
結婚4年、夫(31)子(2)私(28)妊娠6ヶ月。
友人家族や夫の同期家族達と飲み会の時に、夫が酷く私をコケ落とします。
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1346650653/


◎旦那が「早くあーたんに会いたいなぁ。嫁には仕事って嘘ついたから一日中ラブラブチュッチュできるよ」ってメールを私宛てに誤爆してきた
------------------------------------------------------
◎上司が危篤状態になり社員が呼ばれた。フリンの噂があった友人と二人きりにしてあげたら奥さんが入ってきて「何してるの!」友人「静かにして」奥「触らないで!」友人「静かにして」
------------------------------------------------------
◎ぼく「仕事中に捻挫した足が痛いんです。休んでもいいですよね」みんな「上司に連絡しなよ」ぼく「でも入社して二週間目なんです」みんな「知らんがな」
------------------------------------------------------
◎どうしてもしがらみがあって、娘の名前を「なおや」と名付けなくてはなりません。最初は「何々兵衛」のはずだったのでこれでも譲歩したんです。これが駄目なら絶縁しかないんです
------------------------------------------------------
◎小4の娘のクラスの男子が娘にだけカンチョーをする。やめてと本気で嫌がってるのにやめない。担任に相談したら「私達の子供時代もありましたよね!^^」でおしまい
------------------------------------------------------
◎小4の息子「ピアノと水泳やめたい」私「えっ何で」息子「もう概ね体得したから。それで生計立てるわけでなし別の役立つ習い事がしたい。そろばんとか」私「…」
------------------------------------------------------
◎夫のフリン相手が我が家に乗り込んできて小3の娘に「あんたのパパは男の子が欲しかったんだって!今頃うちの息子と仲良くしてるよ!アンタはもういらないんだって!」
------------------------------------------------------
◎夫「僕の方が労働時間が長いのに家事分担が平等なのはおかしい。君が多く負担すべき」私「ならその分家にお金を多く入れて」夫「納得いかない!」
------------------------------------------------------
◎他所の家の味を食べたくない、俺の実家の味を食べたいから料理は俺の役目。なのに最近になって妻が「私も料理をしたい」と言い出した。余計なことしないで欲しい
------------------------------------------------------
◎スーパーで遭遇した「ぶつかられ男」。買い物でごった返す主婦の動線上に飛び出して「いったぁー!おい謝れよ!ちょっと警備員さん!警備員さーん!」と大騒ぎ
------------------------------------------------------
◎彼父に結婚の挨拶をした途端「結納金は500万は用意して欲しい」「貯金は?財産は?給料は?」「うちにどれくらい援助できる?」→私「結婚は一旦白紙に」彼氏「なら慰謝料を払え!」
------------------------------------------------------
◎小さい頃から見下してた隣家の男に働き者の嫁が来た。毎日夫婦仲良さそうに農作業してる。俺の嫁は俺親の批判ばかりして農作業もせずゲーム三昧。嫁を交換したい
------------------------------------------------------
◎小4の息子が授業中に奇声をあげたり頻繁にトイレに行くので授業が中断する、なんとかしてと同級生の親から直接言われた。明るく元気なムードメーカーだと思ってたのに。ショック
------------------------------------------------------
◎いじめられてるうちの子と仲良くしてくれたA君が突然遊んでくれなくなった。Aママに連絡しても無視される。以前私がAママにしたことをそのまま子供にやられてる
------------------------------------------------------
◎嫁が野次馬過ぎて恥ずかしい。近所でサイレンが鳴るとパジャマで通路に出る。やめろと言っても「火事なら逃げなきゃいけないから危機管理」と屁理屈
初めのうちは反論していたのですが、私にすっかり『頑固で世間知らず、専業主婦の鬼嫁』レッテルが張られた様で
周りの反応を読むうちに心がしんどくて反論出来なくなりました。続く
→全く嘘。普通に試乗。
『飲みに行くと怒られる。先週も1時に帰ったらめちゃくちゃ怒られた』
→7月より夫は飲み会が続き、毎週末0時~たまに朝4時等の帰宅で、まだ悪阻の私に『鍵をなくすからもっていかない。待ってて。』と言います。
先週は0時越えるなら電話してと約束したのに、実際は1時どころか2時半に帰って来たので怒りました。続く
身内となったら妻sageも仕方ないと思っていたのですが、以前夫の同期の奥さんが矛盾点を指摘して、夫と討論になった事でやはり変だよなぁと思い始めました。
夫は奥さんに対し笑っていましたが…
普段は普通の夫婦らしく信頼関係はあると思うんですが、嘘までつく心理はなんなのでしょうか。
嘘をついてまで話しを大きくして、自分以外の人をコケにして、
自分が主役(中心人物)になりたい人…なのかな?
