674: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:35:10
もう嫌だと言い出した。
俺は仕事があるし母親と言っても女だから女に介護
やってもらった方がいいと思うんだがどうしたもんかね
◎私「父の会社が倒産したから助けてあげたい。家に住まわせて」夫「お断り。いかなる事情があろうとも義両親と同居はできないと言ったのはお前」そんなぁ
------------------------------------------------------
◎家計簿をかなり細かくつけてるんだけど「彼女用のノート」を彼女に見せたらドン引きされた。彼女にかかった費用を請求したいとかじゃなくて自分の気持ちを解って欲しいだけなんだ
------------------------------------------------------
◎同棲中の婚約者が家に友人を呼び、酔って気が大きくなったのか「俺はお前の親とは挨拶しないぞ!」私「はいはい」彼「馬鹿にしてるのか!出て行け!」
------------------------------------------------------
◎私「デキ婚した」姉「信じられない。姉妹の縁を切る。子供も抱かない。結婚式にも出ない」大好きな姉にここまで言われて凹む。和解したいのにメールにも電話にも出てもらえない
------------------------------------------------------
◎俺「娘に莉桜(りお)か凜香(りんか)と名付けたい」嫁「キラキラすぎる」そんなにキラキラかなぁ?嫁は「香織」と付けたいらしい。正直もう古くさいと思うんだが
------------------------------------------------------
◎「友人の母親に月イチで季節の果物を送っているが『今回のは美味しくなかった』と文句を言われた」『えっ、どうしてそんな頻繁に送ってるの』「いや…友人の母親だし…」『えっ…』
------------------------------------------------------
◎友達とへそ出し金髪ミニスカで電車に乗ったら正面に座ってる男性が私のおへそをジロジロ。私(何こいつ…)男性「私さん?」私「えっ!なぜ私の名前を!?」→やばいどうしようorz
------------------------------------------------------
◎夫「毎日でもやりたい!」私「せめて週2にして」夫「なんで!?お前には愛がない!男なんだからしょーがないじゃん!仕事頑張ってるんだからそれくらいいいじゃん!(ニヤニヤ」
------------------------------------------------------
◎汁物をよそう順番をトメに文句つけられた。私が最初→舅や夫を最後にしてたら「普通嫁が最後でしょう」だって!寒いし冷めるんだから温かいものを舅や夫に出すのが礼儀でしょう!
------------------------------------------------------
◎夫「新築の家をローンで買おう!俺の奨学金や車のローンを完済できるよ!」私「そんなうまい話があるの?それにどうして私が連帯保証人なの?」
------------------------------------------------------
◎ファミレスで1歳子供の椅子の下にレジャーシートを敷いた兄嫁。兄嫁「うちの子こぼすから」母「いいアイデアね!」いやいやみっともないしありえないでしょ
------------------------------------------------------
◎支援センターを出禁になった。私「納得いかない」職員「トラブルの相手方も出禁にしますので…」渋々了承したのに今日相手が支援センターに入って行ってた!騙された!
------------------------------------------------------
◎俺夫婦と同居してる親世帯に妹が子連れで毎日来る。嫁「妹さんが羨ましい。私は出産後誰にも何もしてもらえなかった。実家に帰りたい」えーそれくらい我慢してくれないかなぁ
------------------------------------------------------
◎8桁の宝くじが当たってしまった。やめてと言っても家や結婚式の写真を持ち歩き周囲に見せびらかし同僚に苦笑されるレベルの自慢したがり夫に話すべきか悩む
------------------------------------------------------
◎中高時代に腐女子だったのが旦那にバレた。今はきっぱり足を洗ってるのに「そういう性癖の持ち主だった事自体が受け入れられない。気持ち悪い」
------------------------------------------------------
◎亡くなったお腹の子の処置を受けたのに無神経な医師に心ズタズタにされた。他所の妊婦さんを診察してる隣の空き部屋に寝かされ「赤ちゃん順調ですね~」って声を聞かされ号泣
------------------------------------------------------
◎2歳の妹が小1の兄の持ち物を壊しちゃった。兄「もう妹キライ」私「どうしてそういうこと言うの?仲良くしてほしいな」→住人「お兄ちゃん可哀想」私「えっ!」
676: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:36:16
女のヘルパーを雇え
677: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:36:53
現在の状況を詳しく書いてくれると何か書けるかもしれない。
年齢や母親の状態、兄弟の有無など
嫁がどんな世話をしているのか、とか
678: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:37:03
姉妹はいないのか?
