
◆現在の状況
親の協力ことで大げんかして実家に帰って来てる
◆最終的にどうしたいか
妥協してくれないのなら離婚でいいかなと思ってしまっています。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1534910028/


◎祖母の危篤で私の親族が集まると知った頭のおかしいトメ「お肉持ってきたの~皆でBBQしましょ」夫も私もご遠慮くださいって言ったのに無視して突撃してきやがった
------------------------------------------------------
◎彼母「跡取りが産めない女は不要。どうしても息子と結婚したいなら外腹で子供を作ってお前が育てろ」彼「頑張ろう?いつか母さんもわかってくれるよ」
------------------------------------------------------
◎旦那「市民税なんて払わなくて平気。年金だけ払ってればいいの」私「いやいや駄目でしょ…」→私「ほら督促きたじゃん!給料差し押さえだよ!?」旦那「なんとかなるって♪」
------------------------------------------------------
◎「小学生の夏休みは今しかないのに何もしないなんてありえない。何か一つでも成し遂げろ」いくら言っても響かない娘。去年やったカリキュラムを全部拒否してボーッと過ごしてる
------------------------------------------------------
◎私「貯金が300万しかないのに500万の車なんて分不相応」夫「年収が1500万あるんだし別にいいだろ」クラウンなんか買われたらうちの親を乗せる機会がなくなっちゃうじゃん
------------------------------------------------------
◎コトメに出産祝いをあげたらコトメ子が「またオムツケーキ?」って嫌そうに言ってた。コトメの言い方がうつったんだろうな。人があげたものにケチをつけるなんて卑しい
------------------------------------------------------
◎友達の家に赤ちゃんを見に行った。友達が席を外した途端旦那さんが私に「メアド教えて」。ドン引きしつつやんわりかわした。帰宅したらバッグにメアドが書かれたメモが入ってた…
------------------------------------------------------
◎職場の人妻を好きになってしまい強引にキスした。相手もまんざらじゃなかったのに相手の旦那にバレてしまい職場にバラすと脅されている。正直キスくらいで大袈裟じゃないですか?
------------------------------------------------------
◎夫が超絶激務で結婚以来ずっとレス。私「子供欲しいんだけど」夫「僕も」と言うばかりで生活を改善する気はないらしい。出世が面白すぎて他のことはどうでもいいみたい
------------------------------------------------------
◎【前編】私をバカ妻と罵る夫に離婚の決意を伝えたら青天の霹靂みたいな顔してた。「自分が俺についてこれないのを改めもせず開き直るのか」って捨て台詞吐かれた
------------------------------------------------------
◎ウトに癌が見つかったので同情してうっかり同居してしまったらワガママ放題でうるさい。夫「まぁ俺は別にどっちでもいいんだけど親父が心配だからさ。それにお前だって快適だろ?」
------------------------------------------------------
◎義兄嫁「私がお世話するから里帰り出産しないで」私「は?嫌です」義兄嫁(メソメソ)義兄「うちの嫁ちゃんは大人しいからみんなで(トメから)守ってやらないと」
------------------------------------------------------
◎2児のパパさん「ユニバで1歳の娘がうるさいって途中退場させられた!」ツイ民「それは当たり前では」パパさん「あーあー!多数派うるさい!俺悪くない!」
------------------------------------------------------
◎【前編】息子「トカゲ飼いたい!おばちゃんはいいって言った!」大の爬虫類嫌いの私「絶対ダメ」トカゲブリーダー義兄嫁「甥くん可哀想~。一度飼ってみれば諦めもつくって^^」
------------------------------------------------------
◎旦那「お前とは祖母に言われて仕方なく結婚した。愛情なんかない」私は地元の名士だったウトの生まれ変わりを産むための道具だったんだって。お腹の子はみんなのものなんだって
28・地方公務員・300万くらい
