デモデモ泣
323: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 15:18:36 O
エネmeなのかエネ夫なのかわからんから意見を聞きたいんだけど…
豚切ってもいい?
引用元: 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者166【敵】
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1245633105/
すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】


こちらの記事もどうぞ!
息子の嫁が遠い嫁実家で里帰り出産した。私も夫も仕事が忙しいし連絡せずにいたら「どうして会いに来てくれないんですか、孫が可愛くないんですか」と嫁から抗議の電話がきた

婚約中に同僚に告白された。悩んだ末に婚約破棄して同僚と交際したが元婚約者がストーカーに変貌し同僚の姉にまで慰謝料を請求。そのせいで同僚姉に交際を猛反対されている

俺が父から受け継いだ不動産や証券の配当を家計に入れろと嫁がうるさい。俺の親戚一同にこってり叱られた嫁、嫁友を集め「俺くんはおかしい!みんなそう言ってる!」

26歳にもなって結婚祝いに2万しか包まないのっておかしくない?「私3万包みたいんだけど」って言ったら「足並みが乱れるからやめて」って友人一同に抗議された

父親が「偏食は体質。食べられない物は仕方ない」と言ってたし俺もそういうもんかと思ってた。最近ある人に「ただの好き嫌い。しつけが悪いだけ」って指摘されショック

生後三ヶ月の娘を旦那に預けて買い物に。帰ったら鍵がかかってて入れない。旦那のバイクがなくなってる。娘を家に置いてバイクで出かけやがった

俺親「転勤で実家が3年ほど空くけど住むか?」嫁「義親に借りを作るなんて絶対イヤ!」→嫁「やっぱり家賃払うの勿体無い。今からでもお義父さんに頼んできて(テヘ」俺「…」

嫁「皿洗いやりたい?やってくれてもいいよ」娘「やってほしいならやってあげるけど?」→喧嘩に。娘「素直に頼めばいいのに言い方がおかしい」嫁「子供のくせに生意気!」

結婚前提で同棲してる彼女に号泣された。「私だってレポートとか忙しいんだから家事を手伝って」ゴメンねと謝って家事をしてたら「嫌々やってるって顔されるのは悲しい」どうしろとorz

「洗濯物を干して」と言われたらタオルを畳んだまま干してカビを生やした。そんな生活が3年続き嫁に離婚を切り出された。夫婦って折り合いをつけてやっていくものだと思うんですが

【胸糞】嫁が里帰り出産中ひとりで焼肉食いに行ったんだが、嫁の友達に見つかり嫁にチクられ嫁が発狂し入院した。嫁親「俺君は悪くないけどとりあえず謝って」

22歳入社2年目で結婚したいと会社に報告したら「迷惑な。これだから女は」と言われた。彼氏の母親にまで「どうせすぐ仕事をやめて息子に覆い被さるつもりでしょう」と罵倒された

一人目出産の時に悪阻が重くて脳症まで起こした嫁。それはわかってるんだけどどうしてもあと一人産んで欲しいと言ったら離婚を切り出された

38.2℃の熱で咳と喉の痛みがひどい。病院に行きたいんだけどこれで救急車呼ぶのって大げさ? タクシー来るのに2時間かかるって言われてそんなに待てないんだけど

結婚を考えていた彼氏の発言が耐えられなくなり別れた。その後すぐに良縁があり婚約したら元彼とその友人が「二股かけられてた」と職場で吹聴し私が悪者扱いされている

バカコトメ「ラピュタって飛行船の名前?え、違うの?女の子死んだの?飛行石って何?」うちの子「うるさい。おばちゃんて顔はおばちゃんだけど言ってること赤ちゃんみたい」

子供はもう4歳と2歳だから手がかからないはず。俺が帰ったらあったかいご飯がないと嫌だと言ってあったのに。俺の帰りが遅くなってもその間寝れるだろ?何が不満なんだ

彼女との交際を父親に反対され内緒で籍を入れた。それがバレて親も妹もカンカン。妹に「親に謝れ」と言われた彼女が「もう貴方の実家と関わりたくない」と言い出した



324: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 15:23:02 0
>>323
sageを覚えられるんならいいよ

