
母親が毎日一食もご飯を作らないのは普通でしょうか?
私は四年制大学志望の高校二年生です。
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1377261490/


◎15年前に飲み屋で知り合ったおじさん「占ってあげるよ。手相見せて。お兄さんがいるね」「いません」→親に確認したら流産した兄がいた。「将来必ず不幸になる」→離婚した
------------------------------------------------------
◎妊婦の私「息子とキャッチボールしてあげて」高校球児の義弟「お断りします」は!?なんで!?ちゃちゃっと子供の遊びに付き合う程度なのに
------------------------------------------------------
◎嫁の姉が横浜の一等地に家を建てた。俺の本社社宅が東京の一等地にあると知った嫁がはっちゃけて俺に異動願いを出せと言い出した
------------------------------------------------------
◎出産で里帰りしてきた娘を引き留め旦那と離婚させた。それ以来娘が引きこもりになった。仕方なく復縁させようとしたら元旦那にはもう女がいるらしい。節操の無さに腹が立つ
------------------------------------------------------
◎大学を卒業したら親の決めた相手と結婚させられる。泣いて暴れてどうにか大学進学までは許してもらった。二十歳になったら逃げるつもり
------------------------------------------------------
◎私「子供3人欲しい。大家族楽しいよ」夫「二人産んでから考えたい。大学にも行かせてやりたいし余裕のある暮らしをしたい」大学なんて自分で稼いで行かせればいいじゃん
------------------------------------------------------
◎【無能】俺氏、結婚記念日に予定を入れてしまい旅行を駄目にした挙句「こないだ俺が壊したお前のバッグ、弁償するからプレゼント扱いでいいよな。家計から」→娘にまで呆れられる
------------------------------------------------------
◎夫がバツイチなのは聞いてたが子供がいるなんて知らなかった。私「私と子供を優先して。前の子供のことは忘れて。思い出の品も全部捨てて」夫「それはできない」どうして!?
------------------------------------------------------
◎彼氏の実家に大晦日に呼ばれた。彼氏「早く来て支度を手伝ってね」私「えっ、婚約すらしてないのに?」彼氏「いずれするんだから別にいいじゃん。ボクは用があるから手伝えないけど」
------------------------------------------------------
◎【前編】趣味の場で躾のなってない小学生を怒鳴り泣かせたら娘の同級生だった。嫁「お前のせいで私も娘も笑い者になった!今後一切趣味をやめろ!」納得いかない
------------------------------------------------------
◎夫婦二人で食費2万5千円で済んでたのに、離婚した義姉と姪が転がり込んできた途端7万円に跳ね上がった。節約したくて私が作ると言っても義姉に「いいのいいの」と言われてしまう
------------------------------------------------------
◎手取り24万しかないのにクラウンとマンション買っちゃった夫。私「小遣いを減らして」夫「部下に奢るから減らせない」。生活費はカツカツ。この状態で受けられる公的援助ないかな?
------------------------------------------------------
◎専業主夫の夫「母と同居したい」私「なら貴方とお義母さんで家のこと全部やって。私が家に5万入れるから足りない分は二人で出して」←おかしいと夫に猛抗議された
------------------------------------------------------
◎地域をあげて米粉パンを売り出そうとしてる。試食会で(どれも不味いなぁ…5段階評価で2にしたろ)→2をつけたの私だけだった。バレて現在フルボッコ状態
------------------------------------------------------
◎私の親「もう旦那を連れて来るな。家に来ても挨拶もしない、雪かきをお前にやらせて自分は子供と遊んでる。不愉快だ」夫は私と子供と離れるのが嫌らしくついてきたがるんだが
朝は毎日目玉焼きだけが置かれ、ご飯も炊けていなく冷凍もないときもしばしば。
昼のお弁当は一月に二回ほど作ってくれますが、それ以外は自分でありあわせのものを詰めています。
母は料理がとても上手です。が、何かと理由をつけて(仕事だから、メールを返さなくちゃ等。本当に仕事の時もありますが、大抵ネットサーフィンです)スマホやパソコンを何時間もいじっています。
お前が作れ
高2でしょ?
