。

皆様の貴重なお時間頂戴して、本当にありがとうございます。

564: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 14:37:01 ID:lK9s31uw0
まず、>>559は既婚女性なの?
いきなり事件スレに書き込みしてたからここの住人じゃないんじゃないかって思った。

567: 557 2009/02/17(火) 14:54:55 ID:61587eFR0
564さん。

一応9ヶ月の息子がいる既女です。
ただ普段2chでは育児板とかを眺めてました。
自身がトラブルとは無縁の人生を送ってきて、今回大事な親友が泣きながら電話をしてきたので
この板のほうがいいかなと思ってここに書かせてもらいました。

もし板違いだったら誘導先を教えていただければ幸いです。

566: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 14:51:42 ID:Z12h/T560
>563さん。
>私見なのですが、多分それほど重度の事故ではないので示談にしようとしたみたいです。

いや、そういう問題じゃないんですけど・・・

569: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 14:58:02 ID:4dD23vE+0
教育委員会は市町村だよ。

物損で示談にするということは聞く事あるけど、人身事故で示談っておかしいよ。
ましてや入院しているのに。
友達の旦那が相当後ろめたい事での事故みたいだね。

570: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 14:58:44 ID:Z12h/T560
>>557
全レス必要ないし
あなたの言ってる事は釣りとまでは言わないけど
おかしいから。
あなた自身が状況をしっかり把握してから
出直してくれる?

571: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:00:32 ID:lK9s31uw0
離婚は生活保護狙いじゃない?
在宅抗がん剤治療なんかでは、医療費が払えなくて偽装離婚っていうのもあるらしい。
でも保険の範囲内の治療ならそこまでする必要はない。
もともと借金が溜まってる人なのかも?

572: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:03:03 ID:lK9s31uw0
泣き落としの借金の無心の可能性大ってことかも。
義実家の父の使い込みの件もなんかね。

573: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:03:25 ID:Z12h/T560
>>569
>人身事故で示談っておかしいよ。
別におかしくはない。刑事罰と示談は別だから。
でも557の言ってる事はおかしいよ。

574: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:07:59 ID:ElEiqLyb0
友達の家庭のことを2chで相談ってのはどうなのよ。
関わった公的機関の人全部に話せばアドバイスもらえる問題ばっかりなうえに
最初の方の誰の財布がどうとか、学生服買う金もないとかって書く意味あるの?
どうしても2chって言うなら友達にこのスレ紹介して本人連れてきたら?
又聞きで話しても詳細が適当すぎでおかしいとこボロボロ出てくるだけでしょ。

575: 557 2009/02/17(火) 15:09:36 ID:61587eFR0
皆様

旦那の交通事故の件は詳細を聞いて叉相談させて頂きます。
私自身も頭が混乱してきました。
ただ、車同士の事故⇒相手が怪我で入院+自身も入院
⇒保険で対応できないから(入ってないから?)お金が必要。
だと思います。
そもそも保険対応が出来ない時点で不可解なのでそこは親友に説明を聞いてみます。

私が状況を完全に把握しない状況で相談するのは失礼とは思いましたが
今日の夜、親友に会うときに出来るだけよいアドバイスが出来ればと思いここに書かせてもらいました。

就学問題は教育委員会+地域名で検索し、教育センターの相談窓口がフリーダイヤルであったので
そこに訪ねてみようと思っています。
アドバイスをくれた方々、ありがとうございました。

576: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:10:51 ID:tXZnTiaH0
親友とはいえそこまでするなんて。人が良すぎる。

577: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:13:49 ID:lK9s31uw0
>>575
そこまでのことを頼まれてるの?
お金を貸してくれってことなんじゃないの?