329: 2009/06/23(火) 15:57:44 O
ありがとうございます。
ではsageで書き込ませていただきます。

旦那と私は11歳離れており、小梨。
姑とともに飲食店を経営しております。
同じ敷地内で別居です。

そんな調理師のヘンコツ旦那を持っているのですが、
たびたび私に対して暴力があり、つい最近、それについて話し合い、
もう暴力は振るわない、という約束を取り付けました。
しかし、良トメだと思っていたトメが
話し合いが終わり、もう寝ようかとしていたところで登場。

330: 2009/06/23(火) 15:58:41 O
(暴力の事を報告し、今日話し合いするから
もし喧嘩して収まりつかなくなったら私は一端実家に帰るので
駅まで送ってほしい、と事前にお願いしていた。)

箇条書きにすると
・あんたは人の話を素直に聞かない
・すぐに相手の話に噛みつく
・だから一度飲み込んでからに発言しなさい
(ここまでは前から言われてた事。
だからあたしも喧嘩になりそうな時とか仕事の時とかは
飲み込んで噛みつかないようにしてる。
でも姑にはその努力が見られないらしい。
たまたま反論したら喧嘩になって結果殴られた。)
・息子は暴力を振るったっていう意識はなかった
・暴力は幅広い、無視も暴力になるよね
・だから相手の取り方次第や
・だからそこが難しい
・あたしも一回だけお父さんにお皿投げつけた事ある
・あんたが帰るんやったらほんまに緑の紙持たして帰らそうかと思った
・どうせ離婚するなら子供もいないし早い方が良い
・お互いの傷が浅いうちに
(最近の人は簡単に離婚してーって言うのが口癖ですよこのお義母さん。
矛盾してないか。)

331: 2009/06/23(火) 15:59:27 O
その時に言い返したらまた『人の話を素直に聞けない』と言われるので
次の日この事を旦那に
「お義母さんの言ってた事はあなたの暴力を正当化してるようにしか聞こえなかった。」
と言ったところ
「なんでそんな風にしか取られへんの?あんたのそういうところが凄いイヤ」
と言われました。

実家の父に話したところ、
「包容力がない、暴力を振るう、同じ男として最低やな」
と言われました。

332: 2009/06/23(火) 16:00:03 O

それとは別の話で昨日姑に
「嫁子が昔から仲良くしている男友達と実家に帰るたびに会うのはおかしい。
結婚して嫁になったのだから会うべきではない。
息子が可哀想だ。
息子の気持ちもわからない子供。」
とまだ営業中、しかもお客さんの前で言われました。

これに関しては旦那は友達の事を認めてくれているし
3人で出かけたり、
友達がフられた時は二人で慰めたりと
なにも二人の間で問題がないのですが
それを伝えたら

「口ではそう言っていても絶対嫌な思いをしてる」と
まったく聞く耳持たず。

333: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:01:32 0
しえん

334: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:01:40 0
書き込み終わらなくてもスレの結論は一つ

別れろ

335: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:01:47 0
暴力ふるう人間とは生活したくないわ。
何で別れないの?
署名捺印してもらった緑の紙、もらえば良かったのに。

336: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:03:37 0
実家へ帰ったほうがいいよ。

338: 2009/06/23(火) 16:04:38 O
今日旦那に
「お客さんの前で子供って言われた。すごい不快だった。
前からよく別の事で言われてたけど、お客さんの前で言うのはおかしくない?」

とめったにない愚痴をこぼしたところ
(旦那に言っても解決しないため、
姑にイヤミを言われても何も言わないようにしてます)

「言われないようにすればいいやろ」

と言われました。
そのまま喧嘩…というかお互い口をきかなくなってきました。



エネmeなんでしょうか?
旦那がエネ夫ならどうやって教育すれば良いのでしょう?
毎日精神的に疲れ果ててどうやって教育すればいいかわかりません。

339: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:05:26 0
あんたがエネミー

341: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:05:38 O
しえん、始めていただきました。
ありがとう。



以上です。

340: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:05:35 0
教育の必要ナシ。
トメの要望通り、緑の紙を受け取って実家へ帰れ。
その旦那と一緒にいて楽しい?幸せ?

