
①
兄嫁がここに降臨しない限り、本当の意味での中立の意見など不可能
そうやって兄嫁叩きの足掛かり探してる事がもうアウトだわ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1491067996/

250社の予約サイトから料金を一括比較
お得な宿泊プランをご案内
www.trivago.jp

◎夫「お前母さんにゴミ出しさせてるんだってな!」私「違うよ、何度やめてって言っても持って行かれちゃうの」夫「お前が早起きして捨てればいいだけの話だろ!」
------------------------------------------------------
◎妻が激務で鬱っぽくなり「しにたい」「離婚して」と言うようになった。内緒で妻の上司に連絡を取り待遇改善を打診したのが妻にバレて「余計なことをして!もう信用できない!」
------------------------------------------------------
◎19歳の息子の友達の家が全焼した。母親がパート仲間なのでお見舞いを包みたいのにみんな知らん顔。店長「慶弔事はきりがないので一切しない」薄情すぎる!ありえない!
------------------------------------------------------
◎私「赤ん坊を母に預けて友達の結婚式に出席すると言ったら友達が不機嫌になった。なぜ?」一同「それ遠回しに『出席しないで』って言われてるよ」私「えっ」
------------------------------------------------------
◎癌になった良トメさんを懸命に介護した。「入院費を稼ぐ」と残業続きだったはずの旦那を訪ねて女が乗り込んできた。旦那フリンしてた。「嫁子がかまってくれないから」だって
------------------------------------------------------
◎夫「明日コトメ&コトメ子と一緒に遊園地行くから」私「は?休日出勤で自分の子供は放置しておいてコトメ子と約束?何考えてんの?」→夫、無言で風呂に入る
------------------------------------------------------
◎私「アンタがウワキした時『ウワキされる方が悪い』って言った人の介護をどうしてしなくちゃならないの?」夫「だって病気だし」私「病気になる方が悪いんでしょう?」→殴られた
------------------------------------------------------
◎俺は「車は高い買い物だから嫁と十分話し合って両者納得して買うべき」と思ってた。嫁は「欲しい車が違うから俺くんに丸め込まれないようにしよう」と俺の話を聞こうともしなかった
------------------------------------------------------
◎「鍋が不潔すぎる。水分を拭いて仕舞え」「期限切れの肉を捨てろ」「付近とお手拭きいつ替えた?」娘が突然神経質になってしまった。我が家が不潔扱いされてるようで不愉快
------------------------------------------------------
◎夫が結婚前から好きだった女性と私の目を盗んで会ってた。離婚話を持ち出したら「亡くなった子供の遺骨を俺の実家に埋葬する」と遺骨を人質にとる卑劣ぶり
------------------------------------------------------
◎旦那のおにぎりの味が気になってひとくち食べたら激ギレされて冷やし中華を流しに投げつけられた。呆れてパスタ作ったらそれも流しに投げられた
------------------------------------------------------
◎俺の都合で結納も結婚式も結婚指輪もなし。3年経ってそろそろやろうかと話したら俺母に「今更結婚式なんて迷惑」と言われ嫁がキレた。気持ちはわかるけどそんなにキレること?
------------------------------------------------------
◎料理好きでもてなし好きの嫁に甘えて友達を頻繁に家に呼んでた。なのに嫁の友達が来るのはイヤで拒否してた。会社の集まりにも嫁を連れて行かなかった。→結果
②は自分のことしか考えてないからほんと最低だし、就職して働かないなら大学何のために行ったんだろうって思う
企業側だって採用するのにお金や時間を割いているのに…
将来働くとかじゃなく、まさにこれから働くために勉強してきたんじゃないの?
ご自慢の学歴も無職期間が長いと意味なくなるよ
③は兄嫁の親の事情によるし、今までの言動を見るにあなたたちご家族がわがままを言った結果の可能性があるから現時点では非常識とは言えないし
あなたも次兄も兄にご祝儀出してないんだから兄弟ではやらはいんだろうと考えれば別にいいと思うし
自分が出してないのにご祝儀くれって言えるあなたの神経がわからん
あと書いてないけど、普通家族であろうと親戚であろうと遠方からお越しいただく場合の足枕は新郎新婦が見込むべき費用なんじゃないの?