679: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:37:20
おまえの母は嫁の母じゃない
おまえが面倒見てたのならともかく
その様子では嫁に丸投げしたんだろ?
おまえの親だからおまえが面倒見ればモーマンタイ
自分で無理だと思うならヘルパー頼め
682: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:43:27
685: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:44:59
同意。
684: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:44:55
(例:1か月に一回2泊程度)
689: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:47:26
じゃあ、お前は嫁の父親の世話が
男同士だから出来るんだな・・・と聞きたい。
691: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:48:00
だれもしたくないっての。
男女なんて関係ないだろ。
696: 674 2005/10/14(金) 21:52:56
嫁がどんな世話をしているのか、とか
母親は71歳、糖尿まで行かないけど一歩手前
兄弟は他に5人いて皆結婚してて遠くにいる
帰ってくるのは2ヶ月に1回程度
家で行事が続けば1ヶ月に何回もという時もある
698: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:54:35
嫁は何の世話をしてるんだ?
700: 674 2005/10/14(金) 21:56:05
下の世話や風呂、車椅子の移動なんかを
702: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:57:34
しかもタダ働きか?
俺の嫁なら絶対受け付けずに見て見ぬふりされるよ。
703: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:57:48
車椅子の移動は男の仕事だろ?
息子として何かしてあげたいとか思わないのか?
699: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:55:41
これ以上世話しきれないから来させられないということで
母親をその行事とやらから外せ。
もしくは参加者が施設に出向いて施設の面会室で行事やれ。
701: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 21:56:45
糖尿以外にどこが悪いんだ?
706: 674 2005/10/14(金) 21:59:39
だから寺の行事とかも母はここの奥さんだったから
参加はさせてやりたいんだ。
嫁もそれは分ってくれてると思ってたのに
2年たっていきなりもういやだ、なんて言うし困った。
ヘルパーはたまに来てくれてるみたいだけど、全般の世話は
どうしても嫁にしてもらわないと困る。
707: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:00:58
> ヘルパーはたまに来てくれてるみたいだけど、全般の世話は
> どうしても嫁にしてもらわないと困る。
みたいだけど、って何だよ。
お前は自分の親の面倒を誰がみてるかも知らないの?
708: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:00:59
どういう世話が必要なんだ?
709: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:01:20
お前がやれば、誰も困らない
710: 674 2005/10/14(金) 22:01:53
嫁が言うにはボケてきているらしい。
同じ話を何回もしたり。
でもそれは年寄りなら結構あることじゃないか?話を繰り返すのは。
712: 674 2005/10/14(金) 22:02:16
体を拭いてやったり、下の世話とか。
他人にやられるのはやはり抵抗があるらしいからね。
711: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:02:01
お前の希望ならお前が世話しろ。
聖職者のクセに嫁の安らぎを奪ってどうするんだよあほな坊さんだな。
715: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:02:59
嫁は他人なんだが…
716: 674 2005/10/14(金) 22:03:08
717: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:03:22
おまえ、他人の話を聞かないなら帰れ。
ついでに、こんなに人格の出来ていない坊さんが本当にいたらお笑いだなw
719: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:03:48
兄弟は何やってんだよ?
行事の時くらい母親見てやれないのか?
720: 674 2005/10/14(金) 22:04:27
兄弟にもそれぞれ家庭があるからね。
721: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:04:33
そうじゃなくてさ。
糖尿の一歩手前ってことは糖尿ではないんだよな?
うちの母親はもう30年近く糖尿を患ってるけど
食事療法と運動療法で何とかなっている。
車椅子ということは糖尿以外に病気があるんじゃ?ってこと
722: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:04:35
723: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:04:38
嫁もそんな仕事をするのは抵抗があるつってんのに、そっちは無視?
727: 674 2005/10/14(金) 22:05:35
やってもらわないと仕方がないからね。
729: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:06:08
兄弟にやらせろ。
そんだけいるんなら1人くらい手が空くだろ。
つーか空けさせろ。自分達の親なんだから当然だ。
兄弟が世話するのが無理なら母親の行事参加は諦めろ。
可哀想だが、子供全員親不孝なんだからしょうがないな。
732: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:07:21
馬鹿か?家庭があれば親の面倒見なくていいのかよ。
だったらお前も見なくていいな、家庭があるんだから。
良かったな。解決だ。
736: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:08:29
嫁にとって姑は他人という意見はスルーかよ
740: 674 2005/10/14(金) 22:09:22
他人ではないと思うがな、結婚した時点で覚悟はしてもらわないと
741: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:09:26
全員介護拒否で、嫁1人に押し付けてる兄弟かよ!
