
686: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:15:15 ID:Mwg
私の流産をきっかけに夫の口癖が「母に申し訳ない」になった。
母とは夫の実母、つまり私にとっての姑。
流産した時、夫が涙を流しながら真っ先に言ったのが「母に申し訳ない」の一言。
その時を境に夫は私の夫<<<<姑の息子になった。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491376762/


◎偏頭痛がひどく寝込んでる私の頭を「役立たず!」と蹴るトメ。旦那にも「実際怠けてるようにしか見えないんだから仕方ない。ほんとに我慢できないの?」と言われた
◎本州から1歳半の娘に会いに来たトメ。まだ道が凍る北海道で娘を抱っこして転倒。娘は骨折した。転んだトメにも止めなかった旦那にもムカつく!!!
◎「私さんの子成長が遅ぉーい。障害者?」無神経発言が気に障るAを切ろうとしたら、ママ友仲間のBとCが「6人仲良く!」と私とAを仲直りさせようとしつこい
◎私が自分のお金で建てた家に「結婚したら私たちが住みます!」と言い放った弟の婚約者。「お姉さん独り者なのに一軒家なんておかしい!」弟も「姉ちゃん何とかできない?」
◎3歳程度の知能しかない重度自閉症の義弟18歳の面倒を見ろと義母に泣きつかれた。「兄として面倒を見る義務がある。私さんも姉になるんだから同居して面倒を見て!」
◎私の親「もう旦那を連れて来るな。家に来ても挨拶もしない、雪かきをお前にやらせて自分は子供と遊んでる。不愉快だ」夫は私と子供と離れるのが嫌らしくついてきたがるんだが
◎大学を卒業したら親の決めた相手と結婚させられる。泣いて暴れてどうにか大学進学までは許してもらった。二十歳になったら逃げるつもり
◎世帯年収一千万でやっていけるかって話をしてるのに「38歳で婚活とか遅くない?」余計なお世話なんだよ!私は40前に結婚する予定なの!ちゃんと考えてるの!うるさいんだよバーカ
◎2週間も猶予があったのに「預ける先がない」と会議に赤ちゃんを連れてきた同僚。しかもそいつ一人のせいで既に決まってた全員のシフトがひっくり返った。ありえない
◎兄が「結婚式をしろ!!」とうるさい。40過ぎたチビデブ女のドレス姿なんて誰も見たくないに決まってるし結婚式なんて所詮ビジネスじゃん?そんなものに貢献したくない
◎4歳の息子が嫁より俺に甘えることに嫁が嫉妬し「もう可愛いと思えない。貴方も子供子供で私を一番に考えてくれない。私なんていらないでしょ。出て行く」と言い出した
◎誰がなんと言おうと専業主婦である以上家事は全部嫁の仕事。なのに「あー◎◎さんちの旦那さんは自分のことは自分でやるんだってー」と他所の旦那を引き合いに出す嫁にムカつく
◎兄が母に孫を見せに来てくれない。嫁姑の確執もないし母が嫌われる理由もないのに。「墓に入ってからの方が孫に会えそうね」と寂しそうに言う母が不憫で仕方ない
◎嫁「脇毛を剃れ、デオドラントを付けろAG+だ、腕を上げるな半袖を着るな、風呂は最後に入れ」小学生の娘「友達が来るからお父さん遊びに行ってね」俺「…」
◎私「3歳の子供もいるし過激な表現も多いから家でそのアニメ見るのやめて」夫「俺の好きなアニメを馬鹿にした!俺は家で好きなアニメも見れないのか!離婚だ!」←はぁ?
◎叔父の家に世話になってるんだけど叔母が細かい。洗面所は使ったらすぐ拭けとか勝手に友人を家に上げるなとか。うーん、私の文章が下手なせいで叔母の神経質さが伝わらないのかなぁ
◎私がトメのオムツを換えたり食事の介護をしてる間に旦那がウワキしてた。トメも旦那のウワキを知ってて協力してたみたい。最悪
私を責めるような言葉は言わないけど、
ずっと「母に申し訳ない」「母に孫を見せてやれなかった」連呼。
その後は求められたけど生理だったから断ったら「母に申し訳ない」
私が4月から昇給したら「母に申し訳ない」←意味不明。
昨日は桜の開花が遅れてることに対し
「花見に早くつれていってあげられなくて母に申し訳ない」ってうなだれてた。
愛情が底を尽きかけている。
今夜話し合うつもりで
「しばらく子供を作る気はない」と言う予定でもあるけど
絶対「母に申し訳ない」って言われるだろうなー。
689: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:21:05 ID:LZ5
母孝行な自分に酔っててキモチワルイ
690: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:25:52 ID:zB0
流産したあなたに労わりの言葉もないのか
母親の為に子供産むわけじゃない
その旦那いるの?
