
私と夫は同じ毒親持ちということで話が合い
そうはならないように、二人で幸せな家族を作ろうと結婚しました。
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274463214/


◎一軒家を建てたいんだが、嫁が「お城みたいな外観にしたい」と聞かない。俺「年取ってお城みたいな家はおかしいよ?」嫁「おばあちゃんこそ可愛い家が似合うんじゃない!」
------------------------------------------------------
◎モラハラクソ夫が出て行くらしい。「俺には自由がない。子供?お前が勝手に生んだんだろ」だって。しかも「出て行くからな!」と言いつつ子供の目の前でわざとらしく荷造り
------------------------------------------------------
◎隣家のトメから苦情が来た。「あんたが働きすぎるからうちの嫁が鬱を発症した。朝4時に起きて家事をするな。もっと家の中でじっとしていろ」
------------------------------------------------------
◎俺が原因の不妊なんだけど嫁が治療が辛いって泣いてヒスる。俺だって頑張ってるのになんで俺ばかり責められなきゃいけないの?嫁に思いやりを求めちゃいけないの?
------------------------------------------------------
◎私「せっかくの双子だし、二人でひとつの意味を持つ名前にしようとしたら周囲に猛反対された」住人「ちなみになんてつけたかったの」私「ほら月はライトって読むし~」→住人爆笑
------------------------------------------------------
◎妻「貴方の家はなぜお祖母さんが家族の行動に指図するのか。大学なんてやめろ、帰ってきて就職しろ。そして貴方はなぜそれに唯々諾々と従っているのか」俺「えっ」
------------------------------------------------------
◎息子が若い女性を馬鹿にするようになった。息子の成績が伸びたのは塾の先生のおかげなのに、担任(男)の「塾なんて無駄」の言葉に影響され塾の先生(女)を見下すように
------------------------------------------------------
◎夫婦生活が苦痛。結婚して10年経ち子供も二人できた。なのに毎回痛くて仕方ない。頻度を落として欲しいと何度夫にお願いしても「なら離婚」と言われてしまう
------------------------------------------------------
◎息子「妹がうるさい!」娘「は?普通に生活してるだけだし。夜通し起きてて昼間寝てるニートに言われたくない。お前が夜中に大声で歌う方がうるさいわ!」
------------------------------------------------------
◎単身赴任夫「君の誕生日に合わせて帰るよ」私「うちの親も一緒に祝ってくれるって☆」夫「あー…じゃ誕生日は実家で過ごしなよ。帰るの次の週末に延期するわ」←はぁ?
------------------------------------------------------
◎毒親に虐待されて育った。食事も出してもらえず万引きや売りをやって飢えをしのいだ。大人になり姑や職場の人と家族の話になると「駄目だよ親は大切にしないと」と説教されて辛い
------------------------------------------------------
◎アルファードかヴェルファイアに買い替えたいのに夫がカムリにしたいと聞かない。ダサいセダンとかご近所に恥ずかしい。どうしたら言うこと聞かせられるかなあ
------------------------------------------------------
◎母「もう帰省してこないで」兄「えっ」母「大学卒業まで面倒見たし義理は果たした。親を親とも思わず暴言を吐き暴れる息子なんかいらない。出て行け」
------------------------------------------------------
◎仲が良くて二人でよく遊びに行く後輩女性が結婚する。全然知らされてなかったんだけど!俺も既婚だし下心はないけどなんか釈然としないんだけど!
言っていたのに、夫の母親が私たちの家に来て勝手に冷蔵庫を開けても
「それくらい我慢しろ」と言いました。
他にも嫌なこといっぱい言われました。
「子どもはまだなの?楽しみにしているのよ。」
「ふきのとういただいかたから、取りに来て。」私は嫌い
「漫画しか読まないなんてこどもみたいね」
こういう意地悪は夫がいない時にいいます。
「夫がいない時には会いたくない、電話も出たくない」と言うと
夫は「お前が我慢すればすむ話、大ごとにするな」と言いました。
うちは毒親なので、帰ることもできません。
母親は黒柳徹子みたいに、人の話を聞かずに決め付けで話します。
私の気持ちなんて理解してくれません。
マザコンじゃない人を選んだつもりだったのに、結婚したとたんエネに変わりました。
もういや。
あんまり大したこと言われてないような…
と思ったけど毒親持ちで今までいろんなこと言われてると
ちょっとのことでもイラっとするのかな
「それだけ~?大したこと言われてないね。そのくらい我慢すれば?」って言って
追い詰めたりするタイプかね?
