地雷踏んだ?2
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:06:27
俺、今別居中なんだけどさ。 
俺が家を出て、嫁が俺の親と暮らしてるんだ。 
で、昨日お袋から電話があって 
嫁との生活が息苦しいみたいでどうにかして欲しいと言われた。 

引用元: 嫁姑争い パート67
http://human6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1168510877/
すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!
息子の嫁が遠い嫁実家で里帰り出産した。私も夫も仕事が忙しいし連絡せずにいたら「どうして会いに来てくれないんですか、孫が可愛くないんですか」と嫁から抗議の電話がきた

婚約中に同僚に告白された。悩んだ末に婚約破棄して同僚と交際したが元婚約者がストーカーに変貌し同僚の姉にまで慰謝料を請求。そのせいで同僚姉に交際を猛反対されている

俺が父から受け継いだ不動産や証券の配当を家計に入れろと嫁がうるさい。俺の親戚一同にこってり叱られた嫁、嫁友を集め「俺くんはおかしい!みんなそう言ってる!」

26歳にもなって結婚祝いに2万しか包まないのっておかしくない?「私3万包みたいんだけど」って言ったら「足並みが乱れるからやめて」って友人一同に抗議された

父親が「偏食は体質。食べられない物は仕方ない」と言ってたし俺もそういうもんかと思ってた。最近ある人に「ただの好き嫌い。しつけが悪いだけ」って指摘されショック

生後三ヶ月の娘を旦那に預けて買い物に。帰ったら鍵がかかってて入れない。旦那のバイクがなくなってる。娘を家に置いてバイクで出かけやがった

俺親「転勤で実家が3年ほど空くけど住むか?」嫁「義親に借りを作るなんて絶対イヤ!」→嫁「やっぱり家賃払うの勿体無い。今からでもお義父さんに頼んできて(テヘ」俺「…」

嫁「皿洗いやりたい?やってくれてもいいよ」娘「やってほしいならやってあげるけど?」→喧嘩に。娘「素直に頼めばいいのに言い方がおかしい」嫁「子供のくせに生意気!」

結婚前提で同棲してる彼女に号泣された。「私だってレポートとか忙しいんだから家事を手伝って」ゴメンねと謝って家事をしてたら「嫌々やってるって顔されるのは悲しい」どうしろとorz

「洗濯物を干して」と言われたらタオルを畳んだまま干してカビを生やした。そんな生活が3年続き嫁に離婚を切り出された。夫婦って折り合いをつけてやっていくものだと思うんですが

【胸糞】嫁が里帰り出産中ひとりで焼肉食いに行ったんだが、嫁の友達に見つかり嫁にチクられ嫁が発狂し入院した。嫁親「俺君は悪くないけどとりあえず謝って」

22歳入社2年目で結婚したいと会社に報告したら「迷惑な。これだから女は」と言われた。彼氏の母親にまで「どうせすぐ仕事をやめて息子に覆い被さるつもりでしょう」と罵倒された

一人目出産の時に悪阻が重くて脳症まで起こした嫁。それはわかってるんだけどどうしてもあと一人産んで欲しいと言ったら離婚を切り出された

38.2℃の熱で咳と喉の痛みがひどい。病院に行きたいんだけどこれで救急車呼ぶのって大げさ? タクシー来るのに2時間かかるって言われてそんなに待てないんだけど

結婚を考えていた彼氏の発言が耐えられなくなり別れた。その後すぐに良縁があり婚約したら元彼とその友人が「二股かけられてた」と職場で吹聴し私が悪者扱いされている

バカコトメ「ラピュタって飛行船の名前?え、違うの?女の子死んだの?飛行石って何?」うちの子「うるさい。おばちゃんて顔はおばちゃんだけど言ってること赤ちゃんみたい」

彼女との交際を父親に反対され内緒で籍を入れた。それがバレて親も妹もカンカン。妹に「親に謝れ」と言われた彼女が「もう貴方の実家と関わりたくない」と言い出した


離婚は拒否されてるし、こういう場合出て行ってくれとは
言えないもんなのかな?

725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:08:50
>>724
子供つきで居候か?

726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:11:14
>>725
いや、子供はいないんだ。
離婚を求めるけど、絶対にイヤだと。
別居も提案したけど、行く所がないとか稼ぎがないとかとにかく
ガンとして動かないんで仕方なく俺が出た。

727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:19:12
>>726
嫁だけおいてみんなで出れば?