342: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:05:49 P
11歳年上のDV男に、うるさい姑付き。
いらないでしょ。
証拠集めて慰謝料もらったらポイすりゃいい。

344: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:06:57 0
子供がいない今の内だ。
身軽な内に逃げろ。

347: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:07:58 0
共依存じゃなければさっさと実家かえれよ。。。

351: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:10:48 O
>>341
あなたはまだ若いんだからやり直せる。
そのバカよりももっと若くてあなたを大事にしてくれる人が世の中にはたくさんいるよ。

352: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:11:55 0
自分が旦那を好きな所、嫌な所を箇条書きにしてみ
嫌な所の方が圧倒的に多いから

それでも納得できないなら、箇条書きにした紙を親兄弟や友人に見せてみ
全員「お前の旦那カスだね。なんで別れないの?」って言うから

354: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:16:17 P
>男友達と実家に帰るたびに会うのはおかしい。
旦那もいっしょにいるときに会うのは過去の経緯的にアリだけど
旦那がいないときの実家帰りで「毎回」彼と会ってるなら
双方につつしみが無いとは思う

これとは別に、結婚していて幸せじゃないのに10才上って拷問じゃね?
金で買われたわけじゃないならさっさと別れれば
義母ももうそれを前提で接してるんじゃねえの?

355: 323 2009/06/23(火) 16:18:31 O
>>334さん
出来れば教育してなんとかしたいです。

>>335さん
意地…ですかね。
調理師と結婚して夫婦で店を経営したいという夢を持っていたので。
実家の母にも言われました。
緑の紙を持っておけば良いと。

>>336さん
考えてみます…。

>>339さん
やはりそうですか…。

356: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:18:35 0
>>338
子供いないならとりあえず実家に帰ってゆっくりなさい
その間に頭を冷やしてじっくり考えるべきだと思うよ
離婚するしないはそのときかんがえなよ



359: 323 2009/06/23(火) 16:20:03 O
>>340さん
喧嘩の原因は大概仕事絡みなのですが、
プライベートでは一緒にいて楽しいです。
休みの日は喧嘩はしません。
だから毎日休みだったら幸せなままです。

>>342さん
証拠集める前に、暴力をストップさせてしまいました。
幸い怪我をするほど殴られたわけではないので診断書などありません。
記録を少しずつ始めてみようとおもいます。

360: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:20:45 0
>>355
>調理師と結婚して夫婦で店を経営したいという夢を持っていたので。

それって今の旦那である必要あるの?

375: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:36:34 0
>>360に同意。
しかも調理師と結婚じゃなくても自分が免許とればいくらでもやりようがあるんじゃないの?
それがめんどくさいから身近に居た調理師と結婚して今の状態なんだろうけど…

362: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:23:16 0
デモデモ
ダッテダッテ

364: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:25:40 0
調理師は今の糞DV旦那以外にもいると思うが。

365: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:26:32 0
>>323と旦那、どっちが年上なの?
どっちにしろ身軽なうちに離婚推奨
暴力は治りません

366: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:28:05 0
実家に帰るとか別れるが最終的な落としどころだろうけど、
関係の修復とか教育とかを考えるにしても、
旦那と姑の相互補完というか相乗効果というかを崩すのが最初の部分かな。
ママンが庇ってくれる内、息子が庇ってくれる内は、
その狭い世界では完成してる理屈で慰め合うだろうから会話自体成り立たないと思うよ。

367: 323 2009/06/23(火) 16:29:07 O
みなさんありがとうございます。
携帯でしかレス出来ず追いつけません。
レス出来ず、申し訳ございません。


やはりデモデモダッテですね…。
このままじゃダメだ。

今回の事で、殴られる原因作ってるのは私だからと思ってましたが
よく考えてみます。
実家に一度帰る事にします。

368: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:29:12 0
11も年が上なのに包容力はない、暴力は振るう、
ママンとタッグ組んで嫁にあたる。

どこにこの先死ぬまで一緒にいたいと思わせるほどのものがあるのかと。
そんなにイケメン?そんなに稼ぎがいい?そんなにいいニオイするの?

何のために結婚したのか思い出してみなはれ。サンドバックになるためかい?

