私がヘン?1

537: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)22:35:48 ID:79h
夫を怒らせちゃった、謝っているのにまともに取り合ってくれない

三年前に姑と夫祖父から、姑が存命の間、お墓と仏壇を守る事を条件に、姑を飛ばして夫が相続人になる話が出た
夫に相談されて私も了解した

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part25
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455626878/
すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】

こちらの記事もどうぞ!
偏頭痛がひどく寝込んでる私の頭を「役立たず!」と蹴るトメ。旦那にも「実際怠けてるようにしか見えないんだから仕方ない。ほんとに我慢できないの?」と言われた

本州から1歳半の娘に会いに来たトメ。まだ道が凍る北海道で娘を抱っこして転倒。娘は骨折した。転んだトメにも止めなかった旦那にもムカつく!!!

「私さんの子成長が遅ぉーい。障害者?」無神経発言が気に障るAを切ろうとしたら、ママ友仲間のBとCが「6人仲良く!」と私とAを仲直りさせようとしつこい

私が自分のお金で建てた家に「結婚したら私たちが住みます!」と言い放った弟の婚約者。「お姉さん独り者なのに一軒家なんておかしい!」弟も「姉ちゃん何とかできない?」

3歳程度の知能しかない重度自閉症の義弟18歳の面倒を見ろと義母に泣きつかれた。「兄として面倒を見る義務がある。私さんも姉になるんだから同居して面倒を見て!」

私の親「もう旦那を連れて来るな。家に来ても挨拶もしない、雪かきをお前にやらせて自分は子供と遊んでる。不愉快だ」夫は私と子供と離れるのが嫌らしくついてきたがるんだが

大学を卒業したら親の決めた相手と結婚させられる。泣いて暴れてどうにか大学進学までは許してもらった。二十歳になったら逃げるつもり

世帯年収一千万でやっていけるかって話をしてるのに「38歳で婚活とか遅くない?」余計なお世話なんだよ!私は40前に結婚する予定なの!ちゃんと考えてるの!うるさいんだよバーカ

2週間も猶予があったのに「預ける先がない」と会議に赤ちゃんを連れてきた同僚。しかもそいつ一人のせいで既に決まってた全員のシフトがひっくり返った。ありえない

兄が「結婚式をしろ!!」とうるさい。40過ぎたチビデブ女のドレス姿なんて誰も見たくないに決まってるし結婚式なんて所詮ビジネスじゃん?そんなものに貢献したくない

4歳の息子が嫁より俺に甘えることに嫁が嫉妬し「もう可愛いと思えない。貴方も子供子供で私を一番に考えてくれない。私なんていらないでしょ。出て行く」と言い出した

誰がなんと言おうと専業主婦である以上家事は全部嫁の仕事。なのに「あー◎◎さんちの旦那さんは自分のことは自分でやるんだってー」と他所の旦那を引き合いに出す嫁にムカつく

兄が母に孫を見せに来てくれない。嫁姑の確執もないし母が嫌われる理由もないのに。「墓に入ってからの方が孫に会えそうね」と寂しそうに言う母が不憫で仕方ない

嫁「脇毛を剃れ、デオドラントを付けろAG+だ、腕を上げるな半袖を着るな、風呂は最後に入れ」小学生の娘「友達が来るからお父さん遊びに行ってね」俺「…」

私「3歳の子供もいるし過激な表現も多いから家でそのアニメ見るのやめて」夫「俺の好きなアニメを馬鹿にした!俺は家で好きなアニメも見れないのか!離婚だ!」←はぁ?

叔父の家に世話になってるんだけど叔母が細かい。洗面所は使ったらすぐ拭けとか勝手に友人を家に上げるなとか。うーん、私の文章が下手なせいで叔母の神経質さが伝わらないのかなぁ

私がトメのオムツを換えたり食事の介護をしてる間に旦那がウワキしてた。トメも旦那のウワキを知ってて協力してたみたい。最悪


先月に夫祖父が他界した
夫が古い家は喪が空けたら建て直す、仏壇はうちに持って来ると言い出した
小さい箪笥位有る仏壇、正直邪魔
家を壊す時に一時的にうちに置くんじゃダメなの?と聞いたら
それは守っているんじゃ無くて放置
そんなに長い期間じゃ無いから許容してくれって

夫の相続なんだから、相続人でも無い私が部屋が狭くなるのを我慢する必要は有るのって聞いたら
相続した土地に、相続したお金で家を建てたら名義は夫だけど、今より少ない住居費で、今より広い家に住むのだから無関係じゃ無いだろって
そんなに嫌ならしょうがない、条件を満たせないのだから、相続は辞退して姑に相続して貰うって言い出した

謝っても、夫の相続に自分は無関係だと思っているなら口を出すなって、取り付く島も無い

538: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)22:43:14 ID:h4i
>>537
望み通りになったじゃない、何を困ることがあるの?