それで向こうが出すよって言ってくれることはあるかもしれんけどさ
東北は文化が違うのかね?
504に答えた上で言うけど、交渉できる立場じゃないの、まだ分からないかな
お前に許されるのは、交渉じゃなく謝罪とお願いだけだ
①479か494を書いた方とは違う人ですよね。
兄嫁叩きのあしがかりというのは、否定しきれません。
私ばっかり叩かれてる、兄嫁にだっていっぱいこっちは迷惑かけられたのに…という気持ちがどこかにありました。
>>513
②そういう風に会社の人に思われてるとしたら自分が悪かったと思います。
学歴については別に自慢に思ってるわけじゃないです。事実を書いただけです。
勿論最初は就職の為に大学へ進学したし、内定取れた時はこの会社で頑張ろうと思いました。
でも、旦那と出会ってプロポーズしてもらって考え方が変わりました。
それはいけないことなんでしょうか。ずっと人生通して同じ考え方でいなければならないんですか?
③兄夫婦の結婚式の経緯は、うちの家は男は代々決まった日に結婚式をあげることになっているみたいなんです。
これはワガママになるんでしょうか…
兄嫁の両親は仕事の都合で出席できず、嫁の両親が不在の式というのはあってはならないので、
式より数段ショボいお披露目会(私たちの親族とお店の関係者の方のみの出席)になったんです。
ご祝儀や足代については地元の文化なのかはわからないですが、兄弟は必要ないものだと思ってました。
なにその後出し
あんたらが日程勝手に決めてあちらが無理だったら式は無しにしたんでしょ?全部あんたらの都合じゃんおかしいだろ
何が親が出席しないのは非常識じゃないんですか?だよ
肖像権について全然分かってないじゃん
潔癖とか関係ないでしょ
本人がSNSで顔出ししてるからって、他人が許可なく寝顔晒すのと同じ事だよ
それに、関係者が兄嫁の画像を晒すって事は、そこのコミュニティに属していると世間に知られる事
自分が把握しているルート以外で、自分の所属を晒されるって危険だし不快だし有り得ない
>>自分が把握しているルート以外で、自分の所属を晒されるって危険
この考えは全くなかったです…
嫌いな人か…また長くなってしまうんですけど、写真はお披露目会の時の写真なんですよ。その時はまだ兄嫁とこんなに関係がこじれてなかったし、普通に会ったりとかしてました。
私自身、兄嫁のことを好きになろうとしてたんです。
だけど兄嫁にとっては既に「嫌いな人」だったんですね。
そして嫉妬とかひがみだと邪推されるのが嫌だったのであえて書かなかったんですが、兄嫁はすごく美人で、花嫁姿が綺麗だから、私も次兄もけなすつもりとかではなく純粋にいいなと思ったから写真を公開したんです。
寝顔を晒すのって悪意の場合もあるけど、綺麗な姿だったらいいじゃん…って思うのもやっぱり感覚が違うんでしょうね…
話し合いの結果も、なんとか書こうとしてるんです。
でももうどうまとめていいか混乱してきました…
というか、どこまで何を書いたらいいんでしょうか。箇条書きとかにしたらいいんでしょうか。
質問に答えれば「後出し」
先に進めようとすれば「都合悪い事は無視」
こっちから質問すれば「反省してない」
素直に謝ったらそれはスルー
あとフェイク?を入れてる部分とかもあるので、それも考えながら書いて、でも今回の本題に関わる部分はぼかせないので書けば「設定が〜」とか言われるし…
すみません、愚痴でしたね。
時間がかかってしまってもよければ、こんな私にもアドバイスを下さった方に最後まで責任もって話をしたいです。
別に結婚で仕事辞める必要ないとは思わないのか?
大学の友達とか居ないの?
