
>>991が自己中でなく、ほんのちょっとでも優しさと賢さのある人だったら
「義妹がインフルエンザで急遽出席できなくなった」くらいの設定が出来るだろうに。
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1343268798/


◎気が利かないボンクラ嫁にイライラする。結婚前はもっとテキパキしてたし身綺麗にしてたのに。同窓会で昔の知人と会うたびに嫁のみすぼらしさにガックリ
◎【前編】嫁「貴方は私が行きたいと言った場所をことごとく却下した。もう何も期待してない」俺「つまらないこと覚えてないで忘れた方がいいぞ」→激怒された
◎嫁が完璧超人で辛い。突然友達を連れて帰ってもニコニコ手料理をふるまう。俺より稼ぎもいいし背も高い。辛すぎるので離婚したいが慰謝料は払いたくない
◎トメ「入学祝い送ったから」私「一人目にはくれませんでしたよね。私の連れ子だからですよね。平等に扱って下さい」→電話切られた…
◎せっかく料理を作ったのに生臭いとかマズイとか散々トメと義姉に馬鹿にされた。だいたい適量とか少々とかって意味わかんない。息子も食べないしムカつく
◎言葉の遅い2歳の娘が一生懸命話してるのに「何言ってるかわからない」と無視する夫。「みんなでご飯食べに行って楽しかったね」と娘が見せたブレスレットをゴミ箱に捨てた
◎妊娠中の妻に見知らぬ若い男が「亭主が働いてるのにランチかよw」と腹を殴る真似をした。俺の姿を見ると「ヤりましたーって証拠さらしてんじゃねぇよw」と捨て台詞
◎トメ「高校中退した嫁なんてw」私父「それは私が海外赴任したからで娘は海外の大卒です」トメ「嘘だ!息子チャンがそう言ってる!」私「どういうことなの」旦那「…」
◎旦那「正月は親と過ごしたいね」私「そうだね」→私「正月は実家に帰るね」旦那「おk」→旦那「おい!今どこにいるんだ!」私「えっ、実家だけど」旦那「えっ」
◎旦那の親と同居で妊娠中なのに、同じく妊娠中のコトメがしょっちゅう帰ってきては私を召使いみたいに使う。旦那に抗議しても「お前も母さんに世話になったろ?」
◎義父が他界した。お金がないというので私の親が葬儀代一式を肩代わりしたのに「足りない。あと100万出して」と言う夫。さすがに難色を示したら途端に不機嫌になり出て行けと言われた
◎お袋と離婚し出て行った親父が要介護になった。嫁に「お袋に電話して話聞いとけよ」と命じたら嫁親から「娘をいつでも返してもらっていいのよ?」と会社に電話がきた
◎結婚式で使うブーケの下見に行ったら「今買わなくていいのか」となぜか旦那がしつこい。イライラして怒鳴ったら喧嘩になり外出先に置いてきぼりにされた
◎娘の名前を蒼衣(あおい)にするって言ったら義兄嫁に猛反対されてひらがなにさせられた。今でも思い出すと怒りがこみあげてくる。下の子には絶対蒼良(そら)ってつけてやる
◎兄の後妻が「前妻が使ってた品なんて捨てて!」と発狂し調理道具を全部捨てさせた。姪は思い出の品を捨てられ後妻にいびられ居場所がない。後妻を追い出したい
◎何度も離婚を訴える妻に取り合わずにいたら子供を連れて実家に帰られた。突然の実力行使がどうしても許せない。少しでも離婚を引き延ばして妻に苦痛を与えてやりたい
◎子供の自転車の練習をよその家の前の道でやってたら嫌な顔をされた。そこが一番都合がいいんだし学校も公園も遠いんだから仕方ないじゃん。子供のことだし大目に見てくれないかなー
新郎妹なんて席次表からも削除しとけば誰も気づかないんじゃない?