フルタイムで働いたらわかると思うけど本当に疲れてるんだよ
自分で作ったら?
普通かどうかは誰にもわからないけど、弁当くらい自分で作ってる高校生も結構居ると思うよ
自分も高校になったら自分で作ってたし
そのせいで昼まで持たず、購買でパンを買うこともしばしば。
私は母に嫌われている(おかしいと思ったら反論するから)ので、おこづかいは月1000円(妹は5000円)なので、おこづかいは食費で飛んでいきます。
たまにおにぎりを作りますが、たいてい具がなく時間なく、ただの白飯です。
たまになら我慢も出来るし自分で作るのでいいのですが、こう毎日だと無理が出てきます。
今日、たまたま母は仕事が休みで、私はテストで午前終わりでした。
休みの時くらい作ってくれるだろう、と頼むと、おまえになんか作らない。と、母は自分のぶんだけ買っていたカップヌードルを食べ始めました。
その瞬間、ご飯を作らないのは普通なのか?自分で作ればいい、そんな問題なのか?と疑問に思いました。
母親は中間管理職で、ストレスも溜まる職場です。帰ってきたら小さなことで人を責め、ものをぶつけます。ですが、それを家族にぶつけていいわけではないと思うのは間違っているのでしょうか?
抗議すると、ふざけんなシねの繰り返しなので困っていますが、普通でないのならきちんとそれを理解してほしいと思っています。
お母さんは妹にも朝や昼の飯を作らないの?
お父さんはなんと?
なんで妹とお小遣いの額が違うの?
物をぶつけられるとのことですが、どんなもの?虐待では?
私は高校一年から自分でお弁当作ってたよ。
睡眠障害で朝作るのが無理なら、昼食代をもらって自分で調達するか
夕食と一緒にお弁当を作ればいいよ。
正直自分も今が手いっぱいで、少しでも負担を減らしたいの思いでした。
自分の甘えですね。
私より苦労している人がいるからと、自分も苦労するのはおかしい。と思ってしまいました
お父さんはお小遣いくれないの?
>お母さんは妹にも朝や昼の飯を作らないの?
作りません。でも、妹には昼のご飯だいを渡します。母はいま私と父をターゲットにいじめているので妹には被害はあまり行きません。
>お父さんはなんと?
父は温厚な人です。出来ることなら離婚したいし、あの母親はおかしいと思っているけど、片親になるのは子供にとってかわいそうだろうと、離婚しません。
わたしが小学校の時はよくまもってくれましたが、最近はまもると父にも被害が行くのでわたしが母親に何かされても大抵逃げるように外にタバコを吸いに行きます。
>なんで妹とお小遣いの額が違うの?
母親はよくいじめのターゲットを変えます。職場のストレス発散だと、精神科の先生がおっしゃっていました。
私が大きくなった今、母親が妹たちを怒鳴ったり間違った事を言って誰かを傷つけている時は、反論するので、母親は私が嫌いです。自分に楯突くすべてのものが嫌いなんです。父には飲み会以外お金を渡していません。自分のお菓子や洋服やCDはよく買っているようです。
>物をぶつけられるとのことですが、どんなもの?虐待では?
私は小学から中学時、毎日母親の機嫌を損ねると蹴られたり叩かれたりものを食器をぶつけられたりしていました。中学時、とうとう辛くなり精神病にかかり、学校も不登校になり、精神科の病院に二度入院しています。
その時病院の先生から母親に注意をしたり、しました。
それからは体罰は減り、言葉の暴力が主になっていきました。
勉強はこつこつしていたのと、部活で部長をまかせられたり友人関係がとても良好だったので、高校に入学して、休みながらも学校に通っています。
私がやっと眠りについたときに、部屋にあった中身がはいったコップとフォークを寝ている私に投げつけたり、シャンプーで叩いたり、部屋を荒らすだけ荒らして出ていったりです
>私は高校一年から自分でお弁当作ってたよ。
そうですか、大変だったんですね
>睡眠障害で朝作るのが無理なら、昼食代をもらって自分で調達するか
お金をくれと言ってもくれません。おまえにやる金なんてない。金食い虫といわれます。
>夕食と一緒にお弁当を作ればいいよ。
それはいいですね!今度やってみます。
朝日を浴びて体内時計をリセットしたら?勉強を理由に家の手伝いをしない女の子って、母親が一番嫌う人種だよ。
母親の方が働いてるし疲れてるのに、勉強してるって言えば許されると思ってる。
829の食事なんか作りたくないわ。
お父さんは、ああだこうだ言いながら別れる気はないと思うのね。
理由は「面倒だから」。そういうお母さんと結婚する人は大抵そういう人。
できれば父方の祖父母の家に避難するなどはできない?