時々そういう友達に追い詰められた人がここのスレに来るが。
帰る事ができない、じゃなくて
どこでもいける、と思うんだ
子供いないうちにとっとと出ていって自由に生きろ
乙。
>「それくらい我慢しろ」と言いました。
>夫は「お前が我慢すればすむ話、大ごとにするな」と言いました。
これってエネの鉄板屁理屈だね、これは。
訴えても訴えても旦那が変わらないなら遠慮なく大ごとにしてやればいいよ。
いつかの報告者の言ってたじゃん。帰る場所が無いなら、行く場所を作れば良いって。
過去ログ見てもそうだけど、親がいないとか毒で戻れないとかだと、
頼れる人がいないから逃げられないと思って
好き放題しちゃう旦那や義実家は多い。
>>739も言うように、子供がいないうちにどうにかしたほうがいい。
仕事持ってるんだったら、とっとと逃げろ>>736
それぐらいガマンしてね☆
毎日言いに行くけど、それぐらい我慢してね(ミャハ
義母に言われたことは、そのまま夫にいってあげればいいと思うよ。
「おかあさん、夫君は子供つくれるのかって。孫を楽しみにしてるんだね」
「夫君にふきのとう取りに来て欲しいって。宜しくね」
「夫君、漫画ばっかりで子供みたいだって。そんなことないよねえ?」
まあ一緒に居続ける気持ちが失せたなら、子供がいないうちがいいよ。
離婚するとなったら、味方になってくれる可能性は0?
毒親に何を期待してるの。
そもそも味方になってくれるような親なら毒親とは言わないでしょ。
そのままサンドバッグにされてほしいんだろうね<夫
目覚めてほしいなら策士嫁みたいな鳩してみるか
自分の毒親を呼び寄せて夫に相手させるとか…
エネじゃない男性を見つけるほうが簡単かもしれないけどね。
理想的な盾だもんなあ。
庇ったり守ったり、ましてや解放するわけがないw
自力でアパート(ウィークリーやマンスリーでも)見つけて脱出するしかないよ。
仕事は結婚を期にやめてしまいました。
職場でいわゆるお局さまにいじめにあっていて、夫に「無理するな、助けてあげたい」と言われ
辞めてしまいました。
職場でのいじめの話をした時も、母は助けてくれませんでした。
物心ついたときから、ピアノ、習字、スイミング、絵画、英語と
母親の見栄だけのために、やらされました。
辞めたいと言っても、無駄でした。
中学、高校の時には留学もさせられました。
高校まで、母の好みの服を着せられました。
押し付けておいて、母の日などに「親に対する感謝の気持ちがない」などと言いました。
今回、母が味方になってくれるとは思えません。
言いなり人生乙。
逃げる気が無いなら、そのまま言いなりになって無駄に過ごして
自分の不幸は人のせいと嘆きながら老いてシぬと良いよ。
余り出来の良くない娘だった、かな
ちゃんと旦那と話し合うのが前提で。
色々心が決まるまで、避妊はきちんとして、そして就活しなよ。
それこそ、どこにも行けないじゃなくて、何処だって行ける。
これを切欠に、自分の毒親からも遠く離れたらいいじゃない。
旦那には、
「大した事じゃないかもしれないけど、散々自分の親は毒だといっておいて、
嫁がそれを訴えたら、我慢しろって言うのか。私にとったら、今のあなたも毒だ」
「あなたと親の間を橋渡しする人身御供になる気はない」
って言って。
親から旦那へと依存先を変えるような動きをしてはいけないよ。
きちんと自分の足で立って歩かないと。
逃げ場を潰したな、夫。ある意味確信犯(※誤用
強制され続けて、反抗精神を養わずにいままで生きてきたんだね。
強い言葉に耐性の無い奴隷体質だったんだ。
いま何かアクション起こさないと一生このまんまなんだけど
