
仕事から家に帰ったら嫁が子供連れて家出てた。多分実家にいると思う。2回目。
◆最終的にどうしたいか
嫁は離婚を視野に入れてるようだが、離婚はしたくない。嫁に帰ってきてほしい。
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1362213392/


◎友人が専業主婦の私に嫌味ばかり言うようになった。兼業主婦ってそんなに専業が羨ましいのかな。自慢してるつもりはないのになんでも自慢に取られてしまう
------------------------------------------------------
◎夫「10日だからね」私「えっ何が?」夫「だから10日だよ10日。10日に東京」私「だから何が?」夫「(イライラ)だから!俺が東京に出張って言ってるんだよ!(←言ってない)」
------------------------------------------------------
◎食事の時に「もうおかずがない。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う夫。私「おかずが足りないの?」夫「そんなことはない」じゃ自分で調節して食べてくれないかな
------------------------------------------------------
◎嫁の葬儀に間男が来た。「慰謝料なら相場の倍払う。それを二人の愛の証にする」俺「金はいらん。嫁の遺骨は無縁仏にする」間男「それだけは!頼む!!」俺「お前には関係ない」
------------------------------------------------------
◎私「パートになるから節約しなきゃね」夫「えっ、正社員で働かないの?」私「えっ、転勤族なのに正社員になれる訳ないじゃん…ならついて行かないよ」夫「えぇー」
------------------------------------------------------
◎夫「猫を飼いたいならその分働いて」私「貴方が転勤になるなら派遣で働きたい」夫「ダメ。絶対なまける。働きたくないなら猫をどうにかして」
------------------------------------------------------
◎私「これ義母さんのお手製だよ」義兄嫁「うそ~ぉ。チーズなんて手作りできないよ」トメ「義兄嫁さん、前から思ってたけどその『うそ~ぉ』って言い方やめなさい」義兄嫁「えっ…」
------------------------------------------------------
◎36歳で年収300万ってだめなのか?精一杯頑張ってるんだが。「子供が小さいから」と言い訳して働かない嫁が悪いんじゃないか?選ばなければいくらでも仕事はあるのに
------------------------------------------------------
◎夫に毎日お弁当を作ってるのに「足りない」と出前を取って食べてしまう。そのせいで小遣いが足りないみたい。節約したいので我慢して欲しいんだけどな
------------------------------------------------------
◎同僚「ゲームに課金するくらいなら娘さんの顔の痣を取ってあげたら?」私「貴方だって課金してるじゃない」同僚「私はたった1回だけですー。娘さん可哀想w」
------------------------------------------------------
◎長男(年少)の運動会と妻のいとこの結婚式が重なった。妻「家族全員で結婚式に出たい」俺「せっかく練習した運動会を休ませるのは可哀想。お前と長女だけ出てくれば?」
------------------------------------------------------
◎上の子のスマホのおもちゃを下の子が横取りして傷をつけちゃった。下の子に新品を買ってあげたら上の子が拗ねた。だって下の子お下がりばっかりで可哀想なんですもん
------------------------------------------------------
◎7歳の長男が大嫌い。産まれてから一度も可愛いと思ったことなんかない。私が毛嫌いしてるせいで最近は6歳の長女まで長男を馬鹿にするようになった
