
夜7時~9時は子供の相手をしてくれ・家中の部屋と車内を完璧に片付けろ・
仕事が7時過ぎる場合は必ず連絡しろ・帰宅後は疲れた素振りを見せるな
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363363610/


◎母子家庭です。うちの子が夜8時過ぎまでよその家にお邪魔してた。私「すみません。でも今度からは6時に帰るように言って下さい」相手「言えません」私「えっ」どうして?
------------------------------------------------------
◎会社の飲み会で同僚に告白された。周囲はニヤニヤしながら「付き合っちゃえよー」私「好意ないんで」周囲「またまたぁ~」→私ガチギレして男共を罵る→翌日から悪者扱いされてる
------------------------------------------------------
◎アレルギーのある息子に俺の母親が米粉パンを作ってくれた。息子は大喜び。ところが嫁が「変なもの入れてそう」「何アピール?」と文句をつけ母が作った食べ物を全部捨ててしまった
------------------------------------------------------
◎同僚男性に食事に誘われたので深く考えずOKした。車の中で「彼氏いるの?」「います」→同僚無言で帰宅。これって私が悪いの?
------------------------------------------------------
◎結婚2年目なのに嫁がいまだに「結婚式をやり直したい」と泣く。「もっと立派な会場でやりたかった。友達は皆一流ホテルで挙式したのに!」いい加減うんざりなんだが…
------------------------------------------------------
◎「俺がやるよ」と言いつつ放置してたら嫁が何でも自分でやるようになった。嫁「防カビ剤が欲しい」俺「俺が掃除するよ」嫁「もう貴方には何も期待してないから」
------------------------------------------------------
◎食に関して厳しく育てられ、食べ残すなんてご法度だった俺。嫁一家と食事したら全員食べ残す。しかもきれいに完食した俺を見て「俺くんはがっついてるねぇw」
------------------------------------------------------
◎エネ父「『うちで花火を見ないか』って友人一家を誘ったから」母「は!?なんでそんなこと勝手に決めるの!?誰がもてなすの!?私はやらないからね!!」家の中が険悪な雰囲気に
------------------------------------------------------
◎夫が親友の結婚式に祝儀を10万包むと言って聞かない。私「10万は親族の額。大体先方からは3万だったのに10万はおかしい」夫「親族より親友の方が大事。式の赤字を補填してやりたい」
------------------------------------------------------
◎友人が「赤ちゃんにレトルトの離乳食を食べさせるなんて!」とうるさい。事情があってレトルトを使ってるしできるだけ手作りで頑張ってるのに
------------------------------------------------------
◎高卒後すぐに結婚出産。夫のDVモラハラ借金が重なり精神的に疲弊し、娘を置いて離婚した。再婚し3人の子供に恵まれ幸せな毎日。10年前に置いてきた娘のことが気になって仕方ない
------------------------------------------------------
◎俺の実家を建て替えることになった。嫁に任せたいのに「アンタの家のことをなんでアタシが!アンタがやれ!」と取り付く島もない。子なし専業だから暇だろ?
------------------------------------------------------
◎5歳の息子に多動の疑いがある、専門医に診せてはどうかと保育園に言われた。はぁ!?なんでうちの子が!?確かにちょっと複雑な環境だけど頑張って子育てしてるし!
------------------------------------------------------
◎夫「子供なんか欲しくない。お前が不妊で丁度良かったのになぜ治療するなんて言い出すんだ」私「なら離婚して」夫「有責側からの離婚はできない。この話は終わり」
レスをなんとかしろ・遅くなるときは連絡してくれって言われても会議とかで連絡できない場合もある・元来だらしないので片付けは完璧にはこなせない・
ていうか嫁主張(特に帰宅時間連絡と片付け)がプレッシャーで帰ってくるのが憂鬱
そして始末の悪いことに、じゃあ諦めるとか言い捨てられるのもまた気分が悪い
こうして書くとくだらないけど解決策が思い浮かばないので正直別居したい
片付けを完璧にも、ある程度してるのならこれでゆるしてくれって言えそうだけど
何もしてなかったりしてないか?
正直なところ、その程度で別居したいって甘えてんな
自分の片付けくらい自分でするのは当たり前だろうに
帰宅時間は毎回ごめんって言ってるけど納得してもらえない
会議だろうがなんだろうがメールくらいできるだろうってのが嫁主張
俺はコンサル的な仕事なので取引先の経営陣とがっちり話できるのはむしろ夜で
席外したりメールしたりできない大事な仕事が夜中にある場合が多い、って言ってるんだが
片付けは俺の本一冊リビングにあるだけでキレられる感じ
話にならないほどこじれてるみたいだな
金に余裕があるのなら、しばらく部屋でも借りて
嫁と距離を取ったらいいんじゃないか?