372: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:33:34 0
>>368
ニオイってwww
そこそんなに重要なのか?まあ臭いのは勘弁だが。

369: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:29:41 0
>>359
>休みの日は喧嘩はしません。
>だから毎日休みだったら幸せなままで

調理師と結婚して、夫婦で店を経営したいという夢を持って結婚したはずなのに、
毎日休みだったら~と思ってるんだから、夢は叶ったけど幸せにはなれてないよね?
仕事中に暴力(ピーク時に小突かれたりとかの積み重ねとか?)はなくなったみたいだけど、
その分暴言とか、物に当たったりは増えてない?そこは大丈夫なのかな。

371: 323 2009/06/23(火) 16:32:24 O
年齢は
旦那32歳、私21歳です。

旦那は末っ子なんで姑は私の祖母でもおかしくない年齢です。

加えて私はビルに囲まれた都会で育ち、嫁ぎ先はド田舎です。
かなり考え方、文化が違うのでそれでも非常に参ってます…。
ちなみにまだ1年たってない新婚です。
旦那の独立を期に結婚しました。

373: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:34:44 O
21なら次行きなよ~!

374: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:35:32 0
>>367
うん、実家に帰って一人で考える時間と、5年後10年後を思い浮かべてみればいいよ。

「言われないようにすればいい」とか、旦那が姑や自分の思い通りに動ける嫁を望んでるんであれば、
(直せる部分は努力すればいいけど)323の個性や323自身が全く尊重されてないよね。
もし323が姑や旦那の望みどおりの振る舞いができるようになっても、
更に上を求められて、今以上のエネmeになるか、自滅しちゃうと思う。
夫婦や家族には歩み寄りが必要なのに、向こうは努力せず、
323ばかりが「変われ、何とかしろ!」と負担を強いられるのはおかしい。

376: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:38:03 0
>>323
しっかりしろ
もしも「殴られる原因を作ったのは自分」としても
実際に殴る奴は本物のクズだ
まだ21でしょ
人生いくらでもやり直せる
そんなカス男はさっさと捨てな
マザコンでもなくて暴力をふるわないいい男はいっぱいいるよ

378: 323 2009/06/23(火) 16:38:54 O
毎日、何故一緒にいるのか考えます。
ぜんぜん答えが見つかりません。

夢は叶ったのになんでこうなったんだろう。
結婚前は手なんか出たことありません。
暴力について話してまだ一週間たってないのでこれからです。

次手が出たら実家に帰るので
迎えに来るなら親と私の前で土下座で謝って、と約束しています。

379: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:40:15 0
土wwwww下wwwwww座wwwwwwwww

そんなんプライドのかけらもない相手なら平気でやるよ?そんなんで許しちゃうのか…いいのかそれで…

380: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:40:33 0
>>378
そんなこと言ってないでさっさと実家に帰りなさい。
最悪の事態なんてそうそう考えられないんだろうけど、
死ぬレベルの暴力を振るわれない保障はどこにもないんですよ?

382: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:41:35 0
土下座なんてパフォーマンス。心の中で舌だしながら幾らでもやれる。

383: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:41:46 0
別れてくれっていわれてるんでしょ?別れないってごねられてるならともかく
その条件で別れてくれってのなら、のんだほうがいい。
メリット何もなくない?

384: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:43:23 0
21って!!!
若いどころかまだガキじゃん!!!

離婚して都会に戻れば、調理師の男なんていくらでもいるだろ。

孫くらいの歳の息子嫁いびるババァと30すぎて若い嫁を守ることもできないクズに
貴重な時間を捧げて、後悔するのは自分だよ。

388: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:45:25 0
社会勉強したと思って早く自由になってください
あなたの相手は、下位の5%に入る屑人間です。

390: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:47:58 0
>>378
>・どうせ離婚するなら子供もいないし早い方が良い
>・お互いの傷が浅いうちに

トメがいい事言ってるじゃないかw
今度暴力振るわれたら、間違いなくgdgdになるし、
今度暴力振るわれて怪我しないとも限らないんだよ?次に暴力振るわれるまで我慢してどうするの。
それに、暴力がなくてもその旦那はダメだわ。これから先も生活を続けるとしても、
休日より営業時間の方が長いし、そのうち休日も苦痛になる時が来るよ。
夫婦で職場一緒の友人がいる(そこもトメが同じ職場)けど、
現在休日も会話無しで、職場にいる時に業務内容を話すだけらしいし。