------------------------------------------------------
◎人に関心がない。夫だろうと我が子だろうとどうでもいい。泥棒の何がいけないのかわからない。目の前にあって絶対ばれない状況なら盗むと思う。盗まれた側が困ろうがどうでもいい
◆嫁の年齢(21)職業(キャバ嬢のセット師?やってたが出産を期に一旦退職、今は専業主婦)年収(190万くらい)
◆家賃・住宅ローンの状況
毎月4万5千円の賃貸。
◆貯金額
今の貯金額は詳しくは分からないが結婚する時嫁は30万貯金持ってたのでそれ以上あるかと思う。
◆借金はない。
◆結婚2年目。
◆子供は1人。まだ0歳。
◆親とは別居。俺の実家は同じ市内。嫁の実家は隣の市。
◆離婚歴はお互いない。
◆俺が勝手にお金をおろして使ったのがマズかったらしい。小遣い足りなくなって、嫁には悪いと思いつつ、コンビニから3,000円とかをちょこちょこ。
今までで4~5回。
1回1万円おろした事はあるけどそれからでかい金額はおろしてなかったし、ちょっとおろしすぎたなって思ったら次の月に小遣いもらったら返した事もある。
前にも何回か注意されてて、嫁は「手数料かかるからやめて、お金が必要な時は用意するから。そういうことされると信頼できなくなる。」って言ってた。
あと、俺の名義の口座だけど通帳は嫁が持ってて生命保険の引き落とし口座だから残高が足りなくなったら困るとも言われた。
お金が必要な時は言ってって言われても言いにくくて黙っておろしてた。
仕事で使う小物を買ったって言ったりしてたが、これも嫁にはバレていた感じ…。
置き手紙には「もう信頼できない。さようなら」って書いてあった。
信頼できない、さようならって言われたってシングルじゃ生活できないだろうから、心配だし離婚したくない。
あと俺、籍入れるちょっと前に嫁に8万円立て替えてもらってて、その事もいつも喧嘩の度にチクチク言われる。
俺は給料毎月全額渡してるからその中から返したと思っているが「普通は毎月1,000円でも2,000円ずつでも自分の小遣いの中から返してくもんなんだよ!」ってキレられた。
でも小遣いギリギリだし返す余裕なんてないんだ。
ちなみにギャンブルとかはしてない。
失った信頼は取り戻せない。
特に金に関する約束をやぶるのは、夫婦だろうが身内だろうが
縁を切られて当然。
こうなってしまって、悪いと思ってるし後悔してる。
さっき電話したら「私のストレス溜める事しかしないあなたと生活するより、ちょっと大変でも実家で両親の面倒見る方がよっぽどいいですから。」とだけ言われて切られた。
悪いと思ってるけど、俺だって働いてきてるのに、これはちょっとひどくないか?
嫁の両親だって面倒見なきゃいけない歳じゃないし。
それ手取りか?手数料すら惜しいくらい
やりくりしなきゃいけない給料で
内緒でちょこちょこおろされてたら
嫁だってたまらんと思うが…
復縁したいと言ってる癖に嫁だってひどくないか?
って言ってる奴は間違いなく逃げられる。
結婚前の貯金は個人資産だから30万は嫁さんのものな。
置き手紙の貯金額書いてないって事は結婚前はあるだけ使ってたってことだな。
今の小遣いいくらよ?
今の貯金額は詳しくは分からないが結婚する時嫁は30万貯金持ってたのでそれ以上あるかと思う。
これが凄い地雷臭な気がしてならない。
言っとくが結婚前の嫁の貯金は嫁だけの財産だからな?
お前は貯金なかったの?
金を借りたら返すのは当たり前。
個人のお金と夫婦の金は別物。
個人で借りた金は個人の金(小遣い)で返すのが当たり前。
給料は毎月27万~30万もらってる。
手取りは22万くらいになると思う。
毎月少ないけど貯金してるよって言ってたし貧乏だと思った事はなかったけど少ないのかな?
>>649
そうか。気を付ける。
最低限の信用も置けん
やりくり次第でなんとかなるだろうが
お前が小遣い足りねって遊ぶ金ちょくちょく
引き出してたら、嫁だって節約なんてやってらんね!
って思ってもしょうがないな。
あと金は本当に信用問題だと思うぞ。
お前だって嫁から内緒で
「生活費足りなかったから」って財布から
金とられてたらキレるだろ?
とりあえずそれ嫁さんに渡して
もうしません!って謝るしかなくね?
