Thunderbirdを3.1にしてから、作成したメイルの先頭行が自動で字下げされる(1バイト程度スペースが入る)ようになった。気持ち悪いのでこれを回避したい。
いろいろ試した結果、とりあえず、[ツール]→[アカウント設定]→[編集とアドレス入力]→[HTML形式でメッセージを編集する]のチェックを外せば、インデントしないようになった。
元々、個人的には最初からHTML形式などでメッセージを編集したくなく、プレーンテキストで編集したかったわけで、今までそのやり方がわからなかった次第である。今回それも解決したことになった。
いろいろ試した結果、とりあえず、[ツール]→[アカウント設定]→[編集とアドレス入力]→[HTML形式でメッセージを編集する]のチェックを外せば、インデントしないようになった。
元々、個人的には最初からHTML形式などでメッセージを編集したくなく、プレーンテキストで編集したかったわけで、今までそのやり方がわからなかった次第である。今回それも解決したことになった。
コメント