
ご容赦いただきたい。
ここはまとめで見る程度の知識しかない。
相談という行為自体あまりしてきたことがなく、結婚してから相談できる人間関係もなくなったのでここで相談させていただきたい。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1565095911/


◎4年間育ててきた嫁の連れ子が結婚する。嫁「貴方は結婚式に出ないで」俺「は!?」嫁「元旦那が『あいつが出るなら俺は出ない』ってゴネてる。実親だし元旦那が出るのが筋」
------------------------------------------------------
◎甘えん坊の5歳の娘が「ママ~」って猫なで声で呼ぶのがすごく不愉快。パパママ呼びはやめろ、みっともないと叱ったら俺だけお父さんになった。しかも俺の顔色を伺うようになった
------------------------------------------------------
◎嫁が録画してた大河を俺の友人が勝手に削除したり予約解除しちゃった。俺も「一年もやるんだし数話飛んだくらい問題ないだろ」って思ってた。嫁はカンカン
------------------------------------------------------
◎会社の後輩19歳を家に連れ込んでたのが嫁にバレた。激怒した嫁が俺の上司に告発し19歳は自主退社、俺も降格。これだけでもうんざりなのに19歳に200万請求すると言いだし俺ドン引き
------------------------------------------------------
◎無職の夫の借金で首が回らずダブルワークでヘトヘトの私「お姉さんに貸したお金少しでも返してもらえない?」夫「姉ちゃんにそんなこと言えないよ」
------------------------------------------------------
◎嫁が生後一ヶ月の子供にかかりきりで寂しい。嫁母に子供を預けてデートしようよって言っても渋られる。最近掃除も手抜きだからきちんとしてと言ったがそれもまずかったのか?
------------------------------------------------------
◎8ヶ月の子供が熱があるとかで嫁が洗い物もせず寝てたからキツめに注意したら「最近眠れてないのに!」とめちゃめちゃ泣かれた。俺やらかした?
------------------------------------------------------
◎実の母親と絶縁してる嫁。俺宛に「母さんが危ないかもって伝えて」と義弟から連絡が来た。さすがに顔だけでも見に行った方がいいんじゃないのかな
------------------------------------------------------
◎嫁の里帰り中に女友達を家に泊まらせたり一緒に旅行に行ったのが嫁にバレた。女友達は開き直ってシラを切り通すつもりらしく嫁が「女を訴えるからお前も証言しろ」と言い出した
------------------------------------------------------
◎家を建てるお金をやっとのことで貯めたのに、夫が私に無断で義実家のリフォームに使ってた。その額2500万。離婚を言い渡したら「俺一人じゃローン払えないよ」とあたふた
------------------------------------------------------
◎兄「俺が言うこと聞いてりゃいい気になりやがって。もうあんたの言いなりにはならない。面倒事は全部弟に頼め」父「ぐぬぬ」俺「は!?突然言われても困るんだけど!」
------------------------------------------------------
◎車で犬を轢いてしまった。嫁「動物病院に運ばないと!」病院「責任取れるならどうぞ」俺「無理だよ」嫁「…」→嫁が出て行った
------------------------------------------------------
◎よそのお宅で泥だらけの足で大暴れしたクソガキ3兄弟を連れて旦那の友人夫婦が新築の我が家に来る。旦那は「今回限りだから我慢して」と土下座
妻が離婚したいと家事、育児に無気力になっている。
◆最終的にどうしたいか
離婚を回避し、なんとか良い関係に戻したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
29歳 サービス業 330万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
26 パート 100万程度
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローン 月6.5万 35年払い
◆貯金額
なし
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・性別
2人 4歳、2歳
◆親と同居かどうか
同居していない
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
主に自分のズボラさ、他人任せなところ。
嫁には言っても治らないので無気力になった。離婚したいと言われた。
例えばドア、窓の鍵のかけ忘れ。言ったことを守れない等。本気でやろうとしてないだけかもしれないが、自分としては時間が足りなかったり、急いでしまって起きるケースが非常に多いと感じている。
後は食器洗いでも毎回でもないが、洗い残しがあったり、最後にシンク全体を掃除していないため汚れが落ちにくく次の朝まで残ってたり。
幼稚園のイベントを把握して入るものの、積極的に動いてなかったり。私実家への連絡が消極的など。(子供のイベント等で)
正直私自身が全面的に悪いのは百も承知なのだが、私の成長スピードが妻の期待値より相当低い。どの問題も私は前進しているように感じている。
例えば窓の閉め忘れ等々は完全になくなったし、それ以外のことや家事のレベルも少しずつ改善はしてきている。
幼少期から母親に頼りきりであり、家事レベルはもともと壊滅的だった。嫁にはとても苦労をかけていると思う。
嫁がかわいそう
嫁さんの望むレベルが適性がどうかはわからないけど、話し合っても94さんとはやっていけないという結論が出てしまったらしょうがないような気がする
誰でも面倒なことはしたくないんだけど、仕事をクビにならないようにとか相手の喜ぶ顔が見たいとかで動く
本当に94さんにとって奥さん子供が必要なのかどうか考えてみてはどうでしょう、いなくてもそんなに困らないんじゃないかな
自分が発達障害かどうか、精神科などの専門機関で相談して改善策を探してみては?