逃げるつもりも戦う姿勢も無いなら、まあそれも貴方の人生だしねえ。
こんなアダルトチルドレン量産スパイラルなんて不幸なだけだ。
ひどいね。
いそいで離婚したほうがいい。
国立大学以外認めない、浪人なんかもっての他とプレッシャーもかけられたそうです。
しかも、サッカーがやりたかったのに野球をやるように強制されたそうです。
夫はテレビもみせてもらえなかったので、流行った歌も知りません。
言いなり人生。その通りです。
夫に変わってほしいって気持ちが強いのですが、無理なのでしょうか。
だから絶縁して夫婦で過ごしたいのですが
夫はこんなすぐに引っ越しするのは無理だとわかってくれません。
夫は、夫両親からの電話にもでません。
留守電に入っていても折り返しません。
だから今回夫の母親は、私の家に来たのだと思います。
夫と一緒に人生を切り開きたかったです。
うん、無理だね。
そんな旦那に察してちゃんしたって、あなたを人身御供にして平然としている
ような神経の旦那は絶対に察しない。面倒だもの。
あなたがまず、そのいじめられっ子精神を克服しないと、どうしようもないよ。
旦那が変わるわけない。
>「お前が我慢すればすむ話、大ごとにするな」
「これ以上我慢できない」ということを理解させたほうがいい。
我慢してるから、大丈夫だと思われちゃうんだから。
親の言いなりの夫にだけ、親に対抗して嫁を守る強い男に変化することを強制するの?
強い者と戦うのがどれほど辛いかは、戦えずにいる自分が一番知っている癖に。
まず自分が強くなって戦ってからじゃなきゃ、夫に変われと言う資格はないんじゃないの。
て言うか、本当に依存体質だね。
夫に変わって欲しいって、何で夫にばかり押し付けてるの。
何で守ってもらう事が前提なの。
確かに、夫実家の事なんだから壁になれってのは解るけど、それが適いそうにないなら、
自分が戦うしかないじゃん。
夫は電話一つ掛けずに流してるんなら、自分が全部夫に押し付けるとか、
煩い拘るなって追い出すとか、逆に自分だけネカフェに逃亡とかすればいいのに。
それで喧嘩になるなら、きちんと「あんたん家の不始末なんだから、ちゃんと盾になりなさいよ」って
言いなさいよ。
それで夫が目覚めたら、二人で切り開いていけると思うけど。
それが無理なら、逃亡すればいいじゃん。
今の考えじゃ、あなたは多分相手に期待するばかりで、相手を取り替えたところで同じ事を繰り返すよ。
それぐらいの姑、毒親じゃなくても世の中にゴロゴロしてるし、それぐらいの対応なら
普通の男性なら軽く言うもの。
何事も「させられた」から嫌だった、と思うのは不幸だと思ってる
意図しない事から得られるものもあるし、何より被害妄想で生きるのは虚しい
だったら我慢して毒親なりエネ夫なりいじわる姑なりの言うこと聞いて生きていけばいいんじゃない?
会社でお局にいじめられたからって、親がでしゃばるの?
そんなの社会人として失格じゃんか。
姑に嫌味言われていやなら避けるとか言い返すとか。
夫が頼りにならないのがイヤなら、昼間きちんと理論武装の準備して話し合うとか。
習い事だの進学先だの押し付けられたっていうけど、
何もかもネガティヴに考えてるだけじゃない?
他力本願にしてても物事は解決しないよ。
夫が電話にでないなら、自分も出なくていいんだよ。「あなたを見習うわ」でいいじゃん。
「出てよ」って言われたら「いやよ、自分の親くらい責任もって」と返す。
夫の母親にも「ご訪問が突然だったので…すみません、これから出かけますので」
で適当に理由つけて外に出ちゃっていいんじゃない?
