
幼稚園年中の子を持つ母ですが、人とのお付き合いが大好きです。
息子も社交的な性格でお友達を家に呼びたいとねだるので
仲良しのお友達や、園ではあまり遊ばないけれど
私自身が仲良しなママとそのお子さんたちを大体週1~2度の間隔でお招きしてます。
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1208258181/


◎息子の嫁が遠い嫁実家で里帰り出産した。私も夫も仕事が忙しいし連絡せずにいたら「どうして会いに来てくれないんですか、孫が可愛くないんですか」と嫁から抗議の電話がきた
◎婚約中に同僚に告白された。悩んだ末に婚約破棄して同僚と交際したが元婚約者がストーカーに変貌し同僚の姉にまで慰謝料を請求。そのせいで同僚姉に交際を猛反対されている
◎俺が父から受け継いだ不動産や証券の配当を家計に入れろと嫁がうるさい。俺の親戚一同にこってり叱られた嫁、嫁友を集め「俺くんはおかしい!みんなそう言ってる!」
◎26歳にもなって結婚祝いに2万しか包まないのっておかしくない?「私3万包みたいんだけど」って言ったら「足並みが乱れるからやめて」って友人一同に抗議された
◎父親が「偏食は体質。食べられない物は仕方ない」と言ってたし俺もそういうもんかと思ってた。最近ある人に「ただの好き嫌い。しつけが悪いだけ」って指摘されショック
◎生後三ヶ月の娘を旦那に預けて買い物に。帰ったら鍵がかかってて入れない。旦那のバイクがなくなってる。娘を家に置いてバイクで出かけやがった
◎俺親「転勤で実家が3年ほど空くけど住むか?」嫁「義親に借りを作るなんて絶対イヤ!」→嫁「やっぱり家賃払うの勿体無い。今からでもお義父さんに頼んできて(テヘ」俺「…」
◎嫁「皿洗いやりたい?やってくれてもいいよ」娘「やってほしいならやってあげるけど?」→喧嘩に。娘「素直に頼めばいいのに言い方がおかしい」嫁「子供のくせに生意気!」
◎結婚前提で同棲してる彼女に号泣された。「私だってレポートとか忙しいんだから家事を手伝って」ゴメンねと謝って家事をしてたら「嫌々やってるって顔されるのは悲しい」どうしろとorz
◎「洗濯物を干して」と言われたらタオルを畳んだまま干してカビを生やした。そんな生活が3年続き嫁に離婚を切り出された。夫婦って折り合いをつけてやっていくものだと思うんですが
◎【胸糞】嫁が里帰り出産中ひとりで焼肉食いに行ったんだが、嫁の友達に見つかり嫁にチクられ嫁が発狂し入院した。嫁親「俺君は悪くないけどとりあえず謝って」
◎22歳入社2年目で結婚したいと会社に報告したら「迷惑な。これだから女は」と言われた。彼氏の母親にまで「どうせすぐ仕事をやめて息子に覆い被さるつもりでしょう」と罵倒された
◎一人目出産の時に悪阻が重くて脳症まで起こした嫁。それはわかってるんだけどどうしてもあと一人産んで欲しいと言ったら離婚を切り出された
◎38.2℃の熱で咳と喉の痛みがひどい。病院に行きたいんだけどこれで救急車呼ぶのって大げさ? タクシー来るのに2時間かかるって言われてそんなに待てないんだけど
◎結婚を考えていた彼氏の発言が耐えられなくなり別れた。その後すぐに良縁があり婚約したら元彼とその友人が「二股かけられてた」と職場で吹聴し私が悪者扱いされている
◎バカコトメ「ラピュタって飛行船の名前?え、違うの?女の子死んだの?飛行石って何?」うちの子「うるさい。おばちゃんて顔はおばちゃんだけど言ってること赤ちゃんみたい」
◎彼女との交際を父親に反対され内緒で籍を入れた。それがバレて親も妹もカンカン。妹に「親に謝れ」と言われた彼女が「もう貴方の実家と関わりたくない」と言い出した
反応が悪く、お誘いメールの返事もあったりなかったりです。
最近誘う回数も減らしてみましたが、同じように返事がない時もあります。
多分迷惑なんだろうなと感じます。私が何かしたのか、子供同士で何かあったのか、それとも単に疲れたのかは不明なのですが…。
今までしきりに遊ぼう、あそこに行こう、など積極的に誘って下さった方でもあったので正直戸惑っています。でもとりあえずは態度は変えず、今まで通り園でにこやかに付き合っていこうと思います。
そこでお伺いしたいのですが、私はもうこのママさんを家に誘わない方がいいと思いますか?
