
一戸建て、隣のお宅とは建物が2mぐらいしか離れていないような所です。
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1361761005/


◎小4の息子が授業中に奇声をあげたり頻繁にトイレに行くので授業が中断する、なんとかしてと同級生の親から直接言われた。明るく元気なムードメーカーだと思ってたのに。ショック
------------------------------------------------------
◎いじめられてるうちの子と仲良くしてくれたA君が突然遊んでくれなくなった。Aママに連絡しても無視される。以前私がAママにしたことをそのまま子供にやられてる
------------------------------------------------------
◎嫁が野次馬過ぎて恥ずかしい。近所でサイレンが鳴るとパジャマで通路に出る。やめろと言っても「火事なら逃げなきゃいけないから危機管理」と屁理屈
------------------------------------------------------
◎旦那が「早くあーたんに会いたいなぁ。嫁には仕事って嘘ついたから一日中ラブラブチュッチュできるよ」ってメールを私宛てに誤爆してきた
------------------------------------------------------
◎上司が危篤状態になり社員が呼ばれた。フリンの噂があった友人と二人きりにしてあげたら奥さんが入ってきて「何してるの!」友人「静かにして」奥「触らないで!」友人「静かにして」
------------------------------------------------------
◎ぼく「仕事中に捻挫した足が痛いんです。休んでもいいですよね」みんな「上司に連絡しなよ」ぼく「でも入社して二週間目なんです」みんな「知らんがな」
------------------------------------------------------
◎どうしてもしがらみがあって、娘の名前を「なおや」と名付けなくてはなりません。最初は「何々兵衛」のはずだったのでこれでも譲歩したんです。これが駄目なら絶縁しかないんです
------------------------------------------------------
◎小4の娘のクラスの男子が娘にだけカンチョーをする。やめてと本気で嫌がってるのにやめない。担任に相談したら「私達の子供時代もありましたよね!^^」でおしまい
------------------------------------------------------
◎小4の息子「ピアノと水泳やめたい」私「えっ何で」息子「もう概ね体得したから。それで生計立てるわけでなし別の役立つ習い事がしたい。そろばんとか」私「…」
------------------------------------------------------
◎夫のフリン相手が我が家に乗り込んできて小3の娘に「あんたのパパは男の子が欲しかったんだって!今頃うちの息子と仲良くしてるよ!アンタはもういらないんだって!」
------------------------------------------------------
◎夫「僕の方が労働時間が長いのに家事分担が平等なのはおかしい。君が多く負担すべき」私「ならその分家にお金を多く入れて」夫「納得いかない!」
------------------------------------------------------
◎他所の家の味を食べたくない、俺の実家の味を食べたいから料理は俺の役目。なのに最近になって妻が「私も料理をしたい」と言い出した。余計なことしないで欲しい
------------------------------------------------------
◎スーパーで遭遇した「ぶつかられ男」。買い物でごった返す主婦の動線上に飛び出して「いったぁー!おい謝れよ!ちょっと警備員さん!警備員さーん!」と大騒ぎ
------------------------------------------------------
◎彼父に結婚の挨拶をした途端「結納金は500万は用意して欲しい」「貯金は?財産は?給料は?」「うちにどれくらい援助できる?」→私「結婚は一旦白紙に」彼氏「なら慰謝料を払え!」
------------------------------------------------------
◎小さい頃から見下してた隣家の男に働き者の嫁が来た。毎日夫婦仲良さそうに農作業してる。俺の嫁は俺親の批判ばかりして農作業もせずゲーム三昧。嫁を交換したい
それが風の流れなのか何なのか、我が家のベランダの足元の手の届かない所に引っかかることが多く、
子供のマジックハンドを借りて、ベランダの柵の隙間から手を伸ばしてやっと取れるような場所です。
飛ばされる原因は、クリーニング店で使っている針金ハンガーで干しており、
それを物干し竿にひっかけているだけで固定していないので、ちょっと風が強いと飛ばされているようなのですが
針金ハンガーごと飛ばされているので、そういう干し方をしているお宅ということでお隣からだと判明しました。
最初にそれがあったときはTシャツだったので「飛んできてましたよ」とお返しに行ったのですが
二度三度と続き、いちいち返しにいくのも面倒臭く感じています。
でも隣のものと分かっていて処分もできないし、仕方なく返しに行って3度目の時に
ちゃんと固定してほしいとお願いしたら、いちいち返しにこなくていいと言われました。
私としては返す返さないの問題ではなく、そういう所に洗濯物が引っかかっているのは
我が家の外観的にみっともなくて嫌なんですが。
それで町内会長さんの所に相談に行こうかなと思っているのですが、
実は一昨年まで、結婚以来ずっと賃貸マンション暮らしで、町内会みたいなものに入ったことがなく
こういった個人的なことまで相談に行っていいものかどうか分からず迷っています。
相談にいっても大丈夫でしょうか?相談の際に気を付けることってありますか?