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
40・メーカー勤務・700万くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃10万(住宅補助5万もらってる)
◆貯金額
家計の貯金300万私の貯金300万くらい
旦那の貯金はわかりません
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
3歳の男の子1人
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
旦那はバツイチで私は初婚です。
息子は私と旦那の子で、前の奥さんとの子はいません。
だらしのない話ですが旦那の離婚前に出産して、離婚後に籍をいれました。
旦那の離婚原因は元々は性格の不一致で2年に及ぶ別居をして調停をしてるところだったので、私との関係は直接の理由ではなかったです。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
私は育休をもらって居たのですがこの4月から職場しました。
私の母は専業主婦で育児にも家事にも相当協力してくれるのでものすごく助かっていて
この半月全ての面で甘えてしまっている状況です。
旦那はそれがだいぶ気に入らないようで、事あるごとに実家依存だマザコンだ自立出来ていないと咎められます。
かといって旦那の仕事は忙しく、平日は朝早くて夜も遅く休日は休みたいといいますし、私もそうすべきだと思うのであまり協力を求められません。
全て1人でこなせる能力があればいいのかもしれませんけどないですし、旦那の母親とははっきり言って不仲です。
旦那の主張は私が家事育児を自分の責任でこなして、無理ならば仕事を辞めて扶養内パートをするべきだと言うのです。
でも職場の条件はとても良いし、人間関係も良く、仕事も楽しい。
パート主婦になることに魅力全く感じないし、自分の今後のためにやめるべきじゃないと思っています。
旦那が嫌なら母の協力の頻度を減らして民間のサービスを利用するのが落としどころかなと考えていますが、
説得できなければ離婚でいいかなと思う面が強いです。
今実家にいて楽で、やっぱり旦那の言う通りマザコンで実家依存なのは当たっていると思うのですが
なんというか、それくらいいいじゃないかという気持ちが消えません。
でも子供のこと考えたら両親いた方がいいだろうし、兄弟も欲しいなというのもあります。
どうしたらいいでしょうか。
世帯年収を減らすのは下策
たいして貯金もないのにそんなことを提案する無能の言うことは聞く必要ない
だらしない女の考えそうなことだわ
実家依存や甘えを認めてるならただの開き直りじゃん。旦那も休日は休みたいってそれも甘えだけどな
お互い隔週で休んだら?
たしかに辞めるのは下策だなあ
でもこれなんにもしなくても旦那が向こうから折れてくると思われ
そう思ってるやろ?
旦那母親と不仲ってのもそれが原因かもね
まあ離婚してもなんとかなるんじゃん?実母が協力してくれるんだろうしさ
公務員ならこのまま年収もあがってくし、養育費ももらっときゃまあまあ安定でしょ
しかし不倫出産しても大丈夫とは、職場にも実家にも恵まれてるね
あ、将来子供にその辺のことがばれたりしないようにだけは気をつけて
すでに夫婦仲が冷えきっていたからってやったことは結局不倫
効率的なのは認めるけど夫が嫌がっているのに子の世話を親に丸投げ
で、思っていたのと違うから気軽にはい離婚
脳みそ海綿体精神年齢青二才男とゆる股女の組み合わせってこんなもんかね
残念な結果になるのは仕方がない
または旦那にバレないように支援をしてもらう
のどっちかかね?
出産の前に一緒に生活したことなかったんかな?
デキ婚どころじゃないアホって感じだけど、恥ずかしくないなら離婚でも良いんじゃない
ってか結婚しなきゃよかったんじゃないのw
相談というより自分の中でほぼ答えが出ているのに等しい
よって、相談ぽくしようが無意味
実母は育児に協力的だしさっさと離婚すればいい
ただし、絶対に仕事は辞めず血税を頼らないこと
次の相談者待ち
股ユルだし母親も子離れできないクズみたいだしそんなのの選ぶ男がまともなわけないわ
実家の協力を減らす代わりに旦那も休日は休みたいという甘えは捨てて家事育児に協力する約束をさせる。
旦那、自分は何一つ我慢も協力もせず自分の負担なく妻にだけ全て押し付けて妻が実家に助けてもらうが気に食わないっていうのはワガママ過ぎ。
旦那も共同生活をする一員で、子供の父親なんだから、家事育児を全部丸投げするのはおかしい。協力しない癖に、実家に頼るのは甘えと叩くのはおかしい。仕事が忙しいのはわかるが、家庭の事を少しでもやって欲しいよな 家事育児は24時間いつでもやれんだからさ
その旦那はハズレだと思う
今の時代奥さんがフルで働いてたら洗濯や皿洗いくらいは普通はやる
実家が近くて親が元気なら多少頼るのも悪くないと思う
女が全部家事育児しろっていうのはモラハラじゃ?