妻同伴が望ましいが
一度病院でキチンと調べてもらった方がいいですよ
いろいろ調べて対処するしかない
この「いろいろ」が理解できないだろうから、
まわりは疲弊するんだよ
ただ嫁が許すかどうかは別
やはり病院という意見が多いようですね。
集中力散漫というか。
結婚生活以外はそういうのはなかったので、信じたくない自分はいました。
病院に行って改善方法を探してみます。
今の段階では同伴は無理そうですね。
今更病気のせいにするなと、さらに燃え上がると思います。
正直診断直後にそれを言われたら私の精神の方が持ちません。
1人で行って対策を聞いて、実践して少しでも信用を取り戻そうと考えています。
できなければ、他の誰かも言ってましたが自分から解放してあげないといけないということも視野に入れています。
嫁が自サツする前に一回離れろ
気を抜いてる場所でほど出るから、実家(独身時)や家庭でしか出ないってのはよくあること
病院奨められて「仕事や友人関係では何ともない!」つって突っぱねて、一番逃げられたくない人に逃げられるのもよくあること
腑に落ちました。
ただ、今ADHDアンケートをしてみましたが、該当せずだったのでやはり病院に向かいます。
慢性的な睡眠不足なので、原因はそっちかもと思ってましたが、診断を受けて対策を教えてもらえるならまだ楽だと思っています。もちろん自分の努力が必要なのもわかってはいるのですが。
睡眠不足は転職から始めないといけないので労力が必要なので…
就業状況が良くなる可能性あるの?
無いならそれ、どっちにしたって転職はする必要あるわな
就業状況は問題ないです。
ただ少し家から1時間ほどかかることがネックですね。
今の職場環境はシフト制で融通がききます。希望休や有給も100%通ってますし、現在の状況も嫁が朝働くというので、子供の送迎のために私が遅い勤務に移りました。その関係上家に着くのが25時となってます。
病院行くならまとめて脳検査も受けとくといい
というか人間ドック
自覚症状がない(頭痛が慢性的過ぎて日常になってたり)異常とかもあるかもよ
脳検査は考えてませんでした。
そういうこともあるのですね。
費用の関係もあるので、すぐとは行きませんが一回行ってみたいと思います。
>>108
>>110
すいません。私です。名前はずれてました。
頭に血が通ってなかったらそりゃ私生活も疎かになるよ
会社に問題はないかも知れんが、その状態は問題無いとは言わない
家庭都合の希望シフトで帰宅が深夜なら、睡眠時間は家庭内で都合つけるべき件なのに、転職しないと解決できないとか意味不明
それ、睡眠不足すぎて頭の回転ずれてるだろ
病院はメンタルクリニック探して発達だけじゃなくて睡眠不足による不具合の可能性も加味して診察してもらっとけ
その結果を踏まえて睡眠時間についてもちゃんと嫁と話し合え
年収300万じゃ嫁も働きに出るしかないだろう
シフトが変わる前は出来ていたなら嫁は無気力になるだろうか?