578: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:14:24 ID:4dD23vE+0
金の無心の可能性高い。
会わずに電話だけにしたほうがいいよ。

579: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:14:49 ID:8NQwD8bo0
こんな人に相談した友達が馬鹿だと思う。

580: 557 2009/02/17(火) 15:17:35 ID:61587eFR0
今回の件でおかしな部分があるのは私が全ての状況を把握できていないからだと思います。
取り急ぎ今日の夜会えるので其処で色々なアドバイスが出来ればと思いここに書かせてもらいました。

先ずお金を貸して欲しいとはっきり言われたので返す必要はないと言って10万渡そうと思っています。
私の中で「親友」と呼べる数少ない人なので、私自身はそれでいいと思っています。

ただ、現実的に10万という金額ではその場しのぎにしかならないでしょうし
今後親友がどうすればいいかアドバイスを挙げたくて皆さんに質問しました。

現在友人はフルタイムの労働を朝から夕方までやって、夜は小6.3の子供を置いて叉パートに出ているそうです。
正直相談しようにも、その時間さえない状況です。

だから彼女に比べて時間のある私が、せめて相談できる窓口だけでも調べて彼女にまとめて教えようと思っています。

581: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:19:05 ID:u4Rj6o3M0
「どうしたらいい?」っていう相談は「あなたはいくら貸してくれるの」っていう意味以上でも以下でもないよねえ。

582: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:22:58 ID:4dD23vE+0
あせらずまず、あなたが旦那と相談をしてからがいいよ。
今日明日で逃げてします相手じゃないから。
10万ものお金を相手に渡すのは自分のお金かもしれないけど、旦那が知らないのはよくないよ。
あなたが何かに巻き込まれる可能性だって否めないから。

583: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:30:44 ID:CvTK6fcW0
>>580
他人が相談にいったって内容照会もできないし
ネットで調べる以上のことはわからない。
そんな状態なら浪費の借金とか原因が他にあるから
お金出しても口出すなって思ってると思う。

584: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:36:28 ID:YXOKvuvl0
あなたから借金したいからあれやこれら適当に理由つけているとしか思えない。
本当に事故や病気はあるのかも疑わしいよ。
いくら親友だからといってお金を貸すのは絶対にやめた方がいいと思うよ。
相談窓口を紹介してあげるだけで十分だよ。
とりあえず落ち着いて今夜にでも旦那さんに相談したら?

586: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:39:19 ID:u4Rj6o3M0
>>580
本気で10万はその場しのぎにしかならないと考えているなら、彼女に「いったいいくらあればきちんと生活を立て直せるのか」を聞いて、その金額を渡さないといけないよ。
そして、その場しのぎのお金だけを渡すぐらいなら、何もしない方がましです。
だって、いずれは破綻するんだし、その破綻を数日伸ばすことには何の意味もないからね。

わたしも同じような状況で夫と相談した結果、友人に10万を返ってこない覚悟で渡したけどその友人の状況はその時よりさらに悪くなっています。
夫はお金を貸すときに、「本当はいくらあれば生活が立て直せるのか」と問い詰めたんだけど、その友人は「10万あればそれでいい」と言い張ってきかなかった。
結局、その10万ってどう考えても返ってこないし意味なかったし、ってことで今は激しく
後悔してる。その友人のことを「友人」とも思えなくなったしね。

589: 557 2009/02/17(火) 15:46:52 ID:61587eFR0
10万はもう返って来なくていいものとして考えています。
ただ、自分に出せるのはこれが最後だし、友人関係が終わっても良いと伝えようとも思っています。
この部分だけは譲らずにはっきり伝えます。

なんというか、親友なので裏切られてもいいというか。。。
トラブルが続いて人間的におかしくなったのかもしれません。
正直私にお金の相談をしてくるとは思ってもいませんでしたし、それはやはりショックでした。
ただ、以前の彼女を知っている人間として、彼女なら騙されてもいいと思う自分がいるのです。

自分も混乱した状態で書き込みを続けていたので皆様に不快な思いをさせたと思います。
本当に申し訳御座いませんでした。

590: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 15:57:37 ID:urihJl7bO
この人がいいって言ってるんだからいいじゃん。

はいつぎ

591: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 17:03:33 ID:8KSzvOW50
友達が少ない人って、ちょろいんだね~