728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:20:55
>>727
そりゃ無理だろ。親父とお袋の家だしな。
俺も嫁が家さえ出てくれれば戻るつもりだし。
あいつとは一緒に暮らせない限界だったから。
お袋も今そう感じてるの様子。

729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:31:10
>>724
純粋にスレ間違ってないか?
嫁姑じゃなく夫婦の問題のようだが。
>>724に必要なのは逃げたい寺のほうじゃね?

【ネタにも】妻から逃げたい男達の縁切り寺11【マジレス】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1155138221/

730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:31:53
>>726
とにか生活費だけでもいれさせろよ。
いい大人が無職で居候なんておかしいだろ。
親父から「この家に住むのならそれ相応の生活費をいれなさい。
でなければ出て行ってもらう。」って言ってもらえよ。
それくらい言えるだろ。

731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:33:38
>>730
そんなに強く出ていいのか?
俺が一方的に離婚を要求してるし、生活費は俺がまだ入れるべきだと
思って、俺から入れてるんだが。
入れなくて良かったのか?

733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:39:17
それより離婚の理由はなんだ?
それによっては事情が随分違うんだが。

婚姻関係があるのに、生活費もやらずに放置すれば
724が悪者になんじゃねえのか?

734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:39:21
離婚理由って?離婚できてないんだろ?

735: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:41:35
>>734
正確には離婚をしたい理由だろ。

738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:45:44
理由は、大まかに言えば性格の不一致になると思う。
まだ結婚して2年だけど、最初は2人でアパートに住んでいた。
新婚生活がスタートと同時に嫁は仕事を辞めて専業主婦に。
とにかく朝から旅館並みの朝食を作り、その他の家事も完璧。
もう少し手を抜いていいよと何度も言ってた。
それでも完璧主義なのか絶対に手抜きをしない。
そして残業で深夜になっても食事を取らないで正座して待ってるんだ…。
先に食べて寝てていいよと言っても駄目。
悪いなという思いから段々と息苦しくなってきた。
正直に話しもした、息苦しい…もう少し楽にやっていこうと。
そういう話になると今度は自殺未遂…。死ぬ気はないみたいだけど
未遂じみた事を繰り返す。
もうどうしようもなくて実家に俺が逃げたんだ。
それを追いかけて嫁も来て、両親の仲裁でしばらくは暮らしてたけど
また、同じ事なんだ。
もう限界なんだよ。俺のわがままかもしれないが
もう無理なんだ。俺の精神のほうが弱かった。

739: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:48:55
>>738
おまえ、親に頼りすぎ

740: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:50:38
>>739
確かに…。
ただ、自分でもう何も判断できないくらいに追い込まれてた。
精神科にも通ってたし、耳も聞こえなくなってた。
言い訳でしかないが。両親には迷惑かけてるのは申し訳ないと思ってる。

741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:50:57
自分の親のところに駆け込む前に、
嫁を病院に連行したり、嫁親呼んだりしなかったんかい?

742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:53:06
>>741
自分の方が先におかしくなってしまった。
嫁の親には、離婚したいという事も理由も全て何度も話した。
むこうの両親には、至らないところもある娘でしょうけど
最後までお願いしますと頭を床にこすりつけて頼まれた。
謝られるようなことじゃないんだ。
何かうまく言えなくてすまん。

743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:54:42
弁護士雇ってみたらどうだ?

745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:57:51
>>743
弁護士にも相談したが、理由が理由なだけに長引くでしょうと言われた。
そこで家裁の調停にも申し立てて何度か話合ったりもしてる。
かなり俺が不利だ…誰も俺の気持は理解してくれないようだ。
わがままだとさ。

744: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:57:20
>>742
至らないどころか完璧すぎて息苦しいんだよなぁ、つらそうだ。
俺も弁護士を雇った方がいいと思う。

747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:01:05
>>744
そう。至らない点などないんだ。
ただ完璧すぎて、完璧人間じゃない俺には息が詰まってしまった。
帰宅するのが嫌で漫喫とかで朝まで過ごした事も続いてたんだ。
着替えに朝帰ると、アパートの階段の下で一睡もせずに待ってるんだ。
そして怒りもせずにニコニコとお疲れさまですとカバンを持って
部屋をしっかり暖めていて、テーブルの上には2人分の食事。
風呂まで沸かしてあって…。

746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 17:59:01
真綿で首絞められてるようだな。

748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:01:47
>>747
心療内科行ったか?

