
子梨なんですが、夫が「子どもがいないうちにいっぱい遊んでおきたい」
と、遊んでばかりいます。
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1405927239/


◎小1の甥に突然「貴方なんか嫌い!一人で帰ればいいよ!」と暴言を吐かれた。「あっそ」と1歳の息子を抱いて帰ろうとしたら「息子くんは置いて貴方だけ帰れ!」としつこい
------------------------------------------------------
◎「お食い初めなんて俺になんのメリットがあるの」「そんなに大変なら育児やめれば?」冗談で言ったのに本気に取られて離婚を言い渡された
------------------------------------------------------
◎妻がひと月も入院するのに妻の家族が誰も手伝いに来ない。たかだか片道2時間の道のりなのに「自営で手が回らないから」4人もいるのに手が回らない?家族より商売?理解できない
------------------------------------------------------
◎酔って体に触っただけなのに友人の嫁にビンタされた。若い娘じゃあるまいし既婚女性のくせにこの程度の冗談も通じないとか。爪が目に入って充血してしまったので治療費を請求したい
------------------------------------------------------
◎80近い姑が家事を何もしない。自分の分の惣菜を買ってきて食べてる。私「少しは協力して下さい」姑「知人はみんな嫁が身の回りの世話をしてくれる。私だって嫁の頃はそうしてた」
------------------------------------------------------
◎1歳の娘が見知らぬ人の前に立ち「はーい」とお辞儀をする。微笑ましく見守ってたんだけどママ友に「大人に媚びを売る子供って気持ち悪い。虐待してるんじゃないの」って言われた
------------------------------------------------------
◎「食器下げてね」「茶碗水に浸かってないよ?」「テーブルは拭いてくれたよね」嫁がいちいちいちいちうるさい。俺は嫁に甘えたいんだよ。共働きだけど疲れてる時くらい休ませてくれよ
------------------------------------------------------
◎俺の転勤に伴い何度も転校を繰り返した息子「お前らのせいで友達ができなかった。引っ越したくないと泣いて訴えた時も無視された。今日から他人です。さようなら」
------------------------------------------------------
◎おにぎりが大嫌い。素人が握ったものなんか食べたくないし子供に食べさせたくない。だから姑や母が子供と握ったおにぎりを帰路の途中で捨ててる。子供は大泣き
------------------------------------------------------
◎うーん、うーん。そんなに変な考えなのかしら?娘がウキウキしながら恐ろしい歌詞のアニソンばかり聞いてる。暗くて恐ろしい人間になるからやめてほしいんだけど
------------------------------------------------------
◎職場の男性に「ゲイみたいですね」と言ったら激怒され「お前ふざけんなよ」と怒鳴られた。ゲイ=おしゃれってイメージがあるからそういう意味で言っただけなのに
------------------------------------------------------
◎「朝のシャワーをやめて」程度のことでふてくされ「実家に帰って下さい」と置き手紙する夫。結婚前にも同じことをして私が本当に実家に帰ったら泣いて謝ってきたのに
------------------------------------------------------
◎嫁が無痛分娩にしたいと言い出した。まだ20代で体力もあるだろうに情けない
私は器用なタイプではないので、今はフルタイムで仕事して最低限の家事をこなすだけで精一杯です。
もし夫が今のまま変わらず、それに育児が加わったらパンクしてしまいそうです。
「子どもが出来たら、さすがに協力するよ~」と夫は言いますが、
今の夫を見てると信用出来ず、本当にこの人の子どもを作っていいのか不安です。
そして、夫の教育すら出来ない自分は、子育てなんか無理なんじゃないかと、自分に対する不安も大きいです。
(夫の教育というのは、家事を一切手伝ってくれず遊んでばかりだったり、
好きなものばかり食べて太っていくのを、妻である自分がコントロールできないという意味です)
男の人って、子どもが出来たら本当に変わってくれるんでしょうか?
父親としての自覚が出来たら、本当にキチンとしてくれるんですか?
似たような経験がおありの方、いらっしゃいましたらお話を伺いたいです。
子どもがいないうちに遊びたいって「夫婦ふたりで」じゃなく「自分ひとりで」なんだねw
今現在、家事の一切をしていない状況で子どもができて即変わるなんて事、普通に考えてあり得ないと思う。
例えば妊娠中「つわりで辛いから洗濯お願い」これひとつならやらないでもないかも知れないけど
そこに「ご飯自分で用意して、お皿洗いして、お風呂掃除して」と、日常の当然起こる家事をやるよう言ったら
確実に「俺にばっかり言うなよ!」になると思うな。
変わる人もいれば変わらない人もいる、275の旦那さんがどっちなのかは分からない
だいたい「○○になったら変わってくれるかも」という期待は裏切られることのが多いようだけど
旦那さんが家事はやればできるのか、教えるとこから始めなきゃいけない段階なのかでも違うかもね
旦那さんを変えるのも必要だけど275自身も変わる必要があるのでは?