>>833
> >私は高校一年から自分でお弁当作ってたよ。
> そうですか、大変だったんですね
大変ではなかったよ。
自分はなるべく親から自立した生活がしたかったのでそうしただけ。
高校卒業したら実家を出る人もいるんだから、
少しずつ独立する準備をしていくことは普通だと思ってた。
ま、そういう人もいるってことで。
お父さんも守ってくれない、子供を理由に離婚しないのなら、
お父さんもお母さんの虐待の片棒を担いでいるね
高校を出たらさっさと家を出るのが一番
>>822のように「母親が毎日一色もご飯を作らないのは普通かどうか」が問題なのではないよ
(家庭によっては納得できる理由もあるからね)
それよりも、他のことを含めた継続的な虐待が問題
「母親に苛められるかわいそうな自分」に酔っていないで、
どうやったら今の環境から逃げ出せるかを考えないといけないよ
お母さんやお父さんを変えようとしても、他人を変えるのは無理だから、
自分が動いて自分を助けるしかないんだよ
母親がお金を管理し、父もお金をもらっていないのでもらえないんです
>>832
>朝日を浴びて体内時計をリセットしたら?
睡眠薬、他の服用中の薬の副作用から、簡単に起きれません。努力はしています。
静かになると母親の怒鳴り声、階段を登る音が耳にこびりついて、怖くて、よく眠れません。
>勉強を理由に家の手伝いをしない女の子って、母親が一番嫌う人種だよ。
母親の方が働いてるし疲れてるのに、勉強してるって言えば許されると思ってる。
829の食事なんか作りたくないわ。
そうなのかもしれません。母親と一緒にいると自分の人格まで否定され、怖くて母親には近づきたくないので、勉強に逃げているのかもしれません。
でも志望大学があり、夢があるのは事実で、勉強を頑張りたいと言う気持ちに嘘はありません。
働いている人が、一番偉いのでしょうか?養ってもらっているのは、十分理解しています。でも労りの言葉や肩を揉んでも、5分後にはストレス発散の対象です。
手伝いも、親が帰ってくる前に洗濯物をとりこんでたたみ、風呂を洗い下の兄弟二人を入れさせて、二回の掃除機をかけています。
他人を変えるのは無理じゃね?
お母さんだけじゃなくお父さんも。
だったら、今できる範囲でなるべく母親から離れて暮らせる
現実的な方法を探したほうがいいような。
子供を理由に決断しないのは子供に責任を負わせて逃げてるだけなんだよ。
あなたのお父さんは離婚したいというポーズをあなたの前で取ってるだけなんだ。
この先あなたが自立してもお父さんはやっぱり離婚しない。別の理由を作ってね。
そして今あなたが置かれてる環境が「虐待された状態である」という認識を持つ事。
そういう意味でお父さんは共犯者なんだ。
とりあえず、言い返すのをやめてみたらどうだろう?
言い返したことで何か改善されたことってあったの?
お母さんのイライラがますますヒートアップして
事態が悪化するだけじゃない?
だったら、言い返さないほうが建設的ってこともあるよ。
>一番偉いのでしょうか?
偉い偉くない関係なく家事ってのは話し合って分担するものだよ
あなたと母親とは相容れないし、母親はあなたを疎んじているのは間違いないから、
ここでどんなに「母親はおかしい」と言ってもらっても、母親は認めないと思うよ
理論武装して相手を追い込むほど、感情的になって、待遇が酷くなるだけかもしれない
母親がお金を管理して父親もお小遣い制って、お父さんは主夫かヒモなの?