749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:02:53
>>748
行った。今も通院してる。

752: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:04:15
>>747
これはキツイな…カワイソス

753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:04:27
>>749
医者はなんていってるよ?

755: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 18:06:10
>>753
ストレスから来るものだろうと。
しばらく一人になれるのならそれが最善の策だと。
ストレス性の難聴と、不安症というのらしい。

756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:07:28
こっちに移動しないか?
【ネタにも】妻から逃げたい男達の縁切り寺11【マジレス】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1155138221/

757: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 18:08:15
わかった、そっちに移動するのでよろしく。

758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:14:05
ワガママ過ぎる。
裁判所は納得してくれんぞ。

760: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:26:47
わがままかね?
生活に対する価値観の違う相手と
暮らすのは正直きついだろう。
結婚前にみぬければよかったんだろうが
今更そんなこと言っても遅いしな・・・

762: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:47:27
そういう完璧主義の息のつまる女だって
つきあっているときわからなかったのかな。
それとも見合いでつきあいがほとんどなく結婚?
としたら、書類上の条件はいい男なんだろうね。

763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 19:05:05
付き合ってる時にはわからないんじゃないか?
デートで会うだけの仲だったら、むしろ理想的な女性に見えると思うよ。
実際一緒に暮らしてみて初めてわかるもんだと思う。

嫁が善意でやってる事なのはわかるし、
自殺未遂以外は特に悪い事してるわけでもないんだが、
絶対一緒に暮らしたくないタイプだよなぁ。脱出には同情する。




引用元: 【ネタにも】妻から逃げたい男達の縁切り寺11【マジレス】
http://human6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1155138221/

820: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 18:09:00
移動してきたのでよろしく。

821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:12:18
脱出がちゃんと金を送ってるってことは親は金銭的には困ってない。 
しかし脱出が逃げ出したように嫁との生活が息苦しくて困っている、ということになるのかな。

822: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 18:15:57
>>821 
金銭的には迷惑はかけてないと思う。 
嫁のぶんの食費のつもりで10万親に渡してる。 
お袋の話では、俺の帰りを待って食事もろくにとらないし 
一日中リビングになる部屋のこたつにじっと座ってると。 
一人で部屋にいるのが怖いと言って自分の部屋には引っ込まないらしい。 
買い物に誘ったり、外に出かけないかと誘ってもここにいますと 
動かないらしいんだ。 
家事もしなくていいと言っても、完璧にやってるらしい。 
朝五時から起きて父親の靴を磨いたり… 
お袋も息が詰まりそうだと。

823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:16:46
嫌だろうが賃貸物件を探して、一度実家に戻って嫁つれてそっちに越すってのはどうだ? 
それでまだ逃げると。(親のとこには戻るな。追っかけてこられたら困る) 
賃貸は嫁実家近くにしとく。 


824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:17:51
前の所からついてきたが、状況だけ聞くとあんまり良さそうには聞こえない。 
・今とりあえず結婚している 
・嫁が不倫した等がない 
・脱出だけが親元から嫁の同意も得ずに飛び出した。 
これでたとえば調停にかけた場合、 
「私の力が足りないので、お舅様姑様にご満足いただけず申し訳ないです。 
主人が家を出た理由は私に不足があるからかと思いますが、努力していきたいと 
思っています。」 
てな感じでかまされるとまあ、修復方向に持って行かれるだろうな。 
女は演技力あるから。 
後、勝手に離婚届出したり、生活費を止めたりするのはよした方がいいと。

826: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 18:19:09
>>823 
そうしなきゃならないのかもしれない。 
両親にずっと迷惑かけるわけにもいかない。 
ただ、そういうふうにすると、調停の時に 
俺にもやり直す意思があるように思われるのが難点だと思うのだが。

828: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 18:21:11
>>824 
まさしくその通りの展開。 
調停員にも、何でこんな良い奥さんに不満があるんだと毎回言われてる。

829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:21:30
嫁と両家の親を交えて6者協議しては。 
嫁の両親は 
舅姑が「嫁と一緒に暮らすのキツイ」と思ってる事は知ってるの? 