既に遅いかもしれんが
ハッキリ言うと俺は貯金は無かった。
あればあるだけ使ってたと言えばそうだが、父親が事故で植物状態で入院して、その入院費払ってたんだ。
一緒に住むアパートの初期費用20万円は辛うじて用意できた。
今の小遣いは2万円で、毎月決まった飲み会があるからその時に6千円もらうのとガソリン代3千円もらってる。
でもガソリン代は今度からチャリ通になるから減る。
ってことは昼飯も弁当か金貰ってるわけだろ?
それで小遣い2万で足りないのか?
まるまる2万遊ぶ金に使ってそれすら足りないって
流石に金銭感覚やばいぞ。
これどういう意味だ?専業で収入があるとは?
190万でも働いているなら専業じゃないんじゃないか?
前職の事といい、嫁をsage気味に書いてしないか?
ギャンブルはしないとあったが金がかかる趣味でもやってるのか?
月収22万のうち家賃4.5万を引いて幾ら嫁に渡している?
それ以外のローンやら借金(車の経費など)はどうなっている?
夫婦の金である生活費に勝手に手を出したことだろ
乳幼児抱えてる母親ってのはストレスたまってるから
余計イライラするんだろ思うぞ。お前から離れてちょっと
落ち着くだろうから、とりあえず口座のカード渡して
謝ってこい。まだ置手紙で離婚届け置かれたわけじゃないんだろ?
あと嫁だけだと生活できないだろ?みたいな上から目線で話したら
多分ブチギレされるから気を付けろ。嫁両親だって若いだろうし
どっかに子供預けて働けば生活できるだろうし、(手に職持ってるしな)
余計、意地になって、置手紙がいなくても余裕で生活できるし!!って
離婚に一直線になるからな
飲み分出してくれるだけありがたい感じ
子供の将来考えると、収入少なすぎて悩むよね
それなのにちょこちょこ口座から抜くとはね…
将来のこと何も考えて無い計画性の無い金銭感覚が耐えられ無くなったんだろな
飲み会代もらえるのは月にその6,000円だけ。
あとは自分でどうにかしてって言われた。
あと作業着代とかも別でくれる。
去年飲み会が続くから1万円くれって言ったら、「子供の事にお金がかかるから毎月毎月飲み代に1万円も出せない」って言われたorz
毎日弁当とお茶作ってくれて、無い時は金くれる。
仕事で現場まで行く途中にコンビニ寄った時にパンとかジュース買うと一気に500円とかいくから、それが毎日だといつの間にか金なくなってんだよ。
だから最近嫁がスーパーでコーヒーとか菓子買って持たせてくれるようになって、それで余裕できたんだけど小遣い前に足りなくなってこれで最後だと思って金おろしたらこれだよ…。
もちろん返すつもりだった。
分かりにくくてごめん。
バリバリ仕事してた時の収入が190万ってことだ。
今は、頼まれた時に自宅で仕事してる。
お前がちょくちょく小金抜いてるんなら
意味ねーだろと突っ込んでおく
信用出来る訳ないよな
弁当持たせてくれてるのに買い食いで500円使ってるのか…
嫁さんはヒッシに節約しようと頑張ってくれてるのに
余裕出来たから~って使いまくった挙句に
また内緒でお金降ろされたらそりゃキレルだろ
返すつもりって言うが、返した後にまたおろしてたら
意味ないんだぞ?わかってるか?
繰り返すということが、信頼を失う大きな要因になってると思う。
最後最後って言って金借りようとするが
本当に糞だな
飲み代0.6万
ガソリン代0.3万
作業服等経費・弁当・飲み物、おやつのパンやジュースは家計で別枠
これじゃ、実質弁当と飲み物・間食代抜き小遣い3万だな。収入から見て多い。
小遣い2万は何に遣ってる?
他にもあるだろ?
・車のローンや保険や経費
・携帯(月の使用量も)
最低でもこれらの項目は算定されてない。
足りないならおにぎり1個余分に作ってもらえ
返すってのはお前の小遣いからだぞ?
