毒父1
312: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 10:24:37.69 0
相談です。 

旦那、私、子供女児二人年長、年少。 
旦那が子供に大声をあげ怒り、ちょっとしたことでもしつこく怒っています。 
そのせいか、子供二人は旦那になつきません。 
また言葉遣いも悪く、どけ、うるせー!や舌打ちなどします。 

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ123©2ch.net
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1464534133/

すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】


こちらの記事もどうぞ!

姉がフランス人と結婚。私「式に出たいな」旦那「渡航費40万!?やめよう。子供も小さいし」姉旦那「日本人は子連れで旅行しないのか。来ないなんて理解できない」

私「4歳の息子にイライラしてつい怒鳴ってしまう」住人『子育てはおおらかに!私なんてアパートの壁に油性マジックで落書きされても怒らなかったよ~ガハハ』一同「…え?」

義弟嫁が2歳の姪を当然のように男湯に入れると言う。私「女湯でよくない?変な人がいたら…」義弟嫁「ハァ?まだ赤ちゃんですよ?」

どうしてもボロボロ食べこぼしてしまう私。夫に指摘され「気をつけてるんだからしょうがないでしょ!」と言ったら「しょうがなくない。努力が足りない」と責められた

夫「夕飯にパスタとサラダだけとか普通あり得ない」「サラダにレタスの芯を入れるとか普通あり得ない」←何かにつけて普通普通と前妻と私を比較する夫にイライラ

娘がゲームやアニメにハマりすぎて気持ち悪いのでその都度没収してる。バイト代を勝手に使うので私が管理すれば万引事件を起こす。親の気も知らず反社会的に育つ娘にイライラ

結婚前俺「夫婦は共働きが当たり前。働かないなら離婚(キリッ」→15年後俺「パートに転職して俺をサポートして」←言えない

勤務時間が長い夫と短い私の収入がほぼ同じ。夫「楽してる君と激務の俺の家事分担が同じなのはおかしい」私「収入が同じなのに割合を変える方こそおかしい」

近所のシンママがうちの旦那に横恋慕。「迷惑です」とキッパリ言ったらグスグス泣く始末。しかもボスママに「シンママと旦那さんが一緒にいるところ見たよ」って言われた…

娘の苦手な食材を工夫して調理する嫁。俺「俺の苦手な食材も工夫してくれよ」嫁「そうだね、娘のためにもよくないね」俺「結局娘のためかよ。俺はただのATMか」

そろそろ子供を作ろうと嫁に言ったら「妹さんに月8万仕送りしてるよね。それが終わるまで駄目」「妊娠中の生活費は全額負担して」「家事は折半」←無理なんだが…

旦那がいいって言ったから浮気してたのに「そろそろ浮気やめて」と言われた。私「ならレスを解消して」旦那「それは無理」私「じゃあ離婚」旦那「それはイヤ」



以前からやめて欲しいとお願いしていますが、怒鳴っているつもりはない、俺はこう育てられたから直せない、と言うばかりです。
私が子供を庇うと、いつも俺を悪者にしてと怒ります。
先日前、子供二人を連れて実家に帰りました。
旦那は帰ってきたくなったらおいでと連絡ありました。

そして、元彼から俺の名前ネットに書いてあるだけど?と連絡あり確認すると、彼の名前とすんでいる地域が書かれ知りませんか?と書き込みがありました。
旦那が書いたかは分かりません。
以前から元彼と私のことを疑っていた素振りはありました。実際なにもありません。

ご飯は文句を言わず食べてくれ、仕事も真面目に行っています。
子供に対する叱り方、関わり方が変わって欲しいだけなのですが変わりません…。
どうしたら良いでしょうか?