結婚前は、どうだったのかな?
常に誰かを話題=餌にするタイプだったとか?
自覚なくまるで息を吐く様に口から出てしまう人って、やはり一種の病気なのでは?
まとめサイトだけど、こういう人と同じタイプなのかな?
http://kijomojo.blog.fc2.com/?no=773
どこの誰か分からない他人に相談する前に、夫婦で話し合いましたか?
・何故嘘をつくのか。
・謙遜の度を超えて妻を批判して何が楽しいのか。
・他所様に、ダメな妻だと思われて何も感じないのか。
など。
>>263ありがとうございます。
結婚前の交際4年間は、皆の前で『彼女が可愛くて幸せ』とよく言ってました。
結婚して1年後位からかな。。。
他人の悪口も全然言わない方で、妻sageをしなくとも話題豊富な人だと思います。
だから尚更不思議だし、皆も疑ってないと思います。
調子に乗ると嘘をつく、はあるかもしれません。
標的が私になるまでは気づかなかったのかも。
>>265詳しくではないんですが今日言いました。。
帰り道歩きながら泣いてしまって『何で私のことひどく言うの』と聞いたら
『何いってんの?』と泣く理由も聞かず不機嫌になりました。
彼の性格から、妊婦の情緒不安定と思っていそうです。
嘘を指摘する際も、皆のいないところで指摘すると
『あーそうだっけ』と認めるけど謝りません。
ウソをついてまで蔑まれて気分が悪い、行きたくなくなった
で、そのような場には一緒に行かないという選択肢はないのですか?
夫達は妻同士が仲良くなって欲しいと、家族の集まりを企画してきます。
地域でのお誘いもありますし、ボランティア先などもあります。
なので毎月何かしら集まりがあり、近所の方も多く、行かないと言うのも
お付き合いを考えるとマイナスな気もします。
今は妊婦なので、体調不良といえば休めるのですが、
そもそもこの多方面での妻sageはなんなのか。。。
夫は集まりに私が乗り気だと嬉しいようで、今日も友人宅に着くまでは
私にベタベタご機嫌でした。
結婚してあまりにも幸せすぎて、ありのまま話すとウザいからあえて奥さんを落としてるとか…?
私は嘘が嫌いなので、いつもいつもそんなくだらない嘘つかれたら嫌だなぁ。
嘘言われて傷ついてるとか、自分の気持ちを素直にご主人に言ってみたらどうかな。
>>267を読むとなんか優しそうなご主人な気がするし、もしかして前に奥さんの自慢しすぎて引かれた経験があって気をつけてるとか?
こき下ろす相方として妻の嘘噺を作っているのかなあ。
「そうだっけ」「なにいってんの」って言われて会話はお終いなの?
おとなしい奥さんなんだね。
奥さんのことを、自由に扱える存在、激怒しない人だと思っているのかも。
嘘の内容を羅列して「謝りなさいよ」って要求してみたことはある?