それなら養育費だけきっちり支払って解放してやるのも手だよ
ごもっともな発言ではあるんですが、私より嫁の方が先に疲れてダウンしてるので調整が難しい。
嫁はあまり体は強くない方だと思う。
そういう時は当日の洗い物やら洗濯物が取り込んだ状態で残ってることもある。嫁はやらなくて良いと言ってくれるが、やらないと部屋がすごい荒れ始めるし、嫁の疲労が溜まる一方になるのでやってしまう。次の日の朝にやろうとすると時間がなくなりまたミスを誘発しかねない。
現在の仕事はシフトの中の融通はきくが、ちょうど良い時間帯のシフトがない。なので遅めのシフトになり上記の通りとなる。
まあだからこそ朝食作ったり、送迎、洗い物、洗濯物、たまに掃除機とかけることができるが…。
その家事でまた失敗をしてしまう悪循環になっている。
だからこそ通勤時間が少なくもっとちょうど良い時間帯、または給与ベースの仕事を探した方が良いか迷ってる。ただ近隣は田舎になるので条件が少し厳しいのと、好きで始めた仕事なのでしがみつきたい気持ちが気を重たくしてるのもある。
>>106さんが言っている通り
仕事=集中
家事=休憩ながら
になってしまってる現状はある。
そこはなんとかしたい。
後はシフト変わる前、嫁が働き始める前も同じようにはしていた。
ただその頃は夜遅くなかったので、まだミスは少なかったと思いたい。
俺はADHDとかってより、、もっと単純に頭悪いとか知的ボーダーとかそのへんじゃねえかなって思った
発達なら目先のことはダメでも、ゆっくり考えて決断できることって問題ないと思うんだよね
大きいのも小さいのも判断を間違えるってのは、単純な馬鹿って印象なんだが……
知的ボーダーですか…
私自身視野の狭さは最近になって悪化したように感じてますのでそれを含めて、病院で相談してみます。
>>120
>>121
自分です。何度もすいません
4歳、2歳とかハッスルして聞き分けない年頃だからそちらにも体力使うだろうし
例えば食器洗いは食洗機に任せるとか、洗濯は乾燥機に任せるとか、もう少し楽をしてみてはどうだろう
なんにせよ生活が辛すぎる
とにかく休んだ方がいい
元の家事能力がアレな人に嫁は求めすぎだと思うけど
普通の人は慣れれば出来るようになるから、やはり少し足りない人に見える
嫁はどうしたいの?子供の親権は?取るなら二人抱えてどうするつもりなのか聞いてるの?
病院や転職を考える前にまず嫁と話し合わないと進まないと思うんだが
寝不足でうっかりぽっかり抜けるんだろう
よく眠れるようになったら解決しそうな気もする
睡眠外来もお薦め
皆さん色々な意見ありがとうございます。
とりあえず病院に行き、診断を受けます。
費用がかかるものはすぐに実行は難しいですが、意見の一つ一つを試してみて関係の改善を目指してみます。
勿論それでも全然ダメなら離婚して解放も視野に入れていかなければなりませんが…
とにかく試してみない限りはどうにもならないので。
勿論、嫁が少し落ち着いたら、色々と話しあってみようと思います。
コメントいただいた皆様ありがとうございました。
また何かあれば報告いたします。
嫁の方が稼いでるって認識でいい?
大人の発達をみられる医者って少ないし、
子供と違って対処法なんていちいち提案してこないよ
診断ついたから解決する問題でもないし、
今大事なのはそういうことじゃないはず
自分で特性を理解して、
それをどうやってカバーするか考えないと
けど考えられないよね?