691: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:37:49 ID:BgA
子供を流産したとき、いちばん悲しむのは姑じゃなく嫁だ。
なのに、その嫁をいたわるどころか、姑を気にかける。
悲しんでいる嫁の前で「母に申し訳ない」なんて言い続けることは、
嫁を虐待してるようなもんだと言っても過言ではないと思う。
そんな旦那と結婚生活を続けて、幸せになれると思う?
お子さんを亡くしたあなたにこんなことを言うのは酷かもしれないけど、
お子さんがその旦那から離れるきっかけをくれたんじゃないかとさえ思うよ。
692: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:38:12 ID:Mwg
いらなくなりかけているけど、話し合いは必須かなと思って。
でも話しても「子供作らないなんて母に申し訳ない」
「離婚なんて母に申し訳ない」
だったら完全に見限ろうかと思ってます
693: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:42:02 ID:vaQ
「お母さんに申し訳ないから別れよう」
694: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:42:39 ID:XLj
風が吹くのも雨が降るのも貴女が悪いからと責め立てるようなクズ男と結婚してしまった貴女は
お父さんに申し訳無いのかも知れないね
695: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:45:09 ID:Mwg
ちょっと笑ってしまいました
それ言おうかな「私お結婚生活が幸せでないのは私の両親に申し訳ない」って
697: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:53:46 ID:LZ5
子を亡くした悲しみやあなたへの気遣いはないのですかね、その旦那は…。
私はあなたの親孝行の道具ではありませんがとお伝えした方がよろしいかと。
698: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:57:43 ID:XLj
言っちゃえw
言葉は悪いけど、よそのばーさんの顔色を伺う馬鹿息子に虐げられるために
貴女のご両親は貴女を慈しみ必死で育てたきたわけじゃないよ
貴女は幸せにならないとご両親に申し訳無い
700: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)13:26:10 ID:KH4
今まで言われた同じだけ
旦那さんに言ってやって!読んでめちゃくちゃ腹立ったよ
あなたはお身体労ってね
*******************
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491376762/686です。
夫とは離婚前提の別居となりました。
月曜日の夜、「話し合いましょう」と伝えて家で待っていたら
夫は一杯ひっかけて帰宅し、帰宅するなり先制攻撃。
「お前が言いたいことはわかっている」
「俺だって傷ついた」
「親の望むことをしてやれなかった子供の気持ちがわかるか」
「なぜ傷ついた俺を責める」
「そんな家庭じゃ男は癒されない。帰宅する気をなくす」
とまくしたてて来たので
「それは離婚したいという意味?」と聞くと
「離婚なんて母さんに申し訳ない!」と予想通りの答え。
「じゃあ帰宅したくないというのは脅し?あなたは何がしたいの」と聞くと再度出て行った。
その日は夜中まで帰ってこなかった。
上記のやりとりは録音した。
ちなみに姑本人はやや過干渉だけど非常識という程じゃない。
よくいるお節介世話焼きおばさんという感じ。
断ればすぐ引いてくれるし
流産した時も私をちゃんと労わってくれた。
昨夜、会社帰りの夫を捕まえて近所のお店へ。
「あなたがこれ以上お義母さんを引き合いに出すなら、話し合いに同席してもらおうか」
と言うと「それは卑怯だよ」と言われた。意味不明。
卑怯って、そもそも姑をいちいち出してくるのはあなたなのになぜ。
その後は「男と女の考え方はこんなに違う」ということを長々と語られた。
以下かいつまんで録音を再現します。
まとめると「女にはわからないだろうが男にとって母親は特別であり
母の期待を裏切ることは身を切られるようにつらい。
男には重責がある。妻はそれをわかっていないといけない。でもわからないだろう。女だから。
男の胸には常に母親がいる。それを理解しないのは妻の嫉妬。
母の期待に添えなかった俺は傷ついているのに労わってくれないお前とは理解し合えない」
意味わからないですよね?私もわかりません。
364: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)09:56:34 ID:o4t
