2014年12月06日
Windowsの復元は早めに
パソコンの調子が悪くなったから見て
連続で2件の「パソコンの調子が悪いから見て」 という依頼があった。
1件目は一週間ほど前 Win8.1
調子が悪くなってから2カ月ほど経過とのこと。
復元ポイントは調子が悪くなって以降のものしか残っていなかったので、
「リフレッシュ」した。
結果、状態は回復されたが、ソフトのいくつかはなくなってしまった。
後の作業がたくさん残ってしまった。
2件目は昨日
一昨日からネットバンキングが使えなくなってしまったとのこと。
銀行の電話サポートを受けながら、2時間ほどパソコンと格闘したが、効果なしだったので、
当方へSOS連絡。
伺ったら、調子が悪くなった当日と、5日前の復元ポイント有。
5日前へ復元。待つこと10分弱で回復。
パソコンの調子が悪くなったら、早めに対処しましょう。
連続で2件の「パソコンの調子が悪いから見て」 という依頼があった。
1件目は一週間ほど前 Win8.1
調子が悪くなってから2カ月ほど経過とのこと。
復元ポイントは調子が悪くなって以降のものしか残っていなかったので、
「リフレッシュ」した。
結果、状態は回復されたが、ソフトのいくつかはなくなってしまった。
後の作業がたくさん残ってしまった。
2件目は昨日
一昨日からネットバンキングが使えなくなってしまったとのこと。
銀行の電話サポートを受けながら、2時間ほどパソコンと格闘したが、効果なしだったので、
当方へSOS連絡。
伺ったら、調子が悪くなった当日と、5日前の復元ポイント有。
5日前へ復元。待つこと10分弱で回復。
パソコンの調子が悪くなったら、早めに対処しましょう。
windays at 10:48|Permalink│Comments(0)│
2014年05月31日
日商PC検定 日程表掲載しました 平成26年度分
平成26年度 日商PC検定日程表
こちらでご確認ください
平成26年度 日商PC検定日程表
これは当教室での試験日程です。
他会場の日程はそれぞれの試験会場にお問い合わせください。
OSとアプリケーション
1.Windows7 MS-Office2007
Word 文書作成、Excel データ活用
2級・3級・Basic級
2.Windows8.1 MS-Office2013
Word 文書作成、Excel データ活用、PowerPoint プレゼンテーション
2級・3級
受験料
1級 ¥10,290-
2級 ¥7,200-
3級 ¥5,140-
Basic級 ¥4,120-
こちらでご確認ください
平成26年度 日商PC検定日程表
これは当教室での試験日程です。
他会場の日程はそれぞれの試験会場にお問い合わせください。
OSとアプリケーション
1.Windows7 MS-Office2007
Word 文書作成、Excel データ活用
2級・3級・Basic級
2.Windows8.1 MS-Office2013
Word 文書作成、Excel データ活用、PowerPoint プレゼンテーション
2級・3級
受験料
1級 ¥10,290-
2級 ¥7,200-
3級 ¥5,140-
Basic級 ¥4,120-
windays at 15:43|Permalink│
2014年05月02日
インターネットエクスプローラーを使っているのなら とりあえず他の閲覧ソフトを使いましょう
IEの脆弱性が報告されて
インターネット関連で、お客さんに呼ばれて訪問した。
(2014年5月2日 今日の午前中)
呼ばれた件とは関係ないのだが、
これまでIEを使っている方だったので、
「当面インターネットエクスプローラーを使わないで、こちら(Googleクロームを入れてある)を使ってくださいね。」と申し上げたら、
「何で?」と聞かれてしまった。
ここ数日のIEに関する話をして、
いくつか関連のWebページを見てもらった。
日常的にパソコンを使っている方でも、
この問題に興味・関心が湧かないのだろうか。
関心を持たない話ついでに
「振り込め詐欺」関連のニュースが毎日のように報道されているのに、被害者が減らないのも、
上の話と同じように、「テレビの中の話」・「新聞記事の話」と捉えれてしまって、
「自分とは関係ない」と思っているのでしょうか。
インターネット関連で、お客さんに呼ばれて訪問した。
(2014年5月2日 今日の午前中)
呼ばれた件とは関係ないのだが、
これまでIEを使っている方だったので、
「当面インターネットエクスプローラーを使わないで、こちら(Googleクロームを入れてある)を使ってくださいね。」と申し上げたら、
「何で?」と聞かれてしまった。
ここ数日のIEに関する話をして、
いくつか関連のWebページを見てもらった。
日常的にパソコンを使っている方でも、
この問題に興味・関心が湧かないのだろうか。
マイクロソフト
読売新聞
Yahooニュース
インプレス
関心を持たない話ついでに
「振り込め詐欺」関連のニュースが毎日のように報道されているのに、被害者が減らないのも、
上の話と同じように、「テレビの中の話」・「新聞記事の話」と捉えれてしまって、
「自分とは関係ない」と思っているのでしょうか。
windays at 15:27|Permalink│Comments(0)│
2013年09月28日
5万円まで収入印紙は不要になる(平成26年4月1日から)
5万円の領収書まで収入印紙を貼らなくてよくなる(来年度から)
パソコン教室の受講料って3万円以上5万円未満のところが多いのでは?