前スレ987です。
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】34 でこちらを教えて頂いたのですが、
書き込みの際に、私の手際の悪さで迷惑かけました。
>>988さんが代わりに貼って下さったのですよね、本当に有難うございました。
皆さん、たくさん返答下さってありがとうございます。
正直、私が?なのか、旦那が?なのか・・・
そこら辺もどうも上手く納得できないんです。
自分が祝ってもらいたい気持ちばかりでそのへんを汲み取れない。
義理の妹なんて結婚式にいてもいなくてもどうでもいいでしょ。
いい大人なんだからどうでもいいことは流して可能な範囲で結婚式を
楽しもうって考えればいいでしょうが。1か100かみたいで見苦しいわ
30代で出来婚は十分体裁悪いよ
周囲もまさかいい年して分かってないとは思わないでしょうね、
指摘せず祝福してくれてるのを有り難いと思うところなのに
自分の思うようにならない義妹さんを責めるのはどうかと思うわ
義妹さんが出席したくない本当の理由までは分からないし、
そこまであなたが深入りしていいこととも思わない。
それぞれに家族がここまで来た経緯や事情があるんだから。
「祝福して欲しいのに」の思いだけで今からお嫁様っぷりを発揮しても
後々良かったと思うようなことは何もないように思います。
赤ちゃんを授かった事は喜ばしいことと思うけど、
出来婚に対するマイナス感情を持つ人はここに限らずいるよ。
「籍も入れてないうちから孕ませた男」「だらしない嫁」と
良く思わない人が両家ともにいるであろう事は承知しておいた方がいいと思う。
それでも産まれる命についてはちゃんと祝ってもらえると思うけど。
祝賀ムードををぶち壊す義妹って何この人!?というのも変だし
だからって義妹に気を遣えというのでもないのよ。
自分の気持ちや事情ばかりを優先して、相手の家庭の中の事まで
踏みこむのは傲慢とは思わないのかな。
ニートの引きこもりを擁護してるんでもないんだけど、
あなた自身が挫折体験が少なくて分からないとかだろうか。
年齢の割には理屈くさくて、他者への寛容さに欠けてる気がする。
そりゃあ
うわっ30にもなって出既婚?わざと?じゃなきゃだらしなさすぎ!
なんて面と向かって言わないでしょうよw
周りが大人の対応してくれているんだから、自分も大人の対応しましょうね
義妹に気を使うとかそういうことじゃないよ。
式にに出席するしないは義妹の自由だし、そもそも彼女は出席できるような状況じゃないんでしょ?
ヒキコモリの人を無理やり引っ張り出してまで祝ってもらいたい、それが当然と思うのは我侭で強引だよ。
体やメンタルに不調があって外に出ることが難しいのかもしれないし、
そういう事情を酌んであげられないあなたはちょっと優しさに欠けると思う。
義妹が出席しないのを体裁が悪いと思うなら、あなたの方で体裁を保つ努力をすればいい。
インフルエンザと嘘を付く方法もその一例で挙げただけ。
直前まで出席予定にしておいて席も決めて、当日キャンセルすればいいよ。
空席が出来て料理は無駄になっちゃうけど、あなたが保ちたい体裁の為なら数万くらいの出費は痛くないでしょ?
いくら引きこもりでも、そこまで義妹に上から目線なのがよく分からん。
結婚式なんて、いくら身内でも出るだけで大変なもんだよ。女は特にお金かかるし。
どうしても出てほしいなら、あなた本人が旦那さんと二人で直接頭を下げるのが筋。
断られたらもうあっさり引き下がっとけ。
口に出すとアレだからみんな言わないかもしれないけど、世間的には>>13が
本音だと思う。体裁を繕えなかった張本人が偉そうなこと言うなってこと。
どちらが気を遣うべき、って人付き合いなんだからお互い気遣うべきなのでは
義妹からは兄に謝罪の電話もあった事だしあなたも気遣いが必要では?
そもそも結婚式って「自分たちのためにわざわざ出席して頂く」ってスタンス
だと思ってたんだけど違うの??
つか引きこもりじゃなくても会った事もないのに完全見下されてる人の式には出たくないよ・・・
皆様のレスを拝見させて頂いて、私なりに思ったことですが、
もし結婚する際に、無職で引きこもりの親族がいるとしたら、負担ではないのですか?
これからのこととか・・・
それは私の考え過ぎで、気にしなくていいってことなのでしょうか?
それが負担ならはなから結婚しない。
子どもまでこさえておいて何いってんだろう。
自分は考えることを放棄して結婚に踏み切ったんでしょ?
そうだなぁ、でも人間って流動的だから
引きこもりの状態で全て決まるわけでもないし
ちゃんとしてると思ってても、引きこもりになる可能性もあるし
リスキーじゃない結婚なんて無いし
「引きこもりの妹」がそれほど嫌なら、今すぐ離婚するべき
お腹の子供のことはあなたが決めて
自分は負担に思うよ
あなたも負担に思うなら結婚止めれ
それとこれとは話が別じゃない?義妹の将来は旦那に聞いて話し合っておくべきことで。
そもそも世話を頼まれたとか押し付けられたわけでは(まだ)ないんでしょう?