「私とは理解し合えないって、そこまで断言するなら離婚しかないのでは?」
「離婚は世間体が悪い。親に申し訳ない(※ここは「親」と言った)」
「世間体のために、理解し合えず、帰宅したくなくなる相手と婚姻を続けるの?」
「お前みたいな女と結婚して母さんに申し訳ない」
「じゃあやっぱり別れた方がいいんじゃ?」
「違うだろ!」
ここで怒りはじめた。
また長々と持論を語り出したけど要するに「子供を産めないお前が悪い」「俺は傷ついた」という話。
さすがに私も腹に据えかねて
「あなたとは暮らしていけない。離婚する」と宣言した。
「離婚なんて許さない」
「あなたの許しはいらない。あなたと結婚生活を続けるのは私が幸せになると信じて送り出してくれた両親に申し訳ない」
言うつもりなかったけど言ってしまった。
とにかく離婚するし明日から別居する。この会話は録音している。
離婚を拒むなら次の話し合いには両家の親も呼ぶと告げて店を出て、ビジホに泊まりました。
今日は有給とって、夫が出社してる間に荷造り。
テンション高くてカッカしていてすみません。
どなたかが仰った「流産を期にマウンティング」というのがたぶん当たってます。
落ちます。
365: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)10:12:12 ID:RVp
だだのマザコンじゃんね
キモッ
母親を言い訳にしないでほしいわ。 心底そんな息子でお義母さんが可哀想だって言ってやりたい。
流産つらかったよね。
私も2回流産してるから、そんなときに夫からこんな仕打ちされたらと思うと…
離婚しかないしカッカもするよ
まだまだ大変だろうけど、たまには息抜きして身体も精神も休めてね
366: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)10:21:09 ID:znx
うへえ
やっぱり出たんだね「申し訳ない」
行動と決断の早い人で良かった
一日も早く縁切りできるといいね
367: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)10:22:12 ID:6Ny
すげえなあ
「母に申し訳ない」とは言ってるけど本当に哀れんでるのも可哀想に思ってるのも母親じゃなく本当は自分で
意に染まない嫁にワガママ言ってるだけだよね
自分もいい年こいた婆でこんなこと子どもが言ってたら情けなさすぎて笑えてくるわ
368: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)10:26:04 ID:7xa
369: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)10:30:31 ID:iHq
はいお疲れさん
早く弁護士入れて両親召還してさっさと離婚しなよ
デモデモダッテにならないようにね
まあ、
子どもが流産→いきなり親の大切さが身にしみてわかってしまった。今まで考えたこともなかった母親の愛がわかって愕然。自分が想像以上に子ども欲しかったと思い知った。喪失感がハンパなくて耐えられない
ってとこだろうけど。
妻の存在が空気過ぎる。大事な子供を産んでくれる妻を労る気持ちに気付くのは再婚した時でしょ。
今回の結婚では、何言っても届かないよ。だって失わないと気付かない人だから。
370: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)10:50:40 ID:6Ny
実は再婚しても気付かなくて
赤ん坊生まれてから新妻に逃げられる可能性も有りかも
371: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)11:15:15 ID:iHq
本当の意味ではねwww
でもこういう男って、掌返しで若い嫁貰って子煩悩パパとかになったりするんだよ、ムカつくことに。
しかも、浮気やDVじゃないから慰謝料もそんなに取れないし。
最近の若い子は、年上の男がいいバツイチ小梨なんてラッキーくらいの鋼の心臓持った強者もいるから。そういう女に搾取されて嬉しそうにしてる男を何人も見た。
373: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)12:10:25 ID:9th
ほんと、こんな訳のわからない話を長々と聞かされて気の毒に…
あなたは最初から、離婚するにもとりあえず話し合い必須、と旦那さんの考えを聞こうとしていて、
なおかつ義実家にチクる訳でもなく
感情を抑えて相手の立場で動ける、とても公平で聡明な方だと思う
でも、旦那さんは母に申し訳ない一辺倒で、残念ながら話し合いに値するほどの考えすら持っていないように思えます
その申し訳ない相手の義母さんはそこまで過干渉でもないということなら
そちらから話してもらうのは考えられませんか?