313: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 10:29:05.93 0
無理だよ

314: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 10:42:38.53 0
>>313
やはり、無理ですよね。
ありがとうこざいます。

315: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 10:43:04.84 0
どんな状況で怒鳴ったかにもよる

316: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 10:48:00.98 0
>>315
子供が言うことをきかない
ご飯中、肘をついて食べる
旦那にどけろ!と言った

など、些細なことです。
どけろ、と言ったのは旦那も言うので完全に真似と言うか言ってもいい言葉だと思ったのだと思います。( 子供が)

317: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 10:57:17.14 0
怒鳴るのはともかく、注意されて当たり前のことじゃないか

318: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:01:03.57 0
>>317
当たり前のことですが、怒鳴るんです。
まだ幼児なので、なんで駄目なのかを説明して叱ってほしいのですが頭ごなしに大声をだして怒るんです。
子供たちは怖いとしか思わず、旦那の前では萎縮してしまっています。

319: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:03:22.72 0
>>318
旦那さんが怒る前にあなたは注意してないの?
どうも躾がなってないとしか思えないんだけど

320: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:15:42.69 0
>>319
口頭で優しく注意はしています。
旦那いわく、駄目だよーって言って言うことをきくのか!?とも言われてますが怒鳴るよりは言いとも思っています。

躾はきちんとしているつもりです。
幼稚園に行ってますが、お友達を叩いたり静かにしていられなかったりなど問題行動は今のところ聞いていません。

321: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:18:28.82 0
問題行動を起こすのと躾は別物

肘ついて食べるなんてみっともなあ

322: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:18:42.88 0
元彼もくだりがさっぱり意味不明で何が言いたいのか分からん

323: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:21:52.72 0
>>321
別物ですか、すみません。

毎回肘をつくわけでもなく、本人の気が揺るんだ時などたまにです。

324: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:24:34.37 0
>>322

時々、連絡をとったりしているので疑っているのかなと思いまして…。
要らなかったですね、失礼しました。

325: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:25:38.32 0
なんで元彼と連絡とってんの?仕事?
それ以外の理由なら旦那も疑いたくなる気持ちもわからんでも無いよ

331: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:33:26.84 0
>>325
友達として連絡を取り合っていました。
確かに、嫌ですよね。

326: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:25:51.55 0
>>316
それ、うちの子がやってたら全部厳しく注意するわw
怒鳴る旦那さんも優しくw注意とか言ってる奥さんもどっちも何だかなーって印象。

334: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:36:43.12 0
>>326
どっちもどっちということですかね。
厳しいお言葉ありがとうございます。

327: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:29:41.96 0
まだ幼児っていうけど、上の子は来年小学生でしょ?
父親が頻繁に荒い言葉を使おうが、母親がしっかり躾てれば「どけろ」なんて言わないでしょ

336: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:39:36.44 0
>>327
旦那がいないところでは、どけろなど荒い言葉遣いはせず、どけてなど普通なんです。
旦那がいる時にそういった言葉遣いになってしまいます。

328: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:30:30.99 0
躾がなってないんだね

329: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:31:00.61 0
全員DQNなのかな?

332: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:34:55.78 0
>>329
だね

330: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:32:28.41 0
>>324
なんで元彼と連絡取る必要があるの?旦那に疑われてるのを知っていて、それでも連絡取るってどんな重大な用件?
それと、子供が言うことを聞かないというのはどんな内容なのかな。怒鳴ってでもすぐに辞めさせなきゃいけない時もあるよね。うちの子が肘ついてたら肘叩くし、どけなんて言ったら厳しく叱るわ。

335: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:39:07.60 0
>>1
>■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)

338: >>312 2016/06/17(金) 11:42:52.26 0
>>335
初めての書きこみでしたので。
無知ですみません

339: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:45:28.04 0
>>338
そういう初心者アピールいらないしウザい

マジレスするとマジで厳しく躾けたほうがいい

340: >>312 2016/06/17(金) 11:46:39.80 0
皆様、相談に乗って頂きありがとうございました。
私にも問題があると気付きました。
今、実家に逃げてますがするべき事は逃げずに旦那と話し合ってみます。
厳しいお言葉、本当にありがとうございました。

341: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 11:47:37.60 0
312旦那
・大声で怒鳴る・言葉遣い・舌打ち はNO
・過剰な?嫉妬

312
・子供たちに基本的マナーを身に付けさせていない
・メリハリのある叱り方をしていない
・自分の非を認めず、すべて旦那のせいにしている
・子が二人もいて、旦那も嫌がっているのに、元カレと連絡を取り合っている

342: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 12:06:28.02 0
>>340いやいや旦那と話し合う前に子供躾直せよ