なんでフルタイムで仕事してるのに家事全部やってるの?
そんなんだと子供が生まれても結局ヒィヒィ言いながら自分1人でやる羽目になりそう
無理
そもそも、家事って今までやってなかった人が
今日からやる!って言って満足にできるほど簡単なもの?
職場でさ、繁忙期に入社した新入社員が、研修なしで即戦力でベテランと同等に働ける?
子供生まれて、慣れない育児しながら、やる気もない無能な夫に家事仕込むって
かなり難易度高い事だと思うよ
そもそもフルタイムの共働きなのに妻に家事を全部押し付けて遊び回ってるような
相手に対する思いやりも、大変さを分かち合おうって気持ちもない人間が
子供が出来て大変だから協力()なんてするわけないじゃん
取りあえず、275が何もせずに、子供が生れただけで自然に変わるなんてことは100%あり得ない
275が鬼になって、夫の性根を叩きなおすか離婚する!って覚悟で戦わなきゃ変わらないよ
夫の従姉は無理でしょう。
自分の家族か友人、人生相談の専門機関が妥当だと思う。
当たり前だけど夫関係の人は最終的には夫の味方。
旦那が盗撮したら、あなたの子供は盗撮犯の子供だね。
盗撮はそのうち捕まると思うから、早いうちに盗撮犯の家族になるか手を切るか考えた方がいい。
>>275
結婚したらとか子供ができたらで妻の望むように変化した人って聞いたことないよ。
ましてや結婚してからもぶくぶく太り続けるようなだらしない旦那とそれを止められない妻じゃ
無理に決まってるじゃない。
何でもそうだけど、大人になってから今出来ないことが将来できるなんてことないんだよ。
将来やってほしいことは今やらせるしかない。
子どもが出来るまでは二人で楽しもうって気持ちがゼロで自分だけ楽しんでる人に
何を期待するんでしょうか?
子供がいなくたって夫婦二人で暮らしてるのにあなたに対して思いやり全然ないよね。
やはり良い方向に変わることって少ないんですね・・・。
今まで色々お願いしたり話合ったりしてきましたが、夫の心には届かなかった様です。
>>275では書きませんでしたが、夫の実家が隣町で近いこともあり、
夫は両親(私にとっては舅姑)と同居するのを望んでいるんです。
「仕事で忙しいから家事手伝って欲しい」→「同居すればお前の負担減ると思うよ!」
「体調が悪くて最近家の事が出来ないから手伝って欲しい」→「それならいっそ同居しよう?お前の体が大事だし!」
「もっとしっかりしてくれないと子ども作るの不安」→「子ども出来たら同居しよう!オフクロに面倒見てもらえるし!」
などなど・・・。
色々と頓珍漢な話し合いで、結局夫は、結婚しようが子どもが出来ようが好き勝手に遊びたいんだと思います。
こんなことで10年近く費やして、私も夫ももう若くない(私30代前半、夫は40近く)のに、色々な事情もあり今更離婚も出来ず、
かといって子どもを作ったり同居する勇気も持てず・・・。
私がワガママで未熟なだけなんじゃないかと、最近ずっと悩んでいます。
ご自身でも書いてるとおり、子どもできたらご主人が家事を手伝うことなんてなく、「同居して手伝ってもらおう」になるの目に見えてるよ
もう、腹をくくって諦めるしかないと思うけどなぁ(つまり、夫は家事育児をしないものと諦める、もしくは同居して手伝ってもらう、どちらも無理なら出産を考える前に別れることも視野に入れる)
人間、40近くになってから、変わることなんてないよ!
貴女は同居についてはどう考えてるの?
義実家は金持ちで旦那あてにしてるのかマザコンなのか?
この先の決断は貴女の考え方次第じゃない
若気の至り、男を見る目がなかっただけだよ
離婚できない事情って?自分から離婚を申し出たら1億円払いますとか
日本以外の国で生涯を過ごしますとか?
今後の人生、そろそろ腹を決めるべき時にきてるんじゃないの。
悪いけど、何でも旦那を理由にしてずるずる生きて愚痴を言うだけって楽だよね。
確かにその旦那さんは子供っぽいなと思うけど、あなたの人生にとって一番の毒は
ずるずると日々を過ごしている自分自身じゃないかな。
ここで他人に指摘されなくても、ここ10年逃げ口上を聞いているのに、
まだ変わるかもと期待してることにびっくりだよ。
旦那がこれ以上変化なんてしないってとっくに気づいてるはず。
女の人に全部世話してもらって自分は自由気ままの人生を送りたいんだと思うよ
それに付き合って行くのがあなたの本意か良く考えたら答えは出るんじゃないかな
せいぜい1,2年かと思ってたら10年近く経っててそれじゃあもう無理でしょ
家事育児の協力なんて得られそうにないし「子供生まれたら専業主婦になります宣言」してみたら?