ただメールですむのなら会議の前に「遅くなる」の一言くらい
メールしておけば良いような気もするけどね
結婚前にその辺の性格は分かってたんじゃないのか?
嫁主張もお前の主張も理解できる部分はあるが、
仕事中でもメールできる筈、って感覚は困るな
結婚前からそうだったなら今更文句言っても仕方ないが
片付けに関しては
他の部分からのストレスのせいで
小さなことにキレやすくなってるだけじゃなくて?
野暮なこと言うが、おまい、以前に浮気とかそんな感じのことやらかしてね?
或いは嫁が隠れてやってる(ないに越したことないが)とか。
信頼関係がちゃんと築けている夫婦なら、仕事でやむを得ない時など、
わかってる嫁はデデンと構えてるもんだぜ。どうだ?
ならば、スマホ使いなら、居場所わかるアプリでも入れて、
嫁に使い方教えろ。いつでも調べて俺がどこにいるか見てくれと。
たまに誤差あるが、職場と繁華街ならかぶることはないだろうてw
それで妥協案とは出来ないか?
レスなのか。それはちょっと…。
もっと折り合える点、歩み寄れる点、夫婦で話し合わないと、
このままじゃ先は見えてるなぁ。がんばれよ。
数えきれないくらい繰り返されてるなら嫁に同情できる面もあるな
>>490
俺は浮気は一切したことない、嫁も99%してないと思う
嫁はたまに俺の携帯を朝方にチェックしてるらしいがやましいこと一切ないから疑問もないと思う
たぶんだけど育児と家事にノイローゼ気味なんだと思う
3年間同棲してたけど子供生まれて2年くらい経った頃からから別人のようだわ
家事を手伝いたいとずっと思ってるんだけど、一切俺にやらせたくないらしい
冷蔵庫の食材管理とか洗濯時の洗剤の使い方とか
自分の思ったとおりに進んでないと逆に気分悪くなるとのこと
家事手伝うとかはいらないから早く帰って子供の相手+完璧な片付けだけ頼む、
って感じなんだけど両方完璧は正直無理だし話合っても無駄っぽくて家に帰りたくねぇ
今日は遅くなる、ってのは必ず朝とかに言ってたつもり
遅くなる=8時に帰れるように頑張るけど9時すぎるかもだからそのときは悪いけど寝てて、
って前提で頼むって感じ
正直独身の友達の家に世話になろうかなとか思案中
>>492
嫁は起きて待っててくれたことはない
じゃないと子供に懐かれないぞ
家にいるときは寝るまで一緒に遊んだりはしてるけど週の半分くらいは帰宅できず
以前俺がなんとか7時に帰ってこれるように仕事調整するって言ったことがあって、
(以前は9時前に家にいるほうがレアケースだったので)
それでもやっぱり週の半分が限界、これ以上は仕事上の信頼失いかねない、
って話したら、ああ私と子供はあんたにとって仕事以下なんですね、って返答
嫁は頼れる実家ないの?
自信あるならそうすればいい
例えば、仕事の為に命を捨てて、それでもいい人生だったと誇れるならばソレも良し
俺なら嫁をまず病院に連れて行く
で、一緒に居てやった方が良いと医者が言うなら出来るだけ一緒に居れるようにする
嫁の母さんは頼れるんだが、母さんが子供の面倒見るとかってのも嫁は嫌がる
母さんはあんまり俺にいろいろ要求するなよって言ってくれてるらしい
それを嫁が聞くような気はしない
>>498
別れたほうがいいと自信持てるなら何も悩まずそうしとるわ
つーか俺が病院行きたいんだよな
嫁に自分のことネガティブに思われるかもしれないという恐怖で毎日帰宅前に心が重くなる
今日も遅くなっちまった、とか、出勤前に完璧に片付けできてただろうか、とか
今日も嫁は俺のこと不満に思ってて何も話してくれないんだろう、とかとにかく不安
女々しくてすまんが最近そうなんだ、と嫁に言ってみたら凄い怒り方してた
私がそんな恐怖の対象とかならもう絶対うまくいかないですね、と
俺が俺がって言ってばかりじゃしょうもない
きっかけがたいした話じゃないからそこまでと思ってなかったわ
どこかにやってるヤツはいるだろうけど自宅で自営とか仕事場まですぐとかだろ。
奥さんは自分のやり方で自分なりに完璧にやってるっぽいから片づけは
自分の物だろ?片づけられないならその分処分しちゃいなよ。
奥さんのキレ具合をみると確かに別居してみてもいいかも。でも独身の友達も迷惑だろw
ちゃんと生活費払ったとしてもさ。下宿出来るような空き部屋がゴロゴロしてる家なのかな?