そしたらまた足りなくなって口座から抜いちゃうだけだよね
お前の稼いだ金だけど、家族の金って意識持たないとダメだぞ
俺の金だからって思ってるようじゃ、戻ってきてもすぐ逃げられるよ
どうせ夫婦の共有財産になるんだから~とばっくれるつもりだった?
んで、小遣い節約しろ
これからは計画性を持って小遣い使うと嫁に約束しろよ
少ない収入でがんばって節約して家計やり繰りしてる嫁なのに
後先考えず金使う夫なら捨てられてもしょうがないよ
タバコも辞めたって言ってるけど辞めてなくて、ある日いきなり「辞めてないの知ってるよ。まぁ家で吸わないならいいけどね。」って言われて怖かった。
俺の悪い癖で、いつもその場しのぎで嘘ついてしまうんだよ。
これは直そうと思って、最近は嘘つかないようにしてたし、金輪際勝手に金おろすのも辞めようと思ってた。本当なんだ。
あと金おろしてた口座は引き落としに使うけど、「多めに入れてるから残高不足になることはないと思うけど」って言ってたから甘えてしまっておろしてもいいと思ってた。
・カードや通帳など全て嫁に渡して管理してもらう
・嫁から借りた8万や、生活費から抜いた金を、小遣いの中から返す
全部やらなきゃ無理だろ
・小遣い帳をつける
・8万は小遣いの中から少しずつ返していく
・飲み会は極力断るようにする
・タバコはやめる
最低限こんくらいのことしなきゃ無理だと思うけどできる?
嫁を非難する言葉も吐いてる。反省が足りんよ。
まあいい。自分なりにまず反省点とそれに具体的にどう対処するか書いてみろ。
人に聞いて口だけ反省やら改善書いても仕方ない。まずは自分で考えて、それが
おかしくないか人の意見を聞いた方がいい。
箇条書きにしてやってみると分かりやすいぞ。
嘘くせえ
金おろす度に「これが最後」って思ってないか?
あちゃー
その場しのぎでウソばっか言ってたなら
もう何言っても無理だと思うぞ…
謝っても、もうしません!って言っても
それも嘘でしょ?って言われて終わりな気がする
つかすべてのことに対して
○○するつもりだったって言ってるけど
実際やってなかったら、意味ないんだぞ?
車は2台持ってて嫁のだけローンが毎月2万5千円があと3年ある。
買い食いは俺は少ない方なんだ。
俺だって節約してる方なんだよ。
他の皆は1,000円使ったりしてる時もあるし、俺だけ家から持って来た菓子とかジュース飲み食いしてるとちょっと恥ずかしいんだよ。あんまり気にしないようにしてるけど。
8万の事は、嫁が育児休業給付金を毎月8万もらってて、ある日いきなりその金であるブランドの財布買って来て「あんた返しそうにないから、これ8万するけど買っちゃった。これでもう文句言わないから。」って言われた。
それからは本当に文句言わなくなったから返さなくていいと思ったんだけどやっぱり返した方がいい?
すごい変な事聞くけど俺の嫁って「良い嫁」かな?
いい嫁すぎる。若いのによく出来た人だよね。
お前にはもったいないから別れてやれ
嫁は男を見る目はなかったかもしれないな
他の家庭と比べて節約してるとかアホかよ…
本当に30超えたおっさんなのか?学生気分はやめろよ…
この期に及んで、まだ嫁馬鹿にしてるだろ?
買い食い少ない方だ?
小遣い足りなくて口座から抜いてるくせに何言ってんの?
ちょっと感覚おかしいよ
馬鹿なりに誤魔化すんだな。二人合計でなくお前の電話代聞いてる。
二人で2万円、そのうち1万4.5千円がお前じゃ問題だろ。
>買い食いは俺は少ない方なんだ。
いいや多い。家計から見てな。昼食や小遣い別でおやつ代500円は贅沢だ。
弁当代貰えば後は小遣いの中でやりくりするべきだ。
>嫁が育児休業給付金を毎月8万もらってて
それ嫁の金じゃないか。お前が嫁に借金して嫁の金で返した事になるか。
>すごい変な事聞くけど俺の嫁って「良い嫁」かな?