831: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 18:22:28
>>829 
6人で話した事は何度もある。 
ただ、今回お袋がもう嫌だと言ってるのはまだ話してない。 

833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:23:10
>>831 
>今回お袋がもう嫌だと言ってるのはまだ話してない。 

ちゃんと話せよ。

834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:24:38
実際、程度問題でしかなくて、嫁に瑕疵は見あたらないな。 
妻として頑張ってると言われりゃそれで終わりだし。 
こりゃ別れるの大変そう。 
坊主嫁が完璧嫁になって現れたら、勝てないよな…… 

心療内科の診断書を担当医の意見書つきで出して、調停員の同情を買いつつ、 
慰謝料弾みまくって嫁に懇願するしかないんじゃないかね。 

835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:25:32
とにかく現在の最優先問題は【親に迷惑をかけている】ってことなわけだよな。 
嫁が実家を出て行くようにさせなくちゃならないわけだ。

836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:27:33
自殺未遂とか繰り返してすがりついてくるだろうけど、 
万が一やり過ぎて本当に死んでしまっても、 
絶対に自分を責めないように。

837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:29:23
手抜きしていいよ、って言うだけじゃなくて 
なんでそんなに完璧主義なのか、なんで手を抜けないのか、何を考えてるのか、 
とことん問い詰めて話し合うべきだった

840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:36:18
普通の人間関係を築けない人間なんでしょ、嫁。 
社会で働くのはもっと人間関係が複雑だから嫌がると思う。 
脱出のことも愛してるわけじゃなくて、 
依存できるんだったら誰でも良かったんじゃないかな。

847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:54:51
嫁両親はこの状況をどう思ってるんだ? 
>>842の状態で娘が離婚切り出されたら 
普通「そんな怪しからん男捨てて帰ってこい」っつー展開になる気がするんだが。 
嫁両親は「女は男に仕えろ、離婚なんてみっともない事したら勘当」 
みたいな教育をしたんだろうか。

849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 18:59:14
>>847 
実家でも完璧人間+リスカ常習なら帰ってこないほうがいいと思ってるかもな。

856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 19:18:11
>そういう話になると今度は自殺未遂…。死ぬ気はないみたいだけど 
>未遂じみた事を繰り返す。 

ぶっちゃけ何したわけ?リスカ? 
そのときの診断書取ってあったら「嫁が狂言自殺繰り返すからいやだ」って 
「性格の不一致」ではなく「嫁に落ち度があるから離婚したい」ってことにすれば?

858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 19:41:46
そんなふうに一生懸命完璧にやってくれる 
姿がいじらしい、かわいい、俺のために 
ありがとうって気持ちにならないのは、愛情がない証拠。 

どげさしておがんで、協議離婚に応じてくださいって 
お願いするしかないんじゃ?

859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 19:48:30
重いと感じるか愛情を感じるかは人それぞれ

860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 19:48:39
>>858 
旦那のためにやってるんだったら 
旦那が止めろって言ったら止めるよ。

862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 19:57:58
>>860 
恐ろしい事に旦那のためにやってるわけではないんだな。 
だから脱出も苦しんでいるんだろう。

863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 19:59:01
なんていうか、「妻」であることが 
嫁の心のよりどころなんだろうな。依存みたいなもんか。 
本人の理想通りの嫁を演じているのが落ち着くんだろう。 
言い辛いが、脱出の為に良き妻でいるわけではなさそうだ。 
嫁自身もそうとは気づいてないだろうが。 
脅迫症とかそういうやつか? メンヘルはよくわからんが・・・

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 20:02:02
夫の為とは言いながら、脱出の言う事は聞いてくれる訳ではないし 
結局自分の思い通りにしか動いてないんだよな、嫁は。 
それだけべったり依存されると重いしな・・・ 
だから脱出がどれだけ嫁に非情になれるかどうかだな。 
リスカしても無感情。 
もちろん有責にならないようにな。

867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 20:10:33
え~と、脱出は慰謝料払ってでも離婚を望んでるのか? 
それとも時間は掛かってでも円満解決を望んでるのか? 

慰謝料はあきらめてるなら、もうモラハラ気味に嫁を支配するのがいいと思う。 
「夜は何時に寝ろ」「朝は何時より前に起きるな」 
支配する事で不満が出るような嫁なら、改善しそうだけどな。 

ところで面倒とは思うが>>1を読んで、テンプレを埋めてくれ。

872: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 21:54:35
実家に様子を見に行ってた。 
嫁は俺の両親と三人で居間にいて、ずっと正座もくずさずにテレビを見ていた。 
お袋の部屋で愚痴を聞かされて、どうにしかして欲しいとあらためて言われた。 
嫁にこのままじゃ後にも先にも進めないのでもう一度はじめから 
話し合ってみようと言ったら、それでは準備をして明日そちらに向かいますと。 
今からでいいじゃないか?と言ったが、実家にお世話になってたので 
片付けや掃除をすませてから明日行きますと。 
ただ変に期待をさせてもいけないので俺の気持は離婚して別の人生を 
歩みたいと思ってるという事はもう一度伝えた。 
嫁は、人の気持ちは永遠ではありません、いつ変わるかわからないので 
私はそれに期待し、ずっとあなたに尽くしますと…。

