幼稚園2

365: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 22:34:20 ID:stYCrkT8
誰か聞いてください。今日うちの子が幼稚園で怪我して帰ってきた。 
原因は先生に腕を引っ張られた時に肘関節が抜けた肘内障。 
しかし、先生はバンドエイド張っておしまい。 
大したことないと思ったらしい。 
しかも迎えに行った母親に何も言ってこない。 

引用元: 【じっくり】相談/質問させて下さい28【意見募集】
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1191679222/
すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!
気が利かないボンクラ嫁にイライラする。結婚前はもっとテキパキしてたし身綺麗にしてたのに。同窓会で昔の知人と会うたびに嫁のみすぼらしさにガックリ

【前編】嫁「貴方は私が行きたいと言った場所をことごとく却下した。もう何も期待してない」俺「つまらないこと覚えてないで忘れた方がいいぞ」→激怒された

嫁が完璧超人で辛い。突然友達を連れて帰ってもニコニコ手料理をふるまう。俺より稼ぎもいいし背も高い。辛すぎるので離婚したいが慰謝料は払いたくない

トメ「入学祝い送ったから」私「一人目にはくれませんでしたよね。私の連れ子だからですよね。平等に扱って下さい」→電話切られた…

せっかく料理を作ったのに生臭いとかマズイとか散々トメと義姉に馬鹿にされた。だいたい適量とか少々とかって意味わかんない。息子も食べないしムカつく

言葉の遅い2歳の娘が一生懸命話してるのに「何言ってるかわからない」と無視する夫。「みんなでご飯食べに行って楽しかったね」と娘が見せたブレスレットをゴミ箱に捨てた

妊娠中の妻に見知らぬ若い男が「亭主が働いてるのにランチかよw」と腹を殴る真似をした。俺の姿を見ると「ヤりましたーって証拠さらしてんじゃねぇよw」と捨て台詞

トメ「高校中退した嫁なんてw」私父「それは私が海外赴任したからで娘は海外の大卒です」トメ「嘘だ!息子チャンがそう言ってる!」私「どういうことなの」旦那「…」

旦那「正月は親と過ごしたいね」私「そうだね」→私「正月は実家に帰るね」旦那「おk」→旦那「おい!今どこにいるんだ!」私「えっ、実家だけど」旦那「えっ」

旦那の親と同居で妊娠中なのに、同じく妊娠中のコトメがしょっちゅう帰ってきては私を召使いみたいに使う。旦那に抗議しても「お前も母さんに世話になったろ?」

義父が他界した。お金がないというので私の親が葬儀代一式を肩代わりしたのに「足りない。あと100万出して」と言う夫。さすがに難色を示したら途端に不機嫌になり出て行けと言われた

お袋と離婚し出て行った親父が要介護になった。嫁に「お袋に電話して話聞いとけよ」と命じたら嫁親から「娘をいつでも返してもらっていいのよ?」と会社に電話がきた

結婚式で使うブーケの下見に行ったら「今買わなくていいのか」となぜか旦那がしつこい。イライラして怒鳴ったら喧嘩になり外出先に置いてきぼりにされた

娘の名前を蒼衣(あおい)にするって言ったら義兄嫁に猛反対されてひらがなにさせられた。今でも思い出すと怒りがこみあげてくる。下の子には絶対蒼良(そら)ってつけてやる

兄の後妻が「前妻が使ってた品なんて捨てて!」と発狂し調理道具を全部捨てさせた。姪は思い出の品を捨てられ後妻にいびられ居場所がない。後妻を追い出したい

何度も離婚を訴える妻に取り合わずにいたら子供を連れて実家に帰られた。突然の実力行使がどうしても許せない。少しでも離婚を引き延ばして妻に苦痛を与えてやりたい

子供の自転車の練習をよその家の前の道でやってたら嫌な顔をされた。そこが一番都合がいいんだし学校も公園も遠いんだから仕方ないじゃん。子供のことだし大目に見てくれないかなー


家に帰ってきて子供が腕を動かさないのに気づき
「どうしたの?」
と聞くと
「痛いから動かさないの」
と言いました。
妻が病院へ。肘内障発覚。
その後、こちらから幼稚園に連絡した。少し謝っただけ。
これって、不可抗力にしろ、傷害じゃない? 