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006199.html
これで6時30分くらいに、「遅くなる」ってメールを自動送信
遅くならない日はソフトを停止する
一歩間違えると火に油を注ぐことになりかねない
事前に説明した方がいいかも
4LDKの一軒家に1人暮らししてる変わった親友がいていつでも来いって言ってるんだが
まあ1か月以上はキツイだろうな
あと俺は趣味がギターと将棋で資格の勉強もしながら暮らしてるんだがそれらの物は捨てられん
嫁は趣味がない(趣味に時間さいてる暇がない)から腹立ちの対象だろうなと思うけどこればっかりは…
>>503
ワロタ
冗談めかして提案してみるわ、また怒り買うだろうけど
>>504
突発的に始まることも多い
嫁から見たら、自分たちから逃げたとしか思えないだろうから
子供がいくつで何人かはわからないが、まだ幼児ならば仕方ない
育児も家事も完璧にこなそうとしてる嫁ならば尚更
ここはサンドバッグになってやれ 辛いだろうけど
子が幼稚園にでも行くようになって
嫁も自分の時間がとれるようになると少しは改善すると思う
あと休みの日に自分の楽しみを優先するなよ
経験で言うが、子育てが大変なのは数年だ
その間だけでも嫁と子を中心に考えろ
ここを外すと一生恨まれることになる ソースは俺だw
共働きだから4つと2つの子供がふたりとも保育園に行ってるけどまったく変わってないですわ…
ちなみに送り迎えは俺と嫁半々くらいで行ってる感じ
日曜日は俺も休みだから家族のために時間使ってる
俺が子供と遊びに行くからおまえはたまには買い物でもしてきなよ、って言っても
自分以外に子供任せて出かけるなど考えられんんと拒否られるが
それでも子供が小学生とかになったら何か変わるんだろうか
二人とも小学生になったら、友達同士で遊ぶようになるし
少なくとも付きっきりが必要ではなくなる
嫁の状態が落ち着いてそうな時に(可能なら二人で有給取れや、子供は保育園でな)、
折り入って話がある、出来る限り感情的にならずに聞いてほしい、
しっかりそう言っておいた上で、もう精神的にしんどい、このままでは、
可愛い我が子と嫁がいる家に帰るのがつらくなる、と正直に言ってみたら。
多分その手の嫁はこういう話しだすと、またキーキー言うが、
言うたび、感情的にならずにとお願いしただろ?と冷静に諭す。
数回繰り返されるようならば、「それがつらくて離婚もちらつく」と言ってみろ。
多分嫁さん、こんなことで離婚になるなんてとつゆほども思ってないはず。
そして子育ての大半は自分がやってるから、どうしてもこっちがしんどいと思いがちだろう。
俺も出来る限りのことは頑張る、だからお互いが帰りたい、
家で過ごすのが一番くつろげる、と思う家庭にしたいと真摯に言うしかないな。
長レスサンクス
でもほとんど同じことを昨日の夜に話したんだよな、言う通りキーキー言い出して
冷静になってくれと言っても、あたしいない方がいいんでしょ出ていく
(実際には出ていかないと思う)と言って寝室へ
ただ嫁が落ち着いてそうなときを狙ったわけじゃないからタイミング悪かったかもしれん
俺がつらいって点について何かお互いできることがないか、ってことは相談に乗ってくれないの?
って言ってみたが、悪いけどその余裕はない、考えられない、と言ってた
甘えかもしれんけど今後もちょっと帰宅後に明るく振る舞える気がしないわ
正直言って嫁さんが家にいないほうが気楽だし、むこうも俺がいないほうが気楽なんじゃないの、
と本気で思う
嫁さんのこと基本的には好きだから昔みたいに仲良く暮らしたいんだけどな
それだけで劇的に改善する予感
普段からありがとうとか感謝伝えあってるか?
それだけは自信あるな、飯食べるごとに今日もありがとうって言ってるわ
今日も帰りが夜8時になって9時からまた打合せで出かけることになったんだが
それメール打つだけでもスゲー嫌な気分になる
ヘタレすぎじゃね?
