192: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 19:47:01 ID:aC2CUXPc
ちょっと泣きそうっていうか泣いた。 
最近引っ越しした小2息子をもつ母です。

初めての転校で凄く緊張してた息子が友達と一緒に帰ってきた。 
その友達が小4男の子で同じマンションで仲良くなったみたい。 
明日一緒に学校行こう~って言われた!と、とびっきりの笑顔で話してくれた息子。 

引用元: 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない66【玄関放置】
すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】



そして次の日、小4友達が迎えにきた時間は7時ジャスト。(学校までは10分ちょい。もちろん早くて8時頃に着いたらいい)
しかもなぜか年長妹も一緒に。
息子も戸惑っていて「ごめん。まだ起きたばかりで今からご飯なんだ~」と説明していた。
しばらくして息子が私のもとへ「なんかね、一緒にご飯食べたいって~」と言いにきた。
ここを読んでいた私はドキっとしつつ玄関へ行き「お母さんは?」と聞いてみたら
「お母さん寝てます」と言われて、
「ここでご飯食べていいって言われたの?」と聞くと「はい!」とorz
ちなみに「この子(年長妹)も?」と聞くと「はい!!」とorz
取りあえず断っていると途中で旦那に呼ばれて「今日だけパンでも焼いてやれ」と言われたが無理と言って、玄関で改めて断って追い返した。
その後旦那はグチグチ言っていたが8時にまた迎えにきて息子は一緒に登校したんだけど、その次の日はもう迎えに来なかった。
それを知った旦那に「せっかく息子にできた新しい友達なのに!息子可哀相」と晩ご飯の席で責められた。
何が悲しいかってそれを見ていた息子が後で私のところに涙ぐみながら「お母さんごめんね」ってきた事。
なんか…私間違ってないよね?教えてちゃんでごめん。でも教えて。

193: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 19:50:19 ID:H2hBARRt
間違ってない。GJだよ。
小4なんて友達になる必要ない。
同じクラスの友達作ればいいんです。

194: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 19:50:36 ID:aC2CUXPc
ごめん。抜けたんだけど、普段から小4友達はエントランスで朝パン食べたりしてるらしくそれで友達になったみたい。
考えすぎなのか、つい放置子か!?と警戒したんだが旦那からは考えすぎ!と言われた。

195: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 19:51:31 ID:0YrwoH43
いいよ。あなたは間違ってないよ。
息子さんには、
「例えどんな仲良しのお友達でも朝ご飯は自分の家で食べるものだよ」でいいと思う。
件の4年生のことは残念だけど、きっと他にいいお友達ができるよって言ってあげて。
それから、旦那さんはここを読ませてきっちり〆といてください。

196: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 19:52:11 ID:3m9bnZLB
親と面識のない子に昨日の今日でご飯食べさせるってのはな…。
間違ってないよ。
旦那がグチグチ言うなら旦那の小遣いからその子供たちの食費出させちゃえ!

そしてちょっと旦那ここに連れて来いw

197: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 19:54:24 ID:CbIrXClD
鉄板でGJです。

198: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 19:55:41 ID:j3n7AcWv
「息子の友達になりたいんじゃなく、
親がネグレクトするために朝食集る相手にされただけ。
虐待の片棒担がせる気か!」
って〆たほうがいいよその夫。
あったばかりで約束もなく朝食食べに来る子供なんて異常なんだから。

199: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 19:55:43 ID:Tncm+lu1
寝ている母親が、よそのお宅で朝ごはん食べてきていいって矛盾してる
と、旦那さんにいってやれ。

目が醒めてそういったとしても、目が醒めたら子供に食事ぐらい出すのが母親でしょ。
私が、病気でもないのに子供の朝ごはん作らなくても
あなたはそれでいいよといってくれるの?
と、いってもいいぐらい。

200: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 19:56:33 ID:wvSoD9xj
旦那さんには甘いって言っておいて。

毎日ご飯たかられたら、毎日出すのか?
風邪ひいて学校休むときも、きたら出すのか?
たまたま旅行にいってていないときに、「行ったのに留守だった責任取れ」って
言われたらどうするのか?
アレルギーがあった場合どうするのか?
「おまえんちのご飯でおなか壊した」って凸されたらどうするのか?

「ここまではいいだろう」とか「この辺までで先方は遠慮するだろう」っていうラインが
はっきりしていない以上、>>192のうちが「ここまでで後は無理」って思うラインと
先方が「これくらいいいいよね」っていうラインが違ったら、どうするの?
そういう理由で、親の顔も見たことがない、無茶なお願いする親子の頼みを
聞くのは危険すぎるから、最初から排除がいいんだよ。
もし近所銃から警戒されてるDQの家庭だったらどうするの?
そういう友達でも息子にほしいの?成長して朱に染まっていいの?