抜けることを怒っているのではない。
子供同士でも怪我させたらまず、謝ってくるでしょう?どう思いますか?
菓子折りの一つもなし。
加害者は不可抗力とはいえ、先生なのに。
病院代払うとは言ってましたが、横浜市なので病院代はただです。
慰謝料は貰えますかね?。

366: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 22:39:11 ID:kPakiIT4
くれと言ってくれる気があればもらえるし、くれなきゃ裁判でもする?
お金貰ったら満足?いくら貰ったら満足?
怒りはわかるけど、方向性が疑問だ。

367: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 22:39:13 ID:/4Ph+fvp
>>365
幼稚園で保険に入ってないかな?
小学校で怪我すると保険で治療代出してくれたけど
それにしても、謝罪もないのはひどいね
場合によっては転園も視野に入れたい感じ

368: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 22:40:52 ID:idVZrw6y
>>364
園の対応がまずいのは確かだけど、
>菓子折りの一つもなし。
>慰謝料は貰えますかね?。
って…

369: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 22:41:15 ID:/4Ph+fvp
>>367
ごめん、治療費ただなのか

370: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 22:45:21 ID:kPakiIT4
保育園なら市役所のこども課とかそんなんだけど、幼稚園の場合はどこが担当か
わかんないけど、話したのが電話にでた1教師とかなら、園長にあらためて今回の
事故の経緯の説明と今後の再発防止対策について書面でくださいとか要求するかな。
んで園長もぬるい対応ならその上の組織へ。
お菓子が欲しいわけでもお金が欲しいわけでもないなら、の話だけど。

371: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 22:46:16 ID:Uiu19XmP
>>365
慰謝料が欲しいの?(ってのは冗談だけど)
まずは、どういう経緯でそういうことになったのか、しっかり説明してもらったらどうかな?
満足のいくまでしっかりしっかり聞く。
相手の答えが不誠実そうだったら、さらに納得のいくまで説明を求める。
「では、○○幼稚園では子供が言う事を聞かなかったら肘関節を抜かすってことですか?」
のようなw
ちょっと意地が悪いかな?
でも私だったらそうしちゃうなあ。

372: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 22:48:09 ID:To4NoAV5
肘が抜けるのって、一度やるとクセになって何回も繰り返しちゃうよね。
お子さん可哀相だったね。
痛かっただろうに…

373: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 22:50:21 ID:6/hkSaZC
幼稚園なら教育委員会かな。
とりあえず連絡してみなされ。

374: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 22:50:30 ID:zcLH+zDC
>>365
それは、普通に警察に傷害で訴えてもいいんじゃないのかな。
虐待だったらどうするの?

お金とかじゃなくて、そういう先生が担任なのが怖いよ。
公立の保育園だったら学校教育課という所があるから相談してみたら?

375: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 23:05:10 ID:LYaa9jWm
>>365
うちの子3歳半も肘が良く抜ける。
始めは確か2歳なりたての時で、母親である私が両手をもってジャンプさせる
遊びをしている時だった。
なんとなく片手がズレる感覚がして「やばっ!」って思ったら、子供は泣くわけでもなく
動かなくなった腕を抱えて不思議そうな顔をしていた。
夜だったので夜間診療に行ったけど、そこでは特に問題なしと言われたけど
翌日も動かないので整形外科に行ったら抜けてました。
その間子供は本当に痛がらないの。
ただ動かないから不思議そうに動く方の手で触ったりするだけ。
その後何回も抜けてるけど、物凄く痛い時とそうでも無い時が有るみたい。
あと肘が抜けているのに親指の付け根だけを痛がったりもします。
先生は本当に気付かなかった&子供もどうして痛いのか動かないのか事情が
解らなかったので発見出来なかったような気がする。
ただ発覚後の謝罪は無いのは不思議なので、ちゃんと冷静に状況報告したら
どうでしょう。

376: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 23:07:00 ID:o1IH0/p/
>>365
ちょっと落ち着いて説明してほしい。
先生はどこにバンドエイドを張ったの?
腕が痛いといったから子供をなだめるために怪我をしていないところに?