決まった日に結婚式しなきゃいけないのをどう思うか大学の友達に聞いてみろ
それを普通だと思うやつは居ないよw
お前は世間を知らなすぎる
大学で浮いてただろ
サークルとか入って普通に友達作ってたら自分の家が狂ってることに気付くよ
兄貴は気付いたんだろうな
だからお前の家族から離れようとしてるんだよ
兄貴もお前が世間を知って自分で考えて自分の家がおかしいことに気付いて欲しいと思ってるよ
だから自分の嫁に酷いことされてもお前とは話をしてるんだよ
少しは兄貴の気持ちも考えてやれ
友達にそんな質問しません、何故なら自分の家が特殊というか地元が独特な場所なのはわかってるからです。
というか結婚とか親戚付き合いとかそんな話って大学生はしないです。
だからこそ両親は外の世界も見てこれるようにと大学に進学させてくれました。
大学では浮いてなかったし、普通に友達もいます。
正直、今日ここで相談してその後兄夫婦と話し合いをするまでは、
兄がAちゃんでなくてもせめて地元が近い人と結婚してくれていたらよかったと思ってました。
兄嫁が正しいとか正しくないとかもうどうでもよくて、こんなに価値観が違って話通じない人と結婚しなかったら誰も傷つかなかったのになあって。
でも、これって多分兄嫁もそう思ってたんですよね。
兄の気持ちはずっと考えてきたつもりだったけど、次兄も私も的外れでした。
全部読んでます
のわりに、都合良くしか返事しないね
ID辿る方がレス番書くより早いはずだからそっちから辿って
とりあえず目の前の>>512,514くらい答えてからレス番上げろとか言ってくれるかな
レスついでだし更に書くけど、私が>>479,494じゃなかったらなんなの?
三兄妹からの一方的な情報しか得られない状況で、本当の中立な意見など出ようがないって言ってるでしょ
本当なら、片寄った情報しか無いんだから、普通は出て当然のはずの三兄妹寄りの意見が出ないのはどういう事なのかよく考えれ
もっと言うと、自分寄り=中立ってアホかと
この言葉がかなり失礼と言う事も理解できないんだろうな
プリマだから大抵の場合煽るスレとかもあるけど、今回殆どないぞ
自分が言われて嫌なものとかを、不真面目と判断して受け入れないんだろ?
>学歴については別に自慢に思ってるわけじゃないです。事実を書いただけです。
なんで、父親は青山、自分は地元で一番の国立大学とかわざわざ書いたの?
全然必要な情報ではないよね?それとも父親が明治だったり早稲田だったらこんな話にならなかった、つまり青山学院大学が悪いの?
>早期退職
父親が社長()なんだから聞いてみたら良いじゃん
新入社員入れて、やっと仕事覚えたと思ったら辞められたら迷惑かどうか
しかも入社するときからすぐに辞めることが分かっていたらどうかと
この半年で給料幾ら貰ったか知らないけど、会社は百万以上つぎ込んでいるわけで、本当に会社にそれだけ貢献できたと断言できるのか?
卒業の時点で10月頃に結婚して辞めると分かっていたのなら、その時点で会社に伝えるのが常識
ちなみに、式には会社の人は呼ばない(祝儀ドロはしない)んだよね?
昨日はまず兄と一対一で話した後に、兄嫁を交えた3者面談でした。
すごく長い時間話してたので、どうしても長くなってしまいますが、どうしたらいいでしょう。
それでも書いた方がいいですか?
・レスについて
私の基準で必要と思われるものに答えても「都合いい」って言われちゃうので、
どれに答えたら良いのかみなさんが決めて下さい。
>>542
同じ内容の質問をされた方がいたので個別にお返事をしてなくてすみませんでした。
無視したわけじゃなく、542さんの疑問の答えはまとめたお返事の中に含まれているつもりです。
それでも書き漏らしがあったり、542さんが全体レスじゃなくて個人的にお返事が必要ということでしたらごめんなさい。
まず三者面談の概要を落としな
兄と話した方が先なんですけど、そこはいらないってことですか?