行きたくない時は誘いをはっきり断ってくれるなら、多少うざがられても他のお友達との集まりがある時は誘いメールを送るのですが(回数は減らして)
返事をくれない時があるので少し困ってしまうのです(お弁当の手配や食事の準備などがあるため)。
また、迷惑がられている事実に私自身が傷ついているということもあるのですが…。
どうぞご意見お願いいたします。
※他スレで読みましたが、頻繁な集まりは迷惑との意見が少なくないことも承知してます。なので来て頂く方は、これない時はざっくばらんに断り、来れるときは来るというスタンスの方ばかりです。
ちょっと疑われているのではないですか?
宗教の方面で
人間関係ってさ、変化するものじゃないの?
「来る者拒まず、去る者追わず」
それに、お断りメールすら打ってる暇がないほど、なにか
忙しくなっている事情があるのかもしれないし。
「誘ったのに返事もないの…」で傷つくのもいいけど、
お招きして来てくれる人への感謝を忘れずにいてほしいな。
ママ同士が仲良しなだけで、子供同士はそんなに気が合ってないとか・・・
年中にもなると「○ちゃんの家行っても詰まんないから嫌だ」とか言い始める時期だよね。
今度子供が幼稚園に行っている間に、ママさんだけご招待してみたらどうだろう?
親は自分と気が合う人と付き合う方が楽だけど、子供には子供の世界ができるから、そろそろ切り分けて考えてみないと、せっかく築いたママ友関係が崩れるよ。
それでも来ないなら、他に理由有るんだろうけどね。
あと私個人としてはお茶やお菓子で短時間遊ぶのは良いけど、遊ぶ度に食事とかお弁当は長時間過ぎて疲れる。
それと人によっては家計的な問題も有るかも。(弁当代とか各自持ちだよね?)
モニターに茶を噴きましたw
>>273
もちろんです。
だからお誘いメールを一旦無くすことで、彼女が不快に感じたり、傷つくことがないかをお伺いしたいんです。
子供同士お互いに一番の仲良しなんです…。
お弁当に関しては相手のご家庭は相当裕福な方で、それに関しては問題ないと思います。
だから私としては、275さんが書かれている「長時間すぎて疲れる」か、
私が何か気に障ることをしたかなんだろうなと思っています。
今はお誘いメールを一旦無くす方向で考えていますが、
それは彼女にかえって不快感を与えることにならないでしょうか…。
誘いメール以外の点での変化はないの?
実際にあったときの対応とか。
出かけるのが億劫な私はおよばれとかが苦手。
大勢で話すのも面倒。嫌いじゃないんだけども。
メールの返事をうっかり忘れやすい人もいるよ。
>多少うざがられても他のお友達との集まりがある時は誘いメールを送るのですが(回数は減らして)
>返事をくれない時があるので少し困ってしまうのです(お弁当の手配や食事の準備などがあるため)。
>また、迷惑がられている事実に私自身が傷ついているということもあるのですが…。
このくだりがキツく感じる。
態度に出してないつもりでも、勝手にサークルみたいなのに入れられちゃったと
向こうが感じている可能性もあるよね。
平日は毎日降園時に会っていますが、特に変化はありません。
> 態度に出してないつもりでも、勝手にサークルみたいなのに入れられちゃったと向こうが感じている可能性
それは確かにあると思います。
固定メンバーではなく、断るのももちろん自由なんですが、他の方が行ってるから自分も行かなきゃ、というプレッシャーをかけてたのではないかと…。
なので彼女を解放して、楽に付き合えるように持っていきたいのですが、
どうすれば彼女に不快感を与えずにそうできるかということなんです。
誘わないほうがいいかどうかなんて、直接聞いてみたらいいじゃない。
どういう言い方したって不快に思う人は思うのよ。
悩んでも仕方ない部分だと思うけどな。
たとえば言葉遣いを真似されたら困る、うちでは禁止している遊びをしている、etc・・・。
あとは群れるのが好きじゃないとかね。
最初は回りに合わせてたとしてたらストレスもたまってくるだろうし。
>>270の文面からは悪意や押し売りは無いと見受けられるけど、相手の性格や都合もあるし。
顔を合わせるときに挨拶してればいい程度なんじゃないの?
