今年のキャンプは四国を飛び出して、島根県です!
松山から高速で今治→しまなみ街道→尾道(尾道ラーメン食べてから)→中国横断自動車道 尾道松江線で三次市→三次市から国道375号線太田市方面→島根県美郷町
遠かったです(^_^.)
カヌーも出来て、水遊びも出来て、プールもあって、近所に温泉もテニスコートもある。
うちの家族的には条件バッチリでした!
『 江の川カヌーの里 おおち 』オートキャンプ場
受付・案内板↓



全体的に林間テントサイトです。なので日陰が多く涼しくていいです〜


我々が予約していたのは、プライベートサイト
水道、AC電源、直火がが使える石の敷き詰めた場所があります。
2家族で使用もOKということで、今回もキャンプ仲間家族と2家族で利用。テント2張りとタープ1張りを設営しました。
これで、一区画3,700円なら割り勘にするとお得です!車も乗り入れできますし!
広さはこんな感じ↓(右側写真に写ってませんがもっと広いです。たぶん詰めれば車4台テント4張りくらいいけそう)

電源↓

直火スペース↓

水道(流し台)↓

プライベートサイトは林の中にあり、隣とも高い木で仕切られていてほんとプライベートさいとって感じです。
入り口は↓

おおちの設備はとても充実していていい感じです。
トイレ・シャワー塔(温水シャワーあります、男女別の塔になってます)↓

洗面も綺麗↓

トイレは様式↓


シャワー2個↓



さて、1日目昼過ぎには到着して、テント設営、タープ設営完了!
晩御飯にカレーです♪


やっぱ飯盒で炊くとおこげがうまい!

友人家族が来た2日目はみんなで素麺を食べたり、バーベキューをしたり、子供達は自然の中ではしゃいでました。




こちらのキャンプ場近隣に ゴールデンユートピアおおち という施設があって、ここに温泉があります。
なので、夜お風呂は、コインシャワーではなく温泉に2日間とも行きました!(キャンプ場から車で5分程度)
ここで、2泊3日のあいだにテニスも楽しみました。なんと、屋根があるテニスコート!

なかなかいいキャンプ場でした!
また訪れたいですね!!
松山から高速で今治→しまなみ街道→尾道(尾道ラーメン食べてから)→中国横断自動車道 尾道松江線で三次市→三次市から国道375号線太田市方面→島根県美郷町
遠かったです(^_^.)
カヌーも出来て、水遊びも出来て、プールもあって、近所に温泉もテニスコートもある。
うちの家族的には条件バッチリでした!
『 江の川カヌーの里 おおち 』オートキャンプ場
受付・案内板↓



全体的に林間テントサイトです。なので日陰が多く涼しくていいです〜


我々が予約していたのは、プライベートサイト
水道、AC電源、直火がが使える石の敷き詰めた場所があります。
2家族で使用もOKということで、今回もキャンプ仲間家族と2家族で利用。テント2張りとタープ1張りを設営しました。
これで、一区画3,700円なら割り勘にするとお得です!車も乗り入れできますし!
広さはこんな感じ↓(右側写真に写ってませんがもっと広いです。たぶん詰めれば車4台テント4張りくらいいけそう)

電源↓

直火スペース↓

水道(流し台)↓

プライベートサイトは林の中にあり、隣とも高い木で仕切られていてほんとプライベートさいとって感じです。
入り口は↓

おおちの設備はとても充実していていい感じです。
トイレ・シャワー塔(温水シャワーあります、男女別の塔になってます)↓

洗面も綺麗↓

トイレは様式↓


シャワー2個↓



さて、1日目昼過ぎには到着して、テント設営、タープ設営完了!
晩御飯にカレーです♪


やっぱ飯盒で炊くとおこげがうまい!

友人家族が来た2日目はみんなで素麺を食べたり、バーベキューをしたり、子供達は自然の中ではしゃいでました。




こちらのキャンプ場近隣に ゴールデンユートピアおおち という施設があって、ここに温泉があります。
なので、夜お風呂は、コインシャワーではなく温泉に2日間とも行きました!(キャンプ場から車で5分程度)
ここで、2泊3日のあいだにテニスも楽しみました。なんと、屋根があるテニスコート!

なかなかいいキャンプ場でした!
また訪れたいですね!!