もしそれもダメだって言うなら子供持つの諦めるか、1人で全部頑張るかのどちらかじゃない?
同じく新婚さんかと思った。
婚姻を続けるなら、自らが変わるしかないんじゃないかな…
子については、年齢的な期限もあるので良く考えて。
家事は惣菜や食洗機、ロボット掃除機、洗濯乾燥機等、
道具に頼って少しでも楽になるようにする。
楽になって空いた時間は、自らの為に使う。
共稼ぎする必要があるのかな?
無いなら、仕事をセーブして稼ぎはお小遣いに。
家計の負担が分からないけど、
自らの稼ぎはできるだけ、自分名義の預金にして、
夫が自由になるお金を減らす。
極端に言えば、稼ぎの良いATMならどうにでもなる。
悪ければ、外注に頼ることもできず、
今後義親の介護が訪れた時にどうなるかも含め、見極めを。
★コメントの多い人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎パートさん「残業は構わないけど家族に連絡すらさせてもらえないのは困る」←は?入社の時に公私混同しないでねって念押ししたよね?いい年して仕事に家庭を持ち込まないで欲しい
---------------------------------------------------------------------
◎私「ごめんなさいお金持ってないんです」店主さん「いいよいいよ」涙が出るほど美味しいラーメンを食べて「生きよう。離婚しよう。今の地獄から逃げ出そう」と思った
---------------------------------------------------------------------
◎先に帰宅して先に夕飯を食べる旦那。私が帰宅して食器を洗うんだけど何度言っても旦那が自分の食べた食器を水につけておいてくれない。「あっ忘れてた」って言いながら何回も繰り返す
---------------------------------------------------------------------
◎旦那が子供舌で好き嫌いが多い。なので酢豚の豚肉の代わりに厚揚げを入れたり、カレーにピーマンをみじん切りにして入れたら手もつけてくれない。もう食事作るのが嫌になってきた
---------------------------------------------------------------------
◎会社の飲み会に行くと伝えてあったのに夜11時に電話がきて「もうお前いらない」急いで帰宅したらチェーンが掛かってた。それ以来1週間以上無視されてる
---------------------------------------------------------------------
◎嫁の方が稼ぐから分娩費も検診費も嫁に出させた。夜勤をやめたいと言われても取り合わなかった。その状態で母に仕送りしてたのがバレて喧嘩になり離婚沙汰に
---------------------------------------------------------------------
◎夫が食事を食べてくれない。みるみるやつれてきて心配なので「どうしたの?」と聞いてもはぐらかされる。少し強引に聞いたら「何でもないって言ってんだろ!触るな!」と怒鳴られた
---------------------------------------------------------------------
◎「しねばいいのに」という私の台詞に激ギレした旦那に「出ていけ」と怒鳴られた。何度言っても着替えもせず風呂にも入らずソファーで寝るのが悪いんでしょ?
---------------------------------------------------------------------
◎15歳年上の上司と結婚することになった。上司はバツイチで成人済の子供がいる。それを兄に伝えるとありえない言葉で夫を罵倒した。夫は激怒し「謝罪に来ないなら結婚式に呼ばない」
---------------------------------------------------------------------
◎高校生です。「他のクラスがテスト中なのに教室の近くでしゃべってた」という理由で教師にいきなり蹴られました。体罰は違法のはずです。謝罪と懲戒解雇を要求します
---------------------------------------------------------------------
◎私「コンセントに充電器差したら変な音がするの!発火するかもしれないから電力会社に見てもらった方がいいかな?」夫「は?え?なんで電力会社?」私「もう!なんでわからないの!」
---------------------------------------------------------------------
◎私が余命宣告された。旦那に「残される俺の方が辛い。一人悲劇のヒロインぶるな」と言われて旦那の前で泣けなくなった。たまには優しくしてとお願いするのは無理なことなのかな
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された
今現在、体調悪い時ですら手を差し伸ばしてくれず老姑に丸投げしようとしてる甘ったれが変わるわけないじゃん
旦那アラフィフなら義両親は若くても還暦でしょうに
親を世話する側に変わってきているのにまだ世話焼かれたいなんて、ワガママで幼稚なのはその旦那の方だわ
すまいる(^ー^)ぶろぐ管理人
が
しました