873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 21:57:47
>>872 
嫁親も呼び出して6人で話せ。 
実家の親も息苦しくてさっさと出て行って欲しいと思っていると話さなければ。

874: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 22:00:10
>>873 
そちらで話し合ってくださいと言われた。 
少し前からむこうの実家はそういう態度。さっき電話して 
明日からまた2人で話し合いに入る、実家の両親から一緒に暮らせないと 
言われたという事を言ったらそれじゃそちらでよろしくお願いしますと。

876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 22:04:29
嫁親も娘と暮らすのイヤなんだろうな、その突き放し方じゃ 
実の親子でも息が詰まるのだろうか 
脱出はそのへん嫁親にきいてみたことある?

878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 22:10:14
なんか、丸投げしてる嫁実家にむかついてきた。 
嫁が病的なまでに執着してるのは、そこに原因があるんじゃね? 

離婚を決意したんなら、もう遅いだろうけど、 
嫁を一度カウンセリングなりに連れて行くべきだったと思う。

881: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 22:16:11
嫁の実家の母親もよく似てるタイプ。 
夫を三つ指ついて玄関でむかえるタイプなので違和感がないみたい。 
それは嫁として当然の勤めだと前に言ってた。

880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 22:15:30
>嫁を一度カウンセリングなりに連れて行くべきだったと思う。 

やり直したい嫁ならともかく、今の脱出がやる必要なしじゃね? 
本当に >もう遅いだろうけど だ 

"自分にとっては鬱陶しいけど傍目から見たらイイ奴"を捨てるのって、本当に苦労するよな

882: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 22:18:34
>>880 
そう。まわりからも何を我侭言ってるんだと散々言われた。 
言葉で説明しようがなくてどうしようもない。 
自分の親でさえ最初は、馬鹿な事言うなと言ってた。 
俺が病院に通うようになって、体重も半年で18㌔落ちてようやく 
耳を傾けてくれるようになった。

883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 22:26:31
>嫁は、人の気持ちは永遠ではありません、いつ変わるかわからないので 
>私はそれに期待し、ずっとあなたに尽くしますと…。 

これ、怖い。 
あと自殺未遂でしょ。 
そういえば自殺未遂って具体的にどんなことをやったの?

885: 脱出 ◆E9SU05zW66 2007/01/14(日) 22:27:43
>>883 
包丁を首に突きつけたり、アパートのベランダの柵によじ登ったり 
線路の真ん中に立ったり…もう色々。

887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 22:30:00
>>885 
それ、普通に病院レベルでしょ・・・

891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 22:48:06
大元の原因は嫁親にありそうだなあ……。 
普通我が子がそんな状態で、あなた任せってありえないだろ。 
気持ち悪い。 

だからってメンヘルちゃんと心中する義務はないんだからな>脱出

892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 22:59:56
>>891 
同意 
>>885レベルのことをやっていたら 
即何かの行動に出るのが親だよ。 
スルーなんてありえない。

894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 23:04:48
嫁は「夫に尽くす自分」が好きなのだろうから、 
どう尽くすべきかを脱出がコントロールしたらどうだ? 

これからは俺流でやるからお前は俺に従えと命令 
お前の足音や家事の音がうるさくて眠れないから朝は俺より早く起きるなと命令 
俺の帰宅が深夜0時を超えたら寝ろ、いつまでも起きてられると幽霊みたいで気持ち悪いと命令 
とにかく全て命令する 
嫁が従わないなら嫁のくせに夫の言葉に従わないとは生意気だと怒鳴りつける 

いわゆるDQN夫を演じて嫁をコントロール 
上手くいくかどうかはわからんがな

896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 23:18:13
いろいろ命令して 
嫁が従ったとしても、 
一緒に居て楽しくないよね。 

898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 23:23:46
なるほど「先に寝てていいよ」じゃなくて、「迷惑だから先に寝ろ」と言うべきなのか。 
なんか殺伐とした家庭になりそうだな。 