少し前に、自分の母はやっていたからと、共働きの奥さんに家事も育児もすべて完璧を強いていた夫がいましたが、
その母に聞いてみれば全く事実無根、夫の妄想だったという話もありました
とにかく、あなたと旦那さん2人きりでは、およそまともな話し合いができなさそうなので…
気持ちが落ち着かれることを祈ります
377: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)14:52:02 ID:70G
その内「男が出来たんだろ」とか「流産したのは俺が原因じゃない、他所の男の種の所為だ」とか言い始めそうだし、そんな旦那は愛人がいそう
381: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:45:33 ID:nz6
悲劇のヒロイン気取りで察してちゃんだなんて女子中学生ですらやり過ぎると友達を失って学校で孤立しちゃうというのに
いよいよ立派な成人のおっさんがそんなんしたら、不気味過ぎて失うものも多いと思うわ
382: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:08:45 ID:Sz8
それに気付いた途端ストーカーになりそう。離婚した後も自分の女扱いで普通に連絡してくる人の話はよくあるし。
>>363さんは十二分に対策を立てておいた方がいいよ。
385: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)11:11:32 ID:xp3
火曜日の録音データを他の男性に聞かせても、恐らく大半の男性にも理解できないと思うよ男だけど
流産で心身ともに苦しんだ当事者が、なぜ肉体的には痛い思いをひとつもしていない人を労る必要があるのか聞いてみたいものだ
奥さんは早い段階で変な人間性だとわかってラッキーだと思うしかないね
無事に逃げ切れるよう祈ってます
*******************
415: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)10:24:55 ID:spA
前回の会話の録音はあらかじめ聞いてもらいました。
私の両親は「お前のしたいようにすればいい、結婚しても我が家の娘であることに変わりはない」と言い静観のスタンス。
夫の両親は青天の霹靂といった様子で「行き違いがあるようだから話し合いましょう」というスタンスでした。
夫の言い分は完全に予想外でした。
というか意味がよくわかりませんでした。
一応わかるんですが把握したくないというか…
「俺は子供が好きではないし、子供が生まれて責任ができるのが怖かった。しかし言い出せなかった。
その矢先お前が流産し、内心で喜んだ。
喜んだことに罪の意識があり、お前のせいにすれば良いと思った(←なぜ?
子供が欲しくなかったのを隠したかった。冷血漢と思われたくなかった。
喜んでいるのではなく傷ついていると思わせたかった」
流産した私を責めたって冷血漢と思われるのは避けられないと思うんだけど…
「母が子供を楽しみにしていたから、母と一緒に怒っていることにしたかった。
母に対して申しわけない思いは本当。孫を見せたい気持ちと、子供はいらない気持ちの板挟みだった。
俺を板挟みにさせるお前が憎らしかった」
義母が「何を言ってるの?あんた何を言ってるの?」と混乱していた。
父も「きみは何を言っているのか自分で理解しているか?」と何度も聞いていた。
義父だけが渋い顔で
「こいつは小学生の頃にも、学校の行事へ行くのを嫌がってこんな状態になったことがある。自分の本心を隠すためおかしなことを言いだして、他人のせいにして何日もゴネていた。妊娠を機に幼児返りしたのでは」
その後、なぜか夫が義父に対して
「なぜそんなことを今言うんだ」「どっちの味方だ」などと怒りはじめ
収拾がつかなくなって話し合いは終了。
私の両親が、私に危害を加えられてはと危機感を感じ、連れ出してくれる形で終わりました。
離婚に向けて動きます。
弁護士にツテなどないので、会社に相談、ネットで探す等で頑張る予定です。
もし次に書きこむ時は離婚成立後と思いますが、しばらく先になるかと。
なお再構築の可能性はゼロです。
416: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)10:29:27 ID:spA
頭がずっと、カーっとなっているのか冷えているのかわからない状態が続いています
417: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)10:35:00 ID:22g
お疲れさま、お大事に
てか弁護士て、ことここに至っても離婚拒否してんのね…
義両親の説得に期待かな
協議離婚で済めば無駄なお金かからないですむんだけどねぇ
418: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)11:29:49 ID:cQw
お疲れさまでした
前回の話し合いといい、今回といい、身勝手なのは変わらないのね夫
奥さんもとっくに夫が義母に対して申し訳ないなんて思ってないことくらい知ってるのにね
機会があれば前回の録音を本人に聞かせるといいと思う
自分で自分がどれだけアホなのか客観的に見直したら死ぬほど恥ずかしいだろうに
一日も早い離婚成立をお祈りします
420: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)15:22:46 ID:IZG
お疲れ様です。
他人のせいにして言い逃れする子供って少なくないけど、ほとんどは親や周りの人達に叱られて直すんだよね。夫さんの場合それが出来なかったんだろうな。
ご両親が気付いてるけどこの人怖いよ。常軌を逸する可能性が十分ある。考え過ぎかもだけど貴女とご家族全員は身の安全に気を付けた方がいい。
421: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)15:48:17 ID:6in
幼児帰りと分析せざるを得なかった義父の心中と415の今までの苦労を考えると夫クッソムカつくわー
422: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)12:45:26 ID:wSY
お疲れ様。
夫の言いたい事はわからんでもないけど結婚する前に話し合っておくべき事じゃね?と思った。
ちょっとまともな夫では無さそうなので気を付けて行動なさってください。
*******************
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514195372/
305: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)20:17:24 ID:VlN
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/415
です。
離婚しました。
去年の5月から別居を始め、ようやくの離婚です。
弁護士のツテがなかったので自由業の友人の顧問税理士さんから弁護士さんを紹介してもらい
さらに離婚に強い弁護士さんに回してもらって…で時間がかかりました。
元夫は秋頃まで「俺は傷つけられた被害者」
「お前が暴いたりしなければ俺も母も安らかでいられた。母を傷つけたお前が憎い」
と主張していました。
冬に入って離婚が決定的になり、貯金の分与など決める段階で
急に「俺が悪かった」と言い始め
「ようやく覚悟ができた。子供を作ろう」と言って来ましたが私が拒否し離婚が決まりました。
元夫は元義母にかなり説教されたようで
離婚する頃には元義母のことが大嫌いになっていてババア呼ばわりでした。
ロミオメールと言うか寝言メールがたまに来ますが
読んでも何も感じません。
もはや怒りすらないです。
306: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)20:57:54 ID:acU
長期間にわたり大変お疲れ様でした
お義母さんに申し訳なくなったら今度は誰に申し訳なくて復縁を申し込んでるのかね?