旦那さんに↑きいてみて。まじで。

201: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 19:59:33 ID:fSBqOuZ5
知り合ったばかりの他人の子供にご飯なんて
怖くてあげられないよ
何のアレルギー持ってるかどうかも判らないのに
旦那にはそこのあたりも言っとけばいいよ
>>192は間違っていないと思う

202: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:00:01 ID:bRRRTd04
ほぼ初対面の子に食事なんて、アレルギーがあったら大変だよね

203: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:00:09 ID:vlGWMPXO
朝7時に子供にそんなことさせてる家はまずおかしい。
そんな家の子とお友達になったら大変だから
はじめが肝心!
だいたい子供に「じゃあ今日だけね」は通じない。
一回やれば毎日くるよ。

204: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:00:39 ID:CbIrXClD
まず子供には、きちんとお話しておいた方がいい。
1.朝ごはん/晩御飯は家族と食べるものです。
2.親とは面識が無い、知らない人のうちに、約束も無くいきなりご飯を
食べに行く事は、世の中の常識ではありえない。
3.しかも、事前に何の話も無く、いきなり妹を連れてきている。
a.今後、友達の家でご飯をよばれる事になったら、かならず自分に連絡を
入れること。友達を家でご飯を食べさせたかったら、自分に事前に相談す
る事と、自分が相手のお母さんに電話を入れるので、連絡先を聞いておく事。
b.今回の子は非常識だったし、学年も違うので、友達にはなれない。
と、いう事を、子供とよく話し合って、常識を教えつつ、今回は非常識
な相手だった事を理解させてあげてください。

あと、旦那は1ヶ月小遣い抜きです。旦那は駄目過ぎる。

206: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:07:57 ID:y+bu8v6D
旦那の頭の中には、パンを一食与える分の損しか入っていないんじゃない?
友達なんだから、パンぐらいでけちけちするなと。
もちろん、ちゃんとした友達が何かの機会で一緒にパンを作ろうとかで
材料費の持ち出しがあってもそれはケチケチしなくてもいいんだろうけど
今回は、なぜパンを与える必要があるか、そんな環境の子供を友達にして問題ないのか?
それが全然分かっていない馬鹿。

207: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:10:00 ID:aC2CUXPc
ありがとう!よかった!安心した。普段から読んでたけど、いざ我が身にふりかかると何が正しくて何が間違いかわからなくて。
息子にも改めて説明しておく。旦那には強気に発言してしめておきます!

209: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:12:03 ID:yAMVgi1R
>「ここでご飯食べていいって言われたの?」

この聞き方だと図々しい相手にはつけこまれやすいかも
「はい」という返事をしやすいみたい
「ご飯の話はあなたのお母さんから何も聞いてないよ
遊ぶ約束とご飯を食べる約束は違うからちゃんとお母さん同士で話をした時にね」
みたいな感じで子供同士の約束だけではダメな事もあると教えるのがいいかもね

まあ今回はそもそも約束してないんだけどね
最後の一行を除いて>>204の言ってる事は最もだと思う

211: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:16:39 ID:uOHvEY8b
>>192
>せっかく息子にできた新しい友達なのに!息子可哀相
朝食を人のうちで食べていいという常識を持った親子と友達になるのは息子の幸せなのか?とご主人に問いたい。

朝ごはんは自分のうちで食べるもの、単なる朝食目当てだったら集りであって友達ではないよ。
息子さんにが悪くないこと、どうしてお友達に帰ってもらったかをちゃんとフォローしてあげてね。

212: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:24:27 ID:OS5vlV+l
朝ご飯恵まないと疎遠になるような人、友達として必要ないです。

213: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:27:01 ID:BU2w6aNO
それは友人じゃなくて集り屋だよ。

218: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:36:05 ID:1bE+/t9W
旦那浅はか、考えなし!

219: 192 2010/10/25(月) 20:49:52 ID:aC2CUXPc
皆本当にありがとう。紙にまとめて旦那に話してみた。旦那の意見は「毎日くるとは限らない」「毎日くるようなら断ればいい」「毎日くると勝手に決め付けて追い返した。」といった感じです。
パンだけ焼けと言われても、私達はベーコンエッグやヨーグルトやスープ食べてるのに…
皆様の言葉をお借りして説明して最後に、自分が正しいと思うなら2chで旦那の意見言ってみてよ!と言ったら「嫌だ!」と言われた。
何だかんだで納得はしてくれたみたい。ただ息子が気まずいんじゃ~と心配している。私もそれが少し心配だけどさ。

222: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 20:58:46 ID:Tncm+lu1
>>219
旦那さんにいってあげてください。

そこまでして見ず知らずの子供に施してあげたいなら
「パンを焼け」と妻に命令する前に、
ご自分で、知らない子供のための朝食を整えてあげてください。
アレルギーとかで問題発生しても、その後、ずっとたかられても
ご自分ひとりで対処してください。と。

223: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 21:02:20 ID:v9JD20rk
>>219
222の言っていることは正しいと思う。
断っている妻にパンを焼けなんていう旦那なら自分でパンを焼いてその兄妹に
食べさせればいいといって欲しい。
子供のためと言いながら自分は妻を弾除けにしているコミュ能力のない馬鹿男の
言い分だと思う。
ちゃんと〆て置かないと何が悪いのかわからないと思う。

226: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 21:17:42 ID:4uHiU53M
旦那さん・・・野良犬を家にあげて餌をやったら
その後どうなるかくらいはわかるだろうに。

もし「都合のよい家」に認定されたら、
お子さんだって今後たげられるよ。
断って大正解だよ!