あたまわるいのかな
話し合ったことをとりあえずまとめて書けって言われてるよ
好きなようにレスすれば良い
本当に答えて欲しいならこれに答えろって催促がくる
じっくり話し合ったんだな
兄貴が変わったことにショック受けてるかもしれないけど兄貴は普通に戻っただけだよ
今までずっと家族の嫌なことに耐えてきたんだ
それだけは理解してやれ
自分の考え方を疑うことも大事だよ
1度家族とか自分の地方とか関係なくゼロから自分が兄嫁に強要したことやこうすればいいのにってのを自分がされたらどう思うのかを考えれば何が非常識なことか分かってくると思うよ
前のレスで、兄や兄嫁に言われた事だけ書いてみたらどうかと言ってくれたので、そうやって書いてます。
それでも色々なことを話したので長くなりますが、すみません。
会話口調の文章が苦手で、細かい部分が不自然なのは見逃して下さい。
あと、私が言われた事に対してどう感じたかはあとでまとめて書きます。
ただ、563の方が言ってくれたような事がすごく身に染みました。
全部書きなさいよ。グダグダとムダにレス使わないで。
それといちいち「」付けないで、兄: って形に書いて。その方が読みやすいから。
食事時に兄の家についたので、辞退したんですけどついでだからと兄嫁が作った夕食を食べながら話し合いをしました。
最初に兄が兄嫁に席を外すように言って、1時間くらい2人で話してました。
その時に兄にこう言われました。
「兄嫁さんはいつも家をこれだけ綺麗に保ってくれて、ごはんもいつもあんな美味しいのつくってくれるんだよ。
いつも家を居心地良くしておいてくれて、俺は家にいる時良い意味でなんにもしなくていい。
別に女が家事をしなきゃいけないって思ってるんじゃないよ。だって夫婦だから。兄嫁さんが大変な時は俺も協力するし。
でもさ、誰かが単純に細かい気配りしてくれて、世話焼いてくれるのって、嬉しくない?
しかも「好きだからだよ〜」って言ってやってくれるんだよ。
こういうのを専業主婦だから当たり前だっていう人もいるかもしれないけど、でも俺はそうは思わない。
それをしてくれない人もいるのわかってるから。
多分こんな幸せって、Aとあのままズルズルいってたらありえなかったけど、
お前はそれでも兄嫁さんと、兄嫁さんを選んだ俺が嫌か?」
「俺の事世界一幸せにしてくれるのは兄嫁ちゃんだ!って言った時に、お前と次兄はそれは錯覚だ、洗脳だって言ったよな。
でも100歩譲ってじゃあそうだとして、何が悪い?
だってあの人俺の事洗脳するために、毎日毎日こんなに家綺麗にして、おいしいごはん作って、家事全部完璧にして俺を過ごしやすくしてくれて、
結婚したときだってやべー元カノと戦ってくれて、
仕事も前より楽で給料もいいやつ用意してくれてさ…
いやいや手間かかりすぎじゃん!www
しかも洗脳したところで俺に何させるの?
トイレ掃除すら俺「ダメ!私の仕事!」ってさせてもらえないよw」
兄嫁さんを受け入れる準備をさせてやらなくてごめん。
俺がAとの関係をちゃんと自分で処理できなかったのが悪かった。
兄嫁ちゃんも、お前らも悪くない。だから無理に気持ちを変えなくていい。
ただ俺にとってあの人がすごく大切な存在なんだってことを理解してくれ。
あの人を攻撃したりするようなことはしないで」
「俺はもう何回も間違えてしまった。
俺から兄嫁さんのこと好きになって、あれだけたくさん助けてもらったのに、
最初結婚した頃にお前らと馴染めないことを最初は責めてしまった。
責めお前らと兄嫁さんが対立した時に100%味方になってあげられなかった。
今はそれをすごく後悔してる。二度とあんなことしちゃいけないと思ってる。
だからあの時のやり直しのつもりで、俺はこれから先もずっと何かあったら兄嫁さんの味方する。それで家族と縁が切れてももう仕方ないんだ。
ただ、俺もそれは辛いし本当の本当ではしたくない、だから今日お前と1回肚割って全部話そうと思った。
言ってる事わかる?
