
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1594528447/


◎嫁の葬儀に間男が来た。「慰謝料なら相場の倍払う。それを二人の愛の証にする」俺「金はいらん。嫁の遺骨は無縁仏にする」間男「それだけは!頼む!!」俺「お前には関係ない」
------------------------------------------------------
◎私「パートになるから節約しなきゃね」夫「えっ、正社員で働かないの?」私「えっ、転勤族なのに正社員になれる訳ないじゃん…ならついて行かないよ」夫「えぇー」
------------------------------------------------------
◎夫「猫を飼いたいならその分働いて」私「貴方が転勤になるなら派遣で働きたい」夫「ダメ。絶対なまける。働きたくないなら猫をどうにかして」
------------------------------------------------------
◎私「これ義母さんのお手製だよ」義兄嫁「うそ~ぉ。チーズなんて手作りできないよ」トメ「義兄嫁さん、前から思ってたけどその『うそ~ぉ』って言い方やめなさい」義兄嫁「えっ…」
------------------------------------------------------
◎36歳で年収300万ってだめなのか?精一杯頑張ってるんだが。「子供が小さいから」と言い訳して働かない嫁が悪いんじゃないか?選ばなければいくらでも仕事はあるのに
------------------------------------------------------
◎夫に毎日お弁当を作ってるのに「足りない」と出前を取って食べてしまう。そのせいで小遣いが足りないみたい。節約したいので我慢して欲しいんだけどな
------------------------------------------------------
◎同僚「ゲームに課金するくらいなら娘さんの顔の痣を取ってあげたら?」私「貴方だって課金してるじゃない」同僚「私はたった1回だけですー。娘さん可哀想w」
------------------------------------------------------
◎長男(年少)の運動会と妻のいとこの結婚式が重なった。妻「家族全員で結婚式に出たい」俺「せっかく練習した運動会を休ませるのは可哀想。お前と長女だけ出てくれば?」
------------------------------------------------------
◎上の子のスマホのおもちゃを下の子が横取りして傷をつけちゃった。下の子に新品を買ってあげたら上の子が拗ねた。だって下の子お下がりばっかりで可哀想なんですもん
------------------------------------------------------
◎7歳の長男が大嫌い。産まれてから一度も可愛いと思ったことなんかない。私が毛嫌いしてるせいで最近は6歳の長女まで長男を馬鹿にするようになった
------------------------------------------------------
◎人に関心がない。夫だろうと我が子だろうとどうでもいい。泥棒の何がいけないのかわからない。目の前にあって絶対ばれない状況なら盗むと思う。盗まれた側が困ろうがどうでもいい
------------------------------------------------------
◎友人が専業主婦の私に嫌味ばかり言うようになった。兼業主婦ってそんなに専業が羨ましいのかな。自慢してるつもりはないのになんでも自慢に取られてしまう
------------------------------------------------------
◎夫「10日だからね」私「えっ何が?」夫「だから10日だよ10日。10日に東京」私「だから何が?」夫「(イライラ)だから!俺が東京に出張って言ってるんだよ!(←言ってない)」
------------------------------------------------------
◎食事の時に「もうおかずがない。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う夫。私「おかずが足りないの?」夫「そんなことはない」じゃ自分で調節して食べてくれないかな
徒歩で40分ぐらいかかるし、送迎だけなら全然構わないんだけどまさかこんなことになると思わなかった
でもそのお母さんも気を使って、私の当番の仕事とかをいつも面倒ばかりかけているので家でできることを代わりにやります、これからもよろしくお願いしますって協力しようとしてるから送迎やめたいと言えず…
私がいなかったらこの習い事できなかったから本当に感謝しているとかお礼責めで苦しい
しかもその子がかなり上手な子で、今更送迎断ったらどう見ても下手な我が家が嫉妬で足引っ張ってる図…
毎回送迎するって決めて、そのことはお子さんには伝えていただいてますか?って釘刺したらいいんじゃないかな
116もかわいそうだしそれよりお友達と歩いて40分のところを帰るってのは他所の子ながら心配だし、何かあったらその子の親は、本当は116悪くないのに、116が送ってくれてれば、って発想にどうしてもなってしまうと思う
例外を無しにして、安全第一のためにって建前でもいいので116の都合に合わせてくれるようにやったほうがいいと思う
私が毎回子供さんどこどこへ行かれましたよってLINE送っているので、あちらが気付いて送迎を辞退してくれないかなと思ってはいたけど地域柄秋頃から迎えの時間は暗くなるので多分そこを心配して辞退はされないんだろうな
>>117のように親の前でそれとなくとも思ったけど、あちらは仕事が忙しくこれまでも参観日でさえ会うことがない
簡単に送迎を受けた私が間違ってるのは重々承知です…
迎えの時間に出てこなかったり、歩いて帰ると言うのは近所の子だよね?116さんのお子さんはスムーズに出て来るの?