お父さんのお小遣いから融通して貰えない?
少しの援助もくれないってのなら、お父さんも自分がかわいいだけであなたを守る気はないね
そんな両親、こっちから捨ててやりな
>働いている人が、一番偉いのでしょうか?
働いて稼いで養っているからといって、何をしても良いわけではないと思うけど、
こういう「もっともな疑問」を母親にぶつけると、「養われている身で生意気」と余計に苛められるよ
口では言わなくても、きっと顔や態度に出ているんだと思う
それは正直ではあるけれど、自分の身の守り方としては一番下手なやり方
社会に出たら、上司の理不尽な罵声にも黙って耐えなければならないときもある
口ではハイと言っても反抗的な態度でいれば「なんだその態度は!」と火に油
パワハラだ!と声を上げるのは簡単だが、それでクビになって自分の収入が途絶えては生きていけない
ブラックだと思えば、水面下でもっと良い環境を探して転職準備してから、自分の安全を確保してから
パワハラ云々と訴えるなりするのが大人のやり方
米は前の晩にといでタイマーをセットする
食器はすぐ出せるように準備
納豆とかヨーグルトとか、器にあけて冷蔵庫に準備
昼ご飯は簡単なパスタやうどんとか作ってみる
材料は夕飯の材料と一緒に買っておく
受験に備えてちゃんと栄養とって体壊さないようにね
夕飯作りの手伝いをして、家を出て自立する父親を味方につけておいた方がいいかな
父親はホントに給料全額渡してるのかな?手当とかボーナス含めて。
いずれにせよ、父親の給与振込口座を母が握ってる口座以外に変えれば
いいだけの話だよね
それはあくまで親が親らしくきちんと責任を果たしたうえでじゃない?
相談者の母親はどう考えてもおかしいって
自分もフルタイムをしてた頃は忙しい時はご飯を手抜きしたり
お昼は買うようにお金を渡したりしたけどそれはできない時だけだったわ
どーでもいいスマホやPC優先で夕飯も作らないってなんだそりゃ虐待じゃん
>>834
>>831
>できれば父方の祖父母の家に避難するなどはできない?
去年の秋から冬父方の祖父母の家にお世話になっていました。
私としてもこれが一番自分にとってよかったのですが、祖父母が高齢、生活時間が違う、年金生活の理由からまた実家にいます。
今度また、祖父母になるべく負担をかけないように相談をしてみます。
>>836
酔っているのでなく、たまに限界が越えてしまうときがあって、まさに今がその状況で
自分がシんでいくようなきがして、辛くて
何もしなくても母親は絡んでくるので、なんとか立ち回りを変え祖父母の家に行くことを周りに説得してみようと思います。
>>841
言い返さない方法、やってみます。
ただ、母親を変えようと思っても無理だから
現状での緊急避難的な対応策と、母親の虐待を悪化させないための対策、
そして母親と、母親に荷担する父親を捨てるべきだとのアドバイス
今はスクールカウンセラー対応をする学校も多いでしょ
大学進学も絡んでくるのだから、学校は味方につけておくべきだよ
そのうち、母親があなたの進学を、学校にあることないこと言って妨害してくる可能性もなきにしもあらず
>>843
本当にその通りで、すごくタメになりました。
>母親がお金を管理して父親もお小遣い制って、お父さんは主夫かヒモなの?
父は炭鉱夫でしたが、会社が倒産してからは理学療法士になりました。お給料は母親のほうが上です。父は大抵定時にあがれるので、主夫してます。
>お父さんのお小遣いから融通して貰えない?