だからさ、落ち付いてよく話し合いなよ。
そこまであなたが気にしてるんだから。
はじめに、妊娠中で情緒不安定かもしれないけど、
それを差し引いても大事な事なんだと前置きして。
自分が嫌な思いをしていることを分かってもらう努力をしてみては?
心理でいうと、会社のみんなに、
・同情してほしい
・褒めてほしい
・自己顕示欲、目立ちたい
ってところかな。
私はいつも、外では奥さんを褒めたほうがモテるんだよー、
と言ってます。
>>270
自慢しすぎて引かれた経験。。
夫は結婚前、結婚したいからと不安定な職を辞め勉強し、
公務員に合格しました。そしてトントンと結婚、すぐに子供にも恵まれましたが
その頃交際中から親しくしていた方達から、
『夫って公務員になってから変わった、態度がデカイ、家では大丈夫?』
と言われたことがあります。
その頃に夫が仕事や結婚を自慢し過ぎて、引かれたのを自覚したのは有り得ます。
>>272
ウケないコンプレックスありそうですorz
でも今日のように私が黙るまでは、私も怒ってその場で訂正し、
空気が微妙になった事もあります。
それでも、そうなった同じメンバーでも、また言います。
先日は『私ちゃん、結構頑固だねー』っと私が嘘をついていると思われてました。
>>273
今まで何回も言っていて、こうなんです。
あと夫は『喧嘩も翌日になったら引きずらない』とか言って寝ます。
別件で私がヒステリックに喧嘩したことが有り、ゴタゴタは面倒扱いです。
話してもダメなんですね
じゃあ、手紙を書いてみるとか…?手紙の方が、気持ちが伝わりそうな気がする。私の勝手な思い込みですが。
後は、表現が悪いけど、子供を使っちゃう。あなたは何気なく言ってる事かもしれないけど、子供がマネをして、嘘をつく事が悪い事だと分からない子になってしまうかもしれない…とか?
今まで何回も言ってるのに
旦那の真意もわからず、あなたの気持ちも伝わってないようなら、
第三者に間に入ってもらって話し合ってみるしか無いと思う。
虚言にしても自覚のある無し、冗談のつもり、コミュ力が無いなりの処世術、
旦那にはそう見えてて多少大袈裟に言ってるだけって可能性もあるし、
それによっても対応って変わってくるはずだから。
要するに、今のところご主人とは話し合ったり改善してもらう余地はないってことね?
「人が集まって楽しいと、つい話を盛り上げちゃうんですw 適当に聞き流してね」
といような姿勢でいて、笑っておけばどうでしょう。
それであなたの気持ちはすっかり晴れないかもしれないけど、
少なくとも気にして過ごすより、あなたも聞き流すことで心身ともに健康でいられると思いますよ。
とにかく、自分の健康は赤ちゃんのためと思って、気分穏やかに過ごして下さいね。
それで出産後に落ち着いたら、なんとか話をする機会を作って、
子供が2人になって子育てが大変だし、協力してほしい。
また、子供は大人の会話に影響を受けるから気をつけて欲しいと伝えてみては?
みんなから、誤解されているのが辛いからと。
旦那がどうしても来てと言ってきたら、じゃあ今回は行くけど、また真実と違うような事を言ったら、二度と行かないからと釘を刺しておくのはどうでしょう?
旦那さんは奥様同士仲良くして欲しいんですね
だったら蔑まれて気分悪くなって
他のひとにも程度の低いひとだと思われて
そんな中で仲良くなれる訳がない
だから行かない
と説明してもだめかな
なんでそんなひどいこと言うのっ;;みたいな感情で話しても
なにも伝わらないと思います
無理ですかねぇ。妊娠中とあり心配です。
そして>>274さんのレスを見て、夫は何か満たされてないのかも、と思い始めました。
>>278
手紙…!!!!そういえば昔はカード程の大きさで時々やり取りしていました。
レシートの裏ですら夫は未だに持ってます。
ここ何年か渡してません。手紙は盲点でした。早速手紙書いてみます!