592: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 17:39:23 ID:TZZxm0Pi0
こんなややこしい話し、本人以外の人がちょっと聞いただけで
ネットに相談するなんてなぁ
で、またここで聞いたことを友人に伝えて
友人の答えをここで書きこんで
伝書鳩か

594: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 20:03:07 ID:+tBF2lZdO
何人かが旦那に相談しろって言ってるのはスルー?
旦那可哀想。
もし私の旦那が私に相談なしに友達に10万貸してたらキレる。
最悪、離婚も考える。

597: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/17(火) 21:12:21 ID:a4y7Kh4t0
そこまで叩くことかなー?
ここの回答者って、叩きたくてうずうずしてる怖い人が多いよね・・・・。

602: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/18(水) 16:23:52 ID:Q1bVCTwT0
お金が絡むと荒れる元だよw
10万の価値が人によって全然違うし、
それでも助けたいって思うような友人がいるかいないかもあるし。
友達もいない貧乏主婦は噛みつくだろうねーw


603: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/18(水) 16:27:44 ID:9bxpKdLB0
そういう話じゃないんだよ

604: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/18(水) 18:13:53 ID:gHbJaJsN0
友達だからこそ一銭たりともお金貸したくないっていう人もいるよ。
うちは親がそういう教育方針だったからそれがはした金だったとしても
相手と友達でいたいうちは貸さない。
自分がお金に困ったときに声かける相手はどうでもいい相手になりそう
っていうのもある。
夫に黙って貸したら夫婦の信用にも関わるしさ。

605: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/18(水) 19:32:02 ID:FpnrakCs0
そうだね。
私もいくら親友でもお金は貸したくない。
仕事先探してあげたり、弁護士紹介してあげたりはするかもしれないけど。

611: 557 2009/02/19(木) 10:26:25 ID:UFACNLnx0
先日書き込みした557です。
報告する事で不快な思いをされる方がいらっしゃったら申し訳御座いません。
アドバイスをくれた方々へのお礼の意をこめて書かせてもらいます。

とりあえず順をおって状況説明から。

義母の入院費を義父が使い込んでしまった件。
額面は30万。高額医療申請中で貸付金が入る前に支払うよう義母から懇願されたので支払った。
夫には妹(既婚)がいるが、夫、妹とも金がないの一点張りで結局義母が頼ってきたので支払ったそうです。

夫の事故の件。
夫が会社友人の車で夫が運転中(助手席に友人)交通事故。
相手先が入院後、車関係の保証は車所有者の保険で解決。
但し、相手先への見舞金として10万、友人へのお見舞い(車代)として10万必要であったということ。
夫は貯金がなく(家計は友人である妻がしていたため)友人の財布から支払ったそうです。

この時点で友人は貯金の50万を全て使ってしまったそうです。
それで、上の子が春から中学校で、来月制服等の支払があるらしく(10万程)
それが当面の緊急出費になるとの事でした。

612: 557 2009/02/19(木) 10:27:12 ID:UFACNLnx0
義母の件では、高額医療保証の申請中ということですが、夫妹が手続き関係をしているそうです。
お金を出したのは彼女(友人)なので彼女が手続きをしたほうがいいと思ったそうですが、自身が仕事と子供の世話で忙しいので、全て任せたそうです。

ちなみに義母は退院後、他県の親類の家に身を寄せたとのこと。(家にいる義父と前から不仲だったそうです)
支払は彼女(友人)が行ったことは夫が伝えてるものの、義母もこの数年で3回の入院を繰り返した事から手持ちがなく
結局「もうしわけない」という感じで現在はあまり連絡がないそうです。

この件に関しては再度申請の件をきちんと妹側に求めるように彼女を説得し、自身でも再度病院事務側に連絡を取るよう促しました。

夫の事故の件。
事故の詳細を彼女も詳しく聞いてない(話さない)ので、先ずははっきりとどのような状況だったのか再度夫に確認すること。
もうこれ以上の出費(示談金等)が発生しないか確認すること。
夫の保険の有無で保険会社に連絡し何かしらの対応が取れないか確認することを促しました。

