
先日妊娠が判明して、まだ夫と私しかそれを知らない状態です。
安定期に入る頃には実家や義実家にも伝える予定なのですが、
里帰り出産をするか悩んでいます。
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1452323895/


◎夫「お前母さんにゴミ出しさせてるんだってな!」私「違うよ、何度やめてって言っても持って行かれちゃうの」夫「お前が早起きして捨てればいいだけの話だろ!」
------------------------------------------------------
◎妻が激務で鬱っぽくなり「しにたい」「離婚して」と言うようになった。内緒で妻の上司に連絡を取り待遇改善を打診したのが妻にバレて「余計なことをして!もう信用できない!」
------------------------------------------------------
◎19歳の息子の友達の家が全焼した。母親がパート仲間なのでお見舞いを包みたいのにみんな知らん顔。店長「慶弔事はきりがないので一切しない」薄情すぎる!ありえない!
------------------------------------------------------
◎私「赤ん坊を母に預けて友達の結婚式に出席すると言ったら友達が不機嫌になった。なぜ?」一同「それ遠回しに『出席しないで』って言われてるよ」私「えっ」
------------------------------------------------------
◎癌になった良トメさんを懸命に介護した。「入院費を稼ぐ」と残業続きだったはずの旦那を訪ねて女が乗り込んできた。旦那フリンしてた。「嫁子がかまってくれないから」だって
------------------------------------------------------
◎夫「明日コトメ&コトメ子と一緒に遊園地行くから」私「は?休日出勤で自分の子供は放置しておいてコトメ子と約束?何考えてんの?」→夫、無言で風呂に入る
------------------------------------------------------
◎私「アンタがウワキした時『ウワキされる方が悪い』って言った人の介護をどうしてしなくちゃならないの?」夫「だって病気だし」私「病気になる方が悪いんでしょう?」→殴られた
------------------------------------------------------
◎俺は「車は高い買い物だから嫁と十分話し合って両者納得して買うべき」と思ってた。嫁は「欲しい車が違うから俺くんに丸め込まれないようにしよう」と俺の話を聞こうともしなかった
------------------------------------------------------
◎「鍋が不潔すぎる。水分を拭いて仕舞え」「期限切れの肉を捨てろ」「付近とお手拭きいつ替えた?」娘が突然神経質になってしまった。我が家が不潔扱いされてるようで不愉快
------------------------------------------------------
◎夫が結婚前から好きだった女性と私の目を盗んで会ってた。離婚話を持ち出したら「亡くなった子供の遺骨を俺の実家に埋葬する」と遺骨を人質にとる卑劣ぶり
------------------------------------------------------
◎旦那のおにぎりの味が気になってひとくち食べたら激ギレされて冷やし中華を流しに投げつけられた。呆れてパスタ作ったらそれも流しに投げられた
------------------------------------------------------
◎俺の都合で結納も結婚式も結婚指輪もなし。3年経ってそろそろやろうかと話したら俺母に「今更結婚式なんて迷惑」と言われ嫁がキレた。気持ちはわかるけどそんなにキレること?
------------------------------------------------------
◎料理好きでもてなし好きの嫁に甘えて友達を頻繁に家に呼んでた。なのに嫁の友達が来るのはイヤで拒否してた。会社の集まりにも嫁を連れて行かなかった。→結果
先日も電話口で口論があり、育ててもらった恩はあるのですが正直なところ長く一緒には居たくありません。
口論の内容は基本的に母親が過干渉なのと、もう少し頼って欲しい、あなたの為を思って言っている・やっているといったスタンスなのに対して、私は家を出るまで過干渉に悩まされていたので困ったときは頼るからできるだけ放っといて欲しいと言った意見の対立です。
夫は私の妊娠や生まれてくる子どもに対して出来るだけのことはやりたいととても協力的なのですが、夜中でも呼び出されるような勤務先なので夫はにはあまり頼れないかなと思っています。
母親は私が結婚してから今までに、自分の妊娠話を聞かせては、里帰りで産むんでしょ!?と何度も言ってきていたのでその度どうかな?とはぐらかしては居たのですが里帰り出産を楽しみにしていると思います。
実家に帰るとストレスが溜まりそうで里帰り出産はしないでいいかなと思う反面、初産なので不安もあります。
よろしければご経験談やアドバイスいただければありがたいです。
ちなみに実家までは車で高速を使って3時間ぐらいの距離で、義実家までは飛行機の距離です。
いま住んでいるところで旦那さんの協力が最小限でいけるかどうか次第かな。
コンビニ・小児科が自力で行けるところにあるか、ネットスーパー・タクシー・ファミサポが使える地域か。
あとは、ここが参考になると思う。
里帰りしない人(里も来ない人)17 ©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1445747614/
初産の時って不安で「帰るのが当たり前」みたいな風潮にのりがちだけど
里帰り出産は『当たり前の事』じゃないよ
まず里帰り出産を受け入れない病院もあるし、車で3時間の場所に
ストレスを予想しながら夫婦が離れ離れで暮らすのはデメリットが大きい
上の子がいたら寝てられないけど一人目ならむしろ、赤ちゃんと一緒に
横になれるから親なんていないほうが絶対好きなだけ休めるよ
ミルクの飲みが悪いとか、うんちが出ないとか、育児の相談窓口はあるよ
妊娠出産を経験すると母親学級とかで思いがけなく人間関係が出来て
他人でも優しく親身な人が見つかったりする
過干渉な母親に時代錯誤な育児を語られたり、ダメ母の烙印を押されるのは分かってるんだから
むしろ3時間の距離を逆手にとって、弱気にならずに頑張ってほしいと思う
どうぞお大事に、元気な赤ちゃんと楽しい家族になりますように!