541: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)22:51:38 ID:8Z7
>>537
先祖代々のお墓とかを受け継いできた家庭に育った旦那さんと
2男3男(特に団塊の世代とか)が分家独立(さらに東京とかに出て就職&家庭を持って子育て)したような家庭に育って、あまり先祖とかお墓とかについて子供の頃から触れてこなかった>>537
って感じなのかな?
もう生まれ育った家庭環境からくる考え方の違いだろうからな~

まあ私的には旦那さんの考えのほうが支持できるけど

546: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:16:08 ID:79h
>>538
だって、平屋で3LDK有って多少の庭も有る土地と、新しい家を建てても余裕有る位のお金だよ
夢も見ちゃったよ

547: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:16:12 ID:96C
>>537
この頭の悪い人は、仏壇を守るっていう口約束だけで
ほいほいがっぽり財産が入ってくるとでも思ってたんだろうね
家という概念も先祖を敬うという概念もない、どっかの馬の骨
結婚に家の釣り合いって大事だよね

548: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:17:21 ID:iOd
>>546
こんなとこに銭ゲバがいる。

551: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:21:07 ID:96C
>>546
それだけの財産を引き継ぐのに(夫名義とはいえ)、義父の供養もろくにする気もなく、義父母に感謝するでもなく
享受して当然と思ってたんだ?
で、自分の部屋が狭くなるって文句垂れてたんだ
夢見るどうのこうのじゃなく卑しい
どこまで金に汚いの

552: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:23:30 ID:DJi
>>546
自分の部屋が狭くなるのを防げたのならよかったじゃないか

553: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:24:43 ID:96C
>相続人でも無い私が部屋が狭くなるのを我慢する必要は有るのって

といいつつ

>だって、平屋で3LDK有って多少の庭も有る土地と、新しい家を建てても余裕有る位のお金だよ

これが自分が自由にできると思ってたんだよね?
こんだけ益を被ると分かってて「自分は相続人じゃない」から他人事なのに
「私が部屋が狭くなるのを我慢する必要は有るの」とほざいてたんだ?
旦那でなくても切れるわ

554: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:25:53 ID:h4i
>>546
個人的推測だけど
537は普段から無神経な発言と行動が目立つ性格なんじゃない?
そのせいで旦那は普段からモヤモヤするものを抱えてて、それがタイミング得て爆発したっぽい感じがする
だって「オメーがそう言うなら家土地なんかいらねえ」なんて言いだすって相当だよ
よほど神経質で偏屈な性格でもない限り、たかが一度や二度のストレスごときでそんなヤケにはならない

普段どんな風に旦那に接してるの?

555: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:26:12 ID:GFZ
>>537
全然理解出来ない。貰う利益は自分にも関係あるけど不利益は知らんって話?
かなり旦那さんに性根見られたと思うし、寄り添う相手とは見られなくなったと思う。
深刻な状況だと思う。

556: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:27:00 ID:iOd
>>546
早くトリつけてよ。
日付変わっちゃうじゃん。

558: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:28:03 ID:8Z7
たぶん>>537さんは、地震とか火事・津波の時とかに、命が一番大切だから体ひとつで逃げろといわれてはいるものの
通帳と位牌だけは引っつかんで逃げる人がいっぱいいるんだが。そういう感覚はわからないんだろうな~

560: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:30:07 ID:4XK
>>558
通帳は分かるんだろうけどねw

561: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:30:29 ID:iOd
>>559
お金もね。

559: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:29:37 ID:96C
自分にちょっとでもデメリットがあることは許さない
でも、土地と家は自由に使わせてもらう

じゃ、相続の話はなしで

自分は夢見てただけで全く悪くないのに
なんで土地と家よこさないの(ムキー ←今ここ

565: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:38:26 ID:79h
判ってるよ
夫に言われて自分の主張が自分勝手だって、理解してるよ、でもしょうがないじゃん思ちゃったんだから、グチくらい言ったっていいじゃん

566: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:40:57 ID:bB4
>>565
吐き出したいだけならそういうスレに行ったほうがいいよー。
ここだとレスがつくよー。