子供の教育費の件。
先ずは教育センターへ電話をして、相談するよう促しました。
ただ、どちらかといえばイジメ問題等を扱う感もありましたので、その場で他の行政サービスがないか確認するようお願いしました。

最後に、返さなくていいことをはっきり伝え10万円を渡しました。
その時、自身と子供以外の事では使わない事。またこの10万を持っている事を誰にも言わない事を約束してもらいました。
そして、行政が主催する市民相談の連絡先等を伝え別れました。

自分も彼女も子持ちのため、夜の30分ぐらいしか話せませんでしたが、これが今の原状です。

長々と書いてしまい申し訳御座いませんでした。


614: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 11:14:15 ID:lhVgRJJJ0
>>557
不快というかお願いだから自分の子(9ヶ月だっけ?)の面倒みてあげて・・・

615: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 11:18:23 ID:C7z6STTm0
614が良い事言った!!!

616: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 12:38:13 ID:GwSFyT97O
結局自分の旦那には相談してなさそうだね。

617: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 12:44:21 ID:x4KUX2CU0
なんだ。結局10万上げちゃったのか。
絶対に帰ってこないお金だね。
これからまた集られるか、連絡がなくなるかのどっちかだよ。
交通事故の相手に見舞金だなんて聞いたこと無い。
何の為の保険だよ。
車の持ち主に対して払うお金はわかるが。
どっちにしても貯金がその時点で50万しか無いってところがもう、ね・・・・

618: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 12:45:46 ID:x4KUX2CU0
ああ、書き忘れた。
騙されてますよーーーー!!
振り込め詐欺と同じやん

620: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 12:49:57 ID:PYnGdwmx0
お金が絡むことは自分だけで判断しないで身内に相談したほうがいいのに
振り込め詐欺の被害者ってこんなタイプの人なんだろうな

621: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 12:59:10 ID:ZaeUyJZGO
みんな辛辣だなぁ。
気になってたから、報告してくれてありがとう。

私も親友がお金貸してと言われたらあげるつもりで渡す。
よく頑張ったと思う。
大事な友達には出来る限り手助けしたいよね。

622: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 13:06:22 ID:mvh1pa7M0
>>621
お金を渡すことは「手助け」じゃないからみんな反対してるんだと思うけど。

625: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 13:30:28 ID:ktMz8XqlO
自分でわかる範囲でアドバイスするなら誰も異論はないはず。
不特定多数が見るネット掲示板で相談してまで、先方がアドバイスを欲しがっていたようにも見えない。

自分が困って相談した相手が、ネット上で自分の状況を詳細に書き込んで相談してたのを知ったら、頭来るよ。
わからなきゃ「わからない」と言って手を出さないのも優しさだよ。

627: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 14:14:27 ID:BqzBL14u0
>>611>>612
こちらの皆さんはあなたがあの後どうしたか心配しているのであって、
お友達の詳しい情報を知りたい訳ではないのです。
どんなに詳しくお話して貰っても、あなたが騙されているかどうかは
限りなく怪しくても断言は出来ないし。

ここの皆さんの意見は「お金を出さない」が大半です。
もう出しちゃったみたいですが、これ以上増額はしないでね。

>>625
相談者は「騙されてるかもしれないけど、友達にお金を出すことについて」
質問していたのだと思う。
友達にアドバイスしたいんじゃなくて、相談者がお金を出すことについて
ダマされてるのでは?ってレスに対して、不器用だから一切合財事情を書いちゃったのでしょう。

630: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 14:33:15 ID:v/G4KYvZ0
お金を渡した事事態はもうどうでもいいけど、>>>557がなんでも一人で突っ走っている感じがして怖い。
友人が具体的に何を求めていたのかがわからない。(多分金の無心だと思うが)

正直に言って>>>557が頼られてうれしくてはっちゃけて突っ走ったようにしか見えない。
そして自己満足したいがための解決法て感じ。

631: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/19(木) 14:38:11 ID:ExDlDlxaO
それが鴨ネギ。