父は理学療法士の他に簡単な在宅ワーク?のようなものをしていて月に一万円ほど稼いで自分の好きなように使っているようです。それでもなぜか貰えない。困ったものです。
お仕事のお話、本当にためになりました。
困ったものです、なんて暢気な話じゃないじゃないそれ。
とりあえずお母さんの言動が目立つから敵扱いしてるけど、
お父さんも敵だと思うわ。
むしろ本当の敵は…という可能性も。
明日のテストのために勉強してきます。
負けないように、頑張ります。
全部にレスできなくてごめんなさい。
前向きに考えて、家を出て自立して兄弟を助けられるように頑張ろうと思います。
祖父母に相談し、高校卒業まで見てもらえないか相談してみます。
兄弟には手を出さず、とりあえず自分のことだけでいいから
あなたが虐待のターゲットになってるんだし、何もかも背負わなくていい
母親だから食事を作って云々と考えちゃうんだろうけど、別に料理は女の仕事と決まってないし
父親は、経済的に妻に依存しているから離婚したくない、離婚しない言い訳に子供を利用
自分の小遣い分は自分で稼ぐけど、それを虐待されている子供のために使う気は無い
兼業主夫だけど、子供のために三食作ってやる気もない
娘を庇えば妻のDVの矛先が自分に向かうから、娘を人身御供にして自分は逃げているだ
な、父親も十分最低だろ?
★当サイト人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎高卒の末娘に高給取りになって欲しい。夫もすぐ定年だし子供4人育てたので蓄えがないから末娘に老後の生活を見てもらいたい。毒親?私が?なぜ?
---------------------------------------------------------------------
◎23歳の彼女「ワーホリに行きたい。一年間くらい」えー。俺はもう結婚を意識してるんだから一年も離れたくない。大体一年も海外にいたら他の男に取られちゃうじゃん
---------------------------------------------------------------------
◎35歳公務員、実家暮らし、貯金100万、長男。この条件で25~35歳の女性と結婚したい。20代の頃にスロで作った借金がようやく0になりこれから貯金もできるしワンチャンないですかね
---------------------------------------------------------------------
◎俺の実家で親と同居中。姉貴が離婚して出戻ることを嫁に事後報告し喧嘩になった。郵便物を勝手に開封されるのも嫌だそうだ。でもこれが俺の家なんだし合わせて欲しい
---------------------------------------------------------------------
◎夫「だから結婚前に四駆に買い換えろって言ったのに。毎回雪にハマって掘り起こすの大変なんだからな」私「…」そんなこと言われても愛着のある車だし仕方ないじゃん
---------------------------------------------------------------------
◎娘に「そよ」って名前つけちゃった。そんなにおかしいかな
---------------------------------------------------------------------
◎ブレーカーが落ちたので咄嗟に家全体のブレーカーを落としたらPC作業中だった夫に「どんだけ馬鹿やねん!このクソが!」と怒鳴られた。私が悪いかもだけどクソ呼ばわりなんて酷い
---------------------------------------------------------------------
◎旦那の前妻「息子が大学進学するから援助をお願い」私「は!?養育費一喝で700万払ってあるよね!?」前妻「だってなくなっちゃったんだもん」私「…」
---------------------------------------------------------------------
◎娘が犬を飼い始めた。甥「見たい!」娘「子供には吠えるし責任持てないから駄目。お母さんも無責任に人に会わせたり食べ物与えるのやめて」何その言い方
---------------------------------------------------------------------
◎私「それねずみ講ですよね。お断りします」知人「違う!こちらの話を聞きもしないで決めつけて!」私「とにかくお断り」→夫「あんな言い方しなくても。もっとやんわり断るべき」
---------------------------------------------------------------------
◎妊婦の嫁「里帰りはしない。小さい頃から妹ばかり可愛がられて不満だった。これを機に親とは疎遠にする」正直「その程度で?」と思うし孫を楽しみにしてる義両親が気の毒で
---------------------------------------------------------------------
◎私「息子の初節句は我が家に代々伝わる五月人形でやります」→義実家に「五月人形は受け継ぐものじゃない。非常識」と怒られた
---------------------------------------------------------------------
◎第一志望に落ちた受験生の息子「こんな食べづらい食事いらない。ロールパン野菜ジュースソーセージだけでいいから」私「だって栄養が。それに彩りも」息子「そういうのいいから!」
---------------------------------------------------------------------
◎実家の近くで会社を経営してる。5年くらい貯金したら街中に家を建てようと話し合ってたのに妻が突然「友達もいなくて寂しい。実家の近くに住みたい」と言い出した
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された