多分直接には言いづらいので、間接的に伝えようとしてるんだと思うんです。
いっそ私が家に皆をお招きするのを止めればいいのかなとも考えたのですが、
他にもう一人お誘いするのが好きなママさんがいらっしゃるので、
そっちに招かれたら招き返しをする形で、誰も家に呼ばずにいることはちょっと難しいのです。
ちなみに相談しているママさんの自宅は新築なので、汚したら申し訳ないから遊びに来るんだったら私の家で遊ぼうねという話になっていました。
じゃあ誘うのやめたら良いじゃない。
もしくは他に仲のいい人にそれとなく聞いてもらったらいいでしょ。
納得です。
>>286
他の方に聞いてもらいたいのはやまやまですが、
人を介するのはトラブルのもとになりそうなので止めています。
やはり誘うのを止めてみるのが一番いいのかも知れませんね。
適切なアドバイスどうもありがとう。
毎回お集まりがあるときにお誘いメールしてたのを減らしても、
返答があったりなかったり が変わらないんであれば、
ここでウダウダしてるより、直球で聞いたほういいんじゃないの?
直球は相手も受止めるのが大変かな…と。
相手が変化球待ちのサインを出してる感じなので、
私も変化球で行こう、とうだうだしていましたが、
メールを出さないという直球勝負をしてみようかと思います。
どうもありがとう。気持ちが固まってきました。
「最近忙しいの?それとも、誘いすぎてしんどかったかな?」
ってさらっと聞くことは難しいの?
「お誘いメールが迷惑ならどうしよう?って思ってて・・」
とか、正直に自分の気持ちを話せない?
あ、話せたら世話ないって感じか・・・
直球で「行くのやめるわ」って言われるのが怖いだけでしょ。
そういうのをサラッとこなしてこそ、お招き上手になるんだと思うけどね。
うーん。確かに子供を介した関係であるだけに難しいとは思います。
でも相手が言わない、あるいは言いたくないから
あえて返事を出さないという方法をもってきてると思うんですよね。
でも例えば学生時代の友人などでもそこを突っ込んでしまうと
嫌なものなのではないかなと思います。
今は私からの誘いメールは断ってみて、相手からまた誘いが来れば快く受けたいと思います。
どうもありがとう。
行くのをやめる、と言われること自体には問題はないんです。
何度も返事をしないという婉曲な方法で断られるよりは、
むしろ付き合い方がわかるから楽になるかも知れません。
でもちょっと想像して欲しいのですが、
292さんは何らかの理由があって無視をしている相手に、
「無視をしてるのはどうして?」と聞かれたいでしょうか。
多分そうはされたくないんじゃないかな、流して欲しいんじゃないかなと
勝手な言い分なんですけど私は思うんです。
誰が想像したって、そのママの真意をわかる人はいないでしょうよ。
愚痴が言いたいだけなの?