もし私が自分の子の送迎を頼むとして、自分の子がそんなルーズなら頼んだ相手に申し訳ないから絶対に頼めないし、と言うか、毎回の送迎を頼まなきゃならない習い事は通えないからやらないし。
相手のお母さんが協力してくれようとしてる演技はいくらでも出来る。実際に何か協力してくれる事ある?
相手の子が上手いとか関係なく、お断りしたほうが良いと思う。
我が子は、私が人を待たせるなと怒るので終わり次第すぐに出てきたり、私がイライラするのを察してその子を呼びに行って、「まだ待ってって言ってた…」と報告します
実際の協力は、発表会前に土日にお稽古入った時はうちが送迎します!って言ってくれて頼んだことありです
ダンスなので衣装の直しとかもありますが、それは都合つけて受け渡す方が時間かかるのでお気持ちだけ受け取りますで自分でやってますが、毎回やりますよ!って連絡はしてきます
それかもう、お友達と歩いて帰っているみたいなので、送迎なくても大丈夫そうですね!しっかりしたお子さんで羨ましいです!って能天気な連絡してバッサリやめてしまってもいいかもしれないね
その親とはどんな関係なのかにもよるとは思うけど、とにかく中途半端に関わると責任も中途半端に負うことになりそうで、127のことが心配です
色々とモヤる。
教室の先生に相談するのはどーかなぁ?早く帰るように促して貰えると思う。
相手の仕事が忙しいのは母子家庭?なら仕方ないけど、両親いる家庭なら勝手だね。子どもにもしっかり遺伝してるわ。
相手の人が横暴ならこっちも気を使わず対応できるけど、それなりに恐縮してるのがうかがえるからドライにできなくてよけい困るね
自分だったら適当な理由でっちあげて習い事の教室変えちゃうかも
こっちの方が上達してるならなんでうちが教室変えないとならないの!だけど、特にそういうのがないみたいだし、旦那の知り合いの上司の弟が勤めてて付き合いで営業されちゃって、とかとりあえずなんか適当でかつバレなそうな嘘ついて逃げる
でもお子さんがそこに友達がいたり雰囲気を気に入ってるとそれもかわいそうだよねぇ
子供の友達の親に送迎丸投げってなかなかのレアケースだよね
いくら申し訳なさそうにされても私なら無理だ
相手の親も話を聞く耳は持っていそうだから
「なかなか出てこなかったりどこか行ってしまったり何かあったら心配だから、帰りは待ち合わせ場所に直行するよう伝えてもらえますか?」と言ってみる
こちらも帰宅後色々と用事があるのですぐに帰りたい旨伝えてみる
向こうも仕事しているんだし分かってくれると思う
この人の場合、最初から116さんに頼む前提で習い事を始めてるところが確信犯的で嫌。
知り合いに延長保育後のお迎え、お迎え後の預かり&週末の預かり、預かり中の習い事送迎までやらされてたママがいるけど
小学校に備えてフルタイム&週末もシフトありの仕事に変えてた(それまでは平日昼過ぎまでの仕事だった
どうせお迎えに間に合わないからと、学童入れずに毎日そのママに預ける~みたいなことをほのめかされたらしい
悪者になりたくないなら、それくらいの思い切ったことをしてもいいんじゃないかなあ
一言お母さんに言って改善してくれたらな…と思っていたけど、それを言うストレスとか考えたらもう辞めても良いかなとも思い始めました
子供も多分私がその子にイライラしてるのを察してかどっちもに気を使ってあたふたしているのがわかるから余計に悪かったなと思う
その子と個人的に仲良いわけでもなく、親が勝手にそういう約束をしてしまったから板挟みにさせていたかもしれない
子供と、辞めることも視野に入れて話し合ってみます
それでもいいかもね
そんな自分勝手な子の面倒なんて赤の他人に被せてもいいわけないよ
預かっている間はあなたが責任者なんだから相手の子供に注意していいよ
送る約束をしているから帰る時間に出て来てねと子供に言っていいんだよ!
お友達と帰ると言われても「ママに、○○ちゃんと帰るように言われているからダメなんだよー」って言えばいいんだよ
何かあったらあなたが責任とらなきゃいけないんだからあなたが主導権でいいんだよ
あなたが預かって『あげている』立場んだから子供にまでペコペコしなくていいんだよー!