俺は同じ事次兄にも言ったよ。でもあいつはわかってくれなかった。
だから今、俺のきょうだいはお前一人なんだよ。0人にさせないでくれよ」
まとめろって言ってる人と、三者面談だけって言ってる人といるから混乱してるんです。
>>566
レス読みました?558の人は三者面談のことは後にしろって言ってるんですよ。
でもどうせその通りにしたらしたで「兄との会話はどうだ」だのなんだのって言う人出て来るじゃないですか、絶対。
みなさん無責任にまとめて書けだの、短くしろだの、従ったら従ったでそれはいらないだの後だしのって。
そういうの言われないためにどうしたらいいか聞いてるんですよ。
ああしろこうしろってみんな違う事いうから混乱するんです。
リロードしないまま「」を直せなくてすみません、次から気をつけます。
あと、文章書きながらやってるし、全部の人の意見取り入れられないのであなたの要望も取り入れられなかったらごめんなさい。
ネタ臭くなりすぎて萎えます
だからそういうこと言わないで下さい。
なんですか?書けっていっといて書いたらそうやって批判して。
結局何しても叩きたいだけじゃないですか。
真面目に答えてくれた人もいて、だから少しでも何か返したいから書いてたのに、
結局ここにいる人の目的は私のこと叩くだけじゃないですか。
私が何言っても、たとえ土下座して反省したっていっても。
そういうこと言うならもう見なければよくないですか?
そうやってレスしないで535
「メモ帳にまとめ終わるまで掲示板を見ない」
「書き終わったら適当な長さで分割して投稿する」
「自分へのレスに返信するべきものと流すべきものを見極めて返信」
して欲しい
書き終わって投稿するまで返信しなくて大丈夫だよ
とりあえず一回全部書いて
>>572
ありがとうございます、でもなんかもう疲れました。
最初は相談したいからと、味方が欲しいっていう下心で色々書いてたけど、
でも話し合いの結果は書いて何の意味になるんでしょうね。
もう反論する気もないし、結局私のこと叩きたいだけじゃないですか。
その先が知りたいとか見届けたいとかじゃなく、思い通りにしたいだけの人ばっかり。
どうしたらいいですか?じゃあもう私が土下座しましたって噓でもそう書けばいいの?
落ち着いて、頭にくるのもわかるけど
「半年ロムれ」って言葉もあるくらい
いちいち突っかかってたら進まないし
そういうのをスルーする力も必要だよ
あなたも最初はあなたの思い通りに兄嫁をしたかったでしょ?
兄嫁も同じぐらい話通じなくて、疲れてたんじゃないかな
でも兄の貴方への話だけでも兄は貴方が好きだし
兄嫁も完全には見捨てられないみたいだから
だからどんな話だったか知りたいよ
ここまでみんなが親身になって正論言ってるのにまだ叩かれてるとおもってるの?