旦那の態度がはっきりせず気になるなら、結婚自体考え直した方がいい。
皆様のレスを拝見して思ったことはそれかい?
最初の転載と相談が違ってきてるよ?
ものすごくタチの悪いゲスパーをしてしまうと
「無職だから将来こちらが面倒を見るなどするかもしれない立場なのに
結婚式くらい顔を出しておかないとと思わないのでしょうか?」みたいな発想??
おお、腑に落ちる
無職の妹がいるってことを、私が真剣に考えなかったのは、いけなかったと思います。
ただ、聞かされたのが、本当に、昨日の今日のことんなんです。
離婚はできません。それは到底・・・というのが本音です。
じゃぁ、面倒見るつもりんあるんだー
結婚式出たぐらいで生涯面倒見てくれるなんて安い嫁さんだな
旦那も悪いね
負担だと思う人はそんな相手とは結婚しないんじゃないの?
そういう相手と子供をつくってデキ婚することを選んだのは他ならぬあなた自身でしょ?
そこまで気にするなら何故別れなかったの?
ちょっとなに言いたいかわからない
しっかり話し合う前に妊娠したんだから、
バタバタいろんなことが出てくるのは仕方ないね
義理の妹一人式に出ないぐらいどうってことないのに
自分は順序を守ることもできないのに、お祝いは強制するんだねえ
は?
>付き合っている時に彼から「俺の妹は引き籠っている」ということは聞いていましたが、
聞くけどなんで妊娠したの?
自業自得という言葉がピッタリな人だ。
相手の家庭の事情も良く知らないような付き合い方なのに、子供は結婚前に作っちゃうとか無責任極まりない。
隠していた旦那も酷いけど、あなた自身の身から出た錆だよ。
今後義妹の面倒を見たくないなら、頑として拒否すればいいだけじゃないの?
他ならぬ、私です。
でも、入籍後にそんなことを言われても・・・と。
>>40
申し訳ないです。
自分の言いたいことが、誰に向けてなのか何を言いたいのか分からなくなってますね。
別に、入籍したからって籍抜けないわけじゃないし
特にこういう場合は早いほうが傷が浅くていいんじゃない?
子供は今回は諦めるとかっていう選択もできるし
今時30代なんて若い若い
次に行けば?
嫌なら別れたら?
義妹が式に出席したら解決する問題じゃないよね?
入籍するまで隠していたことを理由に、旦那から慰謝料取って別れなよ。
まだ式あげてないなら、サクッと籍抜けばいい話だよ。
単に義妹が嫌いなんでしょ?
仕事もせずに引きこもってて祝い事も出ないのが気に入らないんでしょ?
私はおかしくないですよね?義妹が悪いですよねって言って欲しいだけに見える。
付き合ってる時引きこもりの家族がいるの知ってて結婚したんじゃないの?
今更その件でぐだぐだ言うのおかしくないかな。
自業自得だと思う。
あとでき婚は30代だろうが20代だろうが、いいイメージは持たれないことが多いと思うよ。
30代だからこそいいと思ってたとか書いてたけど、その神経は正直どうかと思うw
隠してたらって、式に出ないことを理由に慰謝料請求っておかしすぎるよw
引きこもりなのは>>43にもあるとおり前から知ってたことだし
>でも、入籍後にそんなことを言われても・・・
細かい言い回しに凝らなくていいので、分かりやすく説明を。
ひきこもりの妹がいる事は知っていたということなのに、
「何を」突然聞かされて「どんなこと」で悩んでいるのかサッパリわからない。
数日前に「式に出れない」ことを知らされた
祝いの席に出れないんなんて聞いてない
どうしたら引きずり出させられる?
ってこと
付き合ってる時から義妹が引きこもりというのは聞いていたとあるし「義妹が式に出ない」という事?
それって入籍前に聞いていたら結婚という選択はなかったということ?
知っていたんですが、「結婚式に出ない」ことを突然聞かされるとは思ってなくて、
「親族にになる人が式に出ない」っていうのが、正直、恥ずかしいかなって。
30代の出来婚について、気にする声が多いのでしょうか?