嫌なものなのではないかなと思います。
なるほど・・・。私は逆に色々勝手に考えられて
メール送るのをやめてつきあいがなくなる方が怖い。
ってか、それなら喜んでつきあいをやめると思う。
270の思ったとおりにやればいいと思うよ。
合う合わないは誰にでもあるもんだ。
愚痴ももちろん言いたいのですが、相談をしてアドバイスを頂いたので
それに添った形で「メールを一旦止める」という答えが出てきました。
>>296
ありがとう。そういう考え方もあるんだと納得しました。
でもやっぱり子供の関係にも影響が出そうなだけに、真っ向勝負は難しく感じます。
今は普通のメールは今まで通りのやりとりをして、
相手からの誘いを待ってみようかと思います。どうもありがとうございました。
それでは園のお迎えに行ってきます。相談に乗ってくれてどうもありがとう。
270さんに明らかな非がないだけに、余計に追い詰められるような気持ち。
お誘いメール以外のメールもしてるんだよね。
ちょっとおせっかいというかなんというか。
ほっとけばいいのに。
私みたいないい加減なヤツには、
気軽に友達にはできない感じだw
なんでメールに返事しないの?なんて聞かれたくないよな~。
でも自分なら誘われなくなるのは淋しい。
マメにメールを返さない人は、誘われなくなったら寂しい、と思わない人だと思うよ

☆コメントの多い人気記事☆
---------------------------------------------------------------------
◎彼氏「ご飯5合炊いといて」私「おk-」→炊飯器に茶碗で米5杯と水5リットル入れて炊いたらえらいことになったwww彼氏激おこwww
---------------------------------------------------------------------
◎娘(実子)と息子(養子)が交際したいと言い出した。二人とも大好きな私は大歓迎。なのに夫が「そんな目で娘を見ていたのか。お前なんか貰うんじゃなかった」
---------------------------------------------------------------------
◎38度の熱を出して辛そうにしてる1歳の娘を置いて嫁が家を出て行った。嫁からは何の連絡もないのに嫁の親が「孫ちゃんにちょっとだけでいいから会わせて」←状況わかってますか?
---------------------------------------------------------------------
◎俺が嫁親の借金の連帯保証人になってた。嫁が俺の実印を勝手に持ち出したらしい。「ちゃんと返すから大丈夫。だいたい貴方がお父さんを援助してあげないから!」
---------------------------------------------------------------------
◎投資に失敗して2700万円を溶かしてしまった。嫁が「私も働く。でも子供がいると働けないから子供を養子に出す」と言い出した
---------------------------------------------------------------------
◎距離なし夫「全員で雑魚寝しよう」私&ウトメ「先方に迷惑だからホテルを取るべき」夫「えー・3・」→どれだけ迷惑かわからせるために私の姉弟と夫のいとこをうちに泊めてみた
---------------------------------------------------------------------
◎【後編】兄の家に居候させてもらってるのに、兄を追い出し義実家一同を住まわせようとした旦那。荷物を勝手に運び出され壊された兄ブチギレ、旦那は逃げようとして失敗←いまここ
---------------------------------------------------------------------
◎夫「親を捨てられない(グズグズ」私「離婚したら孤独死するのは貴方だよ」夫「またまたそんな~」子供「俺ら母さんについて行くから」エネ夫「(゚д゚)」子供「こっちみんな」
---------------------------------------------------------------------
◎長女が俺に全然似てない。避妊したはずなのにデキ婚だったからおかしいなとは思ったんだけど。こっそりDNA鑑定してクロなら養育費なしで離婚できますかね
---------------------------------------------------------------------
◎善意で無報酬で学生の部活の指導をしてるのに「土日もお願い。でないと勝てない」と頼まれた。平日毎日出てるんですけど。「出れる日だけでいいから」って言ってたくせに!
---------------------------------------------------------------------
◎29歳の年下彼氏が結婚してくれない。せっかく優良物件を捕まえたのに。話し合ったら「まずは一人暮らししてみたら」って言われた。意味分かんない
---------------------------------------------------------------------
◎私の実家では旅行の時家族全員の荷物を大きなバッグにひとまとめに入れてた。だからそうしたいのに旦那が断固拒否する。なんで?別々の荷物を各自が持つ方が非効率的じゃないの?
---------------------------------------------------------------------
◎嫁「どうしても行きたいイベントがあるの」俺「10ヶ月の子供置いて?育休中なのに?」嫁「たった半日出歩くのもダメなのか!」と発狂。病院とか美容院とか行ってるじゃん

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された