子育て失敗したな、674の母親は。
743: 674 ◆MxJhD84ahg 2005/10/14(金) 22:09:43
744: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:10:06
施設に入れてしまったが、寺の行事には帰宅させて参加させる素晴らしい俺。
嫁に全て○投げの事実は口つぐんでひたすら良い息子、
徳の高い僧侶である自分をアピールしてるだけ。
嫁と姑は他人だと言う事も分らない馬鹿。
753: 674 ◆MxJhD84ahg 2005/10/14(金) 22:12:43
兄弟から押し付けられてるわけじゃない、皆本当に遠くにいるし
近くても車で2時間だ。
俺はずっとお前が長男だから、長男だからって言われて育ってきたから
母親もずっと俺が一緒にいるもんだと思い込んでいたんだが
756: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:13:38
嫁は具体的になんて言ってるんだ?
760: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:15:21
結局674は嫁に介護をさせて自分がやっている気になっている偽善者というわけだよ
765: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:16:09
そうじゃなくて、その大変な事を無条件に
「嫁がやって当然」と考えてるのが問題なんだよ。
いくら嫁さん自身が、足腰丈夫でも
1日中、何か動きがある度に世話をしなきゃならないんだから
相当な負担になるの位、少し想像力を働かせればわかるだろうが。
766: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:16:30
嫁が嫌だと言ってるなら
2年間の感謝をしてヘルパーに頼むなり
母親を行事のときは呼ばないようにすればいいと思うけど。
嫌がることを強制したって何もいいことはない。
767: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:16:34
よっぽど674ばかりを優遇して育てたんだろうか?
768: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:16:39
きっちり世話してもらえば良いのにな
他人に世話されるのは嫌だろうしとかって言って、
結局ただで世話する嫁がいるのにもったいないという金勘定としか思えん
嫁をいたわろうとか思わんのかね
772: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:20:46
こんなふうに嫁の話なんか聞かなかったんだろうなあ。
776: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:21:57
嫁が丈夫だつっても、歳とりゃ身体続かないんだよ。
お前の母親が今車椅子に乗っているようにな。
ぶっ壊れる前に休ませてやれよ。
777: 674 ◆MxJhD84ahg 2005/10/14(金) 22:23:59
だいぶ俺は頭が固いのかもしれない
他の兄弟はそういえばあまり母の事は聞かない
といっても連絡すらあまりすることはないが。
兄弟は女が一人だけで、妹をそれはことのほか可愛がっていた。
そういえば母は若い頃娘がいて老後安心だとかいうことを言っていた。
あれは娘に面倒を見てもらいたいということだったんだな。
でも娘は遠くに嫁いだ。
嫁はその代わりだと思ってるわけじゃなかったが結局はそうなんだな
779: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:26:24
妹以外はよっぽど長男と差をつけられたか、
冷血かのどちらかだな。
780: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:27:56
それくらい言われなくてもわからねーか?生臭坊主よ
783: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:28:49
786: 674 ◆MxJhD84ahg 2005/10/14(金) 22:30:20
俺もそれに洗脳されてたんだな
788: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:31:43
長男とか関係なく、兄弟で平等に。
無理なら金出してプロに頼む。
他人である嫁に押し付けるなよ。
嫁が「もう嫌だ」というのも当然だろ。他人なんだから。
789: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:32:41
長男でもない自分がやりたくもない他人の面倒をみさせられて
しかもタダ働きというのがもう嫌なんだろう。
年寄りに同じ事を何度も言われるのも嫌だろうな。
特に婆はしつこいし。
790: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:32:55
793: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:35:07
だから、お前自身が全部面倒見る分には誰からも文句は出ないだろ。
長男教コテコテのお前も自己満足できるし、丸く収まる。
799: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:39:19
自分を育ててくれた親だからこそ、恩返しと言う意味も含んでると俺は思ってる。
嫁はお前の親に育てられたわけじゃなし、
「夫の親」という他人でしかない人間の
下の面倒まで見させられるのは御免だろうさ。
夫婦で、お互いの親の面倒はそれぞれ見る、でいいんじゃね?