これだけ物分りが良くて気前がいい嫁を良い嫁でないと?その認識が違っている。
唯一嫁が悪い嫁としたら、今までお前を甘やかして、ルーズな金銭感覚を許した事だ。
乳児抱えて21歳と若いわりに倹約頑張ってるわ
別れて養育費払った方がいいんじゃね?
週5で働いてるとして大体、月20~22日くらいか?
20×500で1万。小遣いの半額くらいなんだが
飲み食いでそんだけ使ってて本当に節約してると思ってるのか?
自己弁護ばかりでうんざりだ
嫁も悪いところあるだろ叩いてくれよみたいな書き方するんだろ。
置き手紙さ子供が成人するまでにいくらかかるか知ってる?
お前の金銭感覚変えないと恥ずかしい思いするの子供なんだぞ。
俺も悪いけど嫁もダメなところがあるって
感じが透けて見えてるな。
カード取り上げ
おやつは小遣いの中から
小遣いの中から借金&使い込み返済あり(天引き)
完全禁煙
これでも再構築したいか?
すぐには金銭感覚変わらないだろうから
職場の人に借りたり、嫁の財布から金とったりで
余計悪化するのが目に見えている…
あとは共働き二馬力とかさ
経済状況違うのに比べて同じだけ贅沢しないとカッコ悪いとか馬鹿か
すぐばれる嘘ついてるほうがよっぽど恥ずかしいわ
わざわざ嫁さんがやりくりした中で買ってきてくれてるんだろ?
そこは感謝すべきじゃないのか?
俺の携帯代は11,000円です。
とりあえず明日仕事が終わったら嫁の実家に行って謝る。
自分の収入が良いとは思ってなかったけど、少ないっていうのも分かった。
いつも嫁が「同じお菓子とかジュースもコンビニとスーパーじゃ全然違うから休みの日に買ってくれば?」って言ってたのも結局いつも行かずになぁなぁにしてしまってて、それも怒ってたんだと思う。
育児休業給付金も嫁の金って発想なかったし嫁は「学資保険と、貯金にしてる」って言ってるから、毎月8万入るのに何ピリピリしてんだよって思ってたんだ。
明日行ったらカード返して全力で謝ってくる。
今まで1回も「カード返して」とは言われた事なかったから甘えてた。
ほんとに情けない。
稼ぐそうだ。天候やら季節も関係するが。
沢山小遣い使ってるのはよく稼いでる連中じゃないか。こいつは実労働が
短いかよほど腕が悪くて収入に差があるのに一人前に使いたがってるとか。
ただしタバコは吸ってない、というか子供のために辞めた。飲み会なぞ行かない。
贔屓目に見ても嫁さん頑張ってるよ。
21の遊びたい盛りの年で0歳児抱えながら毎日弁当作ってくれてる、飲み会代や必要経費も出してくれてる。
なんの落ち度もない。
しかも「言ってくれれば用意する」と、おまいの出費自体には文句つけてない。
おまいはそんな出来た嫁を再三裏切ってきてんだよ。そこを理解すべきだ。
緑の紙が署名・捺印済みで置かれてなかっただけマシ。
土下座でもして、誠心誠意謝り、今後はこうしていく、との姿勢を見せろ。
それで無理なら諦めろ。
若い嫁は子持ちでもまだ未来があるんだからな。
謝るだけじゃなくてちゃんと行動出来るように頑張れ!