自分ならそんな旦那いらない
離婚して困る理由が、両親揃ってた方がって考えと子供に兄弟ほしいの2つだけなら、再婚して子供産めばいいんだから問題はない、というよりさっさと離婚してさっさと次の相手探した方が無駄が少なくて良さそう
ただ、今の実家依存度に因っては次の相手とも同じように揉めるかもしれないね
参考までに、一日のうちどのくらい
家事育児を実家にしてもらってるか、休日も実家に手伝ってもらってるなら休日分も書いてみてほしい
妊娠の経緯についてなのですが私と交際をはじめた時点で旦那はバツイチだと言っていて、実際は別居中ではあったんですか
たしかに元妻の人とはもう代理人を通してしかやり取りをしていない状況であったし
父の友人の弁護士の先生に相談した時も私が慰謝料を請求されるような立場ではないことを確認しているので不倫だと謗られるのは違和感があります
ただ結果的に本当にだらしのないことになって恥ずかしいとは思っています
私の母の協力についてですが
車での保育園への送り迎えを全部と熱を出した時のお迎えと預かりをやってもらっている状況です
平日朝マンションの入り口まで母が来てくれて夕方も同じようにしてくれています
時短していて少し早く帰宅できるので夕方母が来るまでの間に食事作り等の家事をして子どもを連れて来てもらってという感じです
旦那の帰宅はそのずっと後になります
朝も私と息子より早く出て行きます
休日は旦那が出かける時に1人でいてもつまらないので子どもを連れて実家に帰ることがあります
それが月2くらいです
今お前は俺の親がちょっと厳しい事言っただけで平気で縁切りできるのに俺はお前が自立しないからお前の実家に一生ヘコヘコしていかないといけないのか的なこと言われてます
たしかに私の両親は私と息子にはとても優しくて甘いけれども確かに旦那に対して当たりが厳しいところありますね
母の協力の面でもっとしっかり考えるべきなのかなと思いはじめました
旦那に当たりが強いところを詳しく書いて
そのとき言った言葉とかをなるべく具体的にな
そりゃあ親としてはバツイチだと偽って交際して
出産後にしか入籍出来ない男に冷たくて当たり前だと思う
その上休日も家族サービスしない男でしょ
公務員で実家暮らしなら離婚して養育費もらった方が楽そう
父親のツテで弁護士も知っているなら相談して見たら良いと思う
だらしない男に引っかかった頭の弱い女ってことだよね
で、男はなんとなく想像してたよりもクズだった、と
どっちの親も子の配偶者をよく思ってない(それなりお互い様なのに)
まあ男の方は変わらないだろうし、離婚しちゃえばいいんじゃないの
決定的な出来事や印象深い事があったら書いてみてほしい
それから自分の親と旦那が不仲な場面も合わせて書いてもらえると助かる
自分に甘くて反省もせず、面倒くさがりで要求が多い旦那の印象
現実的に考える事ができる反面流されやすい一面もあり、結果的に目の前の相手の要求に応えてきたのは自分なのに「自分は悪くない」と考えて自分を納得させている嫁の印象
チャイムも鳴らさず子と入浴中に部屋に入ってこられたことがあって
その時鍵取り替えて合鍵渡さなった時から没交渉になってます
要らないもの押し付けてくるし言い方に色々嫌味があるように感じです好きではないので敢えてまた交渉持ちたいと思ってはないですが
別に旦那が自分の親とどう交流しようと私はどうでもいいです
私の親が旦那にあたりが強いと思うのは
具体的には父親がほぼ無視のような態度を取るところですね
母は旦那の方に働きかけてとりなそうとするのでたしかに居心地悪いだろうと思います
今日何回か電話で話していたんですが旦那は家事育児にもっと協力すると言ってます
すぐに無理なら少しずつでもいいからとにかくできる限り実家に頼るのやめてほしいと
そうすべきなんでしょうね…
あなたの両親もクズですな
モラハラ親子
そして旦那が嫌がっている嫁実家のサポート内容は具体的に何だろう、もしくは嫁が自分の両親と旦那との間に立って緩衝剤もしくは接触しないようにできていないのではないかな
結果としてだらしない事になった半分は嫁の責任なんだから、旦那が決まり悪いのはともかく嫁が何とかしていかないと、また別居して離婚になる可能性が高くなると思う
それから今旦那40歳でこれから家や子供の学費なんかを考えるとすると、子育て中の嫁が働きやすい環境の職場を辞めるのは得策じゃないというより危険だと思うんだけど、そのあたりは夫婦でどう考えてるんだろう
前向きにやっていこうと思うならまずは自分達でできる事とできない事をわけて、できない事をどうするか夫婦で話し合ってみてほしい
旦那は自分が嫌な事ばかりクローズアップしていて、子供がいる日常生活の問題点や長期的な家族計画の視点が理解できていないと思う
嫁は「私は騙されてたんだから悪くない」が根底にあって、旦那が嫌がっている事を緩和する気がないというか、相手の立場を考える気がなく短絡的に離婚を考えていると思う
自分も義実家とは会わないんでしょ
旦那は朝早く出て夜遅く帰るんだから特に母と会うこともないし
まあせめて保育園に送るくらい自分でやれよとは思うけどね
これで2人目産んだらもっと大変になるし親だって歳とってそこまで手伝えなくなるけど
子供に兄弟をなんて軽い気持ちで産んでも良いの
ちゃんと考えてるのかな
デキ婚とかそう言う事で色々書かれているけど
問題はそこじゃなく子育てに対する覚悟がないとこだと思うんだ
旦那からすれば一回り以上年下の嫁に文句言ったり話聞かないのは簡単だけど、結婚の過程が過程だから義父母には言いにくいだろうしね