お前は自分で親の面倒を見て、嫁は嫁の親の面倒を見る。
806: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:44:45
人間として間違ってる坊さんもいるんだな。
俺の中での坊さんの評価がグンと下がった。
そんな人間が、人に説教しちゃイカンだろ。
810: 674 ◆MxJhD84ahg 2005/10/14(金) 22:47:23
親父が死んだときも遺産めぐっての争いがすごかったんだ。
親父の介護も退院した後何ヶ月かは嫁がやった。兄弟は何もしてない。
でも遺産を嫁にやるとかそんなこと少しも思わなかった。誰も言わなかった。
それが当たり前だと思ってたから。
俺は人としてまずいみたいだ、兄弟も。
ここは人生観が変わるな
811: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:47:47
一般常識を習得しておくべきだったな。
常識無いまま坊さんやってたらいつかあしもとすくわれるぞ。
814: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:49:48
他の坊さんの家庭はどうなってるのか聞かないのか?
坊さんの家庭はみんなこんな感じなのか?
820: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:52:58
>親父の介護も退院した後何ヶ月かは嫁がやった。兄弟は何もしてない。
たぶんだが、 お ま え も 何 も し て な い 。
おまえの嫁のしたことを、おまえの手柄にするなよ。
寺の嫁だというだけで、かなりのプレッシャーがかかるはずなのに、
おまえの嫁は本当に頑張ってくれていると思わないか?
822: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:53:16
遺産をぶんどる時にだけ、しゃしゃり出てくるんだな。
きっといずれ母親が亡くなった時も、そうなるだろう。
介護は嫌だ。でも遺産はキッチリもらう。
いちばんとばっちりを食うのは嫁だ。
嫁が可哀想だと思わんか?
832: 674 ◆MxJhD84ahg 2005/10/14(金) 22:57:46
かくいううちの嫁も母にいびり出されたことがある。
昔はかなりキツイ人で毎日嫁に怒鳴ってた。
でも今になって何か世話してもらうたびありがとうねぇとかごめんねこんな体でとか
嫁に言うんだが、俺はそれを聞いてしおらしくなってよかったなぁとか
感謝の言葉はうれしいよななんておめでたいことを考えていた。
昔嫁をかばってやったこともないかもしれない。
嫁は昔の恨みを残しながら介護をしぶしぶやっていたんだな。
本当に今、申し訳なかったと思う。
834: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:58:57
い い か ら バ バ ア を 捨 て て 来 い
836: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 22:59:26
そう思うならとっとと嫁に詫びて
嫁の好きなものでも買ってやれよ
母親のヘルパーの手配もさっさとやれ。
841: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:01:52
だから何だ?
反省だけなら猿でもできるぞ。
人間だと言うのなら、今の状況を何とかしろ。
いや、このままじゃマジで嫁に逃げられるぞ。
842: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:01:58
逃げられたら終わりだな、せいぜい心を入れ替えてがんばりな
坊主が寺行きになったら洒落にならんぞ…と激サムなことを言ってみる
851: 生臭坊主 ◆MxJhD84ahg 2005/10/14(金) 23:05:53
ありがとう。アドバイスも批判も煽りさえもみんな心にグサッとくるものばかりだった。
俺の凝り固まった考えや洗脳も溶けるようにきっとここを何度も読み直すと思うよ。
ありがとうございました。
853: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:07:44
まあとりあえずだ、お袋さんの介護関連の考えがまとまったらまたここに書き込んで欲しい。
あと、嫁さん大切にしろよー。
855: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:10:08
と念仏のように唱えて育てよう。
三つ子の魂百までっていうから、娘の人生を少しは守ってやれる
かもしれんな。
そして、俺は元気で長生きしよう。
いつでも「我慢しなくて良いから帰ってこい」と言ってやれるように。
857: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:10:44
「今までご苦労さん、助かったよ」ぐらい言っても罰は当たらん。
いい加減に嫁を「他人の介護」から解放してやれ。
856: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:10:42