228: 名無しの心子知らず 2010/10/25(月) 21:25:05 ID:CFKcBy2c
余所様の旦那様だが
そりゃもう緩いとしか言いようが無いな。
見ず知らずの家に朝ご飯を集らせる家の子を
我が子と付き合わせたいのかなぁ。
きっとその家は頭の緩いだらし無い親がいて
汚部屋だったり、育児放棄だったりするかもしれないんだぜ?
野良猫だって餌付けすれば
毎日同じ時間に同じ場所に来ると言うのに
空腹な人間の子供が二度と来ないと思うのか?
気を使って週2日とか?ないよw

小学2年生くらいなら1ヶ月位で友達ができると思うよ。
なにもそんな質の悪い友達を親があてがわなくっても…

それから息子さん泣かせたのは旦那だから
旦那には
「慌てる乞食は貰いが少ない」
って教えてやって。

246: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 01:14:21 ID:XYMpD7b/
他所様の旦那さんに対して失礼かもしれないが、自分が直接の被害にあわないうちは無責任な「かわいそうだから」で思考停止するタイプ?
そういうひとってはっちゃけとかエネとか発症しやすいよね。

247: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 01:22:20 ID:3/kiJS+g
さんざん妻子をないがしろにして
逃げられて気団で相談してアキラメロンされるのねw



☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

馬鹿夫「小学生にエアコンなんて必要ない!俺が子供の頃はなかった!お前は子供に甘すぎる!熱中症で死ぬとか大げさ!俺が平気なんだから暑くない!」

34歳独身友人「ワイン講座にゴルフ講座、メイクスクール。こんなに頑張って自分磨きしてるのにどうして結婚できないんだろう。助けて(泣)」34歳既婚私「…」

妻が自然派育児に傾倒し子供の検診も予防接種も受けない。子供が嘔吐しても下痢しても病院に行かないので強引に連れて行こうとしたら子供と一緒に家出した

息子が犯罪者になったらしい。弁護士から「元ご主人から知らせろと依頼があったので」と連絡が来た。長男だからと親権を譲らずきちんと育てたんじゃなかったの?

弟夫婦「老後うちの子にタカって来ないでよ」俺「…」→弟「あのさあ、息子が進学するんだけど兄貴子供いないし余裕あんじゃん?援助頼めないかなー?」俺「…」

【因果応報】兄嫁「私たちはエリート夫婦。身内に障害者がいるなんて出世に響く。義弟君は離婚して障害児は義弟嫁に引き取らせるべき」→3年後…

15年前に飲み屋で知り合ったおじさん「占ってあげるよ。手相見せて。お兄さんがいるね」「いません」→親に確認したら流産した兄がいた。「将来必ず不幸になる」→離婚した

上司が連れて行く店のランチが不味い。オーナーの子供が私達の料理を勝手に食べる。上司に抗議したら「女手一つで頑張ってる女性を助ける優しい気持ちはないのか!」

嫁のへそくりを発見したので息子とゲーセンで豪遊したらバレてめっちゃ怒られた。俺の金をくすねてへそくりなんかしてるくせに何様だよ

上の子の時は妊娠中でもGWに俺の実家に帰省してたのになんで今回は嫌がるの?大荷物が~とか人混みが~とか上の子が~とか言い訳ばっかり

義弟嫁「子無しのくせに海外に家を持ってるなんて生意気!出産祝い代わりに拝借しちゃおうっと」→義弟嫁友人が馬鹿騒ぎして家はメチャクチャに。私親が激怒して賠償請求

専業主夫の夫「母と同居したい」私「なら貴方とお義母さんで家のこと全部やって。私が家に5万入れるから足りない分は二人で出して」←おかしいと夫に猛抗議された

妊婦の私「息子とキャッチボールしてあげて」高校球児の義弟「お断りします」は!?なんで!?ちゃちゃっと子供の遊びに付き合う程度なのに

私「子供3人欲しい。大家族楽しいよ」夫「二人産んでから考えたい。大学にも行かせてやりたいし余裕のある暮らしをしたい」大学なんて自分で稼いで行かせればいいじゃん

嫁に「子供を見てて」と言われてもどうしてもテレビを見てしまう。その間に子供が怪我をしてしまい「数分も見てられない、家事もできない夫はいらない」と家出されてしまった

ピンポーン「おうちに入れないの。おばちゃん家に入れて。外は寒いよ。シんじゃうよ」私「貴方がシんでも私には何の関係もない。貴方の親の責任(バタン)」放置子「…」

子供の頃母の再婚を泣いて反対した。大人になり夫と離婚し再婚しようとしたら母に「私は母として生きることをあんたに強要されたのにあんたは娘がいても女として生きるつもりか」






 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された