相手するから被害にあうんだよ。電話も訪問も無視していいの。
毒親であるあなたの母が、あなたが生まれて結婚するまでになっても変わらないように
他人が自分の都合のいいように変わるってことは、残念だけどないんだよ。夫だとしても。
変われるのは自分だけ。
結婚すればろくでもない親から離れられて夫は優しく頼りがいがある
かわいい子供もそのうち産まれてみーんな幸せ・・・・・・みたいな
ホントお似合いの夫婦だよ。
厄介なこと、面倒なことは全部相手に押し付けて、「何とかしてよ」と言い合ってる
だけなんだもの。
それだけじゃ今の状況から何一つ変わらないって分からない限り、もう無理。
これで何も思い通りにならない、カワイソウな私ぶってるのって滑稽だよ。
自分ひとりで引っ越しの為に動いたら?
準備を整えて、引っ越すか離婚かで話したっていいんじゃないの
そのくらい追い詰められてると自分では思ってるんでしょ?
我慢を強要するだけだから
居心地いいんだろうね。
妻にソフトなモラハラして
今まで知らなかった支配感をおぼえてホクホクなんだろうなあ。
自分が変わるしかないよ。
バイトでもいいから仕事していつでも出て行けるだけのお金を貯めるのだ。
もちろん義母のことは一切無視。旦那に丸投げ。
お前が我慢しろと言われたら
「なんで?あなたの親でしょ?」以外一切言わない。
自分が変わったらエネは妻の味方になると思うよ。
強い方にしっぽふるしかできない人みたいだし。
「過剰な期待に応える」「過干渉」という親からの条件付の愛で育てられた者同士が、
お互いに依存し合おうとしたって上手くいかない。
夫も誰かに依存したいんだよ。
でも妻は自分に依存する気満々だから、依存対象にできなかった。
だから親に依存し続けるしかない。
妻をスケープゴートに差し出したら、「過干渉」という親の愛を得る条件もクリアできた。
夫に頼ることは、多分一生無理だと思う。
あなたが強くなって、夫に「お前を条件抜きで愛してやれるのは私だ」と教え込み、
夫の依存対象になる形でなければ、今の状況は改善しない。
その夫であなたが満足できるのかは知らないけれど、AC同士で結婚するってそういうことだよ。
ニートとかにこういう人いるよね。
幼いころから自立せざるを得ない、大人のような振る舞いを要求された結果、
満たされないものを抱えたまま大人になってしまったってケースじゃないの?
この人の場合、すくなくとも物質的には十分なものを与えられてるわけで。
まあ、そのせいで自立する機会を奪われたのと
心情的には満たされなかったのかもしれないけど。
どっちにしても、ほんとに自分が変わるつもりがなければ
他人は変えられないのはたしかだと思うけどね。
旦那さんに変わってくれという前に、自分でなんとかしなきゃ。
よく知らないことを思い込みで叩いて楽しいですか?
来るとこ間違ってる>>866
叩かれるのが嫌なら、そもそも2ちゃんに来ちゃダメ
自分のエネmeぷりをヲーターしたいなら、ここでいいけど
ご本人なら…
自身が毒親もちであってもそうでなくても、
配偶者の親族がストレスを与えてくるのに
肝心の配偶者が頼りにならないときは、自分が強くなるしかないんだよ。
とりあえず夫の真似をすることから反抗開始してみて。
電話は無視する。義母にも会わない。
突然ピンポンされたら居留守でもいいから。
命の危険を感じるような体験をしてるから
ちゃんと理解してくれてる人もいたでしょ。
でも、お局様から&結婚の失敗を助けてくれないことを恨むのは甘えすぎ。
20歳過ぎて結婚した後は全部自分で責任取らないと。
毒親だから離婚できないなんて言い訳もいいとこ。
熱を出した時に、自己管理が出来ていないからと怒られたこともあります。
小学生の時、年上の男の子と仲良しだったのですが
下品な想像をした両親にある日突然会うのを禁止されました。
なんでも話せる唯一の理解者だったのに。
抱きしめられて、愛されて育った人に理解してほしいなんて無理な話ですね。
アドバイスしてくれた方ありがとうございます。
夫親からの電話には出ないようにします。
家に来ると連絡があった時は、家にいないようにします。
だから、それと今回の旦那との問題は別物だってみんな言ってるんだよ。
ここは毒親スレじゃないの。エネスレなの。
エネ夫のこと以外はスレチガイでしょ?
