久しぶりに Chrome で Keytrans を使おうとしたところ、「This site uses a plugin (Java(TM)) that is unsupported.」なるタブメッセージが。そのメッセージの右端の[詳しく見る]を押すと以下のようなメッセージが。
NPAPI のサポートの終了
…
Silverlight、Java、Unity など NPAPI を使用しているプラグインは動作しなくなります。
うむむ。Chrome、お前もか!
一応、現時点の Chrome(Version 43.0.2357.124 m) では NPAPI を有効にする方法があるようです。
尚、Google は、Chrome について2015年後半までに NPAPI を完全に廃止する予定らしい…。
嗚呼、JavaApplet。たそがれ時であります。先日たそがれたばかりなのに。
そのうち、GuitarChordToolsでも「Chrome非対応」を告知することになりそうです。FireFox あたりには対応を続けてくれることを期待するのみです。
NPAPI のサポートの終了
…
Silverlight、Java、Unity など NPAPI を使用しているプラグインは動作しなくなります。
うむむ。Chrome、お前もか!
一応、現時点の Chrome(Version 43.0.2357.124 m) では NPAPI を有効にする方法があるようです。
- Chrome を起動します。
- 画面上部のアドレスバーに「chrome://flags/#enable-npapi」と入力します。
- 表示されるウィンドウで、[NPAPI を有効にする] の下の [有効にする] をクリックします。
- Chrome を再起動します。
尚、Google は、Chrome について2015年後半までに NPAPI を完全に廃止する予定らしい…。
嗚呼、JavaApplet。たそがれ時であります。先日たそがれたばかりなのに。
そのうち、GuitarChordToolsでも「Chrome非対応」を告知することになりそうです。FireFox あたりには対応を続けてくれることを期待するのみです。