先生が腕を引っ張ったという説明は誰がしたの?子供?
腕を引っ張ったのは何で?子供が言うことを聞かなかったから?

なんかすごくいらだってるのはわかるけど、
細かいことがわかんないままあちこちに訴えてもらちがあかないよ。
とりあえず明日にでも担任と直接会って話を聞いたほうがいい。
もちろんその前に自分のお子さんに話を聞いてね。

377: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 23:07:01 ID:Ec+O6HVv
園長先生、教務主任などに直接言って、園からしっかり謝罪してもらうんだ!!
あと役所にも届けて指導に入ってもらうようにしっかりとクレームを入れる。

たまたまだったとしても、痛いから動かさないの、と言わせてしまう幼稚園、先生って何よ!
ありえない。可哀そうに・・・。

私なら正式な謝罪を求めます。腕を痛めてから何時間たっていたのか分からないけど
知らんぷり?放置?気づかなかった?園児の事ちゃんと見てる?

今後の事もあるから慰謝料云々は少し見極めないとね。悪質なのであれば検討するべし。
転園も一緒に検討すべし。

378: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 23:10:22 ID:1F5SH3JD
>>365
ウチの娘も幼稚園の時に、先生にやられた事ある(今は小学生)。
「帰りたくない」とダダこねる娘に、先生が手をひっぱり園バスに乗せようとして。
バスに乗ってる時に泣いてたらしいけど、先生は帰りたくないから泣いてるんだと思ったらしい。
その経緯をバス停での引き渡し時に聞いたんだけど、夕方になっても娘の様子がオカシイので病院へ連れてくと「はずれてます」と医者に言われた。
その場でハメて貰ったけど、園には何も言わなかったなぁ。
逆に娘に
「先生に帰る時間だよ、と言われたらちゃんとバスに乗りなさい」と注意した気が…。
訴えるとか、欠片も思わなかった。
…5年位前の事だけど。
訴えるまでは無くても、園には言えば良かったのかな。今更遅いけど。
病院の先生には言ったら、
「普通、幼稚園の先生が病院に連れてくるものだけどね」と言ってた。

…チラ裏的スマソ。

380: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 23:14:42 ID:XRmZW8oP
>>378
痛いときとだだこねるときって泣きかた違うだろうに
我が子じゃないとわからないものなのかな?

381: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 23:20:54 ID:Uiu19XmP
つか、手をひっぱて無理やり・・・って普通しないよね?
抜けると危ないから。
どうしてもバスに乗せたいなら、ダッコとかじゃない?
保育のプロがそれってのは、ちょっと恐い。
横でごめん。

382: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 23:22:39 ID:a9F2lla+
治療費や謝罪というまは二の次なのでは?
問題はケガした時の状況をキチンと説明していないことだよ。
もちろんそういう話になれば同時に謝罪も当たり前だけど。

今回の件は腕が動かないという一目でわかるものだったからよかったものの
頭を打っていたとか、何か誤飲をしたとか、外見からはわからないが
経過観察や早急な処理が必要なトラブルだったらどうだったのか?

以前、綿飴の割り箸がのどから脳にささって亡くなった事件があったけど
あれだって折れた先がそんな深いところまで刺さっているとは思わなくて
折れてどこかにいってしまったという判断で結果として最悪の事態になってしまったわけでしょ。

例えとしてはちょっとうまくないかもだけど、そういうことがあったことを
親が知っていて様子を見るのと、何も知らされずに漫然としているかによって
その後の事情が違ってくることもある。

誰が良い・悪いの問題じゃなくて事情説明がないのが問題。

383: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 23:24:47 ID:cMWa4Q75
最初から慰謝料とか菓子折りとか言わずに、事情を説明してほしいと
話してみたらどうだろうね
怒鳴ったりせず、あくまで冷静にね

384: 名無しの心子知らず 2007/10/18(木) 23:32:04 ID:Ec+O6HVv
そうだね、菓子折りなんてどうだっていいんだよ。
我が子に何が起こったのか分からない、説明が無い、謝罪も無いんじゃ・・・
預けたくない、そんな所。