または、それより先にお隣さんに対してするべきことはありますか?
質問ばかりですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
町内会入ってないのに相談されても知らんがなって普通は思うよ
返しにいかずに捨てても文句言いそうだし、めんどくさい隣人だね
今の一戸建てに住んで初めて町内会に入ったという話では?
自分ちのベランダに園芸用の長い棒を置いておいて、マジックハンドで拾った後は
棒を隣の家の庭に向け、ハンガーを滑らせて洗濯物を戻してやる。だめかw
>いちいち返しにこなくていいと
困った隣人ですね…どうして欲しいんだろう?
数回分まとめて?
ピンポンせずに、黙ってポストに入れてくれ?
ゴミを処分するのに面倒だから、飛ばした??
ネズミ返しのように、
敷地内で防衛できると良いのにね…
いきなり町内会長さんではなく、
まずはご近所さんからリサーチはダメなのかな?
ここを見ていると、すぐに町内会長~自治会長~と言われる方がいますが、
今の町内会長さん達って、そういう雰囲気・役割なのかな?
そりゃ住んでる地域によりけりでしょ。
なので、
相談者自身の地域が、どうなのかに寄らない?
個人間の些細な事柄でも、面倒見が良い会長さんなので、
相談してみようかと思っています…とかの情報がないと、
会長に相談する、という考えがない立場からすると、
「?」だもの…古いドラマや映画では見たけど、現実には見たことがないし。
袋に突っ込んで門か玄関先か庭先から投げ入れておいたら?
返しに来てくれなくていいです!ってことなら
隣がこっちにゴミ投げ飛ばしてるってことになるよね
そんな意識ないなら飛ばないように念入りに干すはずだし
(ピンチではさむなど)
こちらで処分はしないほうがいいよ。
法律上はこっちの敷地に着地しても隣のものは隣のもんだし。
最初から向こうの敷地に落ちてたことにして
>相談にいっても大丈夫でしょうか?
地域の事情があるでしょうから、
まずは、ご近所さんに聞いてみてはいかがでしょう?
町内会は正直言ってどういう活動をしてるのかよく分からないんですね。
一応収支決算が回ってきたりするんですが、行事的なものは殆ど無いし。
なので、相談に行ってもいいものかどうか迷いました。
実はちょっと>>411さんの案に心が傾いてますw
庭に、じゃなくてもベランダにうまく放り込めればw
うちも町内会費だけは当然のように払ってるけど、どんな活動してて
どんな会長なのかさっぱりわからん
庭、って書いたのは、ベランダに棒差し渡しだと、通行人に見られたときに
アウト!かなーと思って。
そして隣人が取り込んだ後に、こつぜんとベランダに洗濯物出現したら怪しいでしょw
おそらく隣人は
> ピンポーン あのぉもしもし~のやり取りが嫌
なのだと思うから、風で飛ばされ自分ちの庭に舞い戻った、という形ならいいかな?と。
他人に洗濯もの触られたらいやだって人なのかもよw
返しに来なくていいってどういうことなんだろう?
気が付いたら取りに行くからほっといてってこと?
邪魔だし目障りだから自分の家から出すこと優先で
相手宅のどこにとか、どういう状況とか一切考えないわ。
ピンポーン
は~い、って出てって「洗濯物とんできてましたよ~」って
やり取りがめんどくさいし、恥ずかしいしってことじゃない
そうっと相手の敷地に返しとけばいいよ
相談者がお礼くれくれ星人だったら面倒だけど
お向かいさんや逆のお隣さんも多分うちと同様にあまりよく知らないと思うんですよね。
あと、人に聞いたりすると変な伝わり方して噂になっても嫌だなと思って。
もう勝手に隣の塀の内側にでもひっかけておくのが無難でしょうか。
捨てちゃってもいいかなとも思うのですが、布の回収が月1なので
それまで保管するのも鬱陶しくて。
デモデモダッテみたいになってすみません。
どうにかして向こうの敷地に“移動w”させることにします。
町内会長も親がやってたけど
そんな洗濯物の相談されても「へ?」って感じだわ
お互いで話し合ってください、としか
好きでやってたわけではないので
アポなしで色々来られるの面倒だったわ
おそらくそういう話をききたかったのかも。参考までに
風でとんだ洗濯ものだから庭にポイでも構わないと思うけどな
境が塀だったら、そこにかけておいてもいいと思うワ
> 綺麗に畳んで、ビニール袋に
幾度かのピンポンもしもし洗濯物が、のときに冷たい喧嘩腰でなく、お互いの面倒考えて
「申し訳ない。そちらの敷地に落ちてしまったら塀に掛けてくだされば、もう充分でございます」
そういう率直な隣人だったら悩まずに済んだのにね。
どうして欲しいのかハッキリしてくれれば、悩まなかったのにね。
捨ててくれ~とかね。
こういう隣人だと、相手がどう思おうが関係ない気がするよ。
逆に自身が、真っ当な、
やり過ぎるくらいの丁寧な態度で返した方が、個人的には好き。
それに、どこで誰が見ているか判らないしね。
普段良い人でも、ドキュ返しを一度でも見られたら、
自身の印象低下に繋がりかねないし。
ハンガーごと飛ばされてるなら、
その家の玄関かどこかにひっかけておけば?