みんなそれぞれ読みやすさが違うから意見がバラバラになってるだけだよ
だから書き終わるまで覗かないで返信しないでって言ってるんだよ
いつまでもかかないからイライラしてる人もいるだけ
もういいんならいいけどせっかくいい線まであなたも目が覚めてきたからみんな親身になって答えててどうだったか聞きたいだけ
もういいんならこっちだっていいわ他人だし
話し合いの結果を書く理由はお礼かな
お前の相談に乗ってくれた人に対する報告することがお礼
兄貴達との話し合いをしたことによってお前自身が納得してスッキリしたならここに書くことでメリットはそんなにないかな
でもこのスレで相談して少しでも自分にとってプラスになったならお礼として結果を報告すればいいよ
長くなりますが続きを書きます。ごめんなさい。
そのあと兄嫁と兄と3人で話しました。
兄嫁は最初に「今日は実際に話せてよかった。あなたのお母さんとか次兄が一緒だとハッキリ言って会話にならない」
「私は言い方がキツいのは自覚してる。向こうで育ったからどうしても完璧には直せないけど、それを言い訳にしちゃダメだよね。なるべく優しく話すけど、こわかったら言って下さいね」って言ってました。
【式に出たくない理由】
兄嫁:あなたの事を素直にお祝いできないという気持ちもあるけど、それと同じくらいあなたのお母さんともう二度と顔を合わせたくない。
ハッキリ言うけど私、あの人本当に無理。
【兄嫁が母が嫌いな理由】
・最初に欠席したい旨とその理由を言った時に「そんなことまだ根に持ってたの?水に流してくれたと思ったのに…」と言われた。
・一見明るくていい人だけど、悪気なく人を傷つける。そのくせ自分が傷ついたら被害者ヅラ。
・柔軟で物わかりがいいって自分でも言ってるけど、全然そんなことない。
★例★
①兄嫁は子供ができにくい体質だけど、兄と相談してあえて治療はしないで夫婦2人で行くと決めた。
そのことを結婚の許可を貰いにいった時に快く了承した。反対もされてない。
でも母と会話するとことあるごとに
「子供なんかいなくても今は幸せになれるからね」「長男の嫁だからとか、我が家はそういう堅苦しい事は言わないからね」
と母が言ってくる。嫌味でそうしてるのではなくて、本心からそういう風に言ってるんだろうからこそヤバい。
②京都に引っ越すことも、事後だったとは言え反対しなかった。快く見送ってくれはした。
でも電話がくる度なんども「旦那さんがお嫁さんのところに取られちゃうなんて私は思ってないからね」「家を継ぐとか私たちの老後の面倒とか地元の人は言って来るけど、気にしなくていいよ」とわざわざ言って来る。
結婚式(しかもやっと地元式で挙げられる式)なんかに参加したら
やっと挙げられたらわ長男は挙げないで、子供は?治療は?とか
地元の人に吊し上げくらいそう…
末っ子ですら>>472
> ・略奪婚
> ・夫の方が6個も年下で、アラサー行き遅れ
> ・ほぼバツ1のような状態
> ・自分の家の両親は仕事を言い訳に顔合わせもしない、
式も決められた日には参加できない
って認識だし…
レス不要だから報告続けて
子どもも外に進学させたのに上手くいったのは長男だけかよ
母はいつも何かにつけて「普通の姑はぐちぐち言うだろうけど私はそんなことないよ、あなた達を認めてるよ」と兄嫁に言って来るが、普通の姑は~とか言ってる時点で充分しんどいのだそうです。
それから、母は見栄っ張り、母にそっくりな次兄も見栄っ張りだと言われました。
兄夫婦の結婚お披露目会の時に、わざわざ言わなくてもいいのに兄嫁が帰国子女なことや、兄嫁の両親の職業などを自慢げに言う。
また兄嫁に「あそこに座ってる誰々さんはどこどこの会社の部長さん」とか「あの人の奥さんは地主の娘」とか、他人を紹介する時に肩書きのことしか言わない。
次兄や従兄弟たちは兄嫁の写真を撮って、勝手にインスタにあげる。