>「親族にになる人が式に出ない」っていうのが、正直、恥ずかしい
自分の出来婚は恥ずかしいと思わないのに、変な人だね。
あなたに対するレスを見て、「義妹が出席しないのは問題ない・出来婚は恥ずかしい」ってわかったでしょ?もういいじゃん。
出来婚はもういいよ
それで話がどんどんずれてく恐れもあるし
ただ、知ってて命作ったくせに覚悟ないよね
ここでくだまくなら、全て諦めて一から出直せって言ってる
30にもなって出来婚で、それが世間に本気で祝福されると思っている相談者
社会不適合なのかもしれないけど、妹のほうが常識あると思う
さんざんレスついてるんだからよく読んで見たら?
誘導前のスレでも全く同じ意見で叩かれまくってる現実を見ようね。
とことん自分の都合のいいように物事を捉えるんだね。
そりゃあ、デキ婚した本人に向かって言う言葉として
一般常識を持った大人なら『おめでとう!よかったね!』ですよ
『うわーだらしない』とか『いい年して我慢できなかったのね』とは思ってても言えませんw
30歳超えてるのに、大人の建前を真に受けてみーんなにいっぱい祝福されてるアタシ☆と思えるなんてすごいポジティブwある意味うらやましいわw
誰かに同調して欲しいみたいだけど、たぶんあなたの事を正しいと言う人はいないと思います
義妹さんの方がひきこもってるわりに、ちゃんと常識持ってる
体調が悪かったり、倒れたりしても義妹さんを結婚式に引きずり出したいの?
自分の体裁をしきりに言ってるけど、30過ぎてデキ婚ってだけで充分体裁悪いですから
離婚すれば妹の未来を案じることもない
>「親族にになる人が式に出ない」っていうのが、正直、恥ずかしいかなって。
恥ずかしいって、誰が思うんだろう。
仮に、義親がそう思うのは分かるけど、嫁が言い出すかな~。
心のご病気で、人が大勢いる場所には来れないのね、でいいじゃん。
じゃあ、あなたがもし臨月で今にも生まれそうな時に、
例えば新幹線で5時間かかるような身内の冠婚葬祭に出席しろとか言われたら、行くの?
心の問題、体の問題、人にはそれぞれ事情があるでしょ。
欠席したからといって、祝う気持ちがない訳じゃないし。
身体のこともあるからと、毎日仕事が終わると真っ先に電話してくれます。
離婚は考えられません。
このことについて、旦那と話してみますね。
それが先決だったのかな・・・
えええええええええ
もういいんじゃない?この人相手しなくて・・・
ここに書き込む前に、なぜ真っ先に旦那と話し合わないのかな。
それができないと、今後の結婚生活も色々支障が出ると思うよ。
前スレ、別スレ、このスレで世話してくださった皆様にお礼を申し上げます。
自分がしっかりしなければなりませんね。
失礼します。
20代で結婚するのと違って、
「失敗が許されない・失敗したくない」と見極めに必死、
いろいろ考え過ぎて30代に突入~っていうのが30代の結婚だと思う。
祖父母世代までは判らなくても、
夫両親や兄弟姉妹については、今流行の生活保護の扶養問題じゃないけど、
いろいろと影響を受ける可能性もあるから、
しっかりと確認して結婚や妊娠を考えると思うけどな…
このまま結婚生活を続けても、
出産時の対応や、子の成長に伴う儀式、
家を持つ際の援助、
夫両親他界後の妹の世話…明るいことはないと思うよ。
何事も起きなければ、ラッキーと思えるような状況なのだから、
お腹の成長も待ったなしの状況だし、急いで結論を出した方が良いね。
皆様、ありがとうございました。
ちょwwこんなにレスついてんのに見てねーのかよww
つかなんか障害ある人??にしてもここまで一方通行な人初めて見た
一方通行すぎて釣りだとしても面白く無いよ(´・ω・`)
>でも、とにかく結婚式には体裁の為に出て貰わないとちょっと困るのですが、いい方法はないでしょうか。
改めて読んでみたけど、本当に酷いね。
こんな人が義姉になるなんて、義妹さんが可愛そう。
ただでさえ家族だけでなく本人にも重たい問題で
夫だって決して心苦しく思ってないわけないだろうに。
それでも身内の事、躍起になって夫をこれ以上つついたら
相談者にとって「それだけは到底無理」な離婚って事さえ
ありえない話じゃなくなってくるかもしれないのにね。
知識はあるんだろうけど、いかんせん想像力が欠落しすぎ。
全員に揃って祝福されるべき!っていう理想形が
かえってよっぽど喪だったのかなと思ってしまうわ。
義妹さんが、式に出てくれることになりました。
昨日の夜中に、旦那にそう電話があったそうです。
あまりいい状態?ではないかもしれない・・・と、旦那は言っていますが、
出てくれると言ってくれたのでとりあえずよかったです。
招待状もしっかり用意して頂きました。
誠実そうな良い方々に見えましたが、そうか・・・まだ分かりませんね。
本当にこれで最後にしますね。ありがとうございました。
自分は社会人になってから結婚するまでずっとピル処方してもらってたよ
そういう知識もあるはずだよね、もう30超えたし結婚したいからあわよくば出来ちゃえって気持ちがなければ
普通は出来婚なんてしない
やっと息子が結婚出来ると思えば、そりゃあ張り切ると思うよ。
おまけに赤ちゃんももうすぐ生まれるとなれば。
>>113
男性側も、子供を先に作るくらいしないと結婚出来ないと思ったんだと思う。
女性側だけを非難するのはおかしいと思うよ。
今は男性の方が結婚願望強いみたいだしね。
両家の親は、子供がやっと結婚してくれるとあってさぞかし喜んでいると思うよ。
なんかちょっとズレてない?