398: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:53:21 0
次に暴力ふるったら…かぁ。

毎日毎日「いつ殴られるんだろう」って思いながら暮らすのか。
可哀想というよりアホだな。

399: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:53:27 0
嫁が子供で頭足りないんだから
何いってもしょうがないわな

400: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:53:31 0
残念だけど、暴力ふるう男は治らないよ
共依存とかハネムーン期とか知ってる?
殴ったあと妙に優しくなったり、人前だといい顔したりするもんだ

あと殴られた時ちゃんと病院行って診断書もらった?
共依存っぽい感じもするからカウンセリングも受けたほうがいいかも

自分をもっと大事にしてほしい


401: 323 2009/06/23(火) 16:56:55 O
土下座…ダメかぁ…。

旦那はうちの両親を少しビビってるみたいなので
効果あるかなと思ったんだけどな…。

405: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:58:26 0
効果ないよ。
それよりも帰ってからDVがひどくなって、
更に地獄になるだけ。
トメからは息子に恥をかかせて!と文句言われてね。

406: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 16:58:31 0
>>401
一回り近く年下の嫁の親にビビる30男についてどう思います?
情けなくないですか?

407: 323 2009/06/23(火) 16:59:29 O
あ、別れろとは言われてないです。
姑さんにですよね?


あんたたちがそのままなら緑の紙しかないよ。
だから解決出来ず帰るなら持たそうかと思った。
ということです。


緑の紙を持たす程の度胸はありません、うちの姑さん。
言ってるだけです

410: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 17:00:14 0
>>401
本当に嫁親にびびってたら、娘を殴れないよ。
いろんな意味で若さ=馬鹿さに直結してる結婚だ。

つーか、その状況、第三者として友達に相談されたらなんて答える?
「そんな糞とは別れて幸せになりなよ~、まだ若いんだし~」って言わない?
11年上じゃ、トメの介護がすぐ来るし、DV夫の介護もしなきゃなんないよ。
そんなのの介護とかしたいの?

412: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 17:01:10 0
>>401
ダメかって…。
本心から後悔してなくたって、そういうレベルの低い男は気軽にするよ土下座くらい。

つか、旦那はうちのの両親苦手だから~って、それなら両親に来てもらって
旦那直接締め上げてもらえば?

なんかアホらしくなってきた。

「次に殴られるまで待って、殴ったら土下座」
もう対応決まってるならそれでいいじゃん。
はい終了終了。

413: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 17:01:24 0
>>407
正直なんでそこまで旦那にしがみついてるのか理解できない

416: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 17:02:07 0
一回うちへ帰ります、って決めたんなら、いつまでもここでレスつけてないで
とっとと荷物まとめて家へ帰りなよ

今帰れないで、ここでうだうだしてるんなら一生デモデモダッテチャンのままですおめでとう
それか釣りかのどっちかだね

418: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 17:02:51 0
もう後がないアラフォーならしがみつくのも理解できなくはないけど、
21歳のあなたがその旦那との結婚を続ける理由はないのでは。

427: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 17:08:30 0
お嬢ちゃん、そろそろ終了宣言してくれ。

それからさっさと旦那に小突かれたり姑に厭味を言われる作業に戻ってww

429: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 17:18:03 0
あなたの夢ってクソ親子のサンドバッグとして働くことだったのか。
夢叶える前に、自分が幸せじゃないとが意味ないのにね。
自分の未来、真っ暗にしか見えないでしょ。
そんな日々を21歳という若さの日人が送ってはいけないよ。

444: 323 2009/06/23(火) 17:35:56 O
すいません。
店が17時からなのでレス出来ませんでした。


また閉店後のぞかせていただきます。

448: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 17:41:23 0
この期に及んでまだそこで働くのか
奴隷乙

434: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 17:27:11 0
自分で調理師免許取って店開くっていう考えは浮かばないのか。

調理師免許ごときファミレス勤務でも取れるのに。

449: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 17:49:06 0
>>434
面倒臭いし自分で経営の責任取りたくないじゃん。
お店やさんごっこをしたいだけなんだから。

466: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 18:22:09 0
しかし旦那はうまくやったな。
都会でバカな若い娘一本釣りして田舎に戻って商売始めるとかw

ハタチそこそこで出来婚するやつらもたいがい頭悪いと思うが、
一回り近く年上の男で出来たわけでもないのに結婚して田舎暮らしって、
出来婚とは別ベクトルのバカだな。
もしや知り合ったのは中学生の頃とか言わないよな?