567: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:40:57 ID:iOd
>>565
>>1読めよ。
じゃあチラ裏にでも書け。

568: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:41:00 ID:96C
>>565
理解してないから、口に出して夫を怒らせて
すべて水泡に帰したんだろうが
全然、理解してないでしょ

570: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:46:54 ID:96C
小さい箪笥ぐらいある仏壇とかって文句垂れてるけど
だいたい仏壇って大きい物でしょうよ
ましてやそれなりの素封家なら、仏壇も立派で当たり前でしょうよ
自分の父親を供養するための仏壇を部屋が狭くなるからと邪魔扱いする上に、
金に汚い相手がパートナーだなんて、旦那でなくてもうんざりだ

572: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:53:30 ID:96C
家系とか先祖とかしきたりとか、そういう物に関わる気がない、蔑ろにする人間が
分不相応な相手と結婚するから、こういうことになるんだよ

573: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:55:52 ID:Qri
まあ、だからこそ昔の人は釣りあい釣りあいって
口を酸っぱくして言ってたんだし

574: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土)23:59:03 ID:M16
仏壇の面倒なんか知らない
私の部屋狭くなるなんてありえないんですけど~
広い家たてて、お金は自由に使うんだ~やった~
ええええええ、相続しないの~いまさら土地・金もらえないとかありえないんですけど

これを旦那に直接言ったのだとしたら
旦那はよく耐えてるな

583: 537 2016/02/21(日)07:37:13 ID:2jB
沢山怒られた、自分が悪いのは分かっているけど、ここまでなのね
それにしても ID:96C さんは怒り過ぎじゃない?私の書き込み3回に対して7回レス返して

でもさ、夫の実家や、相続する予定だった夫祖父の家みたいに、十分な広さが有って
観音開きを開けると仏壇を納める様に作られた家なら良いけど
幅70~80cm、高さ120~130cm、奥行き40~50cm位、あんなの2LDKの賃貸マンションに置く仏壇じゃ無いよ

舅家、姑家、二つのお墓と仏壇を守るのは負担だろうから、姑家のお墓と仏壇を守るのは姑が存命の間で良いと言われてました
夫は兄弟が居ないので、遠い将来夫が相続するの事になると思います

584: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)07:52:18 ID:P8m
>>583
いや、お墓守ってくれないって分かってるのなら、寄付しちゃう人もいるよ。

585: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)07:58:51 ID:ibb
>>583
仏壇は貴方の旦那さんにとって大切な身内であること

貴方はそれを邪魔な障害物扱いしたこと

貴方の夫の遺産は貴方のお金じゃないので、夫が遺産相続したって、一銭たりとも貴女に入らないこと

これは理解しておいた方がいい
お金欲しいなら大人しく尻尾降ってれば良かったのにね

586: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)08:04:09 ID:Tzn
>>583
自分で言った通り、貴方は相続人じゃないんで、夫にいくら遺産が入っても妻はお金貰えないからね?
何夢見てんの?

587: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)08:51:26 ID:df1
>>583
もう出てくんな銭ゲバ。

589: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:28:22 ID:xoO
>>583
仏壇とかお墓ってね、
あなたが思ってるよりも
世間の人からすると大切な物なのよ
お身内で亡くなった人、まだいないんでしょ
だから分からないかもしれないけど
この皆の反応が旦那さんの心の中でも
起こったかもしれないって考えてね

墓の中に夫がいる者より

590: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:15:13 ID:jmH
いや、この調子だと身内が亡くなってもお葬式やお墓そっちのけで
金金金言ってそう、この人

591: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:20:49 ID:M3v
あ~通夜の席で『遺産が~』とか言い出して周りドン引きさせそうだよな~

594: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:27:12 ID:8l9
>>583
それそんなに大きい仏壇でもないよ
もっと大きい仏壇もあるから
あなた義父が亡くなったばっかりなのに、相続話に夢中で全く故人を悼んだり
義母をいたわる気なさそうね
旦那、義母が仏壇邪魔と口に出されてどんな気がするか思いも及ばないんだね

595: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:39:44 ID:azM
そこだよな。この人かわいいのは自分だけで、金のことしか考えてない人だ
仏壇だって、狭い家にでかい仏壇は置きたくはないだろうけど、自分が相手を思いやって譲る気持ちが微塵も感じられない
旦那が何か言うと何倍にもして言い返してそうで、とりつく島もない感じなんだろうな
もしかしたらマンション向けの小さめな家具調仏壇に新調するかもしれないじゃん

