3代目日記

山形寒河江の大沼建築3代目日記です。

2008年05月

5
fce4e8a3.JPG午後から建材屋さんとF総研さんとのコラボレーションによるセミナーに参加してきました。

会場に行ってみると、知っている業者さんもたくさんいました。

やはり、前向きな経営者さんばかりでした。

F総研さんのO山さんの話はとてもわかりやすく、2008年絶対に押えてほしいことや

ライフサイクルの変化

成長期・成熟期・展開期の対応の仕方の違いや

今、住宅業界は、どの段階にきているか?

なぜ、工夫のないFCが流行らないのか?

現在、困っておられる住宅会社の現状

住宅会社が、今どういう戦い方をしなければいけないのか?

などなど

自社を見つめなおすいいきっかけづくりとなりました。

5
e37545ba.JPG今日は、土曜日

普通は、週末になると練習試合や大会などで、試合の連続ですが、今日は、雨降りのため、グランドでの練習もお休み。

そのため、山形のファミリードームに行き、バッティングの練習

スポ少の団体利用を予約して、朝の8時から9時までの一時間貸切

一打席千円と超お得!

5打席借りて、一時間打ち続けました。

子ども達は、コーチにアドバイスをいただきながら、バッティングやバントの練習など休みなしでやっていました。

子ども達も200球ぐらい打ったものの何だかものたりなさそうでした。

5
d18befc3.JPG午後から半日かけて、現場のパトロールに出かけてきました。

現場によって大変きれいなところ、現場周辺に釘やビス、ゴミが落ちているところなど様々でした。

また、現場の足場の養生ネットが外れていたり、足場が外れていたりしていました。

内部では、現場の整理整頓、造作材への養生が不十分なところもあり、チェックしました。

終了後、反省点を話し合い今後の改善目標にしました。

人の現場を見ることで、いろんな部分が見えてきます。

簡単なところから改善していきたいと思います。

5
f644b77e.JPG無事、第一回目のラジオ収録が終了しました。

パーソナリティーの菅野さんのリードで、あっという間の15分間

原稿を考えていったものの、本番では、時間が足りなくなり、来週に伸ばすことになりました。

話の中では、ハウスメーカーさん・建築家さん・工務店さんの良いところや不満などをわかりやすくお話いたしました。


来週の金曜日にも住まいに関する情報や生活を快適にするためのワンポイントアドバイスをいたします。

家族の夢さがしシートの話や資金計画の話をいたしますので、どうぞお楽しみに!

提供は、システムキッチンとシステムバスルームでおなじみの「ヤマハリビングテック」さんでした。

5
明日、5月30日(金)山形市八文字屋さんにあるラジオ局「ラジオモンスター」にて、家づくり情報番組『いい家つくっべ ハッピースマイル』に出演するために、打ち合わせをいたしました。

当社を多くの方々に知っていただくために、「ウィズホーム」のPRと、家づくりに対する熱い思いをお話させていただきます。

放送日5月30日(金)AM10:45〜

FM762MHzでお聞きいただけます。

私の口癖「やっぱり・・・」は何回出るでしょうか!

どうぞ、お楽しみに!!

5
eb212173.JPG寒河江市に建築中の現場も昨日から、建て方工事をスタートして、予定通り屋根まで完成!

久々の人力での建て方工事

みんなくたびれたようでした。

5
755998e9.JPG今日は、快晴の中、山形のビッグウィングで「第5回 山形ジャパン建材フェア」が開催されました。

メーカー50数社が出展。

やはり、自分の目で実物を見て感じることは大事だと思います。

今後の商品開発のヒントがたくさんありました・・・

環境対応商品・省エネ・耐震関連・リフォーム向け商品が数多くありました。

時代を反映しているんでしょうね・・・




常に住宅業界も変化しています。

1に勉強、2に勉強、3に実践・・・

5
65785557.JPG寒河江市に建築中のK様の土台取付がスタートしました。

基礎工事も工程通り何とか間に合いひと安心。

仮設足場も完成しいよいよ明日から建て方開始となります。


安全第一でがんばります。

明日の天気はどうかな?