643: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/20(金) 09:44:31 ID:r8tNvU9p0
それにしてもなんか後味悪いなあ。
ほとんどの人が10万渡すのに反対してるのに渡しちゃうし、単に557が親友の事情を思いきり曝して満足・・・な感が否めない。
いるよね、こういう「相談にのって~」とさんざ他人に時間をとらせておいて勝手に語るだけ語って満足、助言なんか聞きゃしねえって人。
まあこういう人ははじめから自分の中で答えが出てるだけなんだろうけどさ。
親身に相談にのってる人はバカみるよね。



☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

同じ食材を使って何品かおかずを作ったら夫にため息をつかれ、姑に愚痴られて「妻失格です」とお叱りの電話を頂いた

6歳の息子が義弟嫁の部屋に入り込み少しだけ荒らしちゃった。義弟嫁は発狂し子供を押しのけて部屋に入り「弁償しろ!」とカンカン。誰が10万も弁償するもんか。バーカ

義父の四十九日と小1娘の遠足が重なった。初めての遠足だし楽しみにしてるし行かせてあげたいのに夫が「だめに決まってるだろ!」と娘にキレて娘号泣

夫が私の親のコネで就職した会社を無断欠勤してパチに行ってた。私「親に頭を下げて」夫「なぜ?絶対イヤだ。同居してやってるのに気を遣ってばかり。もう疲れた」

コトメの結婚の食事会に我が家だけ呼ばれなかった。「店が子供に不向きだから」「コトメ旦那実家の人も来るから」2歳の義弟子が行けてうちの小学生が行けない理由がわからない

私の母&妹「お邪魔してま~す」夫「おい!聞いてないぞ!」私「この家は配偶者に断りなく親兄弟や友人を勝手に呼んでいい家になったんでしょ?」夫「…(ぐぬぬ)」

夫が引き取った前妻との娘に前妻が会いに来る。私と結婚したのだから家の前まで迎えに来られるのは困る。夫に伝えれば前妻に激怒するし娘に伝えれば大人なのに泣く

【前編】早く帰宅したら嫁がいない。俺「娘の熱下がった?」嫁「まだ。家でゆっくりしてるよー」俺家にいるんだけど…。嫁親「デート楽しんできてね~」これ確定ですかね

毎年のように子供を産むコトメ。体を心配するウトメに「だって私さんが不妊だからお母さんに沢山孫を抱かせてあげたいんだもん♪」旦那「コトメ流のジョークだよw」

セコ「はい領収書。お金よろしく」旦那「は?」セコ「貴方が自転車屋に行けって言ったんだから修理代を払うのが当然。整備士なんでしょ?そんな仕事で恥ずかしくないの?」

嫁が4歳の長女に冷たい。1歳の次女は溺愛してるのに、長女が近づいていくと「暑い!離れて」夜も長女に背を向けて寝る。問い質すと「そんなつもりはない」と不機嫌に言い訳ばかり

出来婚でつわりもひどく、医者からも安静にって言われてるのに「けじめとして式だけは挙げてくれないと」とトメがしつこい

体質的に酒が飲めない嫁。それはわかってるんだがほろ酔いでフワフワした可愛い嫁を見てみたい願望がどうしても捨てきれない

嫁「貴方の実家に行きたくない。犬が不潔だし躾もされてないし将来子供を連れて行くのが心配」。犬好きの母に伝えたら絶対揉めるに決まってる。自分で伝えてねと言ったら泣かれた

休日の夜は俺が食事当番。だけど俺がやると2時間かかる。嫁は1時間で買い物から料理まで済ませるのに。嫁が料理して俺が別のことした方が二人でゆっくりできていいと思うんだけど

息子「妹は三千万もの保険金を貰える。祖父母には遺産が入るはず。なぜ俺が祖父母の援助をしなきゃいけないの。やめさせてもらう」←我儘ですよね?許せません






 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された