私も里帰りしませんでしたよ。
静かに穏やかに暮らせました。
出産頑張ってください
お腹の子の成長を考えたら、実家でストレスを抱えて暮らす方が、よっぽど心配だと思う
自分の初産の時は、実家が犬の多頭飼いだったんで、里帰り無しで済ませたよ
おまけに妊娠4ヶ月で旦那が単身赴任にw
もしもの時に動いてくれる友人を3人お願いしておいて、あとは家の掃除と小さい買い物をしながら、毎日ゆっくりすごしたよ
妊娠中の仕事は、心身ともに健康でいることだから、それを一番に考えて
里帰りってのは、昔の家電どころか台所の設備さえお粗末だった時代に
産褥婦が井戸で水汲んで手で洗濯して薪でご飯炊いてた時の習慣だよ
でも便利になった現代でも、「精神的な安定」を考えたら、先輩である実母に支えて貰える里帰りには価値があるけど
450のように、「精神的な安定」どころか、ストレス要因でしかない実母だったら何の役にも立たないでしょ
乳児連れて長距離移動するリスクもあることだし自宅で自分のペースでやると良いと思うよ
旦那さんに頼れないなら、その分便利な育児グッズを沢山揃えて乗り切ればいい
産科の待合室とかに、育児用品のレンタル業者がカタログを置いてると思うから
そういうの見たら参考になると思う
実母との仲が悪いわけではないれど、他の理由があって里帰りしませんでした。
夫も忙しい人でほとんど家にいなかったし、確かに物理的に辛いことは沢山ありました。
産後の肥立ちもよくなかったし。
でもなんとかなりました。
初めから迷うような里帰りならやめたほうがいいと思います。
今は体を大事にする時期だし、ストレスためるようなことにあえて向き合わなくてもいいのでは。
頼れるなら、相談してお母さんの説得をお願いしたらどうだろう
産後、本当に困ったら頼るから、その時は助けて欲しいということで
実家と折り合い悪いならおすすめしない
私は両親と関係悪くないことや、色んな事情があって里帰りしたけど、
実家から数年離れて生活してたから、生活習慣の違いが少しストレスだったよ
実家と自宅が遠距離だから旦那のこど気がかりだったし
里帰りした身でアドバイス申し訳ない
迷いもありつつ初産は帰った。母とはやはり「そんな時ですら」喧嘩もあったけど
孫をかわいがってる姿を見てほんの少しだけ親孝行できたような錯覚に陥った。
逆に二人目の時は上が大きくて全く手がかからなかったから里帰りせず。
当然宿題や行事は見てやれないので旦那と上の子。私と赤ちゃんの
二家族で共同生活してるような妙な暮らしだったわ。今にしたら良き思い出。
結局生むが安しでどっちゃんせ人間はこなせる。
里帰りなんてそんな程度のもんだと思うわ。
結構里帰りの愚痴を見る。
両親に帰ってこい!と言われて帰ってきたけどコキ使われたとか
父が喫煙者で所構わず吸ってて辛いとか見た気がする。
なんでみんな里帰りするの?