5
4f556fe7.JPG朝5時 外は雨

今日の資源回収は、中止だろうと思って朝風呂に入っていると電話が

地区の担当者からの問い合わせ

「今日の資源回収はあるんですか?」

の問いに、会長からの連絡がないために、会長に電話してみると

「資源回収を予定通りにします」

との回答

急いで、連絡してトラック準備

集積場所に集合すると眠い目をこすりながら集まっていました。

ダンボール・新聞・雑誌・衣類・空き瓶など雨にもかかわらずたくさん集まりました。

資源回収終了ごろには、降っていた雨も上がり、雨で濡れたのか汗で濡れたのか、わからないようになっていました。

K会長を始めとするPTA役員の皆さん、学校の先生方、地域の方々お疲れ様でした。

朝からいい運動をすることが出来ました。

5
c83770ec.JPG今日は、絶好のグランドコンディションの中、山大付属小さんと練習試合をホームで行いました。

今まであまりエラーがありませんでしたが、今回は、元気がなく集中力にかけた試合となり反省材料が盛りだくさん・・・

結果は、何とか 8対6で勝利したもののイマイチ・・・

6年生は、陸上大会などの疲れのせいかな・・・


その分、続く第二試合は4年生以下の試合Tボールは、のびのび子ども達は楽しんでプレーしていました。

Tボールとは?

1試合4イニングまで
 スポ少野球は、7回までですが、リトルリーグでは、6回。Tボールは、4回。4イニングで1試合が終わります。


攻撃の仕方
 1.本当の野球であれば、投手が投げて、バッターが打つというのですが、小さい子や初めて野球をする子は、打てないし、また、投げるほうもストライクが入らないため、写真のような、Tボール台の上にボールをのせて、置いたボールを打つというルール。
 2.投手が投げないため、キャッチャーは、不要で、審判兼キャッチャーを大人が行う。
 3.9人制で行い、キャッチャー部分にDHを置き、1イニングに9人全員が打って、何点入るか、4イニングでの合計点で争う。(守りも小さい子や初めての子がいるため、3アウト制で行ってもいつ終わるかわからないため全員が打って終わるようにする。)
 4.表の攻撃が負けていても、裏の攻撃も行う。(打つことが楽しいため)
 5.ホームベースから4〜5mに白線を引き、その中に入った場合は、ファールとする。
 6.三振は、あるものとする。


離塁の制限  普通は、走者が塁から離れるのは自由ですが、Tボールでは、投手が投球することがないので、ボールを打ってから塁を離れることになる。盗塁もなし。もし、打つ前に塁を離れたらもとの塁に戻らばければならない。その場合、打者がヒットを打っても、無効になることになる。


グラウンドの大きさ
 内野は、塁間18.29m。外野フェンスまでは、60.95m以上。
 バッターボックスは、縦1.82m、横0.91m。
 投手板は、投手板前の前縁から本塁の後部先端までの距離14.02mとし、投げないが、守りは、必要。
 リトルリーグと同じとするが、外野は、適宜、その場で対応する。


使用ボール
 ボールは、プロ野球と同じ大きさで、重さは、141.7gから148.8gのもの。


使用するバット
 使用するバットは、木製でも金属でもよい。長さは、83.81cm以内で、大きさは、直径5.71cm以内のもの。


スパイク
 金属、くさびの付いた靴は使えない。ゴム製くさびは、使用できる。


使用できるグローブ
 手を保護できるものであれば、形状、サイズ、重さの制限は無い。しかし、投手のみ、縫い目、ひも、網を含めた全体が一色でなければならない。また、灰色や白色であってはならない。


以上がルールです。

いよいよ、明日の日曜日には、資源回収やプロ野球選手の野球教室や県大会の抽選会です。

天気が心配です・・・

↑このページのトップヘ