義母は仏壇引き取るときに、「あの人達(義祖父母)がこの家に入らない仏壇を、相談もなしに勝手に買ったから」と仏壇の下三分の一を切り落として置いてたけどな…

597: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:48:18 ID:5nN
>>583
貴方のだーーいすきなお金の話すると
祖父から直接貰うのと、1回母親(貴方から見たら義母)が相続して
亡くなってから旦那が相続するのだと税金ですっっっごい減るんだよ。残念だね。
アンタには関係ないお金だけどね

598: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:52:32 ID:zba
自分の親が死んで落ち込んでて
せめてと思って仏壇引き取って守ろうと言ったら
金の匂いにはっする嫁に、「仏壇を私が我慢する必要があるの」と逆切れされたと
ホントに仏壇で生活に支障を来たすようであれば、この先、旦那も小さい仏壇に買い替えるとかしただろうし
余計なこと言わなくてよかったのに
亡くなった直後に、父親の仏壇を我慢、邪魔言われたら切れるわ、普通に




☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆

姪の誕生会で義兄家に呼ばれた。6歳の息子「あっ、シチューに髪の毛入ってる」一同「…」義兄嫁「娘の誕生会をメチャクチャにされた!謝罪しろ!食事作りに来てやり直せ!」

【それは親友じゃない】親友「彼氏できたの」私「会わせて」→34歳のオッサンだった。私「やめた方がいいよ」親友「は!?余計なお世話。タヒねブス」

息子がニューハーフと結婚したがってるって聞いたら親は引くかな?しかもそういう店で出会ったって聞いたら余計引く?

俺「歯も生えてきたしミルクにしない?」嫁「は?あんたどうせ起きないでしょ!どうせ瓶を洗うの私でしょ!」そんなに言わなくても。俺だって育児したいのになぁ

【前編】嫁「消防団の集まりにどうしても出なきゃダメなの?」俺「だって俺が出ないと他の人が困るし」嫁「家庭を蔑ろにしてまで?」俺「…」

箱の裏の説明書きを読まず適当にお好み焼き作った程度のことで嫁にガミガミ説教される。食えれば別によくない?俺より下のくせに生意気なんだよ

軽度発達障害の俺に嫁が料理をやらせてくれない。少しくらいやらないと覚えないと思って勝手にやったら焦がしてしまった。しかも嫁に激烈怒られた。うう、ひどい

子持ちで時短勤務の先輩とフルタイムで残業ありの私が同じ給料だった。納得いかない私「辞めます」社長「今辞められたら困る」私「じゃ私も時短勤務にして下さい」社長「えぇ…」

ママ友とゆっくりおしゃべりしたくて3歳児健診に誘ったら断られてしまった。「二人目産まれて余裕がなくて」って断り方ひどくないですか

39歳の私に遠縁のばあさんがしつこく見合いを薦めてきた。私「クチャラーだし下品だしどうしても好きになれない」ばあさん「39歳にもなって贅沢を言うな!何がなんでも結婚せい!」

義母が亡くなった。夫「葬式や諸々の手続きはお前が仕切れ」私「えっ、同居の義姉さんにお願いするのが筋では」夫「長男の嫁が段取りをするもの」←いやいやおかしいでしょ

うちの娘がお友達の家でルールを守らず注意しても聞かないからと出禁になった。それ以来距離を置かれてる。謝罪したのにひどくない?

独身の姉が同人誌やブランド品に散財してる。嫁「将来私たちにタカってこないでしょうね!?」親「資産運用してるから心配ない」そんな訳ないだろ…姉に物申したい

甥っ子のお嫁さんに甥っ子を通さず直接連絡するのって変かな?せっかくラインで繋がったのでおいしい野菜や子育てのアドバイスなんかをしてあげたいんだけど

母が一人で父と障害のある妹の世話をしている。大変なので同居して介護しろと嫁に言ったら断られた。家族が大変な時なんだから支えてくれてもいいじゃないか

嫁「同窓会に行きたい」俺「(なんか怪しい)行かないで欲しい」嫁「なら貴方も旅行に行かないで」俺「あれは俺が幹事だから無理」嫁「貴方は何でも自分は良くて私は駄目なんだね!」






 

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆

【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた

【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」

【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな

【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ

【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた

【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる

【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた

【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった

【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった

【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」

【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた

【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!

【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された