それが発達の思考回路だと思う
そしてプライドたかいからひとに相談できない、
ひとに言われると必ず言い訳する
発達と暮すとカサンドラになるから、
奥さん本当に辛いんだと思うよ
嫁の方はパートです。
テンプレで書いた以外の収入はありません。
なので稼いでいる方は自分ですね。
>>130
医者に行っても解決策はでない、大事なことは他にあるけど私にはできない。だから嫁さんが辛い。
発達だから諦めろということでいいでしょうか。
自分の特性が何に近いか理解すれば、相談先が絞れるのではないかと思ったのですが…
少なくともそういう団体はあるとおもいますし。
私1人では解決できなかった=考えられないということならば、その通りです。
ですので、より多い症例を見てらっしゃるお医者様やそのような集まり、個人等相談先を絞って解決策を見つけていきたいと考えてます。
嫁さんに迷惑をかけているのはその通りですね。
場合によっては薬で多少症状を抑えられることはあるよ
うだうだ言ってる内に時間が過ぎてそのぶん嫁との関係修復我遠のくから
医者にかかるという方針が定まったならさっさと行け
言って結果が出てから来い
だったら大きい方の収入源蔑ろにしてまで朝からパート行かせる意味あるの?
障害の有無以前にお前ら夫婦の選択が意味分からん
みんなが言うようにADHDであれば薬はある
ただ、風邪のように飲んだから治るというものでは無い
一般的な思考を出来るように脳が落ち着くだけ
なのでそこから自分で意識して療法を続ける
時間を守れないADHDなら、薬を飲んで時間管理を意識して神経使って気を配って時間管理を身につけるという形
人によっては思考がクリアになったと驚くことがある
ADHDって頭の中が多動だったり、自分のこと以外に気を向けられなかったりするんだよね
それを抑えられる
大人ADHDで病院を調べて専門医の予約をとり、何度か通って診断してもらう形
行ってみるといいと思うよ
その年収で言っちゃ悪いが生活スキルもポンコツなのに、子供二人作ってマイホームは難しかったのでは?
とはいえ今さら引き返せないだろうし、夫婦でよく話して工夫しながらやり過ごすしかないと思う。
子供がもう少し大きくなれば手もかからなくなって、奥さんがフルで働くこともできるだろうし。まぁどうしても離婚ていうなら応じるしかないと思う。
病院にかかるのは意味ない気もするが、夫婦カウンセリングとか気休め程度に受けてみれば?
俺も自覚できてないバカ、に思えるなあ
とくに嫁が中流の上くらいを夢みちゃってる気がする
発達障害だとしても、本人はここで自覚できてるっぽいんだけど嫁がそれを受け入れるかどうか……
なんにしてもポンコツだから申し訳ない、って嫁に頭下げてあとは納得してもらうしかないと思う
このスレ誘導されてるのに、人柄としては良いやつなのにって初めて感じたくらいだしw
嫁が現実が見えてない人なんだか、人並み以下の生活ってのを受け入れられない人なんだかがわかんないけど
どうしても納得できないっつーなら仕方ないんでないかねえ
★コメントの多い人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎年長の娘がIQ200もあった。義両親は大喜びで「有名私立に入れなさい」「飛び級できる海外に行きなさい」とはっちゃけ。そのお金出すのは誰だと思ってるんだ!