誰かにみられたら、飛んできたのを届けたんですで充分だと思うけど。
逆に相談来るぜ
「うちの洗濯物が飛んで行ってしまうらしく、毎回ピンポン押してきます
わざわざ届けに来なくていいです、と言ったら、さっきもピンポンと来て
ビニールに入れて玄関にかけておくか塀に引っ掛けておくかどちらがいいか?
と聞かれました、変な人で怖いです」って
とか聞き返せばよかったのに。
町内会に相談って発想がわからぬ。
担任の先生に言いつける感覚なのか。
お届け初回→(中略)→ピンポンピンポンうっせえ!もういいから洗濯物そっちで捨てとけよ!
まで何回繰り返されたんだろ。
前回追い返されたときに「次回押し」すると、隣人の臨界値が超えちゃいそうな印象を
受けたなら、自分なら黙って隣家の庭側の塀に引っ掛けとくわ。
もう一押しできそうなら、洗濯物対応を聞いてスッキリする。
だからもう塀に引っ掛けとけばいいんだよ
なんらかの方法で返すと、向こうが甘えるから、洗濯物を飛ばさない努力を怠るわけよ。
★コメントの多い人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎高学年の息子が弟たちに思いやりがない。優しい子に育てたくて「もっと思いやりを!」って何度も言い聞かせてきたのに。どうして私が毒親?理想の押しつけ?そんな馬鹿な
---------------------------------------------------------------------
◎社交辞令のつもりで「食べてみたいです―」って言ったら彼氏の弟が本当にカレーを作ってくれた。私「おいしいね!」→なぜか彼氏の母親がだんだん不機嫌に…
---------------------------------------------------------------------
◎「ドリルが終わらないとディ◎ニーに行かせない」と条件をつけたのに小4の息子が条件をクリアできなかった。一緒に行く親御さんに事情を説明したら「厳しすぎ」って言われた…
---------------------------------------------------------------------
◎世間知らずのおっさん「指原莉乃がTwitterでピルの話してる!いいの?」一般人「は?何が悪いの?」「おっさんピルの用途知らないの?」「発想がきもい」→おっさん涙目で逃走www
---------------------------------------------------------------------
◎小6娘「私は小さい時ママに看病なんかしてもらったことない」「それくらいの熱なら保育園に行かされた。妹ばっかり甘やかして」「今更なに?ご機嫌取り?」
---------------------------------------------------------------------
◎私「新婚旅行中は結婚指輪をつけてね」夫「つけないよ」私「えっ、仕事中は外すと聞いたけど新婚旅行中だよ?」夫「だから?」私「もういい!なら旅行行かない!」
---------------------------------------------------------------------
◎トメが震災後おかしくなった。夫「親父が遺してくれた金で事業を立て直そう」トメ「だめ!ここ(津波で流された場所)に新しい家を建てるの!!屋号を絶やすな!!キィーー」
---------------------------------------------------------------------
◎私「たまには貴方も家事をして」夫「専業主婦なのに夫に家事をしろなんておかしい。甘えてる」そういうんじゃなくて感謝の言葉が欲しいだけなのに
---------------------------------------------------------------------
◎小1の息子がお友達に「くれないと遊んでやらない」と言われポケモンカードをあげてしまった。それを知った旦那が勝手に相手の家へ乗り込みカードを取り返してきてしまった
---------------------------------------------------------------------
◎義兄嫁が泣きながら電話してきた。「猫をもらってくれませんか。新しく引き取った猫が先住猫と相性が悪くて。ちょうどそちらは猫を切らしてるみたいだし」
---------------------------------------------------------------------
◎私の給料を少しずつ貯金して私親との旅行費用に充てようと思ってたのに夫が「俺の親にも同じようにして欲しい」と言い出した
---------------------------------------------------------------------
◎仕事上の関係を家庭に持ち込んで旦那を見下してたらキレられちゃった。復縁目指して努力中だけど心折れそう。自業自得なのはわかってるけどもうちょっと思いやりないかな
---------------------------------------------------------------------
◎俺は忙しいのが大好き。毎日激務で深夜帰宅、趣味のバンドも掛け持ち。そしたら嫁がおかしくなった。入眠剤なんか飲んでた。これ俺のせいなの?
---------------------------------------------------------------------
◎弟嫁が私の婚約者に横恋慕して弟と離婚した。弟嫁「婚約者くんにメールしたら親切に相談に乗ってくれた。これは相思相愛」婚約者「君の弟嫁だから邪険にできなかっただけ」
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された