そのインスタはAも繋がってるのに、いいねとか承認欲求が優先。
あとうちは母もFacebookとインスタをやってるのですが、家族揃ってSNS依存過ぎると言われました。
成人した子供がいるような年齢の人で大学生並みにSNSにハマってる人というのは、先進的なのではなく単なるバカだ、と。
だから自分がちょっとでも何かされた!って思ったら鬼の首取ったように怒ってこっちを責める。
忘れもしないよ、次兄君のお誕生日にLINE送れなかったときの事。
あなたのお母さん、「どうして兄嫁さんはあんなに次兄を憎むの!?」って兄くんに言ったんだよ。
次兄くんなんか兄くんに「なんであんなクソ女と結婚した?」だよ。
その時あなたも、私に結構ひどいこと言ってくれたよね。
ごめんね、家族の悪口言って。
でもよく考えて、あなたたちが私の悪口を兄くんにワーって訴えてた時、兄くんは今のあなたと全く同じ気持ちでいたからね。
兄嫁は暗におまえも同じとも言っているよな
ただし気付いて治そうと努力するか、指摘されたことに目をつぶって母親と次兄と同類になるかは末っ子次第
最初に登場人物の列挙をした際もそうだったよな
誰も頼みもしないのに最終学歴を並べたりな
赤の他人に兄嫁の悪口に賛同して貰いたくてもっともらしく書いてみたりな
今のところは兄夫婦の嫌悪する母親と次兄と末っ子はまったく同じ人種
うちも青森に親戚いるけど、やっぱり肩書きとかで人紹介してるわ。
あなたは結婚したんだから、その価値観に疑問符を抱かないとお相手やお相手の身内が可哀想だよ。
大学に行かずに高卒で結婚するんですがーとか言われていたらあなたの価値観も納得できるんだけどなあ。
兄嫁:私に心から祝福したい気持ちがないという意味で、「家からは出さない」と言ったの。だから兄くん名義ではちゃんとお渡しします。お金も責任もって家計から出します。
兄:ってこの人言ってるけど俺は反対。家計からは無理。だから小遣いから出すね。少なくなるけどごめんな。
兄嫁:お金に名前が書いてある訳じゃないし、だいたいあなたの貯金今10万もないから無理。家から15万包むつもりです。
一般的な額面で言えば充分だと思うからこれが上限ね。
私が出席できない慰謝料代わりって意味もあるからね。
兄:貯金ないのは俺が自分のものとか買うから、自己責任で金ないだけだし。家の金使う訳にいかないよ。家にいれたお金は家のお金で、そこから出すってことは兄嫁さんからって意味にもなってしまうじゃん。
だからお前には悪いけど、それはできないから、兄嫁さんが言うことはスルーして。
兄嫁:スルーしないよwwもともとあなたが稼いだお金だからいいって言ってるでしょ。
とにかくご祝儀は出します。
ただ名前はお兄さんの名前だけだよ。
このやり取りを見て、なんだか兄が本当に兄嫁と一緒に居る方がいいんだなあって思って何も言えませんでした。
兄嫁:私たちが付き合って1年もしないで結婚したことを、あなたと次兄君はすごい罵り方をしたね。
心から傷ついたけど、いいよ。言われるだけの事はやったのは私だもんね。
私はあなたからしたら「親友の男を取ったクズ」そのものだからね。
ディスられる覚悟はあったから素直に「そうですね」って思ってます。
でもあなたは私を罵ったのと同じ口で、入って1年もしない会社を結婚で辞めるって言ったよね。
そうせざるを得ない結婚の仕方をする事になったよね、今回。
人生何が起こるか分からないね、絶対こうはならない!って思っててもなっちゃうこともあるんだよ。だから不用意に他人の人生に口出ししたり、無責任に悪口言ったらダメなの。自分に跳ね返ってくるでしょう。
兄嫁:それから個人的な意見だけど、私があんた達が言うようにババアだからかもしれないけど、入社したら3年は頑張るの普通。
特殊な事情を除いて3年で自主退職はありえないから。
勿論後ろ指刺される覚悟できてたんだよね?祝福されない覚悟はできてたんだよね?