あと、相手につまんないこと頼まなくていいよ
相手に『借りを返した』と思わせるようなことしちゃだめ
一方的にせっせと恩を売り続けておいてあなたが相手の上の立場でいるんだよ
あなたが辞めたら困るのは相手の親子でしょ?
もっと強気でいいんだよ
相手があなたのペースに合わせるべき
相手が自分の子供に文句つけられるのが嫌になったら向こうから送迎頼まなくなるよ
そしてそれをしっかり見抜かれてる
辞めるのももったいなくない?
「夫と話し合った結果、送迎が難しくなりました」
とか理由をはっきりと言わずに拒否でいいと思う
相手親子が酷すぎてムカムカする
同意
寄生されると色々と気持ち削られるよね
土地柄なのか託児ママが多くてしんどかった
一つ一つ解除して今は常識あるお家とだけ付き合ってるわ
お疲れ様ですとしか言いようがない
習い事の前に用事があるとかご主人に反対されたとか嘘をついてでも送り迎えは断ったらいいと思う
他人に気を使ってお子さんにイライラするのはスレ主さんもお子さんも可哀想
こちらは協力的なのに肝心のお子さんがそれでは困ると言わないとずっと理解してもらえないままだよ
★コメントの多い人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎姉が母に札束を投げつけた。「私だけ国公立じゃなきゃダメだって言われた。面接の時に財布と携帯を隠して邪魔された。産まなきゃよかったんでしょ。これで縁を切る。さよなら」
---------------------------------------------------------------------
◎大学院で知り合った彼氏と結婚したいが、うちの親が「弟さんが補導歴があって高校中退、しかも既婚者なんて非常識なおうち」と反対してる。やっぱり親が正しいですよね
---------------------------------------------------------------------
◎22歳の男なんだが親が休みのたびに家に来る。「何日は休み?お邪魔したいな」俺「なんで来んの」母「だって俺君が帰ってこないから…」シカトしてたら「ダメなの?(´;ω;`)」
---------------------------------------------------------------------
◎将来に備えて節約しよう!と旦那におにぎり持たせてた。なのに私がママ友とランチしてたのがバレちゃった。旦那激おこ。一応は和解したけどそれ以降お弁当を渡しても感謝の言葉がない
---------------------------------------------------------------------
◎何度旦那にブチ切れられてもちゃん付け呼びをやめないトメ。孫ができても「ついにけいちゃんもパパになるんだね!」激怒した旦那に「お前だけは孫に会わせない」と宣言され発狂
---------------------------------------------------------------------
◎私「家具どこに置こうか」夫「テレビはなくすってことでいいよね」私「は?」夫が唐突に意味不明な発言をする。冗談らしいんだけど面白くもなんともないし
---------------------------------------------------------------------
◎自宅を改装してカフェをやりたいのに家族から猛反対されてる。夫の貯金が一千万あるから開店資金に使おうとしたら「子供の進学に使う金なのに何考えてんだ!」
---------------------------------------------------------------------
◎24歳私「子供産みたくない。育てる自信もないし今の二人の生活に不満はない」40歳夫「夫婦なんだから子供を産み育てるのが当然」私「じゃお互いのために離婚しよう」夫「嫌だ」
---------------------------------------------------------------------
◎近所のママ「息子君、うちの子を叩いたり酷いこと言うのやめてね(ニコニコ」夫「どういうことですか」ママ「言った通りです」息子泣いて「やってない!」
---------------------------------------------------------------------
◎娘が学校でぼっち。給食も一人で食べてる。私「先生は一緒に食べないんですか?」担任「そんな暇ありません。忙しくて」まぁなんて無責任な。イマドキの担任なんてこんなもの?
---------------------------------------------------------------------
◎小5の娘が「おばあちゃんの葬式のせいで宿泊学習行けない。あーあ」って友達にメールしてた。大切な母のことをこんな風に言うなんて。ショックで娘を家族として見れない
---------------------------------------------------------------------
◎高速で子供がギャン泣き。夫がSAに寄るのを見て「そんなことしても泣き止まないよ。もっと酷くなるだけ」夫「ならお前が運転しろ!」夫が横暴ですよね
---------------------------------------------------------------------
◎嫁の借金700万を返す日々。「お前の稼ぎが悪いから生活費を借金した」って言われると何も言えなくなる。手取り35万しかない俺が悪いんだ。俺がしねばいいのかな
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された