説教した肉親を嫌うようじゃ結局今も何もわかっていないじゃんね
307: 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)23:26:04 ID:rSn
本当にお疲れ様
元旦那は理解不能だね

☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎姪の誕生会で義兄家に呼ばれた。6歳の息子「あっ、シチューに髪の毛入ってる」一同「…」義兄嫁「娘の誕生会をメチャクチャにされた!謝罪しろ!食事作りに来てやり直せ!」
◎【それは親友じゃない】親友「彼氏できたの」私「会わせて」→34歳のオッサンだった。私「やめた方がいいよ」親友「は!?余計なお世話。タヒねブス」
◎息子がニューハーフと結婚したがってるって聞いたら親は引くかな?しかもそういう店で出会ったって聞いたら余計引く?
◎俺「歯も生えてきたしミルクにしない?」嫁「は?あんたどうせ起きないでしょ!どうせ瓶を洗うの私でしょ!」そんなに言わなくても。俺だって育児したいのになぁ
◎【前編】嫁「消防団の集まりにどうしても出なきゃダメなの?」俺「だって俺が出ないと他の人が困るし」嫁「家庭を蔑ろにしてまで?」俺「…」
◎箱の裏の説明書きを読まず適当にお好み焼き作った程度のことで嫁にガミガミ説教される。食えれば別によくない?俺より下のくせに生意気なんだよ
◎軽度発達障害の俺に嫁が料理をやらせてくれない。少しくらいやらないと覚えないと思って勝手にやったら焦がしてしまった。しかも嫁に激烈怒られた。うう、ひどい
◎子持ちで時短勤務の先輩とフルタイムで残業ありの私が同じ給料だった。納得いかない私「辞めます」社長「今辞められたら困る」私「じゃ私も時短勤務にして下さい」社長「えぇ…」
◎ママ友とゆっくりおしゃべりしたくて3歳児健診に誘ったら断られてしまった。「二人目産まれて余裕がなくて」って断り方ひどくないですか
◎39歳の私に遠縁のばあさんがしつこく見合いを薦めてきた。私「クチャラーだし下品だしどうしても好きになれない」ばあさん「39歳にもなって贅沢を言うな!何がなんでも結婚せい!」
◎義母が亡くなった。夫「葬式や諸々の手続きはお前が仕切れ」私「えっ、同居の義姉さんにお願いするのが筋では」夫「長男の嫁が段取りをするもの」←いやいやおかしいでしょ
◎うちの娘がお友達の家でルールを守らず注意しても聞かないからと出禁になった。それ以来距離を置かれてる。謝罪したのにひどくない?
◎独身の姉が同人誌やブランド品に散財してる。嫁「将来私たちにタカってこないでしょうね!?」親「資産運用してるから心配ない」そんな訳ないだろ…姉に物申したい
◎甥っ子のお嫁さんに甥っ子を通さず直接連絡するのって変かな?せっかくラインで繋がったのでおいしい野菜や子育てのアドバイスなんかをしてあげたいんだけど
◎母が一人で父と障害のある妹の世話をしている。大変なので同居して介護しろと嫁に言ったら断られた。家族が大変な時なんだから支えてくれてもいいじゃないか
◎嫁「同窓会に行きたい」俺「(なんか怪しい)行かないで欲しい」嫁「なら貴方も旅行に行かないで」俺「あれは俺が幹事だから無理」嫁「貴方は何でも自分は良くて私は駄目なんだね!」

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された