477: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 19:05:11 0
>>466
旦那の働いていた店でバイトして知り合ったとかじゃね?
で独立を機に奴隷ゲトー

476: 名無しさん@HOME 2009/06/23(火) 18:59:01 0
329は旦那が好きで結婚したんじゃなくて、店をやりたいから資金と技術を
自分の身体と交換してくれる奴とくっついたんでしょ。
その方法を否定はせんけど男を手玉に取るほどの甲斐性がある奴じゃないと
失敗するのは当たり前じゃないか。
夢をかなえたとか言ってるけど実際はただの従業員だし、まだ若いんだから
自分で資金を貯めて技術を磨いて店を持った方が良いと思うがね。



☆コメントの多い人気記事☆
小1の息子が廊下を走ったくらいで妻が学校に呼び出されたんだがwww 今の学校ではこれが普通なのか?
---------------------------------------------------------------------
夫「食器の上で布巾を洗うな!」私「は?どうせこれから食器洗うんだし同じじゃない?」夫「俺の見えないところでやれ!!」私「なら自分で洗えば?」
---------------------------------------------------------------------
7年もつきあってる友人が「ドタキャンいい加減にして。そういうの大っ嫌い」って怒りのメール。いやいや今まで一度も怒んなかったじゃん。なに突然
---------------------------------------------------------------------
「『家はウトメの遺産が入ったら建てる』と私さんが言ってた」「私さんの娘が双子なのは中絶歴があって不妊治療してたから』とウトメに嘘ばかりついてた義兄嫁。全部バレて修羅場に
---------------------------------------------------------------------
資産家に嫁いだ。コトメ「長男の嫁は奴隷!働け!」ウトメ「長男の嫁は鷹揚に構えていればよろしい。嫁が来た時点でコトメは嫁以下の居候。身の程を弁えろ」コトメ号泣www
---------------------------------------------------------------------
65歳男だが妻に離婚を言い渡された。確かに母の介護を任せっきりにしていたが俺は仕事で多忙だったんだ。食わせてやったのになぜ恨むのか
---------------------------------------------------------------------
産着、ファーストシューズ、孫の通帳の印鑑まで嫁が勝手に作ってしまった。内孫なんだから私達にも贈る権利があるのに。たまには私達でとやんわり苦言を呈しても聞きゃしない
---------------------------------------------------------------------
親友「二人目生まれました」普通妊娠した段階で教えませんか?「流産しかかったから」とか言い訳ですよね?許すべきですか?
---------------------------------------------------------------------
俺は車酔いもしないし酒も飲まないからつわりの辛さなんて説明されてもわからない。だから嫁がつわりを理由に家事をサボってるとしか思えない
---------------------------------------------------------------------
旦那に育児を分担してもらってるのに「あの家は父子家庭に違いない」と勝手に決めつけられ「その割に暮らしぶりが豊かだ。怪しいことをしてる」と警察にチクられ警官が様子を見に来た
---------------------------------------------------------------------
嫁はフレンドリーな性格。悪く言えば馴れ馴れしい。そのせいで大親友の彼氏に嫌われてしまい落ち込んでる。第一印象で人を判断する友彼がおかしいと思うんだが
---------------------------------------------------------------------
小5の長女がペットに餌をやらず携帯ゲームに没頭。俺「早く餌をやれ」娘「んーあとでー」きつく注意したら逆ギレしたのでビンタしたら泣いて家出した
---------------------------------------------------------------------
同居の姑(認知症)に「出て行け」と言われてる。夫は「お袋の言うことは絶対」と言うので出て行こうかと思う。が、姑の話を振ると「またお袋の話か!」と機嫌を損ねるので言えない
---------------------------------------------------------------------
娘が俺の母親をクソババア呼ばわりした。さらに俺を「お母さんを大事にできないクソ親父」呼ばわり。親と祖母をクソ呼ばわりするなんて下品な娘は俺の子じゃない
---------------------------------------------------------------------
40代独身の私が婚活を始めたら兄と20代の兄嫁に「今頃婚活なんかして気持ち悪い。子供も埋めないのに。それよりも老後のことを考えたらどうか」と猛烈に批判されてる





 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された