その領収書に収入印紙を貼らなくてよくなると、教室にとって影響は大きいですね。
何年か前だったら、当教室はとても助かったのに。
今は、ほとんど影響は無いのが残念!
金銭又は有価証券の受取書、領収書に関する印紙税 国税庁
収入印紙・印紙税について
パソコン教室の受講料って3万円以上5万円未満のところが多いのでは?
その領収書に収入印紙を貼らなくてよくなると、教室にとって影響は大きいですね。
何年か前だったら、当教室はとても助かったのに。
今は、ほとんど影響は無いのが残念!
金銭又は有価証券の受取書、領収書に関する印紙税 国税庁
収入印紙・印紙税について
windays at 18:54|Permalink│Comments(0)│
2013年08月28日
テキストボックスを回転すると文字が斜めになる Word2013
ワード2013のテキストボックスをいじっていたら
テキストボックスが回転できるようになったのですね。
ワード2010から回転できるようになっていたらしいのですが、
私はワード2010を使っていなかったので知らなかった。

テキストボックスのままだから、文字の修正もできます。
2007までは画像として貼り付けてから回転していたのに、
便利になったのですね。
便利になったのは良いのだけれど、
テキストボックスの操作メニューがだいぶ変わってしまったので、
慣れるのに大変そう!
角3封筒宛名印刷用のファイルを作っていた途中の出来事でした。
画像には、そのため郵便番号枠があります。
現在は長3封筒用だけですが、順次増やす予定です。
はがき宛名印刷
往復はがき宛名印刷もあります。
テキストボックスが回転できるようになったのですね。
ワード2010から回転できるようになっていたらしいのですが、
私はワード2010を使っていなかったので知らなかった。

テキストボックスのままだから、文字の修正もできます。
2007までは画像として貼り付けてから回転していたのに、
便利になったのですね。
便利になったのは良いのだけれど、
テキストボックスの操作メニューがだいぶ変わってしまったので、
慣れるのに大変そう!
角3封筒宛名印刷用のファイルを作っていた途中の出来事でした。
画像には、そのため郵便番号枠があります。
現在は長3封筒用だけですが、順次増やす予定です。
はがき宛名印刷
往復はがき宛名印刷もあります。
windays at 18:17|Permalink│Comments(0)│
2013年08月22日
ネットラジオを聞いている
高校野球(甲子園)をインターネットを通して聞いている
小さなラジオはあるのだが、
パソコンスピーカーのほうが聞きやすい。
接続するのは初めてなのですが、
簡単ですね。
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
に入って、右下にある[radiko.jp]ボタンをクリックしたら、
そのまま聞こえてきた。
小さなラジオはあるのだが、
パソコンスピーカーのほうが聞きやすい。
接続するのは初めてなのですが、
簡単ですね。
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
に入って、右下にある[radiko.jp]ボタンをクリックしたら、
そのまま聞こえてきた。
windays at 13:36|Permalink│Comments(0)│
2013年08月02日
ピュ と入力したい時、ローマ字では PYU と打ちます
DMが届きました
当社名には「コンピュータ」という単語が入っていますが、
コンプュータ となっていました。
先日、ある業界の展示会に出かけ、
名刺を置いてきた会社からのDMです。
入力するのに、手間がかかっただろうと
余計な想像をしてしまいました。
当社名には「コンピュータ」という単語が入っていますが、
コンプュータ となっていました。
先日、ある業界の展示会に出かけ、
名刺を置いてきた会社からのDMです。
入力するのに、手間がかかっただろうと
余計な想像をしてしまいました。
windays at 15:12|Permalink│Comments(0)│
広告