そういう部分も含めて、私はあなたに素直に「おめでとう、幸せになってね」って言えない。
わかりやすく優しく的確に説明して
この話を聞いてどう思ったんだろう
少しずつでも目を覚まして欲しいなぁ
こんなこと言われたら私だったらごめんなさいって大泣きして心から謝ってるかもな
この人は敵じゃないよあなたを正しい道に導いてくれてる女神だよ
兄嫁曰く、兄は一番タチが悪いタイプのコミュ障だったそうです。
・明るくて人当たりはいい
・見た目も悪くない、いつもニコニコしてる
・適度に冗談を言えるし、人をまとめるリーダーシップもある
だけど、他人と本音でぶつかりあったり、異を唱えたり意見をしたりする経験が圧倒的に足りなくて、弱みを見せたり、ちょっとでも「これは違うと思う」と言う風に主張することがドへたくそだそうです。
そういう人は、ただオドオドしてて友達が少ない人よりももっとヤバい。
目に見える障害や欠点があれば、周りが配慮したりぶつからないように避けたりできる。
でも一見普通の人となると、本当に本人が苦労するんだ、と言ってました。
そういう風に兄がなった原因は、本人の生まれつきの性格以上に家庭環境だと思うとも言われました。
そして、そういう同族同士での結びつきもおかしいそうです。
特に兄妹間の距離感が近すぎる、とも言われました。
兄はあなたたちじゃないし、兄もあなた達ではない。家族といえども別々の独立した人間。考え方が違ってもいいし、好きな事が似てなくてもいい。常に一緒にいなくても不自然ではない。それなのに私たちは、兄とべったりで、未だに兄に対して過干渉。それは私たちだけでなく母もそうだと言ってました。
だからこそ、兄嫁はあえて兄の転職先を京都にしたそうです。物理的に離れないと兄もだけど、私たちも一生このままだと思った、と言われました。
★コメントの多い人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎子供相手の教室を開催してる。近所の発達障害児のママさんが「うちの子も入れて」としつこい。何度断っても諦めるどころか「アテクシが考えた改善案」を一方的に押し付けてくる
---------------------------------------------------------------------
◎実家が農家。姉夫婦も兄夫婦も一家で手伝いに来るのに私の夫だけが行きたがらない。「行かないと怒られるから来ました」って嫌味ったらしく言うのやめてほしい
---------------------------------------------------------------------
◎旦那はトメとフリン相手との間にできた子。そのせいでウトに「嫁子の腹の子のDNA鑑定をしろ」とそそのかされ「俺の子だって証拠が欲しい」と要求してきやがった
---------------------------------------------------------------------
◎夫「お袋におにぎり持たせてあげて」トメ「いやよおにぎりなんて。帰りはシウマイ弁当を食べて帰りたいのに」夫「俺らだってそうだよ」トメ「えっ」
---------------------------------------------------------------------
◎妻がロックフェスに行きたいと言い出した。ロックフェスなんて薬をキメた男女が入り交じって不埒なことをするイメージしかないので行かせたくないんだが
---------------------------------------------------------------------
◎嫁の連れ子(16歳女)の風呂に乱入したら嫁にチクられて「出て行け」と言われた。悪かったとは思うけど嫁そっくりの若い娘がいたら誰だってムラムラするだろ?
---------------------------------------------------------------------
◎夫「私子の両親の旅行に連れて行ってもらえることになったよ」ウトメ「あら大変、準備しなくちゃ」私「…連れて行ってもらうのは私と夫だけですが?」夫「お前冷たいな!」
---------------------------------------------------------------------
◎前駆陣痛で横になってるのに「飯を作れ」と命令する夫。無視してたら「俺の前妻は助産師だ。俺の方が知識があるんだ!」と怒り「嫁が動かない、どうにかしろ」と産婦人科に電話する
---------------------------------------------------------------------
◎フランス料理のランチに行くと言ったのにコトメがジーンズを履いてきてた。店員さんにジロジロ見られた。家柄の良い旦那さんとの生活に苦労してるみたいだけど納得
---------------------------------------------------------------------
◎子供「わあ、でんしゃ!」嫁「電車じゃないよ、新幹線だよ」俺氏「新幹線も電車の一種であり間違ってはいない(キリッ」→嫁に怒られたんだが…
---------------------------------------------------------------------
◎出産間近の嫁が赤ん坊を風呂に入れる動画を見てたので「俺は年の離れた妹の世話をしてたからできるけど、なにお前できないの?」って言ったら泣き出した。事実を指摘して何が悪いの
---------------------------------------------------------------------
◎子供がお泊り保育。5年ぶりに夫婦で過ごそうって楽しみにしてたのに「その日ママ友が飲み会するって」俺「行きたいの?」嫁「俺くんと約束あるし」俺「じゃなんで言うの」嫁「…」
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された