>>113さんが言ってるのは、相談者の昨日の発言の
「30代だからこそ出来婚は恥ずかしいことではない」みたいな発言に対してだと思うし、
今回相談者が叩かれてるのは、女性側だけを非難とかそういう問題じゃないでしょ。
つっか、なんで又出てきたんだろうね。
そこらへんもちょっと自己顕示欲の強い人なのかな。
>>109から「ほれ見ろ!みんな祝福してくれてるじゃない!悪いのは義妹でしょ!!」
というのがヒシヒシと感じられる・・・
義妹さんの年齢は出しちゃうくせに自分はずっと30代30代言うぐらいだから
実際は35に近い方なんだろうなー
35に近いんじゃなくて、40に近いほうの30代なんじゃと思ってしまうくらい
必死さと内面のうっとおしさが伝わってくる相談でした。と
気にしすぎだったのかな。義妹が無職引きこもりだろうが、
それは彼女の人生ですもんね。
家族家族って行き込み過ぎていました。
周りにひきこもりもいないし、どうしたもんか・・・と分からなくなっていました。
スッキリしました。
あまり居ると、釣りになってしまいますね。それでは。
いつかわかる時が来ればいいけども。
スッキリしましたとか言えるんだから、もうずっと変わらないと思うw
当日ドタキャン、ってこともあるからね
そういうタイプの人は。
でも責めないであげてね

☆爆笑!賛否両論?コメントの多い人気記事☆
◎同じ食材を使って何品かおかずを作ったら夫にため息をつかれ、姑に愚痴られて「妻失格です」とお叱りの電話を頂いた
◎6歳の息子が義弟嫁の部屋に入り込み少しだけ荒らしちゃった。義弟嫁は発狂し子供を押しのけて部屋に入り「弁償しろ!」とカンカン。誰が10万も弁償するもんか。バーカ
◎義父の四十九日と小1娘の遠足が重なった。初めての遠足だし楽しみにしてるし行かせてあげたいのに夫が「だめに決まってるだろ!」と娘にキレて娘号泣
◎夫が私の親のコネで就職した会社を無断欠勤してパチに行ってた。私「親に頭を下げて」夫「なぜ?絶対イヤだ。同居してやってるのに気を遣ってばかり。もう疲れた」
◎コトメの結婚の食事会に我が家だけ呼ばれなかった。「店が子供に不向きだから」「コトメ旦那実家の人も来るから」2歳の義弟子が行けてうちの小学生が行けない理由がわからない
◎私の母&妹「お邪魔してま~す」夫「おい!聞いてないぞ!」私「この家は配偶者に断りなく親兄弟や友人を勝手に呼んでいい家になったんでしょ?」夫「…(ぐぬぬ)」
◎夫が引き取った前妻との娘に前妻が会いに来る。私と結婚したのだから家の前まで迎えに来られるのは困る。夫に伝えれば前妻に激怒するし娘に伝えれば大人なのに泣く
◎【前編】早く帰宅したら嫁がいない。俺「娘の熱下がった?」嫁「まだ。家でゆっくりしてるよー」俺家にいるんだけど…。嫁親「デート楽しんできてね~」これ確定ですかね
◎毎年のように子供を産むコトメ。体を心配するウトメに「だって私さんが不妊だからお母さんに沢山孫を抱かせてあげたいんだもん♪」旦那「コトメ流のジョークだよw」
◎セコ「はい領収書。お金よろしく」旦那「は?」セコ「貴方が自転車屋に行けって言ったんだから修理代を払うのが当然。整備士なんでしょ?そんな仕事で恥ずかしくないの?」
◎嫁が4歳の長女に冷たい。1歳の次女は溺愛してるのに、長女が近づいていくと「暑い!離れて」夜も長女に背を向けて寝る。問い質すと「そんなつもりはない」と不機嫌に言い訳ばかり