343: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 12:09:13.21 0
実家のジジババも甘甘とみた

344: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 12:12:30.72 0
子供が父親にどけろって言ったの?
未就学児なのに肘をついて食べたりなんか全然躾がなってないね
叱らない育児だかなんだか知らないけど叱られて当然の行動しているのに父親から子供をかばったりするから親に向かってそんな口の聞き方する子になったんじゃないの?
それじゃ父親の威厳ゼロじゃない
思春期になったらヤバそう

345: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 12:17:53.81 0
しからない子育てが全く成果を出してないのだよね
父親の言葉遣いとは別にそこも問題だわ

346: 名無しさん@HOME 2016/06/17(金) 13:00:54.27 0
>>344>>345
こういう旦那を責めて子供を守る私wなつもりの人って多いよね。

>>312
旦那の叱り方が悪いなら子供の前で旦那を責めずに後で夫婦で話し合い、
子供には子の悪かった行為と理由をしっかり教えたうえで「お父さんはあなたが大事だから、あなたが大好きだからこそ叱ったのよ」などのフォローをしたらいい。
あなたのやり方はするべき躾もきちんとせずに子供を甘やかしてるのに自分が正しいと思ってるし
旦那を悪者にして夫婦関係も悪くして旦那さんと子供の関係も悪くしてる。
他の人も書いてるけど大きくなるにつれて子供が父親をナメて見下すようになるし
旦那さんとも夫婦の信頼関係も破綻するし母子からの疎外感で家庭から離れていくようになるよ。
そしてこの程度の喧嘩ですぐに実家に帰るのもどうかと思う。

☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

嫁が妊娠しにくい体だと思ってた。だから亡くなった嫁姉の姪を養子にした。実は嫁が高校生の時に他の男との間に産んだ子だった

俺の母が危篤になった時「血も繋がってないババアの見舞いになんか行かない」と言い放った娘。「養子でも分け隔てなく可愛がってあげなさい」と言ってくれた母への仕打ちに心が冷えた

夫が生まれた赤ん坊を受け入れてくれない。「甥みたいにいきなり遊べるものだと思ってた。話が違う」「息子が遊べる年齢になるまで一人で社員寮に入る。俺は赤ん坊には興味ない」

嫁に「毎日の献立を考えるのが苦痛。あなたが考えて」と言われた。「献立を考えるのも主婦の努め。怠けるな」と言ったらむくれて話にならない

私の従姉の結婚式に義弟嫁が「私も出たい」としつこい。私「お断りしましたよね。しつこいですよ!」義弟嫁「呼ぶのは従姉さんよね。私ちゃんが断るのおかしくない?」私「…」

研究者同士で結婚した。私の研究が時流に乗り同業者垂涎の地位を得た。夫は日の当たらない研究室で下積み。いつしか姑と共闘して私をいびるようになった

喪中だと伝えてあったのに「おめでとう」と義父に言われ怒り爆発。これから挙式なんだが義父だけは呼びたくない。だが嫁が「食事会だけなんて寂しい。結婚式はやりたい」

私の母「孫ちゃんの傷どうしたの」馬鹿夫「いや~嫁子が目を離した隙に転んじゃって~」→私「なんで私のせいにするの!」馬鹿夫「だってお袋が責められんの嫌だもん」

小6の息子が「6時に門限、9時に就寝」という嫁の方針に反抗して「お母さんに外出禁止で勉強しろと言われた」と学校で嘘をつき嫁が担任に呼び出される騒ぎになった

嫁がキリスト教に入信したいと言い出した。幼稚園の娘とミサに行ったり、夕食前にはお祈りをするとか無宗教の俺からすれば耐えられないのでやめてほしい

夫の前妻が夫のシャツやコートの予備ボタンを全部ファイルに整理してた。私「前妻さんのものは全部処分してって言ったよね」夫「これは実用品だから処分できない」

俺「身の丈に合った会社に就職しろ」嫁「貴方とは違うの。妬まないでw」→数年後嫁「仕事がきつい。専業主婦にならせて下さい」俺「何を今さら。24時間365日働け」→嫁が鬱になった





 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された