好きじゃない習い事を強制された、じゃなく
今書いたようなことを先に書けばよかったかも。
>>882に書いたようなことなら
毒親持ちじゃなくてもたいてい理解できるんじゃないでしょうか。
病気の子供を叱るなんて、まともな親ならありえないし。
あと
>抱きしめられて、愛されて育った人に理解してほしいなんて無理な話ですね。
抱きしめられたり愛されたりしたことがない人は
抱きしめ方や愛し方を知らないかもしれません。
だから、同じ境遇ならわかってくれるはず、というのも違うかと。
ネット掲示板、ましてや2ちゃんの家庭板で
自分の境遇を理解してもらって
同情してもらおうなんてあつかましすぎる。
ここは他人の不幸話を聞いて、
自分はこれよりマシでよかったと安心するところ。
もしくは、不幸話を肴に暇つぶしの雑談を楽しむところ。
愛されて育った訳ではないけど
736は理解できない
夫もあなたと同じで抱きしめられて愛されて育ってないんでしょう?
でも、あなたが今味わっている苦しみを共有してはくれないんだよね。
自分の苦しみのことばっかりで、あなたを生贄にして苦痛から逃れているんだよね。
結局、生まれ育ちじゃないんだよ。同じ育ちの夫が理解してくれないんだから、わかるでしょ。
あなたを理解できるのはあなただけだよ。
あなたの境遇を変えることができるのもあなただけだよ。
日本人で親に抱きしめられた記憶がないって、普通じゃないの?
何才まで抱きしまられんの?
え、そりゃあ欧米圏の人みたいに挨拶代わりにハグとかはしないけど、
幼稚園~小学校低学年ぐらいの頃にぎゅーってされたりしたよ、普通に。
まったく抱きしめられた記憶がないって、それは何というか、お気の毒な…。
うっかり、気がつかなかったわ。
まあ、それ以外の部分で埋め合わせられてたんじゃね?
「抱きしめられた記憶がない」ということに拘らずに済む程度には。
お父さんやお母さんと手を繋いで歩いた記憶とか、
そういうのが温かい記憶に残っていれば、それは「幸せ」なんじゃない。
よかったわ。
私の親は毒じゃないのね。
なんでそんなひどいこと言われたの?
理由思い当たることある?
>年上の男の子
何才?
手をつないだこともないの?
失礼しました。
ひどい言いがかりに、熱くなってしまいました。
>あなたを理解できるのはあなただけだよ。
そうなのですね。
自己管理が出来ていないと言われたのは、「髪を乾かさないでデレデレするな」と
いつも怒鳴られていたので、言うこと聞かないからこうなるのよみたいな感じで言われました。
男の子は中学生だったと思います。
よく手を引かれて、無理やり連れまわされました。
だから「暖かい記憶」ではないです。
スレチなので消えます。
きっと私の表現力がないのが悪いのでしょうね。
一生逃げておけばいい
小学生の女の子が中学生男子と仲良しになるっていうのは
どの親でも心配するよ。性被害の怖さも何も知らない女の子なんだから
万が一の危険から無理矢理にでも守らないと、逆に親として失格。
髪が濡れたままノンビリしてたら風邪をひいても仕方ない。
親に注意されていても髪を乾かさないまま熱を出してたら
たしかに自己責任になっちゃうよ。
愛情を与えられずに育ったんじゃなくて、
あなた自身が、愛を愛と判らないのかもしれないね。
発達障害のたぐいかもしれないし、
いちどカウンセリングにいってみては?
禿同。
やっぱそうだよね。
毒親とかじゃないよね。
私は、ウトメもそんなに悪い人に思えないんだけど…。
ちょっとした注意も悪く取るもんだよ。
育児中の母親が、小言しか言ってなかったら子供かわいそうって思うもんじゃない?