◎出来婚でつわりもひどく、医者からも安静にって言われてるのに「けじめとして式だけは挙げてくれないと」とトメがしつこい
◎体質的に酒が飲めない嫁。それはわかってるんだがほろ酔いでフワフワした可愛い嫁を見てみたい願望がどうしても捨てきれない
◎嫁「貴方の実家に行きたくない。犬が不潔だし躾もされてないし将来子供を連れて行くのが心配」。犬好きの母に伝えたら絶対揉めるに決まってる。自分で伝えてねと言ったら泣かれた
◎休日の夜は俺が食事当番。だけど俺がやると2時間かかる。嫁は1時間で買い物から料理まで済ませるのに。嫁が料理して俺が別のことした方が二人でゆっくりできていいと思うんだけど
◎息子「妹は三千万もの保険金を貰える。祖父母には遺産が入るはず。なぜ俺が祖父母の援助をしなきゃいけないの。やめさせてもらう」←我儘ですよね?許せません

☆長編!前後編!ゆっくり読みたい人気記事☆
【前編】躾のなってない夫の連れ子を厳しく育てていたら「ママがいじめる」と義父母宅へ逃げ込まれた。荷物を送ろうとしたら「追い出すつもりか」と旦那に責められた
【前編】酔って友人と乱痴気騒ぎをしてたら嫁が出て行った。俺「妊婦のくせに夜出歩くなんて非常識。母親の自覚がないのか」嫁「はぁ?非常識なのはそっち。友人とは縁を切れ」
【前編】精一杯育児してるのに足りないと嫁が文句を言う。赤ん坊なんて泣かしとけばいいし休日は昼まで寝たりゲームしたいのに。あーあ、一人でのんびりできるアパートでも探そうかな
【前編】せっかく家族で楽しい時間を過ごしてるのにKYな兄嫁がぶち壊しにする。「ノロかもしれないのに旅行なんて。罹ってたらホテルに迷惑」←神経質すぎ
【前編:妻視点】夫「石鹸で事足りるのに洗顔石鹸に4000円?無駄遣いやめたら?」私「効果もないハゲ薬に月数万かける方が無駄」→1歳の双子を置き去りにして実家に帰られた
【前編】嫁が電車を乗り継いで俺の親父に会いに行く。会うと必ずセクハラされて泣いて帰ってくる。やめろと何度も言ってるのにまた会いに行き泣いて帰ってくる
【前編】嫁が癌になった。「一ヶ月くらい湯治に行きたい」と言い出した。俺だって心細いのに一ヶ月も家を空けるとかありえないんだけど。スーパー銭湯でよくない?って言ったらキレられた
【前編】嫁「子供が発熱したので俺実家への帰省はやめよう」俺「え~。親は楽しみに待ってるのにがっかりさせたくない」→嫁が会話してくれなくなった
【前編】26歳の嫁が国大医学部に受かってしまった。なんか気に入らずふて腐れてたら「わかった。もう行かない」とへそを曲げられ話をしてくれなくなった
【1/3】俺の妹は養子。それを知った嫁が妹の旅行中に妹の荷物を全部処分してしまった。「何がいけないの?どうせもうすぐ結婚するんだから早く出ていって欲しい」
【1/4】嫁の友達に「てめぇ嫁に何したんだよガリガリじゃねーか」と罵られた。俺も嫁が出て行って5キロも痩せたから嫁にそう伝えてと言ったらペットボトル投げつけられた
【1/5】兄嫁は私の親友から兄を奪った女。自分の地元で兄と二人でのうのうと暮らしてる。しかも私の結婚式に出ないって。兄夫婦が出ないなんて体裁が悪い!
【1/5】俺の親父は俺様で暴君。その親父の同居要請を嫁が断ったせいで絶縁状態。嫁さえ頭を下げれば親父も納得するのに従うどころか離婚を言い渡された
しかし30代とは思えない頭のゆるさ…
すまいる(^ー^)ぶろぐ管理人
が
しました