とりあえず、お前が出来るであろう改善方法を手紙にでもして
嫁に渡しとけ。いつもと違う雰囲気を出さないと
はいはい。ってスルーされるだけだからな。
あと口約束じゃないぶん、心持も変わるだろうから
お前にとっても
>明日行ったらカード返して全力で謝ってくる。
これだけだと戻ってこない可能性のほうが高いから
レスでも読んでお前ができる&しなきゃいけないこと考えとけよ。
あとやりなおせても喧嘩になったら今回の事チクチク言われるの覚悟しとけよ。
勝手に引き落とした金を貯めて8万じゃ駄目だぞ。小遣い貯めて8万作れ。
あと皆実家暮らしじゃないし、嫁さんも働いてないし子持ち。
俺はパチしないけど、皆パチしてる。
この前5万負けて嫁さんに怒られたって言ってた。
嫁の事は好きなんだ。
カード返すし小遣い減額とかされても嫁とは離婚したくない。
どんだけ低底なとこで働いてるんだよ…
周りがどうであれ、大丈夫って思っちゃだめだろ
金のことはもちろんきちんとしないといけないが
もう嘘つくのはやめろよ
おまえは子どもの父親なんだからそういうことはやっちゃいかん
家事と子供の世話してないような違和感を感じる。
嫁に許して欲しければその点も反省した方がいいだろう。
嫁小出したした不満を聞いてないか?タバコのような生活習慣とか家事・育児
或いは交際や親戚との交際など。或いは食べ方や服の脱ぎ方みたいな問題が
あった相談者もいたな。電気や水のつけっぱなしとかもよく聞く。
周りは関係ない。
おまいが黙って何度も勝手に金おろして裏切ってきたことが最大の要因。
つかほんと、偏見でしかなくて申し訳ないんだが…鳶ってイメージ悪いわ…。
2月に嫁の誕生日スルーしたのが嫁の導火線に火を着けたらしい。
去年の夏に寸志を2万円抜いて離婚突き付けられ「嫁の誕生日プレゼント買う為に抜いたんだ」って説明したら許して帰って来てくれた。
長いって言われたので1回切る。
続きます。
寸志って誰に貰ったあるいは出した金だった?
写真撮るのっていくらすんのか分からないし、それで貯めた金足りなかったらまた嫁が怒ると思って黙ってた。
写真撮るからって髪伸ばしてたのも先月いきなり切ってた。
真木よう子が可愛くて切ったんだって言ってたけど俺が誕生日スルーしたからやけになったのかも。
その寸志は誰が誰に送った金だ?
とりあえずその2万円は持ってる。
嫁は所謂リスカ癖があって、子供が生まれてからはきっぱりやめたみたいなんだが、関係してるのかな。
そうだとしたら本当に最低な事した。
あと頻繁にじゃないから黙ってたけど俺の母親がアポ無し凸して来るのが嫌だったって言われた。
母親がそんな話してきた事ないから知らなかった…。
お前は嫁のリスカにどういう対応を?どんな言葉かけた?
後出しキタコレ
あまりにも馬鹿すぎる
ほんとストレス源にしかならない奴だな
しか言わなくてじゃなくてさ
金ないこと分かってるから出来ること言ったんだろ
それぐらいかなえてやれよ
衣装も貸してくれる。綺麗に撮ってくれるよ。
ただし2万で収まるかはわからん。
しかし嫁かわいそうだ。
そんなささやかなプレゼントも貰えないなんてな。
離婚してやった方がいい気がする。
置き手紙の初書き込みの時間確認したらビンゴだったので
釣りにしか思えなくなってしまった。
エイプリルフール?w
可哀想な嫁はいなかったんだな
大きな買い物して、ローン返す為に家計簿()をつけてみたら、毎日コンビニで「ちょっとした買い物」(それこそ、ジュースと菓子とか)が、思っていたよりも負担になっていたと分かったよ。
帰宅前に平均で500円使ったとして、月にだいたい1万1千円超。
(平均だから、もっと使っていたかも)
年間で、13万円超。
これに、タバコ代やら飲み代やらを加えたら、年間でどれ位になると思う?