>>515
そうかそれはすまなかった
となると、嫁さんがお前の態度に胡座かきすぎかなと思ったわ
何言っても大丈夫、いるのが当たり前みたいな感じというか
嫁さんは離婚なんて全く考えてないだろうから、一度話し合いの席を持ってお互いの言いたいことを言った方がいいな
もちろんその際に離婚も考えてるってことは伝えておいた方がいい
ここまで苦痛で真面目に離婚考えてるってな
いや、男性側から見てたら、もうおまえさんいっぱいいっぱいだろうよ。
ちょっとボタン掛け違ってるとも言えなくはないが、やっぱり重症だと思う。
簡単に出て行くって口にする女は、一度お灸をすえないとダメだよ。
やっぱり思ったとおりだ、こんなことぐらいで離婚の原因になるなんて、
これっぽっちも思ってなさそうだ。一度荒療治もいいかもよ。
無理に勧める訳じゃないが。
引き留められると期待して、出て行くって言うタイプは、
はいはいどうぞ、子供は置いていけな、ってのがすごい効くよ。
一人なら気楽だろ、せいせいするだろ?と軽く煽り入れてもいいかも。
ただ、子の世話は働いてると大変なので、こういうことするなら、
自分の親の協力とか必須になるがな…。
うちも結婚して最初の数年、まるでこんな感じで、
嫁はすぐ感情的になるし、何かあるとすぐもう嫌だとばかり言ってたが、
別件で離婚の危機があって、それでいろいろ猛省したようだ。
うちの場合はほんとに離婚するところだったので、あまりおおっぴらに言い難いが。
つーか、両者ともに状態も関係もなおさんとあかんべ
一緒に病院ってなったら抵抗されっかもだけど
しんどいからついてきてほしいとなんとか二人でいってこいや
いきなりがきつかったら、まずは一人でいって、医者に説明して次つれてけ
嫁の本当のリクエストも聞け。
育児でお前を縛り付けるのは浮気防止かもしれない。
お前と嫁実家が上手にコミュニケーション取れていないのかもしれない。
育児と片付けとレスは金で解決させる。嫁を説得してトータルで生活費を月5万増やす。
育児は嫁母か外注。
片付けは嫁の仕事にする。
レスは月一回からスタート。
お姉ちゃんいる店で遊んだと思えば楽勝だろ?
★コメントの多い人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎義兄嫁が馬鹿すぎて大人の会話ができない。「コイケトチジって何?」義兄「わからないならいいよ」義兄嫁「何その言い方!(むくれる)」
---------------------------------------------------------------------
◎義兄嫁は元夜の嬢。客だった義兄と「相性がいいから」結婚するという。私&夫「そういう方とのお付き合いはご遠慮します」義兄「お高く留まりやがってwお前だって同類のくせにw」
---------------------------------------------------------------------
◎俺母「孫ちゃんのためにあれもこれもやってあげたい!」俺嫁「結構です」兄嫁「お願いします~」→兄嫁と俺母が仲良くインスタに写真をUPしてるのを見て「悔しい!」と泣く
---------------------------------------------------------------------
◎隣の部屋の男に「俺がまだ通路にいるのにさっさと鍵をかけるなんて非常識ですよ」って言われた
---------------------------------------------------------------------
◎勤務中の旦那に「帰りにクミン買ってきて」と頼んだら「クミンが何だかわからん」と手ぶらで帰宅。お使いひとつまともにできないくせに「俺への感謝は!」と一人前に感謝だけ要求
---------------------------------------------------------------------
◎体調を崩して仕事を辞め専業主夫になった夫。私が産後7か月で職場復帰した途端「専業主夫は大変。外で働く方がはるかに楽」「君は外で働けて稼ぐだけで気楽でいいね」
---------------------------------------------------------------------
◎姉の婚約者にリスカ痕があった。姉と親は「知ってる」と気にするでもない様子。いやいや興信所入れるべきでしょ。俺に迷惑かかったらどうしてくれんの
---------------------------------------------------------------------
◎夫「亡くなったお母さんの誕生日会なんていつまでやるつもり?美味しいもの食べたいだけなんじゃない?」家族が年に一回集まって母を偲ぶ事の何が悪いの?
---------------------------------------------------------------------
◎義祖父が描いた大量の絵画を妻が勝手に引き取ってきて、勝手に俺と息子の部屋を潰して保管場所に。頭に来たので息子・娘と共謀して処分したら発狂してとんでもない理由を陳述
---------------------------------------------------------------------
◎嫁が万引で捕まった。店のオーナーに土下座して謝罪する俺を見て「土下座なんて恥ずかしい!やめてよ!」←は?
---------------------------------------------------------------------
◎私「息子がアスペかも。診断を受けてみよう」旦那「お前は子供をそんなに障害者にしたいのか!」→やっぱりアスペだった。旦那に報告したら会話してくれなくなった
---------------------------------------------------------------------
◎夫から離婚届突きつけられた。共働きの条件で結婚したのに仕事を辞めたから契約違反だって。なのに育児でボロボロだから夫に縋りつかないと生きていけない。なんて惨め
---------------------------------------------------------------------
◎イトコの旦那が突然亡くなった。裕福な暮らしをしてたイトコ一家はどん底。母の還暦祝いや祖母の葬式で散々失礼な振る舞いをした躾のできてない子供を育てたイトコよ、ざまぁwww
---------------------------------------------------------------------
◎俺の妹が手術を受けることになった。俺嫁が必要な物を揃えて持参したのに妹は「荷物になるから」と受け取らない。嫁「私手紙まで書いたのに馬鹿みたい!」
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された