毒親育ちは親のちょっとしたことも悪く言うから誤解されがち。
ウトメがそこまで悪くなくても、旦那がエネっぽいのは確かみたいだし、
その辺の話をみんな聞いてあげればいいのに。
有用なレスも沢山あるのに、私攻撃されてる!私の気持ちが分からないからだわ!
とばかりに言い返してるからね。
自分の望んだ答え以外は悪意として受け止めるんじゃどうしようもないよ。
大概の人はその辺も解ってると思うよ。
ただ、本人がエネ関係よりも毒親主張の方が激しいから、
そっちの指摘が多いだけ。
甘えていたり、察してだったり、デモデモダッテにきついのはどのスレも同じだよ。
理解まではできるにしても、なんの解決にもならないわけで。
ネット上でどれだけ理解しても、だれも物理的には手をだせない。
自分が行動を起こさなければ、何も変わらないよ。
そのために、まず「自分自身(の過去)と向き合うことが大事だよ」と
いう意見が出てるんだと思うんだが。
★コメントの多い人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎イオンで嫁子供とはぐれた。やっと見つけたら全員でフードコートでなんか食ってた。探し回った俺への連絡も謝罪もなし。なんなのこの扱い
---------------------------------------------------------------------
◎妊娠中なのに夫が女友達と飲みに行ったり日帰り旅行に誘ったりする。私「私を一人にするのは平気なんだね」夫「じゃ俺のストレスはどうなるの」
---------------------------------------------------------------------
◎嫁が出産を言い訳に家事をしない。もう3ヶ月経ったんだし一時期よりは落ち着いたはずなのに。周囲はみんな家事をしてると言っても「私にはできない!」と泣く
---------------------------------------------------------------------
◎嫁が里帰り出産から義母同伴で帰ってきた。その日から「何もできないダメ夫」と嫌味ばかり言われる。俺「そんなに嫌なら離婚します」義母「聞いた?離婚だって!さあ帰ろう!」
---------------------------------------------------------------------
◎自営で毎日働いて娘3人を高校へ行かせた。なのに結婚した娘は顔も見せず孫にも会わせてくれない。しかもラインで「うちらホント親に恵まれなかったよねw」と話してた
---------------------------------------------------------------------
◎スマホ店で接客中の店員に「すぐ終わるから」って話しかけたら「契約なさるのでしょうか?」私「いやまだ決めてない」店員「なら決まってから来て下さい」←はぁ?なんなのこの態度!
---------------------------------------------------------------------
◎予約した品物が品切れだった。店員「黒をご希望のお客様が多くて~」本社に電話したら平謝りで黒を用意してくれた。数日後該当店から「本社から叱られた!」と抗議の電話が
---------------------------------------------------------------------
◎未成年だった息子が起こした事故で相手が障害を負った。その時の被害者が息子に縁談が持ち上がるたび妨害してくる。終わったことなのにいつまでも根に持って
---------------------------------------------------------------------
◎母がテーマパークのチケットを取ってきた。4人まで行けるから母と俺と子供二人で行くと言ったら嫁が不機嫌になった。嫁と母が行ったって気まずいし仕方ないじゃん
---------------------------------------------------------------------
◎自営業の旦那が「子供の勉強は俺が見る」と聞かない。はんだい?とかいう大学出てるらしいんだけど、そもそも旦那が一日中家にいる事自体が教育に悪くないですか
---------------------------------------------------------------------
◎高校生の娘が今まで続けたソフトボールをやめて吹奏楽部に入りたいと言い出した。俺「そうやって楽な方に逃げるのか!」妻「貴方はなんにもわかってない」俺「えっ」
---------------------------------------------------------------------
◎名古屋出身の夫が食事の時に手を合わせて「いただきます」とやる。私は東京出身で「手をお膝に置いて~」で育ったので手を合わせるのに違和感。なんか微笑みの国の人みたい
---------------------------------------------------------------------
◎俺は2歳で母を亡くした。嫁の母親に「娘は姑がいなくて幸せね」って言われた。俺「あの言い方は不快だ」嫁「母さんには悪気はないの。気にしないで」
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された
毒親持ちなんですぅって言ってれば全て許されると勘違いしてるし、話聞けばどこが毒??だし。