---------------------------------------------------------------------
◎出張から帰ってきたら子供が3日も下痢をしてる。でも今日飲み会なんだよね。行っていい?って妻に聞いたら不機嫌になられた。でも親友との飲みだしどうしても行きたいんだよね
---------------------------------------------------------------------
◎私の母&妹「お邪魔してま~す」夫「おい!聞いてないぞ!」私「この家は配偶者に断りなく親兄弟や友人を勝手に呼んでいい家になったんでしょ?」夫「…(ぐぬぬ)」
---------------------------------------------------------------------
◎私の実家に義両親とコトメが花火大会を見に毎年来ては散らかし放題で片付けどころか礼も言わず。今年は遠慮してと言ったら旦那にまでブチ切れられた
---------------------------------------------------------------------
◎コトメ「お母さんの誕生日にみんなで旅行に行こうよ!お金は私さん持ちね。子供いないし余裕でしょ」私「お断り」→夫「お前ひどいな!妹やお袋が可哀想だろ!」
---------------------------------------------------------------------
◎切迫気味なので激務の旦那に家事をほとんど任せてる。最近旦那がちょっと壊れかけてきた。休みの日は試験勉強してるけどお昼寝もしてるし平気だと思ったんだけどな
---------------------------------------------------------------------
◎義父が倒れたので嫁を実家に帰らせた。二週間も家を空けられた。義母が挨拶したいと言うので「お宅の嫁を長い期間返さず申し訳ない」と謝罪されるかと思いきや「娘と離婚して」
---------------------------------------------------------------------
◎夫が引き取った前妻との娘に前妻が会いに来る。私と結婚したのだから家の前まで迎えに来られるのは困る。夫に伝えれば前妻に激怒するし娘に伝えれば大人なのに泣く
---------------------------------------------------------------------
◎知らないうちに我が家の庭が幼稚園バスの降車場になってた。園児募集のチラシに堂々と書かれてた。抗議したら「子供の安全にご協力を」と言うばかり
---------------------------------------------------------------------
◎「孫ちゃんをもっと連れてきて」と母親がうるさい。嫁「お義母さんに預けると返してくれないし乱暴に扱うからイヤ」俺「って嫁が」俺母「嫁のくせに生意気な!」
---------------------------------------------------------------------
◎嫁が4歳の娘にスマホのゲームをやらせてた。外遊びさせずそれをさせる必要性は?と問うても「子供が好きだから」と意味不明の答え。こんな奴に子育てを任せてると思うと吐き気がする
---------------------------------------------------------------------
◎私「ワンちゃんに会いたいな。連れてきて」→なかなか予定が合わず→私出産→友「犬連れて赤ちゃん見に行くから!」私「えっ、犬はちょっと…」→友人ご立腹
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【1/4】好きな女の手足の腱を切って閉じ込めておきたい。俺のためなら何でもしてくれるのが理想の愛。嫁もわかってくれてると思ってたのに離婚を切り出された。納得いかない
【1/4】ゲームの邪魔されたくないから仕事から帰ってきた嫁を締め出したくらいで離婚とか騒ぎ出した。俺のゲーム仲間に聞くと嫁の心が狭いって言うし俺もそう思うんだが
【前編】年収200万しかないけど「娘を保育園に入れるなんて可哀想」と親が言うから嫁に働くのを禁止してたら経済DVだと言われ離婚を切り出された
【前編】俺の親父が使った洗面台やタオルを嫌味たらしく掃除したり洗濯し始めた嫁。親父を汚物扱いされて不愉快になり「お前最低だな」と言ったら喧嘩になった。俺悪くないだろ?
【前編】「半額返してくれればいい。苦学生を支援したい」50万借りて25万返せばいいなんておいしいですよね?友達が借りたいって言ってるんで共同で借りようと思うんですが
【前編】妻がすぐヒスを起こす。激務の俺に家事育児に参加しろと無茶を言う。確かに俺の借金を返してくれてることには感謝してるが、俺だってゲームや息抜きがしたいんだよ
【前編】中学生の娘が嘘をついて勉強を怠けるのでクズ呼ばわりしたり暴言を吐いたりしながらつきっきりで勉強をみてやったのに嫁が子供を連れて家を出て行こうとする
【前編】破天荒で自由人な従兄弟に憧れてる旦那。従兄弟の嫁が犯罪者で収監されてるのに「出所したら夫婦を援助したい」とはっちゃけ。私が止めても聞く耳持たず
【前編】お袋が嫁に「男ばかりの職場で女を武器に仕事してるんだろう。もっと女性らしい仕事に就け」と手紙を送ってた。嫁は盛大に発狂。母は昔からこういう人。聞き流すに限る
【前編】息子が隣の席のA君に暴力を振るわれ怪我をした。担任に席を離してとお願いしたら「じゃあ他の誰かが怪我をしてもいいのか。貴女の我儘ばかり聞けない」と拒否された
【前編】何度言っても嫁の嫌がることをやめない親、嫁になれなれしくボディタッチしてくる弟と別居したい、できないなら離婚と嫁に言われた。俺は同居解消も離婚もしたくないんだが
ポカは有るにしても相談者も家事してる様子だし
体が弱くてダウンしてるのか鬱でダウンしてるのか