俺の場合、これに加えて昼食代やら出勤前に買うスタバ、勤務中の缶コーヒーも加わって、何やかんやで無自覚に浪費していたわ。
会社帰りのコンビニ禁止。勤務前のスタバ禁止。缶コーヒー禁止。
昼食は外食はやめて、ホカ弁とか安い牛丼にしたら、ローン返済中にも関わらず、家計に余裕が出たわw
チリも積もればで、毎日のささやかな買い物が、年間通してみると結構な金額になっているもんだよ。
ましてや子供がいるとなると、全て公立で通しても、大学までとなると教育費は軽く一千万円は超えるそうだよ?
高校無償化だって、いつまで続くか分からんしな。
今のうちから、子供の為に貯金する嫁さんは正しいよ。
少なくとも、子供の将来をちゃんと見据えているしな。
★コメントの多い人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎高速で子供がギャン泣き。夫がSAに寄るのを見て「そんなことしても泣き止まないよ。もっと酷くなるだけ」夫「ならお前が運転しろ!」夫が横暴ですよね
---------------------------------------------------------------------
◎嫁の借金700万を返す日々。「お前の稼ぎが悪いから生活費を借金した」って言われると何も言えなくなる。手取り35万しかない俺が悪いんだ。俺がしねばいいのかな
---------------------------------------------------------------------
◎義実家から立派なソウダ節を頂いたのでお裾分けしようと知り合いの奥様達に声をかけたら全員に断られた。削って渡せるよ?と言っても断られた。わたし嫌われてるのかな
---------------------------------------------------------------------
◎姉が母に札束を投げつけた。「私だけ国公立じゃなきゃダメだって言われた。面接の時に財布と携帯を隠して邪魔された。産まなきゃよかったんでしょ。これで縁を切る。さよなら」
---------------------------------------------------------------------
◎大学院で知り合った彼氏と結婚したいが、うちの親が「弟さんが補導歴があって高校中退、しかも既婚者なんて非常識なおうち」と反対してる。やっぱり親が正しいですよね
---------------------------------------------------------------------
◎22歳の男なんだが親が休みのたびに家に来る。「何日は休み?お邪魔したいな」俺「なんで来んの」母「だって俺君が帰ってこないから…」シカトしてたら「ダメなの?(´;ω;`)」
---------------------------------------------------------------------
◎将来に備えて節約しよう!と旦那におにぎり持たせてた。なのに私がママ友とランチしてたのがバレちゃった。旦那激おこ。一応は和解したけどそれ以降お弁当を渡しても感謝の言葉がない
---------------------------------------------------------------------
◎何度旦那にブチ切れられてもちゃん付け呼びをやめないトメ。孫ができても「ついにけいちゃんもパパになるんだね!」激怒した旦那に「お前だけは孫に会わせない」と宣言され発狂
---------------------------------------------------------------------
◎私「家具どこに置こうか」夫「テレビはなくすってことでいいよね」私「は?」夫が唐突に意味不明な発言をする。冗談らしいんだけど面白くもなんともないし
---------------------------------------------------------------------
◎自宅を改装してカフェをやりたいのに家族から猛反対されてる。夫の貯金が一千万あるから開店資金に使おうとしたら「子供の進学に使う金なのに何考えてんだ!」
---------------------------------------------------------------------
◎24歳私「子供産みたくない。育てる自信もないし今の二人の生活に不満はない」40歳夫「夫婦なんだから子供を産み育てるのが当然」私「じゃお互いのために離婚しよう」夫「嫌だ」
---------------------------------------------------------------------
◎近所のママ「息子君、うちの子を叩いたり酷いこと言うのやめてね(ニコニコ」夫「どういうことですか」ママ「言った通りです」息子泣いて「やってない!」
---------------------------------------------------------------------
◎娘が学校でぼっち。給食も一人で食べてる。私「先生は一緒に食べないんですか?」担任「そんな暇ありません。忙しくて」まぁなんて無責任な。イマドキの担任なんてこんなもの?
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された
手取りだけで計算しない方がいい
年収が300万なら手取り15万のサラリーマンと一緒
それで嫁子供いるならコンビニで散財なんかできないはず