>>279
そうですね。手紙でダメなら第三者。。
夫の家族は子離れできていない典型的なおうちなので、
夫の幼馴染ならこの変化も知っていて、皆対等に話ができそうです。
>>276
本当、お腹の赤ちゃんにも悪いよね。実際今もモヤモヤで眠れないし。
優しい言葉ありがとうございます。
あと常にお腹ヘコませとか、猫背にならない様にやってました。
焦らず楽しんで、ダイエット出来るといいですね。
話合うのも大切だけど
旦那がどういうタイプの人間か、どうして嘘をつくのか見極めた方がいいと思う。
ただ無神経なだけなら話し合いで改心すれば解決していくだろうし、
アスペとかコミュ力に欠陥があって旦那なりの処世術であれば
本人の自覚とあなた次第でいい方向に持っていける。
でも、生まれ持って善悪や他人との境界が曖昧な人っているんだよね。
根っからの虚言壁というか。
そういう人と一緒にいると、自分がおかしいのか、相手がおかしいのかわからなくなって
自分の立ってる場所がグラグラ揺らぐような感覚になったりするから、その手の人なら
離婚した方がいいと思うよ。
盛りエピソードがよほどウケたんでしょうね。
察するに、奥さんが行かなかったらショボンとしてる気がするよ。
しかし旦那さんを立てる奥様なんだねぇ。
気にしてないならともかく、今までよく我慢して参加して来たよ。
リアルで言いづらい問題なので、ここで相談して良かったです。
>>280
聞き流す、本当にこれが出来ないんだと思います。
黙ってても嫌な顔しちゃうし、自分は精神年齢が低くて器も狭いなと自覚してます。
これから先も続けば、子供は理解しますよね。
確かにその前に嘘や大げさは釘を刺さなければいけませんね。
まずは私が一歩引いて流し、周りに信頼されないといけませんね!そうか。
皆様に返せずすいません。
全て的を得ていると思います。
私は泣くにしろ、芯から冷静でない感情で話し出すから
流されていくのか。
手紙作戦は添削も出来るので、穏やかに意思疎通が出来そうです。
まずやってみます!
体を心配して下さった方もありがとうございます。
とりあえず今日は横になって、明日手紙を書き、後日報告します。
気持ちがかなり楽になりました。
朝方まで本当にありがとうございました!
>>287
ショボン当たってます!これよく周りに言われます。
すごい皆様。。
つーか奥様のこと大好きなんじゃん。
やはり、気持ちがちゃんと伝わればわかってくれるんでは?
本当に無自覚で盛ってるのなら、また違った問題だろうし。
あと誰かに電話する振りして「実はね、夫がありもしないことを言ったり記憶違いだったりする言動が多くて心配だから病院で診てもらおうと思ってるの…」とコソコソと聞こえるように話す。あくまでも心配そうに。
かまってちゃんなんじゃないかなー。奥さんが妊娠中だし。
奥さんが子供にかかりきりで寂しい→
でも奥さんも大変な状況だからわがままは言えない→
ようし会社の人に構ってもらおう
だから奥さんを独り占めできる時はウキウキだし。
奥さんは何を言っても怒らないと思ってる。
対処→家でおおげさに褒めたりなるべく構ってあげる。
大変すなぁ・・
奥さんを自慢する必要もないけどね。
私だったらブチ切れて真剣に謝るまで許さないわ~。義親にも間に入ってもらうだろうし
聞き流すよりそのたびに怒った方が私はいいと思うけど。
本人は自虐ネタでウケねらいのつもりなんだろうね
しかも盛ってるとかどうしようもないな
皆の前で私を悪く言ったり、ネタにして笑いものにされた。
全部嘘ではなく、大げさに言ったり前後を省略されたりしてて、
釈明するには1から説明しないといけないし雰囲気悪くなるし言いづらかった。
本人は、私の悪口を言ったあと私がいない時に「でも、あいつには感謝してる」とか
「本当はあいつ可愛いやつなんだよ」って言うのがかっこいいと思ってたみたい。
TVでみる恐妻家タレントもそんな感じかな…と思ってる。
一般受けしない性格に難ありの妻の良さを見抜いて受け入れてる器の大きい俺、みたいな。
知人だった頃や付き合いたての頃はそんなことなかったんだけどね。
身内感覚になると、彼女は自分の株を上げるために協力してあたりまえでしょ?ってなってた。
★コメントの多い人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎世間知らずのおっさん「指原莉乃がTwitterでピルの話してる!いいの?」一般人「は?何が悪いの?」「おっさんピルの用途知らないの?」「発想がきもい」→おっさん涙目で逃走www