一切プロに任せろよ。母親が不満を言っても自業自得だ。
859: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:13:41
そういう人間は、自分が嫁をいびってた事なんか忘れてるんだよ。
「過去の事は水に流して」とか勝手に思ってる。
で、自分が弱者になった場合だけ、とことんしおらしくする。
嫁は過去を忘れてなんかいないと思う。
母親が都合よすぎるんだよな。
860: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:20:21
「いびってる」自覚すらないもんだぞ。
「寺の嫁としてふさわしいように教育・躾」してるつもり。
(○○家の、でも可
無自覚に傲慢かますんだ。
862: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:32:43
たいそうな名刹で、
そこの奥様(大黒っての?)といや贅沢し放題という噂だったが。
寺ってのも人外魔境なんだなあ。
863: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:36:55
坊さんの集団が豪遊してたのをよく見かけたぞ
865: 素敵な旦那様 2005/10/14(金) 23:39:39
ちなみに長男は俺の小中の同級生だが。
俺母に言わせると、過呼吸で救急車行きの嫁さんの方が
神経質で悪いらしい。
俺母と寺姑は子供会以来の元祖ママ友だから色眼鏡入りまくり。
嫁が過呼吸で救急車出動するまで放置したヤツ、かなり優等生の学級委員だったけどな。
いや、くわばらくわばら・・
873: 素敵な旦那様 2005/10/15(土) 00:00:23
6人も子供産んどいて、だーれも老後の世話してくれなくて、
遺産だけ取りにくる馬鹿ばっかし育てたなんてな。
母親も母親で元気なうちは嫁いびり、介護が必要になってから礼言っても遅い。
生臭坊主も自分のことは棚に上げて偉そうに檀家で講釈垂れてるんだろな。
寝言でお布施がもらえるんだからいい商売だなw
874: 素敵な旦那様 2005/10/15(土) 00:10:31
☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎姉が1歳の子供を置いて男と逃げた。俺「赤ちゃん泣いてるよ」父「婆さんが見てくれる」俺「婆ちゃんボケてるから無理だよ。誰かに応援を頼もうよ」父「家の恥を人様に晒す気か!」
◎私の娘は夫の連れ子。私「明日用事ある?」娘「おじいちゃんおばあちゃんが遊びに来るの」前妻の両親が?私に隠れてコソコソと。気分悪い
◎努力家で高校をトップクラスの成績で卒業した自慢の妹がデキ婚した。相手の一家は常識知らずで関わりたくない人種。もう少しで大学卒業という時期に何してるんだろう
◎合コンに行くと「この子を連れて帰ったら母親は喜ぶかどうか」という目で女の子を見てしまう
◎共働きなんだけど嫁が夕飯の前に掃除機をかける。俺「疲れて帰ってきて掃除機の音を聞かされるの苦痛なんだけど。落ち着かないしやめて」嫁「私は毎日掃除しないと落ち着かないの!」
◎部下とテレビ電話してた夫が突然泣き出した。「誠実で素敵な奥さんをもらった部下が羨ましい。これこそ夫婦だ」私が9年前にフリンしたことをまだ根に持って
◎夫が会社の女性たちを家族でのお出かけに連れて来る。女性陣「私たちがお子さん見てますから奥さんはごゆっくり」旦那「女性陣に子供見てもらえてお前も楽でしょ^^」私「…」
◎近所のママさんが朝7時からピンポンしてきて「何々が壊れたから見て欲しい」迷惑なので無視したら「なんで出てくれないの?」何度「朝は迷惑なので」と伝えても聞く耳持たず
◎プロポーズされた時「いずれは母と同居を」と言われていたが浮かれてたのではいはいと承諾した。改めて同居を打診されたがやっぱり嫌になったので断ったら旦那が不機嫌に
◎金銭的に苦しいので子供を置いて離婚したら、旦那がさっさと浮気相手と結婚してしまった。しかも2ヵ月に1度しか会わせてもらえない
◎私の兄が亡くなった。遺言通り家族葬にしようと思ってるのに夫の親が「地位が高い人を家族葬なんておかしい!盛大に見送るべき!」としつこい。挙句に勝手に葬儀屋を手配してきた
◎東大卒の母。テストで100点は当たり前、97点以下は0点と同じ。一度80点台をとったら「この子は池沼かもしれない」とパニック起こしてぶっ倒れ救急搬送された
◎息子が蕎麦アレルギーなのに、実家に帰ると親が必ず蕎麦を出す。それが気に入らない嫁が息子用の食事を持参するんだが、親はそれに気を悪くして文句をつけてくる
◎幼稚園の土曜参観でうちの子だけ超不機嫌。他の子はちゃんとしてるのに椅子にも座らず、歌わず踊らず。FOしたママ友にまで馬鹿にされ、頭に来たので下の子だけ連れて帰ってきた
◎義兄から突然電話で「明日葬式があるんで一晩泊めて」私「えっ、夫は出張中で不在ですが」義兄「一晩でいいから!」私「…」
◎23歳で40歳の夫と結婚したんだけど「早く子供欲しい」ってうるさい。私は夫婦仲良く暮らしたいし子供のためになんて頑張りたくない
☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された
すまいる(^ー^)ぶろぐ管理人
がしました