新生児のうちなんてほとんど寝てるかミルクだったから一緒に寝れて楽だったよ
私と実母も似たようなスペックで、なんとなくそういうものかと里帰りしましたが、1週間でギブ、夫に頼んで連れ帰ってもらいました
うちも旦那が忙しいので、その後は家政婦さんを週に3日頼みました
折り合いの悪い身内に世話になるより、お金で解決出来ることはお金で解決した方が精神的に楽でした
私も帰らないほうがいいと思うな
家事を完璧にしようと思うとしんどいから
掃除は旦那さんに手伝ってもらって
食事は宅配のお弁当とかにすると楽だよ
1ヶ月は家事より自分の回復&
赤ちゃんとの生活に慣れるのを再優先してね
里帰りしなくても何とかやれると思うよ
私は里帰り出産したけど実母は全然いいけど実母と同居してる叔父がクソすぎて帰らなければ良かったよ
自治体によっては産後に家事とか買い出しのヘルパーが頼める所もあるから調べてみるといいよ
妊娠中なのでまだ育児板じゃないのかなと思っていたのですが、育児板に該当スレがあったのですね!
是非参考にさせていただこうと思います
皆様のおかげで里帰りせずに出産する決意ができました
里帰りしないと連絡したら毎日母からの何故返ってこないのかという電話と戦うことになりそうなので今から憂鬱ですが、うまい理由付を夫と作戦会議しようと思います
ありがとうございました
それがきっかけで疎遠になるなら結果オーライだと思うんだけど・・・。
凸してきても別に鍵を開けなければ済む話じゃん。
うちは最終的にそれで構われなくなったよ。
怖いのはどっかしらやり直せると思ってる内だけだよ。
里帰りしないことも含めてそうと決めてしまえば後はどうってこともない。
★コメントの多い人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎子供相手の教室を開催してる。近所の発達障害児のママさんが「うちの子も入れて」としつこい。何度断っても諦めるどころか「アテクシが考えた改善案」を一方的に押し付けてくる
---------------------------------------------------------------------
◎実家が農家。姉夫婦も兄夫婦も一家で手伝いに来るのに私の夫だけが行きたがらない。「行かないと怒られるから来ました」って嫌味ったらしく言うのやめてほしい
---------------------------------------------------------------------
◎旦那はトメとフリン相手との間にできた子。そのせいでウトに「嫁子の腹の子のDNA鑑定をしろ」とそそのかされ「俺の子だって証拠が欲しい」と要求してきやがった
---------------------------------------------------------------------
◎夫「お袋におにぎり持たせてあげて」トメ「いやよおにぎりなんて。帰りはシウマイ弁当を食べて帰りたいのに」夫「俺らだってそうだよ」トメ「えっ」
---------------------------------------------------------------------
◎妻がロックフェスに行きたいと言い出した。ロックフェスなんて薬をキメた男女が入り交じって不埒なことをするイメージしかないので行かせたくないんだが
---------------------------------------------------------------------
◎嫁の連れ子(16歳女)の風呂に乱入したら嫁にチクられて「出て行け」と言われた。悪かったとは思うけど嫁そっくりの若い娘がいたら誰だってムラムラするだろ?
---------------------------------------------------------------------
◎夫「私子の両親の旅行に連れて行ってもらえることになったよ」ウトメ「あら大変、準備しなくちゃ」私「…連れて行ってもらうのは私と夫だけですが?」夫「お前冷たいな!」
---------------------------------------------------------------------
◎前駆陣痛で横になってるのに「飯を作れ」と命令する夫。無視してたら「俺の前妻は助産師だ。俺の方が知識があるんだ!」と怒り「嫁が動かない、どうにかしろ」と産婦人科に電話する
---------------------------------------------------------------------
◎フランス料理のランチに行くと言ったのにコトメがジーンズを履いてきてた。店員さんにジロジロ見られた。家柄の良い旦那さんとの生活に苦労してるみたいだけど納得
---------------------------------------------------------------------
◎子供「わあ、でんしゃ!」嫁「電車じゃないよ、新幹線だよ」俺氏「新幹線も電車の一種であり間違ってはいない(キリッ」→嫁に怒られたんだが…
---------------------------------------------------------------------
◎出産間近の嫁が赤ん坊を風呂に入れる動画を見てたので「俺は年の離れた妹の世話をしてたからできるけど、なにお前できないの?」って言ったら泣き出した。事実を指摘して何が悪いの
---------------------------------------------------------------------
◎子供がお泊り保育。5年ぶりに夫婦で過ごそうって楽しみにしてたのに「その日ママ友が飲み会するって」俺「行きたいの?」嫁「俺くんと約束あるし」俺「じゃなんで言うの」嫁「…」
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された
「あなたのそれは善意ではない」と