嫁側は結婚や入籍に関する問題を引きずりすぎだろう
付き合うきっかけはともかくその後は半分は嫁の責任なんだから、子どもができて結婚した以上、全部飲み込んで仲良くやっていくしかないのに
まあ両親は離婚しろ、と思ってるのかも知れないけどw
もし親の本音が離婚しろなら、もっと距離置かないと難しいよね
★当サイト人気記事★
---------------------------------------------------------------------
◎夫「家族旅行にお袋もついてきたいって」私「え!久々の親子水入らずなんだから遠慮して欲しい…」夫「でも行き先が亡き親父との思い出の土地なんだって」私「…」
---------------------------------------------------------------------
◎月6万も渡してるのに全部生活費に消えるってありえなくない?米は俺の実家からもらえるし安いスーパーだってあるんだからもっと節約できると思うんだが
---------------------------------------------------------------------
◎夫「妹が帰省してくるから掃除とか食事の準備とかよろしく」私「えっなんで私が」夫「だってホテルとか可哀想じゃん」私「実家に帰らせてもらいます」夫「別にいいけど」
---------------------------------------------------------------------
◎義弟嫁「私さんは運だけでやってきた愚かな労働者」私「はあそうですか」→義弟「そんな頼りない私さんの側に母さんを置いておけない。同居する」義弟嫁「ちょ、そんなつもりじゃ!」
---------------------------------------------------------------------
◎私「共働きなんだから家事は当番制ね」夫「わかった」→自分の当番の日はわざと残業を入れて私に先に帰らせ「腹が減ったからって勝手にお前が作ったんだから俺は知らない」
---------------------------------------------------------------------
◎【前編】 娘がいる母親なのに那須与一がわからなくて「ナスが何ですか?」って聞き返しちゃった。言ってもないこと勝手に捏造しないでって職場の先輩にも叱られた。どうしたらいいの
---------------------------------------------------------------------
◎【前編】義兄嫁「自分たちだけタダで旅行ずるい!私も行きたい!」私「車がもう定員いっぱいなんで」義兄「おいやめろって」義兄嫁「私だけハブにされた!ギャオォーーーン!!」
---------------------------------------------------------------------
◎何度言っても父が見合いの話を断ってくれない。父「社長の娘だぞ!何が不満なんだ」俺「とにかく断って。今すぐ電話して」→電話父「いや息子が大変乗り気で」俺「おい!」
---------------------------------------------------------------------
◎マスオ夫「家を買い取って立て直そう」父・私「いいね」→弟嫁「弟くんの家じゃなくなっちゃう!だいたい長男は弟くんなんだから彼が相続するのが筋なのに!」他全員「は?」
---------------------------------------------------------------------
◎夫が同僚から「離婚して同僚子ちゃんと再婚しちゃえよw40ババアなんて捨てちゃえよw」とそそのかされてるらしく、その気になって私に離婚を申し出てきた
---------------------------------------------------------------------
◎嫁「仕事辞めなきゃよかった。こんな田舎に来なきゃよかった。一人で東京に戻って働く」俺「春には戻れるんだよ?」嫁「それまで待てない!」
---------------------------------------------------------------------
◎兄「息子がゴメンな」兄嫁「なんで謝らせるの!小さい子供のしたことなのに!そもそもうちの子がさわれないように私さんがちゃんと管理しておけば済んだ話!」
---------------------------------------------------------------------
◎カメラが趣味の舅に「うちの自宅内の画像は撮らないで下さいね」→内緒で撮ってた。私「どういうこと」旦那「うるさいなあ!消せばいいんだろ!」
---------------------------------------------------------------------
◎姑が亡くなった親族から8千万もの負債を相続することになった。私「相続放棄させて!」夫「お袋が嫌がってるから。相続分とチャラになるんだろ?」ならないよ…馬鹿なの?
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された
これどっちもどっちなの?
報告者は騙されただけじゃないの?
すまいる(^ー^)ぶろぐ管理人
が
しました