MySQL

2006年09月29日

Xoopsインストールでデータベース接続できず?

校内コミュニケーションツール(Xoopsサイト)を復旧させるべく、以前構築したときと全く同じようにXoopsをインストールしてみたのだが、インストールの最終段階で「データベースに接続できません」というエラーメッセージを表示され、インストールができない。

調べてみると、MySQLの仕様が4.1以降に変更されたことにより、上手くデータベースに接続できないことがあるらしく、これが原因のような気がする。

と、ここまで書いたところで以前と今回の各種ソフトウェアのバージョンを比較してみると、少なくともLinuxカーネルとMySQLは変わっていない。
apacheやphp、Xoopsのバージョンは上がっているのでその辺も関係しているのか、この辺は私レベルでは不明である。

前回
linux(kernel#2.4.31-0vl1.12)
MySQL4.0.25-0vl0
apache-1.3.33-0vl1
php-4.4.2-0vl1
xoops-2.0.14

今回
linux(kernel#2.4.31-0vl1.12)
MySQL4.0.25-0vl0
apache-1.3.33-0vl2.3
php-4.4.4-0vl1
xoops-2.0.16a

今まではユーザ名とパスワードを1つの文で設定すれば動いたけれど、次のように二つのgrant文を実行しなければならないらしい(情報はここから入手した。mog_laの日記『MySQLめー』)。
MySQL のバージョンは4.0.25-0vl0のままであるから、これが原因かどうかはよく分からないが、取り敢えずやってみようと思い次の二つのコマンドを打ち込んでみた。

mysql> grant all privileges on *.* to xoopsユーザ名@localhost identified by 'パスワード' with grant option;
mysql> grant all privileges on *.* to xoopsユーザ名@'%' identified by 'パスワード' with grant option;

今まではコピー・アンド・ペーストでコマンドラインに貼り付けて何も考えずに実行させていたが、ここらで意味を考えてメモしておこうと思う。

grant         承認する(承認せよ)
all privileges     全ての権限を
on *.*         全てのデータベースで
to xoopsユーザ名@localhost identified by 'パスワード'  'パスワード'というパスワードをつけてxoopsユーザ名@localhostに対して
with grant option grantオプション付きで

          意味はそのユーザが持っている
          権限を他のユーザへも与えるこ
          とができるようにすること

(2006-10-01訂正 with grant option grant構文の実行権限付きでと書いていたのだが、上記のように変更した。パスワードに関する部分も一部書き換えた。【詳細はコメントを参照】)

(2006-09-30訂正 with grant option grant構文の実行権限付きで-(お決まりの表現)と書いていたのだが、私の誤解だったようなので『おきまりの表現』という部分を削除した)

設定変更を反映させるコマンド『flush privileges; 』も一応実行したが、これは不要か?

mysql> flush privileges;

http://mysql.bigbiz.com/doc/refman/4.1/ja/privilege-changes.htmlによると

grantやrevoke、set passwordで設定変更した権限は直ぐに反映されると書かれている。
insert、updateなどを使用して手動で権限テーブルを変更した場合、flush privileegesで権限の設定変更を反映させる必要があるとのこと。

 
ここまで試してみたところ、やはり正解だったようで以前と同様にXoopsをインストールすることができた。


will_pwr at 23:54|PermalinkComments(5)TrackBack(0)

2006年09月19日

phpmyadminでログアウトができない

phpmyadminでログアウトができないという現象に遭遇しました。

phpmyadminにログインし、やりたいことはできるのですが、最終的にログアウトしたいのに再度ログイン画面のようになり上手くログアウトできません。

Xseverのサポートにも質問したのですが、サポート外の質問なのか返事がありませんでしたので、気を取り直して自分で調べてみることにしました。

[教えて!goo] phpMyAdminが上手く動かない

phpMyAdminがログアウトできない

バグ報告板

どうも仕様らしいのですが、その後どうなったのでしょう。

時間もなくなってきたので、今日はここまでにしておこうと思います。

will_pwr at 23:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年02月21日

MySQLデータのバックアップ

今、自分のXoopsサイト『教育情報教育遠隔講座(MT版)』のMySQLデータのバックアップを考えています。

Web上を検索して、役立ちそうなサイトをメモしてきました。

上のものは前回、tinyDの使い方が美しかったサイトのうちの一つです(3つのサイトをピックアップしてきたのですが、結果として同じ管理者の方が制作されているものでした)。

下のものはコマンドラインからの操作方法が記されています。

これから私がやりたいと思っていること、そのものズバリですから、どちらのサイトの情報も本当に役立ちそうです。

http://affiliate-field.net/modules/tinyd4/rewrite/tc_8.html

http://programnet.hp.infoseek.co.jp/database/backup.html



will_pwr at 23:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年12月28日

MySQLメモ・少し更新

あまり時間は取れませんが、MySQLメモを少し更新しました。

検索関係の部分を学習し、条件検索、あいまい検索、範囲検索、グルーピング、重複の取り除き、表示件数の制限、データの並べ替えなどの方法について追加しました。

まだまだ、SQL文を並べただけのメモですが、徐々に実例を書いていき、より分かりやすいものにしていこうと考えています。

will_pwr at 21:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年12月25日

MySQLメモ作成

MySQL関係のメモを作成してみました。

立派なリファレンスは公式ページを始め、いろいろな方が既に作成済みのことと思います。

今回は自分のまとめとして作成しました。
どの単行本にも書いてあることであり、それを読めばもっと詳しい解説は書いてあるのですが、ちょっとしたときに自分のwikiを見ればよいようにしていきたいと思っています。

このまとめを作成する過程で、少しでもSQLコマンドが使えるようになりたいと考えています。

will_pwr at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
楽天市場
Recent Comments
MT
杉並区にある文化女子大学附属杉並中学校・高等学校で情報科教員をしていた津久井 大(まさる)と申します。
2019年3月に定年後、1年間雇用延長で働き、2020年4月から完全にリタイアしました。

従って正確には『元・情報科教員MTのBlog』ということになりますが、タイトルはこのままにしてあります。

元々は理科教員で、暫く理科と情報科の兼任をしていましたが、教育制度に則った情報科ができた2003年に情報科のみを教えることになりました。
my_twitter
@mtsinfodl