---------------------------------------------------------------------
◎小6娘「私は小さい時ママに看病なんかしてもらったことない」「それくらいの熱なら保育園に行かされた。妹ばっかり甘やかして」「今更なに?ご機嫌取り?」
---------------------------------------------------------------------
◎私「新婚旅行中は結婚指輪をつけてね」夫「つけないよ」私「えっ、仕事中は外すと聞いたけど新婚旅行中だよ?」夫「だから?」私「もういい!なら旅行行かない!」
---------------------------------------------------------------------
◎トメが震災後おかしくなった。夫「親父が遺してくれた金で事業を立て直そう」トメ「だめ!ここ(津波で流された場所)に新しい家を建てるの!!屋号を絶やすな!!キィーー」
---------------------------------------------------------------------
◎私「たまには貴方も家事をして」夫「専業主婦なのに夫に家事をしろなんておかしい。甘えてる」そういうんじゃなくて感謝の言葉が欲しいだけなのに
---------------------------------------------------------------------
◎小1の息子がお友達に「くれないと遊んでやらない」と言われポケモンカードをあげてしまった。それを知った旦那が勝手に相手の家へ乗り込みカードを取り返してきてしまった
---------------------------------------------------------------------
◎義兄嫁が泣きながら電話してきた。「猫をもらってくれませんか。新しく引き取った猫が先住猫と相性が悪くて。ちょうどそちらは猫を切らしてるみたいだし」
---------------------------------------------------------------------
◎私の給料を少しずつ貯金して私親との旅行費用に充てようと思ってたのに夫が「俺の親にも同じようにして欲しい」と言い出した
---------------------------------------------------------------------
◎仕事上の関係を家庭に持ち込んで旦那を見下してたらキレられちゃった。復縁目指して努力中だけど心折れそう。自業自得なのはわかってるけどもうちょっと思いやりないかな
---------------------------------------------------------------------
◎俺は忙しいのが大好き。毎日激務で深夜帰宅、趣味のバンドも掛け持ち。そしたら嫁がおかしくなった。入眠剤なんか飲んでた。これ俺のせいなの?
---------------------------------------------------------------------
◎弟嫁が私の婚約者に横恋慕して弟と離婚した。弟嫁「婚約者くんにメールしたら親切に相談に乗ってくれた。これは相思相愛」婚約者「君の弟嫁だから邪険にできなかっただけ」
---------------------------------------------------------------------
◎兄「ディ◎ニーのミラコスタに泊まるんだが一緒にどうか」私「行く行く!」→彼氏「俺以外の男と二人で泊まりなんてありえない。行ったらウワキとみなす」
---------------------------------------------------------------------
◎高学年の息子が弟たちに思いやりがない。優しい子に育てたくて「もっと思いやりを!」って何度も言い聞かせてきたのに。どうして私が毒親?理想の押しつけ?そんな馬鹿な
---------------------------------------------------------------------
◎社交辞令のつもりで「食べてみたいです―」って言ったら彼氏の弟が本当にカレーを作ってくれた。私「おいしいね!」→なぜか彼氏の母親がだんだん不機嫌に…
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された