夫婦二人ならいいけど、子供が生まれたら間違いなくその子も 
おかしな夫婦像を身につけてしまいそうだな。

902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 23:38:44
嫁両親は社会的には立派な夫婦で通ってるんだろうか。 
実態はかなり異常だよね。 
娘の離婚は世間体が悪いから嫌なんだろう。 
娘が自殺未遂繰り返してたら普通の親は飛んでくるよ。

905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/14(日) 23:40:30
>>902 
だよな。 
おかしな親に育てられてキチになったんだろう。 

945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/16(火) 10:48:55
嫁実家に頼るのは違うんじゃないかな。 
逆に口出されたらうるさいわけで、 
やはり結婚した「脱出」本人が解決すべき問題だと思う。 

ところで、 
1. 現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気違じみた努力。 
5. 自殺の行動、そぶり、脅し、または自傷行為の繰返し。 
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html#12 
ってな感じだから「脱出」一人で境界例の専門医に相談した方がいいと思う。 
これまでのことをまとめて文章にしてね。 

親や夫からの見捨てられ不安を、良い子供、良い妻となることで打ち消そうとしているのだと思う。

947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/16(火) 12:20:46
仮りに嫁が人格障害でそのような行動に出ている場合、 
脱出が人格障害についてよく知ることは、 
今後どうすればいいか考えるにあたって、極めて有益である。




☆コメントの多い人気記事☆
小1の息子が廊下を走ったくらいで妻が学校に呼び出されたんだがwww 今の学校ではこれが普通なのか?
---------------------------------------------------------------------
夫「食器の上で布巾を洗うな!」私「は?どうせこれから食器洗うんだし同じじゃない?」夫「俺の見えないところでやれ!!」私「なら自分で洗えば?」
---------------------------------------------------------------------
7年もつきあってる友人が「ドタキャンいい加減にして。そういうの大っ嫌い」って怒りのメール。いやいや今まで一度も怒んなかったじゃん。なに突然
---------------------------------------------------------------------
「『家はウトメの遺産が入ったら建てる』と私さんが言ってた」「私さんの娘が双子なのは中絶歴があって不妊治療してたから』とウトメに嘘ばかりついてた義兄嫁。全部バレて修羅場に
---------------------------------------------------------------------
資産家に嫁いだ。コトメ「長男の嫁は奴隷!働け!」ウトメ「長男の嫁は鷹揚に構えていればよろしい。嫁が来た時点でコトメは嫁以下の居候。身の程を弁えろ」コトメ号泣www
---------------------------------------------------------------------
65歳男だが妻に離婚を言い渡された。確かに母の介護を任せっきりにしていたが俺は仕事で多忙だったんだ。食わせてやったのになぜ恨むのか
---------------------------------------------------------------------
産着、ファーストシューズ、孫の通帳の印鑑まで嫁が勝手に作ってしまった。内孫なんだから私達にも贈る権利があるのに。たまには私達でとやんわり苦言を呈しても聞きゃしない
---------------------------------------------------------------------
親友「二人目生まれました」普通妊娠した段階で教えませんか?「流産しかかったから」とか言い訳ですよね?許すべきですか?
---------------------------------------------------------------------
俺は車酔いもしないし酒も飲まないからつわりの辛さなんて説明されてもわからない。だから嫁がつわりを理由に家事をサボってるとしか思えない
---------------------------------------------------------------------
旦那に育児を分担してもらってるのに「あの家は父子家庭に違いない」と勝手に決めつけられ「その割に暮らしぶりが豊かだ。怪しいことをしてる」と警察にチクられ警官が様子を見に来た
---------------------------------------------------------------------
嫁はフレンドリーな性格。悪く言えば馴れ馴れしい。そのせいで大親友の彼氏に嫌われてしまい落ち込んでる。第一印象で人を判断する友彼がおかしいと思うんだが
---------------------------------------------------------------------
小5の長女がペットに餌をやらず携帯ゲームに没頭。俺「早く餌をやれ」娘「んーあとでー」きつく注意したら逆ギレしたのでビンタしたら泣いて家出した
---------------------------------------------------------------------
同居の姑(認知症)に「出て行け」と言われてる。夫は「お袋の言うことは絶対」と言うので出て行こうかと思う。が、姑の話を振ると「またお袋の話か!」と機嫌を損ねるので言えない
---------------------------------------------------------------------
娘が俺の母親をクソババア呼ばわりした。さらに俺を「お母さんを大事にできないクソ親父」呼ばわり。親と祖母をクソ呼ばわりするなんて下品な娘は俺の子じゃない





 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された