388: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 01:00:02 ID:xs4wHppL
>>365です。皆様ありがとう。菓子折り、慰謝料など確かにいりません。誠意が感じられなかったのです。バスに乗るときではなく、部屋に連れていく時に腕を引っ張ったらポキっと音がしたと担任が言っていました。その報告がなかったのが辛かったです。

390: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 06:25:29 ID:xDCxvCzJ
腕が抜けるのは癖になるし、一度抜けた子はまたちょっとしたことで抜ける。
378みたいのは、謝ってもらう云々なくても、報告しておかないと後々危険だよ。

一度抜けると癖になる、抜けやすい子は抜けやすい、
このくらいのこと、保育士なら知ってて当然だと思うし…。
一度抜けやすいようなので注意して欲しいっていってみたら?

391: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 06:28:10 ID:lcLWrAb+
また同じことがあって黙ってバンドエイドで済まされたら困るので、ってね


☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

同じ食材を使って何品かおかずを作ったら夫にため息をつかれ、姑に愚痴られて「妻失格です」とお叱りの電話を頂いた

6歳の息子が義弟嫁の部屋に入り込み少しだけ荒らしちゃった。義弟嫁は発狂し子供を押しのけて部屋に入り「弁償しろ!」とカンカン。誰が10万も弁償するもんか。バーカ

義父の四十九日と小1娘の遠足が重なった。初めての遠足だし楽しみにしてるし行かせてあげたいのに夫が「だめに決まってるだろ!」と娘にキレて娘号泣

夫が私の親のコネで就職した会社を無断欠勤してパチに行ってた。私「親に頭を下げて」夫「なぜ?絶対イヤだ。同居してやってるのに気を遣ってばかり。もう疲れた」

コトメの結婚の食事会に我が家だけ呼ばれなかった。「店が子供に不向きだから」「コトメ旦那実家の人も来るから」2歳の義弟子が行けてうちの小学生が行けない理由がわからない

私の母&妹「お邪魔してま~す」夫「おい!聞いてないぞ!」私「この家は配偶者に断りなく親兄弟や友人を勝手に呼んでいい家になったんでしょ?」夫「…(ぐぬぬ)」

夫が引き取った前妻との娘に前妻が会いに来る。私と結婚したのだから家の前まで迎えに来られるのは困る。夫に伝えれば前妻に激怒するし娘に伝えれば大人なのに泣く

【前編】早く帰宅したら嫁がいない。俺「娘の熱下がった?」嫁「まだ。家でゆっくりしてるよー」俺家にいるんだけど…。嫁親「デート楽しんできてね~」これ確定ですかね

毎年のように子供を産むコトメ。体を心配するウトメに「だって私さんが不妊だからお母さんに沢山孫を抱かせてあげたいんだもん♪」旦那「コトメ流のジョークだよw」

セコ「はい領収書。お金よろしく」旦那「は?」セコ「貴方が自転車屋に行けって言ったんだから修理代を払うのが当然。整備士なんでしょ?そんな仕事で恥ずかしくないの?」

嫁が4歳の長女に冷たい。1歳の次女は溺愛してるのに、長女が近づいていくと「暑い!離れて」夜も長女に背を向けて寝る。問い質すと「そんなつもりはない」と不機嫌に言い訳ばかり

出来婚でつわりもひどく、医者からも安静にって言われてるのに「けじめとして式だけは挙げてくれないと」とトメがしつこい

体質的に酒が飲めない嫁。それはわかってるんだがほろ酔いでフワフワした可愛い嫁を見てみたい願望がどうしても捨てきれない

嫁「貴方の実家に行きたくない。犬が不潔だし躾もされてないし将来子供を連れて行くのが心配」。犬好きの母に伝えたら絶対揉めるに決まってる。自分で伝えてねと言ったら泣かれた

休日の夜は俺が食事当番。だけど俺がやると2時間かかる。嫁は1時間で買い物から料理まで済ませるのに。嫁が料理して俺が別のことした方が二人でゆっくりできていいと思うんだけど

息子「妹は三千万もの保険金を貰える。祖父母には遺産が入るはず。なぜ俺が祖父母の援助をしなきゃいけないの。やめさせてもらう」←我儘ですよね?許せません






 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された